絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,125 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ■200回以上の本番リリースをミスなく遂行■ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/28)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に可能な業務などを記載しておりますので、 ご参考までにご確認ください。 【稼働時間】 1日2~8時間/週1~5日での稼働が可能です。 業務内容や契約形態に合わせて柔軟に調整させていただきます。 【開発言語】 HTML、CSS、Javascript、 PHP、Ruby C++、C#、Delphi 等 フレームワークやライブラリにつきましても幅広く対応可能です。 【可能な業務】 ・プログラム作成、修正 ・ツール開発・改修 ・システムやサイトなどの保守、運用業務 ・PowerBI等を使用した分析やデータの可視化 ・社内SEやITサポート業務 などをお引き受け可能です。 その他、上記の開発言語を用いた業務の対応も可能です。 期限などを守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 気軽なご相談でも問題ございませんので、ご連絡お待ちしております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在Web系企業のシステム開発部でWebエンジニアとして働いています。 未熟ながら資格はあまりないですが TOEIC L&R 公開テスト score 825 は資格を有していますので、英語に関してのお仕事などいただけると有り難いです。 また、IT制作だけでなく、エクセル作業などに関する文章、リスト作成など パソコンを用いる作業も全般お申し付けください。 【可能な業務】 Webアプリ・システム・サイト・ホームページ制作全般(開発・運用・保守・デバック・テスト) ITソリューション その他、IT・PCに関する業務 【得意なジャンル】 数学 英語 タイピング プログラミング Web系作成 【使用ツール】 ・Googleのクラウドサービス ・Micro Office Service ・Cursor 等その他のツールも問題なく使用できます。 【稼働時間】 副業として始めたいですが、睡眠時間はほとんど取らない生活ですので、長時間の労働でも問題ありません。 また、本業が柔軟な労働環境のため、コアタイムにおいての連絡も可能です。
経験 java,sql 詳細設計から結合テストが、メインです。 基本設計などの経験もあります。 現場稼働時間以外での仕事となりますので平日19時以降。 一日2時間程度で、月20時間程度目安で考えております。
前職では、プログラマー、システムエンジニア、スポーツインストラクターとして従事してきました。 RPAツールやスプレッドシート、Excelを使用した業務効率化ツールの作成により、年間1200時間の業務削減に貢献しました。 数千名規模のスポーツ教室の会員管理システムの開発(HTML,CSS,JavaScript)・保守・運用にも努めてまいりました。 AIを使用したドローン操縦教育ツールの開発や指導にも注力いたしました。 また、IT教育では、MinecraftやScratch、ロボットを使用したIT教育プログラムの作成・指導にも注力いたしました。 【プログラミング言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・JAVA ・Python
テスト
エンジニアのKinotakunnと申します。私は約6年間IT業界でWebアプリエンジニアとして活動してきました。現在はフリーランスとしてWordPressやLaravelを使ったWEB制作を行っています。 私はお客様とのヒアリングからサーバーなどの選定、CMSの構築、マークアップ、デザインの実装まで一貫して行うことができます。 ➡ 私にできること ◆ ー Wordpress制作 ー CMSの構築からデザインの実装まで行うことができます。TOPページのデザインがあれば下層ページのデザインも可能です。 プラグイン開発、実装、導入支援(ACF,ContactForm7,SEOツール) ◆ ー ホームページ制作 (Smarty) ー smartyを用いた独自CMSでフルカスタマイズされたホームページの制作を行うことができます。 ◆ ー WEBアプリケーション開発 (Laravel x Vue.js) ー LaravelとVue.jsを使ったモダンなWEB開発を行うことができます。 Monakaなどを使用したSPAアプリの開発を行うことができます。 ◆ ー HTML5、CSS3、javascriptを用いたデザイン実装 適切なHTMLのセマンティクスは、SEO対策に効果的です。CSS設計はSCSS × BEMを基にしており、メンテナンスしやすい実装を行います。 レスポンシブデザインでは、PC、タブレット、スマートフォン用にそれぞれ適したCSS設計をすることで、ユーザーインターフェースとユーザーエクスペリエンスを向上させることができます。 ◆ ー LINE Bot開発 ー LINEMessagingAPIを利用したチャットボットの開発を行うことができます。 チャットBOTとWEBアプリケーションを連動させることでより素晴らしいユーザー体験を提供することができるようになります ➡️ 活動時間と連絡方法 お客様のお時間に合わせてweb会議、チャット、メール、お電話にて対応させていただきます。 細かな仕様調整やデザインの修正に対応させていただきます! 月~金 : 8:00~21:00 土・日・祝日: 9:00~18:00 キャッチフレーズにも記載しておりますが、クオリティを第一にお客様に納得いただける仕事をしていきたいと考えています。 どうぞよろしくお願いいたします!
ウェブデザイナー歴2年
## 経歴 1. 2009年~2014年: 受託開発(主に顧客企業内で利用されるシステム、複数) 2. 2014年~2019年: 大手グルメサイトの開発・保守運用 3. 2020年~2021年: 自動車業界サービスの開発・保守運用 4. 2021年~2023年: 建設業界Saas企業でのサービスの開発・保守運用 5. 2023年~現在: 自動車業界サービスの開発・保守運用 ※ 2,3に関しては準委任契約で客先常駐 ## 技術面 主にJavaを利用したWebシステムの開発を経験が長いです。 DBやWebサーバなど各種ミドルの設定なども担当していたため、トラブル発生時の調査対応なども可能です。 ## 職務内容 BtoCのサービスの経歴が長いですが、toCのサイトだけでなくサイトの管理画面やバッチ処理なども担当しています。 7~10名程度の開発チームのリーダー業務経験があります。 要件定義、設計、開発、テスト、リリースの各工程の計画策定やレビューなども実施していました。 開発ルール(コーディングルールやレビュー)の策定、企画サイドの担当者とのコミュニケーションルールの策定など開発プロセスの改善も担当していた経験があります。
調べる事が得意なpythonの初心者です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2016年~保守+開発要因としてPLSQL/Perl/Javaでの開発をメイン業務として従事 ・2020年〜Webサイトの設計・製造をメイン業務として従事 SEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う 【現在の業務内容】 ・セキュリティ、サーバー関連、フロントエンド、サーバーサイドエンジニア、プロジェクトリーダー、保守開発 【可能な業務】 基本的にはなんでもお受けします。 得意領域はWebサイトの設計、開発になりますが、 VBSやChrome拡張機能等のちょっとしたツール開発も可能です。 【開発言語】 ・HTML/CSS ・Vue ・JavaScript ・TypeScript ・C# ・Entityframework ・Java ・Visual Basic ・PL/SQL ・VBA 【稼働時間】 平日は2~3時間、休日は5時間~で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
【経歴】 - 建築系デザイン学科を卒業 - メーカーの営業事務職に約5年従事 - Webデザイン、プログラミングの職業訓練を受講 - SEとして、大手企業の業務システム開発に従事 - 経験豊富なメンバーでチームを組み、Webマーケティング関連業務を開始(現在) 【稼働時間】 平日 週30時間程度 ※ご連絡には24時間以内に返信させていただきます。 【Webマーケティングの考え方】 ・クライアント様の利益向上に繋がるよう、誠心誠意対応させていただきます。 ・必要な情報を、必要としている相手へ、適切に届くよう情報をデザインします。 ・クリエイティブ制作は、行動経済学や認知バイアスを考慮しながら、戦略的にデザインします。 【約束】 ・機密情報厳守致します。 ・無理な営業は致しません。 ・丁寧なヒアリングにて、依頼内容を伺います。 ・過不足のない報連相を心がけます。 ・責任を持って依頼業務を完遂致します。 【対応できることの例】 以下の様なお悩みに対応させていただきます。 「ホームページが古くて機能していない」 →ホームページリニューアル SEO対策 更新運用等のサイト管理業務など 機能するホームページへ改修させていただきます。 「Web広告等に使用するバナーやLPを作成する暇がない」 →クリエイティブ制作のみのご依頼もお受け致します。 「Web広告運用をしてみたいが、方法がわからない」 →Web広告運用を代行させていただきます。 ※以上の他にもご依頼したい内容がございましたら、お気軽にご相談ください。 【保有スキル】 Excel・Word・PowerPoint HTML5/CSS3・JavaScript・jQuery・MySQL・PHP・java Illustrator・Photoshop・WordPress・GoogleAnalytics 【保有資格】 - カラーコーディネーター3級(2009年12月) - CAD利用技術者試験2級(2010年7月) - Webアナリスト検定(2020年10月) - ウェブデザイン技能検定3級(2021年3月) 【メッセージ】 ご多忙の中、最後までご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 気になる点がございましたら、何なりとお気軽にご連絡下さい。 すぐに返信させていただきます。 一緒にお仕事させていただけることを、楽しみにお待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します。
専門学校でデザインを学び、在学中ベンチャー企業で業務委託としてチラシやパンフレットの作成を請け負った経験があります。 また、卒業後フリーでバナー広告・チラシ作成をしておりました。 現在は、エンジニアとして会社に入社しており、自社でJavaを中心とした案件に携わっております。
HP制作会社で HTMLコーディング、CSS、Webデザインを主に担当しておりました。 WordPress導入可能 ▽対応可能業務▽ ・HTMLコーディング ・CSS ・WEBデザイン (HPデザイン・バナー制作・名刺、チラシデザイン他) ・CMS導入(WordPress) ・SNS代行業務 ▽使用可能ソフト▽ ・Adobe DW ・Adobe XD ・Adobe photoshop ・Adobe illustlator ▽実績例▽ 準備中 ▽活動時間/連絡について▽ できる限り柔軟にご対応させて頂きます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り早い返信を心がけますが、急ぎの案件がある場合はお時間をいただくことがございます。 ご了承いただけますと幸いです。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージからお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
reactとpythonが好きです。なんでもお任せください!
あとで埋める
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア