絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
7,444 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして、ご覧戴きありがとうございます。 今まで私が経験してきました概要のキーワードを次に上げてみます。もしピンと来るものやご興味を持っていただけましたら是非ご連絡をお願いします。 ・ASIC設計10年以上。仕様検討〜Verilog等回路の作成、レイアウト、評価。 ・C言語、C++等々…。 ・web系コーディング HTML、CSS、JavaScript、…。 ・Excel VBAや、GASを利用したGoogle spreadsheet、calendar等の作業効率化ツール作成。 ・特に現状把握を行い、作業効率化へのアイディア出しと、ツール作成の提供を得意としております。 ・知識つけてより良いものを創るのが好きなので、今までもこれからも日々勉強です。
<可能な業務> 1)イラスト制作 ・絵本風のイラストを最も得意としています。 ・主にデジタルイラスト(色鉛筆、水彩タッチ)で淡い色合いです。 ・草花や動物が得意です。 ・イラスト単体の挿絵、絵本(お話付き)はもちろん、 サイト等のデザインもお受けしています。 2)デザイン制作 ・サイト・ブログのデザイン(HTML、CSS、PHP、JavaScript使用可) ・ビジネス文書のデザイン(Word、PowerPoint等) ・雑誌・パンフレット等のデザイン ・全てを統一したデザインの作成もお受けいたします。 ・イラストの作成、文章の執筆も併せて承っております。 3)ビジネス文書作成代行 ・Word、Excel、PowerPoint等 ・イラストの作成、文章の執筆、全体のデザインも承ります。 ・Excelは、表作成、グラフ作成以外にも、関数・マクロを用いたシステム制作も可能です。 4)文章の執筆代行 ・ブログ・サイト・メールなどの文章を執筆いたします。 ・短い小説(フィクション)の執筆も可能です。 <稼働> 基本:平日(10時〜19時) (それ以外も対応できます) <経験> ・Webサイト:デザイン、イラスト制作、コーディング(HTML、PHP、CSS) ・絵本:雑誌掲載用(イラスト・お話)、挿絵 ・その他:Excelファイル作成・管理、ブログ・サイト・メール送付用の文章作成 <スキル> ・事務:Word、Excel、PowerPoint (タイピングは300文字/分) (Excelは、関数、マクロ、VBA対応可) ・言語:HTML、PHP、CSS、C#、Python (SQLite、MySQL) ・イラスト:デジタル、アナログどちらでも可 (Live2D、Canva使用可・アニメーション制作も可) <所有> Mac、iPad
弊社は2020年3月10日に設立した、まだ生まれて間もない会社です。 各種インプットサービス,システム・ソフトウェア開発,IT顧問サービスを中心に、お客様が必要としているモノにしっかりと寄り添った形でサービスを提供することを理念としております。 わたしたちの成長という一歩が周りにとって大きな進歩をもたらすような会社を目指しています。 人と人との繋がり・ご縁を大切に、共にお仕事をさせていただきたいと思っております。 活動・連絡時間は、土日を除く平日の9:30~17:30です。
システム開発会社の社員として、様々な業務システムの開発に携わり、その後はフリーランスとして業務システムだけでなくSNSなどコンシューマー向けサービスの開発にも要件定義から携わった経験があります。また、専門学校で講師業もしています。フロントエンド、バックエンド、両方対応可能です。 技術スタック(主にWebアプリ開発) 言語: HTML/CSS/JavaScript Node.js TypeScript Java PHP Ruby SQL フレームワーク Struts Spring Lravel Ruby on Rails Express Vue React Angular
はじめまして! ホームページ作成を中心に、エクセルマクロの作成、Salesforceの設定、AWSの設定など、ご要望に沿った提案・対応を丁寧にさせていただきます! また私自身、様々な経験・実績を積んで、エンジニアとしてのステップアップを図りたいと考えており、ご対応料金について、勉強をさせていただこうと考えておりますので、お気軽にお問い合わせいただければと思います! ▼可能な業務/スキル ・ホームページ作成(HTML,CSS,JavaScript) ・LPサイト作成 ・エクセルマクロ(VBA)作成 ・Salesforce設定 ・AWS設定(Terraform) ▼資格 ・初級システムアドミニストレータ ・Salesforce 認定アドミニストレーター ・Salesforce 認定 Platform アプリケーションビルダー ▼実績例 ・百貨店内店舗のWEBサイト制作 ・セレクトショップのWEBサイト制作 ・個人事業主のWEBサイト制作 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして。2023年4月からフリーランスエンジニアとして活動しています。 まだまだ未熟なエンジニアですが、何卒よろしくお願いいたします。 前職までの経歴について下記に簡単にまとめました。 職務経歴 【活動期間】2023年4月・活動中 【雇用形態】個人事業主(フリーランス) 【職務概要】# 直近のプロジェクト ・企業向けデータセンター管理システムの追加開発 # 期間 ・2022/1~2023/3 # 担当した業務 ・フロントエンドの設計、開発 # 開発環境(主なもの) ・Django, jQuery, BootStrap, PostgreSQL, Windows, Linux 【保有スキル】基本設計 1~3年/詳細設計 1~3年/データ解析 1年未満/プログラムコーディング 1~3年/保守、追加開発 1~3年/Windows 1~3年/Linux 1~3年/Python 1~3年/Django 1~3年/Javascript 1~3年/jQuery 1~3年/PHP 1~3年/Java 1年未満/Swift 1年未満/HTML 1~3年/CSS 1~3年/SQL 1~3年/MySQL 1~3年/PostgreSQL 1~3年/C# 1年未満
。
こんにちは、私はフルスタック開発者で、ウェブアプリケーションの構築に7年以上の経験があります。React.jsやVue.js、Node.js、Django、Laravelなど多数の言語とフレームワークを使いこなしています。AWSサービス(EC2やS3)にも精通しております。 特に得意分野はeコマースソリューションです。これまで小規模ビジネスから大企業向けまで複数のオンラインストアを手掛けてきました。高負荷トラフィックでも優れたユーザーエクスペリエンスを提供する高性能システム構築に注力しました。 技術的な知識だけではなく、強いコミュニケーション能力とリーダーシップ能力も持ち合わせています。過去にはチームリードやプロジェクトマネージャーとしても活躍し、チームメンバーへ目的や期限等を明確かつ丁寧かつ効果的に伝えることが求められた場面でも十分役割を果たすことが出来ました。 開発者や関係者とのコミュニケーションを重視し、チームワークにより最良の成果を出すことができるよう心がけています。プロジェクト内においては細部まで注意を払いながら、予算内で成功するための努力を惜しまず取り組んでいます。
C#歴20年 VBA歴25年 HTML歴22年 JavaScript,T-SQL,Windowsサーバ設定、ネットワーク設定、DB設定、Photo-shopを使った画像加工、簡単な映像編集など、一通りの作業をこなします。 これまでに20以上のWebシステム立ち上げに携わり、それらのほとんどが現在稼働中で、今の仕事はそちらの保守がメインです。 保守だけではなく、開発の手腕を振るうため、フリーランスとしても活躍したいと思います。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 RedeaStack株式会社(リデアスタック)と申します。 当社はPHPを用いた業務システムの開発からWebページの制作・コーディングまで、Web関連の技術を得意としております。 お客様と密に連絡を取ることを意識し、お客様の描くビジョンを可能な限り実現することをモットーに開発を行います。 【お仕事について】 ・業務システム構築(勤怠管理・営業管理・顧客管理 etc...) ・CMS構築・運営・保守 ・Webサイト構築 ・HTMLコーディング ・Flutterを用いたモバイルアプリ開発 その他お仕事、できる限り柔軟に対応させていただきます。 【スキル】 ・PHP(ネイティブ開発からLaravel・CodeIgniter等のフレームワークを用いた開発も可能) ・MySQL ・HTML ・CSS ・JavaScript ・jQuery ・Flutter/Dart 【ご連絡について】 9:00~18:00の間にご連絡をいただいた場合は、早めの返信を心がけております。時間外のご連絡については、翌日以降ご連絡いたします。 お仕事については、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします! 大手企業様サーバ管理業務 運送会社様業務システム制作 企業様コーポレートサイト制作 など 様々な案件に関わってきました。 よろしくお願いいたします。 Adobe Illustrator 3年 Adobe Photoshop 3年 Apache 8年 CSS 5年 HTML 5年 jQuery 5年 Linux 8年 MySQL 10年以上 PHP5 10年以上 WordPress 5年
2024年に創業したユナイテックスと申します。 弊社はSESを主事業としており、主な対応言語は以下の通りです。 ◆保有スキル Java、PHP、Javascript(経験年数はいずれも1年程度~5年) Laravel、Node.js HTML、CSS 各種Office/VBA ◆活動時間/連絡について 案件の状況により柔軟に対応をさせていただきます。 大まかに下記どちらかを教えてください。 ①頻繁なコミュニケーションは不要 他案件でも日中に稼働しているエンジニアをアサインいたします。 ②日中細かなコミュニケーションが必要 他案件の稼働をしていない/稼働割合の低いエンジニアをアサインいたします。 詳しくは受注前に取り決めできればと存じます。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
法人では有りますが一人で運営しておりますのでフリーランス並のご予算でお受けできます。 有限会社人力車が最も得意とするシステムパターン 長い間システムエンジニアリングとしてして設計プログラミングをしてきました。 元々工業系のSEで得意とするのが分析装置です、最近の実績では有るセンサー(自動車部品のセンサーですが保守義務があるので詳しくは言えません) の性能チェックの自動システムを手掛けました、センサーから出るパルスをオシロスコープより取り込みそのデータをパソコンで分析し合否判定をして合格ならレーザーマーカーに信号を送りユニークなナンバーを製品に印字すると言う装置です、印字ナンバーも全部記録して後に問題が起こった場合その詳細データを吸い上げる機能も備えています、そのシステムが継続しているのですがコロナの影響で今は新規センサーの開発が中止中になっています。 HPは昔から制作しておりましたまだHTMLをエディターでゴリゴリコーディングする時代からです今ではワードプレスに置き換わり作りやすくなったので格安にてご提供可能です。
はじめまして、株式会社gleanbean と申します。 まだ創業して間もないですが、SEとして10年以上に渡りシステム開発に従事してきた実績を持つ技術者が対応させて頂きます。 特に、技術者は皆様もご存知のWebシステムの開発リーダーとして数々の開発を成功に導いてきた実績を持つことから、Webシステムに対するご要望から要件の吸い上げ、プロジェクト・マネージメントに対して多くの価値をご提供できます。 もちろん、Web以外も対応可能。要件定義から設計、開発、テストなどを一貫して承ることができます。 まずはお気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・システム設計 ・プロジェクト・マネージメント(工数、人、品質などの指揮、管理) ・Webシステム開発(Java、Spring など) ※ 対応可能言語、フレームワークはご相談ください。 ・開発ドキュメント作成 ・テストの仕様書、テスト・コード作成 ・ボット・ツールの製作、企画 ・その他、自動化ツールの製作、企画 ▼資格 ・応用技術者試験合格 ▼実績例 ・大手携帯キャリアでの仕様策定(3年) ・大手人材紹介サービスの大規模イベント向けシステムの開発 ・大手証券顧客向けWebシステムの開発 ・大手飲食系検索サービスの一般ユーザ向けWebシステムの開発 ※ 上記、開発の実績にはすべて案件リーダーとして、プロジェクト・マネージメントも行なっています。 ▼営業日 平日:10:00〜19:00 ※ 上記日時外での対応はご相談下さい。可能な限り対応させて頂きます。 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。
グラビタス株式会社は、ベトナムに本社を置くソフトウェアサービスとソリューションを提供しています。 私たちの目標は、情報技術の応用と革新を通じて、顧客が利益を増やすと同時に競争上の優位性を確立できるよう支援することです。 製品品質の向上、リソースの最適化、変化する顧客の好みへの効果的な適応はすべて、持続可能な事業開発を促進するために必要な側面です。 グラビタス株式会社は、ITを理解し、顧客を理解することによって、企業がこれらの目標を達成および維持するのに役立つ、最適で最も適切なITサービスおよびソリューションを提供します。 〇主な業務内容 ・業務システム ・Webシステム ・スマホアプリ ・クラウド移行 〇対応範囲 ・バックエンド:Laravel, NodeJS, Phoenix, Django, CakePHP ・フロントエンド:VueJS, AngularJS, ReactJS, jQuery ・スマホアプリ:Android, iOS, React Native ・CMS導入:ワードプレス 〇得意分野 ・ソーシャル ・ヘルスケア ・スポーツ ・マッチングサイト、マッチングアプリ ・チャットシステム ・CRM開発、販売管理業務、勤怠管理システム
ここを覗いてくださり、ありがとうございます。 38年間社内SEとして主に基幹システムの開発、運用から、大小プロジェクトのPMOまで携わってきましたが、現在はフリーランスとしてWeb制作とアプリ開発に注力しています。 ■ 対応できること 【WordPress】 LP制作(Gutenberg有無どちらも対応)、子テーマ作成、CSSカスタマイズ、レスポンシブ調整、SVG作成など 【Webアプリ】 SQL、Javaサーブレット、JavaScript、Python、GCP、AWS(EC2、RDS) ■ 提案の方針 ・納品後に編集しやすい構造を意識します ・仕様が曖昧でも、こちらで整理して提案します。ざっくり要件から、お客様の顧客の動きを想像したシステムを考える方が好きだったりします。 ・小さな修正から全体構築まで柔軟に対応します ・経験を活かし、丁寧に進めます ・開発にはAIを活用しています。お客様にベストであるならば、私が開発するのではなく、AIツール活用のご紹介をすることもあります。 ■ 営業日・連絡について ・平日:水曜AM以外対応 ※私事で恐縮ですが、家庭の事情で出勤しての勤務ができません。 ・連絡は当日中に返信します ・納期遵守を最優先します ■ 最後に 「自分の力を活かして、必要とされる場所で仕事をしたい」 その思いでフリーランス登録しました。 LP制作から小規模案件まで、お気軽にご相談ください。 誠実に、丁寧に仕上げます。
新着のランサー
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア