絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
7,485 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Webアプリ開発可能です。特にインタラクティブ的なデータ可視化の開発が得意です。
2014年に大学を卒業後、1社目のSES企業に入社。製造業の基幹システムを中心に業務系システムの開発に携わる。その他にも金融業界、小売業界、教育業界、情報通信業界のシステム開発や保守・運用を経験。システムエンジニアとして、基本設計、詳細設計、開発、テスト、移行、保守・運用と一貫した工程に従事。 2017年に2社目のシステムインテグレータに転職。上記に加えてインフラエンジニア、アーキテクトとして、非機能要件定義、サーバ設計・構築、方式設計、開発標準化、構成管理、部門のAWS管理などの業務に従事。その他にも新規開発案件の提案、工数見積、顧客折衝、案件推進、プロジェクトリーダの経験あり。また事業部アーキテクトという役割を担当しており、所属事業部内の全5部門における売上1億円以上または100人月を超えるPJの提案書および方式設計書をアーキテクト視点でレビューする活動にも従事。 インフラ面では、ネットワークやセキュリティグループ、サーバやOS、ミドルウェアなどの設計構築が可能です。現職では、部門のAWS管理も担当しており、部内における各案件のサーバ構築やその運用、Git(CodeCommit)の管理、ネットワーク(VPC、NACL、セキュリティグループ)の管理、IAM管理、コスト管理などを担当しております。システム要件を満たすアーキテクチャを実現するため、社内外のステークホルダーにご納得いただけるような根拠に基づいたソリューション提供を心掛けております。 アプリ面では、設計工程~製造工程~テスト工程の対応が可能です。システム化要件を実現するため、システム面・業務面における問題解決に努めており、開発工数の削減やテストやデプロイの自動化で業務の効率化も積極的に実施しています。本番稼働後の運用におけるメンテナンス性や保守性も考慮した、変更に強いシステム構成を意識しながら開発に従事しております。得意言語はJavaScript、Java、VB.NETですが、必要に応じてどのような技術でも習得いたします。
Webサイトの作成、Webアプリの作成、DB構築、サーバー・ネットワーク導入、LAN工事など多岐にわたって仕事をさせていただいております。 ご依頼者様に納得いただけるサービスを提供できるように心がけております!
現在、大学に通学しつつ、webアプリケーション等の開発を行っております。 webサイトやアプリケーション、イラスト・ロゴ作成等の様々なスキルを身に着けるために努力しております。 開発スキルの至らない点もございますが、よろしくお願いいたします。 ▼活動時間/連絡について 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い連絡を心がけますが、急ぎの仕事や大学講義が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ▼主な使用言語 ・Python ・Java ・C# ・Dart ・HTML/CSS ・JavaScript 等 ▼得意なこと/好きなこと ・プログラミング ・原因や課題の発見・理解 ・旅行 ▼資格 ・基本情報技術者 ・情報セキュリティマネジメント 等
ご覧いただきありがとうございます。 さまざまな業界で 10 年以上のソフトウェア エンジニアリングの経験を積んでいます。チーム リーダーとして RPA 業界で新たな挑戦をし、過去 6 年間、OCR/RPA プロジェクトの開発と保守を担当してきました。 特にRPAなどDX推進の業務が得意なので、お気軽にご連絡ください。
システム開発歴5年以上、多様な業界で経験を積んだエンジニアです 官公庁向けシステム開発や金融機関向けシステム構築を中心に、要件定義から設計、開発、運用保守まで一貫して対応してきました。また、フリーランスとしても業務効率化ツールの開発や、社内システムの構築を手掛けてきました。 JavaやSQLを活用した開発を得意とし、データ移行プロジェクトやISO20022移行対応といった大規模案件の実績もございます。高いセキュリティ要件やパフォーマンスが求められるプロジェクトで経験を積み、柔軟かつ迅速に対応するスキルを磨いてきました。 ▼可能な業務/スキル Javaを使用したアプリケーション開発(Web・業務システム) データベース設計・移行(SQL Server、PostgreSQL) 要件定義・基本設計・詳細設計 システム運用保守・改善 業務効率化ツールの開発(RPAツールなど) ▼資格 基本情報技術者試験(2018年取得) 普通自動車第一種運転免許 ▼実績例 官公庁向けデータ移行プロジェクト:数百万件のデータ移行を分割実施し、エラー率を10%削減 金融機関向け為替送金システムの開発:オブジェクト指向設計を導入し、コード再利用性を向上 社内在庫管理システムの構築:リアルタイム管理機能を実現し、欠品リスクを低減 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。迅速な返信を心がけますが、場合によってはお時間をいただくこともございますので、ご了承ください。 ▼得意/好きなこと システムの課題を発見し、効率化や改善を行うこと 新しい技術を学び、実務に活用すること ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
効率、簡単そして便利なサービスを作る開発者
鈴鹿工業高等専門学校 電子情報工学科・電子機械工学専攻を卒業しており、IT技術に関する専門知識を有しています。この知見を活かし、正確で分かりやすい成果物を提供することをお約束します。
システム開発の2年間の経験があります。
アプリケーション開発は、幅広く経験してきました。現在も、プレイングマネージャーとして、設計からプログラム、テスト、リリースまで携わっています。 経験プログラム言語 ・Java ・Python ・JavaScript ・PHP ・C ・C++ ・C# ・Perl 経験ミドルウエア ・MySQL/Mariadb ・PostgreSQL ・Oracle ・DB2 ・Apache ・Tomcat 経験OS ・CentOS 6~7 ・AlmaLinux 9 ・Windows その他 ・ChatGPTなどAPIを利用したアプリケーション開発
下記の分野をメインに承っております。 ・生成AIに関連する受託開発 ・アプリやWEB開発 ・ITソリューションによる自動化、省人化、データ集計など ※その他 情報学系の専攻エンジニアも多く在籍しているためどうぞよろしくお願いします。
SE歴8年
システムエンジニア歴5年です。主に、アプリケーション開発を担当しており、クラウドやコンテナ(k8s)上で運用するアプリケーションの開発を行っています。クラウドは、AWSとAzureを用いて構築から運用までの作業が可能です。
10年以上メーカーにて製造業をしておりました。
Kinton周りの開発、作成を2年程させていただいております。 作成・開発だけではなく運用や業務効率のサポート、ご提案までさせていただければと思います。 業務経験 ・財務(1年) ・資産管理(1年) ・販売促進(1年) ・Kinton開発(2年) ↳作成(Javascript・CSS) ↳改修(現在運用中のアプリの改善や改修・追加でのご提案) ご提案内容(ご依頼対応な案件) Kinton開発がメインとなります。 ①自動化・条件によって要件を変更。(アプリ間の連携など) ②デザイン面もご要望によって対応できます。 また運用中のアプリに関しても、改善できる点があればご提案など、 Kintonでもっとこんな事してみたいなどのご要望があればご相談いただき改善できればと思います。 よろしくお願いいたします。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア