絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,877 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Java歴7年 詳細設計〜保守までを経験しています 損保系の案件を多く経験しています フロントの開発経験もあります
エンジニア歴2.5年の松本そうです。現在はフリーで活動しております。 以下に実績を簡単にまとめました。 【実務】 ・会計系システム開発:React、Spring Boot、JSON、REST API 期間:2024/12〜2025/03 ・金融系システム開発:Java(クリップ)、Spring 期間:2022/11〜2024/09 【副業】 ・ネイルサロン向けtoCサービス開発:Next.js、Tailwind CSS、Supabase、Vercel、Stripe 期間:2024/10〜2024/11 ・HP制作(受託):React、Next.js、Tailwind CSS、Vercel 期間:2025/03〜2025/04
20年の豊富なソフトウェア開発経験があり、要件定義から設計・開発、検証まで通した実績が多数あります。 お客様のニーズより要件を洗い出し、上流設計から検証まで、ドキュメント作成及び開発製造作業に十分な実績があります。 チームワークを重視し、お客様との交渉、開発チームの管理経験も豊富です。
【WebAPIエンジニアをお探しでしょうか?】 はじめまして。大島梓と申します。 現在は海外を拠点にWeb系エンジニアをしております。 エンジニア歴4年、WebAPI・Webサイト構築、DB設計などを経験しました。 ExcelVBAやバッチ作成なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Spring Frameworkを用いたAPI、Webサイトの構築 ・VBAツールの作成 ・DB設計 ・簡単なAndroidアプリの作成 ■対応言語 1. Java:APIやWebサイト構築で3年半ほど実績があるため、 一からお任せいただけます。スクレイピングなども対応可。 2. PHP:半年ほど一人でAPIを開発した経験があります。 3. VBA:社内ツールなどの作成を3件ほど行ったことがあります。 データ処理が得意です。 4. HTML、CSS、JavaScript等:Webサイト構築にて半年ほど経験があります。 既存のコードの修正などが得意でs。 ■DB) ・Oracle:3年半ほど使用 ・MySQL:半年ほど使用 ▼資格 ・基本、応用情報処理技術者 ・データベーススペシャリスト ▼実績例 ・大手企業様との家計簿アプリ向けWebAPI開発3年半 (プロジェクトリーダー経験1年あり、保守業務含む) ・大手企業様との交通費精算システムWeb画面、WebAPI開発半年 (プロジェクトリーダー経験半年あり) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・趣味として、LINEスタンプクリエーターをしており、 クリエーターとしての案件も受注実績もございます。 LINEスタンプクリエータ内で「サンショワネット」と検索していただくと出てきますので、 気に入っていただけたら、お仕事できたらうれしいです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
バックエンド、フロントエンド、AWSなどフルスタックに設計・開発・運用できます。 Webエンジニア歴5年ですが、様々なことを経験させていただいております。 メンバー〜プロジェクトリーダーまで経験があります。 また、最近は教育やコンサルなどにも挑戦しております。 自分のスキルや経験がみなさまの課題解決に役立てるよう頑張っていきます! ===以下、経歴=== ▼経験技術 / フレームワーク ・Java ・Ruby ・HTML ・CSS ・Javascript ・AWS ・Spring ・Seasar2 ・Ruby on Rails ・Vue.js ・SCSS ▼プロジェクト歴 BtoC ・総合系ECサイト 開発メンバー ・旅行系Webサイト サブチームリーダー ・アパレル系ECサイト プロジェクトリーダー BtoB ・マーケティング系サービス 開発メンバー ▼資格 ・基本情報技術者 ▼その他 ・英語 アメリカ留学経験あるので、英語ドキュメントを読む必要があっても問題ないです ===以下、興味あり挑戦したい=== ▼技術 ・Python
飲食店のホームページを作成した経験があります。 スマホとPCでレスポンスなデザインを作成できます。 またJQueryを使用してアニメーションもつけることができます。
近畿大学卒業後、IT企業に就職し、その後社内SE等を経験し、現在はフリーランスとして大阪の某ガス企業のシステム開発を担当している。 某保険会社の販売支援システム 約3年以上経験 JavaのWebシステム 製造業の社内SEにて企業内のシステムを開発 約2年 EDIシステム等 Delphi Notes Java等 某大阪ガス会社のシステム 5年以上 JavaのWebシステム 上記以外にも複数のシステムを実務経験
お互いが仕事をできてよかったと思える関係に。 はじめまして。 わたしはシステムエンジニア、プログラマー、iOSアプリ、Androidアプリなどソフトウェア開発に関わる会社の代表をしております。 我々のチームは、ソフトウェア開発とプログラミングの分野で強力なパートナーとして、貴重なプロジェクトの実現をサポートできることを自負しています。 信頼できるパートナーとして、長期的な関係を構築することを目指しています。 ☆対応できる・実績のあるもの 要件整理・基本設計、ドキュメント作成 Web開発全般 アプリ開発全般 AWS, GCP全般 データベース設計・構築 Elasticsearch構築・チューニング・運用業務(インフラ構築含め) スポット作業可 ☆対応できないもの C++, C#をはじめとしたWindowsアプリケーション開発 組み込み系開発 デザイン・イラスト スポット作業(時間清算)、月契約、成果報酬、事前見積もり、どれもご都合をまずお聞かせください。 ご関心をお持ちいただいた場合は、お気軽にお問い合わせいただくか、オンライン通話、またはお会いしてさらに詳しくお話しできればと思います。 心よりお待ちしております。 ※過去業務については、ビジネス経験の欄にありますが、代表的なプロジェクトのみ掲載しております。 ※「スキル」のタブについて・・・適切な情報をお伝えすることが難しく、一部省略させていただいております。
大学卒業後は4年間SIerとして働き、銀行システム、車業界向けシステムなど幅広い業界の業務システムを開発しておりました。言語は主にJavaを使用しておりました。その後、Webサイトや Webサービスのフロント領域に興味を持ち、フロントエンドエンジニアとして働ける会社へ入社しました。入社後は、HTML/CSS/Javascriptを用いたWebサイト制作から、Vue.jsなどのSPA案件にも携わっております。直近の案件では、サーバサイド案件のプロジェクトリーダも担当して、要件定義や基本設計なども行っております。お客様とコミュニケーションを取りながら、認識齟齬なく進められるように臨ませて頂きますので、よろしくお願い致します。
過去、10年ほどプログラマとして活躍していましたが うつ状態になり、休職を繰り返し、退職しました。 それから2年ほど専業主夫をしておりました。 その後、知人と起業することに至りましたが、 開発業務を一手に引き受けてしまったため、 またリタイアしてしまい、 現在、無職の引きこもりです。 2019年の3月末から精神科に通い復帰に向けて一歩ずつ前進していこうと思っております。 ▼現在の状況 Railsチュートリアル(railstutorial.jp)を実施し、勘を取り戻している最中です。 ▼活動時間 体調と相談して決めておりますので、1日4時間〜6時間ほどとなります。 短納期の案件に関しましてはお断りする場合がございます。 ▼連絡について テキストベースのチャット、もしくはメールでのご連絡をお願い致します。 即時の返答はしかねますが、1時間以内には返答できるかと思います。 非常に扱いづらい人間だと自分でも思います。 ですが、ご興味を持っていただきましたら、メッセージでお気軽にご連絡ください。 どうぞ宜しくお願い致します。
はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。 Web制作からシステム開発、マーケティング支援まで幅広く対応可能なWebエンジニアです。 対応可能な業務 Webサイト制作(HTML/CSS/JavaScript、WordPress) バックエンド開発(Python、PHP、API連携) 業務自動化ツール開発(スクレイピング、RPA系) SNSアカウント運用代行(フォロワー増加施策・広告運用) 集客・マーケティング支援(SEO対策、データ分析) 強み 新しい分野も調べながら柔軟に対応できる「実行力」 デザインから開発、運用まで一貫してサポートできる「幅広さ」 課題整理を行い、技術で解決へつなげる「問題解決力」 まずはお気軽にご相談ください。小さな案件から長期的なサポートまで、誠実に対応いたします。
2017年からウェブ開発者として働いてきました。さまざまなプロジェクト経験に基づいて、迅速に原因を分析して処理しています。 新規画面開発、メンテナンス、データ修正など様々な業務を担当しており、遂行能力を育てました。お客様との円滑なコミュニケーションにより、プロジェクトが求めているものを調整し、お互いが満足できるレベルの結果を導き出します。 簡単な作業、画面メンテナンス、エラー訂正など様々な開発外注を受けています。 気軽にご相談ください。 ありがとうございます。 ▼可能な業務/スキル ・JAVA ・JavaScript ・SpringBoot ・SQL ・Html ・WebSquare ・MIPLATFORM ・Nexacro ▼実績例 ・保証サイトのメンテナンス ・物流会社のWebプログラム開発に参加 ・フリーランサーでさまざまなプロジェクトに参加 ・品質管理の開発 ・商品企画開発 ・ホームショッピングの開発
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア