絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,902 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
Python Javascript Applescript CSS HTML SVG Google Apps Script Google app engine MySQL Chrome拡張機能 Mac フォーム入力自動化 web作業自動化 等のご相談と デザインを承っております。 近年の開発 • OpenCVと関連ライブラリでの人体、車両検出、通行量調査 • 上記システムのAmazon EC2での動作 • スポーツクラブ予約支援ツール • ショッピングサイト注文履歴の自動計算拡張機能 • Googleフォトをファイル名でソートする拡張機能 • レターパック住所印刷入力サイト • Google Cloud Visionによる高精度OCR及びPDF作成 • Instagramオリジナル画像保存ツール • 電子書籍、コミックサイトの暗号化解除 • Google Apps Scriptによるweb上のデータ自動更新 デザイン • タイヤメーカーデモ車両ラッピングデザイン • e-sportsチームロゴ • ストリートスポーツイベントロゴ • スポーツ系YouTubeチャンネルロゴ • ビッグスクーター用のマーキングデザイン
はじめまして。 過去にWebデザイナーとしての業務経験があり、現在はライティングを中心にお仕事をさせていただいております。 これまでアウトソーシングサイトにて複数のライティング案件を担当し、すべて最高評価(★5)をいただいております。丁寧な対応と納期厳守を心がけており、クライアント様からは「安心して任せられる」とのお声をいただいています。 【対応可能ジャンル】 ・動物・ペット(特に保護活動や飼育体験に基づいた内容) ・生活・暮らし・美容 ・IT・Web関連(学習中の知識を活かした初学者目線の執筆) ・レビュー記事 など 【作業時間】 平日・土日ともに柔軟に対応可能です(毎日15時〜24時くらいまで稼働) チャットでのご連絡は、基本的に当日中にご返信いたします。 信頼関係を大切に、長くお付き合いできるパートナーを目指しています。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 tokuhiroと申します。 現在オーストラリア在住で、現地の大学院でコンピューターサイエンスを専攻しており、アプリケーション開発などを学んで2年となります。そのため、プログラミングを用いた業務を希望しています。 また、海外経験があるため、英語も得意です。 以下に経歴やスキルなどを記載しておりますので、ご覧ください。 【学歴】 ・2020年大阪市立大学卒業 ・2024年クイーンズランド工科大学Master of Information Technology入学 【職歴】 ・2020年~2022年まで法人向け営業担当 ・2023年には飲食店向けLINE公式アカウントのカスタマーエクスペリエンス担当 【保有スキル】 HTML, CSS, JavaScript, React.js, ReactNative, C#, Java, Python, SQL ※フロントエンドを主に得意としています PCを用いた業務経験があり、様々な事務作業を行っていたため、 細かな作業を集中してこなすことを得意としております。 また、営業の経験があるためビジネスにおいてのコミュニケーションが可能です。 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Word, Excel, PowerPoint は問題なく使用できます。 【稼働時間】 週20時間ほど稼働できます。 【SNS】 LinkedIn:www.linkedin.com/in/tokuhiro-sakemi-ba0772244 ※私のポートフォリオも記載しています 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
主にWebアプリの開発・自動化ツールの開発を行っています。 最近ではChatGPT周りの開発をご依頼されることが多く、翻訳ツールやメディア校正ツールを開発し、評価を頂いております。 多種多様なWebサイトの構築・リリース・運用まで一貫して従事しております。 - 食品系自社ECサイト構築 - アウトドア系ECサイト - アウトドア系メディアサイト - NFTビューワーサイト構築 - 独自仮想通貨(ICO済)を使ったコミュニティのサイト構築 - 小説投稿サイト - 求人検索サイト 社内業務効率化のためのtoB向けシステム構築も経験しております。 単なる受託開発ではなく、ご要望から整理させていただき、最適なご提案をさせていただいております。 - 求人管理システム - 自社メディア管理システム - ECのスクレイピング、自動クリックツール - AIを用いた翻訳ツール - twitter自動投稿ツール - マッチングサイト巡回ツール - LINEボット作成 ■得意領域 - Ruby on RailsによるWebサービス開発 - React(Nextjs)、Vue(Nuxtjs)によるSPAの開発 - GoによるWebサービス開発 - pythonによるスクレイピング、データ分析、自動化 - データ検索系サービスの構築(Elasticsearch, algoria) - AWSのサービスを使用したWeb制作系 - パフォーマンス改善、マイクロサービス移行(計画からリリースまで) ご質問、ご要望メッセージにてお気軽にお声がけください。 よろしくお願い致します!
鎌形システムエンジニアリングの鎌形と申します。 kintone認定資格アソシエイトを保有するエンジニアです。 SEとして22年 業務システム開発に従事し、kintone開発専門で活動を始めて、今年で10年目を迎えます。 kintoneについては、新規導入時のコンサルティングから、アプリ開発、JavaScriptカスタマイズ、既存システム運用保守までトータルでサポート可能です。 <2025年8月の主なkintone開発案件概要> ①建設事業者様:kintone新規導入及び基幹システム開発 ②福祉事業者様:現行システム問題洗い出しと新システム開発 ③宿泊事業者様:備品発注、請求管理システム開発 ④生活関連サービス業者様:ANDPAD連携機能の改修 ⑤生活関連サービス業者様:Garoonスケジュールアプリの改修 ⑥Webマーケティング事業者様:サブテーブルの行ごとにコピーボタン設置 <2024年度 kintone開発実績数> 売上案件数:86件 取引先件数:26社 <対応実績のあるkintoneプラグイン・サービス> ・krewSheetによるピボットテーブル集計表の設計開発 ・krewDataによる自動集計データ作成機能の設計開発 ・PrintCreatorによる帳票開発 ・レポトンによる帳票開発 ・TiS様提供プラグインの導入設定 また、英日翻訳サービスを翻訳部門で実施中です。 社内翻訳者として5年以上、フリーランスとして9年以上の実績を持つIT翻訳者が対応し、ソフトウェア技術者が内容のレビューを行いますので、英語面と技術面のいずれも内容を保証します。 <英日翻訳業務> IT系ドキュメントやシステムUIの英日翻訳業務も承ります。 特に開発者/技術者を対象とした技術的なコンテンツやドキュメントなどを得意としています。 実績は開発者向けコンテンツやセキュリティ文書に加え、ニュース、ブログ、プレスリリース、 マーケティング資料など多岐にわたります。定期案件や大型案件、長期プロジェクトにも対応可能です。 Trados等、ツールによる翻訳案件も対応可能です。
Webシステム開発・プログラミングのおすすめポートフォリオ
HermositoのネットショップのHPを制作しました
「マットレスブランド」を製作しました
予約サイトを制作しました
mercari, ヤフオクサイトの新商品情報を取得し、Line通知を進めるシステムました
開発関連企業、制作会社、マーケティング企業に勤務するエンジニアとクリエイターが貴社のビジネスをサポートさせていただきます。 業界歴10年前後、制作現場で日々研鑽を積んでいる社属エンジニア&クリエイターなので、鮮度の良い質の高いご提案が可能です。 rails、djangoなどのWebアプリケーションフレームワーク、 TypeScript、Three.js、PIXI.jsなどのフロントエンド、 その他開発/設計構築、サイトやLP制作、デザイン制作など幅広く対応。 お困り事や課題に対し、最適なご提案をさせていただきます。 お気軽にご相談ください。 ____________________ 【Lancers受賞歴】 2024年 ランサーランキング パッケージ売上 Webエンジニア部門 1位 (2024年4月登録→翌5月認定ランサー) ____________________ ▼稼働時間 ご相談はいつでも可能です。 24時間以内に返信させていただきます。 ▼幅広い専門技術 ・Webサービス開発 ・システム/アプリ設計構築 ・AIなどのソリューション提供 ・Webサイト/LP/ECサイト制作 上記以外にも、ご要望に合わせて対応させていただきます。 ▼実績 ・大手/中小企業基幹システム開発 ・セキュリティシステム構築 ・アプリ/bot開発 ・大手ECサイト新規構築及びリニューアル、マーケティング支援 ・大手/中小企業Webサイト構築 ・メーカー、イベント、プロモーションなどLP制作 ・一括ブロックなどのツール開発 ・CI(コーポレートアイデンティティ)のVI展開 他にも多種多様な実績がございます。 ▼ランサーズでの対応業務 ・システム開発(仕様書をご用意ください) ・Webサイト構築/制作 ・LP制作 ・デザイン制作全般(パッケージ、什器/看板/ポスター/カタログなど) ・ITコンサル/ECコンサル ▼言語/ツール Python Java JavaScript PHP GoLang html/CSS WordPress、Movabletype、 Figma、Photoshop 、Illustrator
ご覧いただきありがとうございます! 平成2年より法人を設けまして活動をさせて頂いております。 某有名電気会社のシステム構築・サーバー保守を担当していた事もあり、レスポンスの早さや 柔軟性は鍛えられたと自負しております。 ◆システム実績 ・かなり有名な美術館の運用・保守セキュリティ ・大手時計会社の社内在庫や修理の窓口の自動化、海外の子会社での人員・給料管理 ・マッチングサイトシステム構築のアドバイザー ・トラックの配車システム及びそれと連結して出退勤による給与金額計算システム ◆稼働時間について ・1日2~8時間稼働可能 ◆対応について ・会社として対応も個人としても対応可能となります。 ◆ポートフォリオ 先方様がある事ですので、ポートフォリオは控えさせて頂きます。 クライアントのニーズに合わせた効率的で信頼性のあるシステムを提供します。チームプレーヤーであり、柔軟かつ迅速に対応することが得意です。お客様のビジネスの成功を支えるために全力を尽くします。よろしくお願いいたします。 各Linux、Windows PHP、Java、C/C++、C#、JavaScript、Perl、Python、SQL 提出させて頂きます書類等、自己流な部分も御座いますので、ご了承下さい。
サーバエンド歴3年 WEBデザイン歴1年 WEBサイト構築での デザイン→サーバ構築→コーディングまでのフロント業務 会員登録、商品登録などのECサイト実装の経験もあります! ランディングページ、バナー作成、wordpress構築等の WEB市場展開のリリースもご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・LP作成 ・バナー作成 ・wordpress構築 ・会員登録機能追加 ・商品登録機能追加 ▼資格 ・ITパスポート ・基本情報技術者試験 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・シンプルでスタイリッシュなデザインが得意です ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Valid Code(株)の西脇と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・明治大学政治経済学部 卒業 ・10年間会社員でシステム開発を行い4つのパッケージソフトも開発し売れる ・個人事業主で10年 医療分野の開発を行う ・現在、法人としてシステム開発の請負を行なっています。 【資格】 ・医療機器製造業 【最近の得意分野】 ・Node.js, Php (Laravel), React/Vue/Angular/Emberを用いて、サイドの作成 ・Go言語を用いて、サーバーサイドAPIの作成 ・Raspberry Pi Picoを用いて、センサーモーターの制御 ・Raspberry Pi Pico、Pi5を用いて、PLCの置き換え、及びスマホ(webアプリ)から機械制御 ・DICOM RT(放射線治療)のデータコントロール ・Linuxサーバ構築・web、ルーター等 ・MVVMモデルを用いた.Net Coreアプリ開発 ・その他、古くからのシステム切替 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン ・ツール開発・修正 ・UI/UX設計 【開発言語】 ・Go ・Python, Django, Selenium ・PHP Laravel, Symfony, CakePhp ・C# ・JavaScript React, Vue, Angular, Ember, Node.js, Express, React Native, Ionic ・Flutter ・SQL ・non-sql (mongodb, redis, Cassandra) ・Docker 【稼働時間】 平日は7~8時間で在宅ワークをお受けしております。 弊社に、出来ない仕事はありませんし、出来なかった事もありません。 なぜなら出来るまでやるからです。
はじめまして。ABC株式会社と申します。 海外で12年の開発経験のあるエンジニアが中心となり設立しました。大手企業からベンチャー企業まで最先端のプロジェクトに多数参加した7名のエンジニアが所属しています。 主なスキル - LLMを使用したアプリケーションの開発 chatGPT、claude、gemini、whisper、difyなどを使った開発 - ブロックチェーン関連の開発 独自トークンの発行、NFTの発行 - WEBアプリケーション開発 Python, PHP, Rubyなどをもちいたアプリケーション開発 - インフラ AWS, Azureなどのクラウド上でのネットワーク構築、データセンターでのネットワーク構築、セキュリティ管理、死活監視、負荷分散 - 自動化 Selenium, OpenCVなどを用いたブラウザ自動化、アプリやゲームの自動テストの環境構築 - プロジェクト管理 Githubなどを用いたチーム開発やアジャイル開発のPM、コードレビュー - 決済システム統合 PayPal, Stripeなどを中心とした決済APIのシステムへの統合 - スクレイピング 検索エンジンのクローラーやWEBからのデータ自動取得 - AI ChatGPT, LangChain, FX, 株式, 仮想通貨の自動売買やアービトラージのアルゴリズム開発 - セキュリティ対策 脆弱性調査、ペネトレーションテスト、WAF設定 - ECサイト構築 Shopifyのサイト構築、アプリ開発、テーマ開発 「今すぐ着手して欲しい」などの緊急案件も対応可能です。サービスダウンや納期直前の人手不足などお気軽にお問い合わせください。 適法に運営されている事業であればアダルトサイトなどの成人向けサービスについても対応可能です。 === お打ち合わせについて === - 低価格でのお見積もりを提示させていただいているため、30万円未満の案件については原則テキストでのコミュニケーションのみとさせていただいております。オンラインでのお打ち合わせが必要な場合は20,000円/hの別途お見積もりとさせていただいております - 外部コミュニケーションツールを利用される場合はslack、chatwork、signal、telegram、zoom、google meetのみ対応可能です
AI搭載・中医学ベースのレシピ提案チャットボットを開発しました
メンズ服ECサイト「STEPS」様のレスポンシブ対応を制作しました
AWS DevOps Engineer Professional取得しました
LINEチャットボット開発プロジェクトました
経歴要約: 一貫し、ウェブシステム開発、サイト制作、ウェブマーケティング等 ウェブ系IT関連業務に従事。SIerにて医用画像システムのカスタマイズ・インテグレーション、ASPシステムの開発・運用・保守業務、マーケティング会社にてSEOを中心とするウェブマーケティング、サイト制作、ウェブ戦略立案業務に従事後、個人事業主(商号:ウェブマーク)として独立(webmark.tokyo) 採算性と現実的な運用に配慮したシステム設計を重視しています。 OSS(オープンソースソフトウェア)や外部APIを柔軟に活用し、短納期・低予算で成果の高いシステム開発を実現する「マッシュアップ開発」を得意としております。 ◉ EC・CMS関連 各種ECサイトの構築/保守/運用 各種CMS構築・運用(WordPress等) 会員制有料ASPシステムの全面リニューアル、他 ◉ ビジネス・業務支援システム 販社向けeラーニングシステム構築 セミナー管理システムの構築・運用 中小企業向けオリジナルERPシステム構築 CRM(製品保守情報管理)システムの立案・開発 営業管理システム構築 広告管理システムの改修・保守、他 ◉ メディア・キャンペーン系 ウェブアンケートおよび集計・分析システム構築 キャンペーン管理システム構築 番組情報サイトの改修・保守・運用 チケット販売サイト・有料施設予約サイトの構築、他 ◉ 医療・公共・不動産系 病院ポータルサイトのリニューアル構築 病院間VPN構築 / PACS(医用画像システム)のカスタムインテグレーション 不動産コミュニティサイトの改修・保守、他 ◉ その他 各種社内システムの保守対応 SEOコンサルティング(内部施策中心) 各種ハイブリッドアプリのリリース支援 電子出版/楽曲制作 目的に即した設計と技術選定で、実用性の高いソリューションをスピーディにご提供いたします。ご相談をお待ちしております。何卒宜しくお願い申し上げます。 スキル要約: ◎HTML,◎CSS,◎JavaScript,○Perl,◎PHP ◎MySQL,◎PostgreSQL,○Oracle ◎各種Linux◎海外レンタルサーバ 他関連スキルとしてPhotoshop,Illustrator,SEO(内部施策),DTM
MQL4を使ったシステムトレードの開発が得意です。 2013年1月よりMT4向けのソフトウェア(EA, インジケーター及びMT4に関連するツール)開発をおこなっており、これまでに100件以上の開発経験があります。 これまでの成果物の中にはメディアで活躍する有名トレーダーの方に提供しているものや、数百本以上売れている人気ソフトもございます。 PHP, JavaScriptを使ったWeb開発も可能です。 特にLaravelとVue.jsを使ったWeb開発が好きです。 最近ではWeb開発の知識を活かし、EA用の認証処理を開発した実績もございます。
はじめまして、現役エンジニアのYUKIです。 未経験からエンジニアに転職し、現在はJava・HTML・CSS・JavaScript・jQueryを使ってWeb開発に携わっています。 実務経験は3年ほど。コーポレートサイトやLPなどの構築、UIの動きのある実装、保守運用まで幅広く対応してきました。 ✅ 対応可能なスキル・領域 HTML/CSSによるレスポンシブ対応 JavaScript・jQueryによる動きのあるUI実装 Webサイト・LPの新規コーディング・修正 デザインデータ(Figma/PSDなど)からの正確な再現 初心者向けの学習サポートやコードの添削も対応可能! ✅サポートへの想い 私自身、右も左も分からない状態からスタートした経験があります。 だからこそ「何が分からないのか分からない」という段階の方にも、寄り添った対応ができます。 エラー対応や仕様の相談、納品後のフォローなど、安心してご相談いただける関係づくりを大切にしています。 ✅ご希望に合わせた柔軟な対応 「こういう動きをつけたい」 「サイトをもっと見やすくしたい」 「デザインをそのまま再現してほしい」 といったご要望にも丁寧にヒアリングしながら進めます。 オーダーメイドのご提案も可能ですので、まずはお気軽にご相談ください!
〔目的〕 プログラミング技術(Django・Laravel・Flutter)を通して、個人事業・小規模企業のIT技術推進・事業拡大に貢献したい。 〔方針〕 Django・Laravelに特化してWebシステム構築をしていきます。(フロントエンドは、Vue.js・Reactも可能) モバイル開発ではFlutterによるクロスプラットフォーム開発を行います。 中小規模のWebシステム構築・モバイルアプリ開発をフルスタックにやっていきます。 ※他、PHP(CakePHP)、Java(Spring Boot)なども経験していますので対応可能です。 〔金額の目安について〕 ・単発サイト構築(※小規模~中規模の案件を受けることが多いです。) 時間単価:3500円から見積もりを行います。 ※4~6ヶ月で構築完了することを目標に進めて行きます。 ・サイト構築支援(継続案件) 時間単価:3500円から対応します。 ※お客様ご予算により柔軟に対応する場合もありますのでご気軽にご連絡ください。 <<経歴>> 主に電力会社・製造業向けwebシステム開発を17年やってきました。 最近はコンシューマ向け開発をフルスタックにやっています <<実績>> ・社労士向け就業規則、労働条件通知書等管理システム(Django) ・マッチングサイト開発(Django) ・掲示板サイト構築(Django) ・会員制日記アプリ、チャットアプリ(Flutter/Django) ・腸活アプリ開発(Flutter/Django) ・ベースボールスコアカードアプリ(Flutter/Firebase) ・学習塾向け学生成績、教員情報管理システム(Laravel) ・死活監視システム構築(Laravel) ・ポイント管理サイト(Spring Boot) 等 <<経験開発言語>> Python(Django)・PHP(Laravel)の開発経験を豊富に積んでいます。 web開発がメインなので当然Javascriptの開発や最近ではVue.jsでの開発も経験しています。 ※業務開発ではJavaの経験を豊富に積んできました。 <<対応OS>> Windows、Mac、Linux、iOS、Android <<対応データベース>> MySQL、PostgreSQL <開発環境> docker <<進捗報告について>> 定期的に進捗報告していくことを心がけています。 以上よろしくお願い致します。
職業訓練校にて、約1年間にわたりWebアプリケーション開発のスキルを習得してまいりました。 特に、以下の技術について重点的に学んでおります。 - Java、JSP&Servlet(8ヶ月) - サーティファイのJavaプログラミング能力検定2級を取得しており、Webアプリケーションの基礎構築が可能です。 - PostgreSQL(8ヶ月) - データベースの設計、構築、SQLを用いたデータ操作について実践的に学びました。 - Python(4ヶ月) - データ処理やスクリプト作成の基礎を習得しました。 - Git/GitHub(4ヶ月) - バージョン管理の重要性を理解し、個人プロジェクトで継続的に使用しています。 - JavaScript(2か月) -Vue.jsとともに学習をしております。 新しい知識や技術を獲得することを楽しんで行えております。 学習で得た知識と技術を実務に活かし、クライアント様の期待を超える成果を提供できるよう、誠心誠意、業務に励んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。 【稼働時間】 平日の1日2時間程度まとまった時間で在宅ワークをお受けしております。週末の時間を含めて10〜20時間程度を想定しております。 また、前職の時にコールセンターで、テクニカルサポート業務を行ったことがあります。 【趣味】 音楽を聴くことや、ギターを弾くことが趣味です。 実際に楽曲を作成なども行なっております。 その他にも ・筋トレ ・サウナ ・漫画、アニメ鑑賞 なども趣味としております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
新卒向け就職支援サービス 就活キャリアました
eBay在庫を管理するシステム。ました
Shopify連携を活用したECサイト開発・業務自動化システム構築ました
機械学習を用いた画像内の音源特定ました
ーーーーーーーーーーー プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 神保と申します。 専門学校の学生として現在フルスタックな技術を学んでおります。 学んでいる内容を活かすためフリーランスとして学業の傍ら仕事を請け負っております。 主にReact, Next.js, Nuxt.js, Vue.js等を用いたWeb制作を中心にしております。 また、2026年4月に国内某企業にバックエンドエンジニアとして入社する旨の内定をいただいております。 ・自己PR 普段から自分の興味のある技術を使っているため、様々な技術に関して知識があると自負しております。 また、専門学校1年時に基本情報技術者試験に、 3年次に応用情報技術者試験に合格しております。 ・活動/連絡可能時間 連絡はいつでも受け付けております。 返信に関しては半日以内の返信を心がけております。 週に20時間程度働くことが可能です。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア