絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,322 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
後で入力
HTML、コーディング、ASP.NET、C#、ウェブデザインが得意です
プログラマーとして10年以上、不動産管理システム、ガス供給システム開発に携わりました。 システム開発言語はC++、C#を得意とします。 ウェブ系は CSS, JAVA, JQuery, SQL, HTML VB.Netをと得意とします。 どんなお仕事でもお安く引き受けたいと思います。 東京都港区におり、対面でのご相談も可能です。 どうぞ、よろしくお願いします。
なければ作ればいい。あれば借りればいい。作りたくなければ作らなければいい。
■職務経歴概要 通信業界向けのWEBアプリケーション開発を約2年半、社内向けシステム開発を3年間経験しています。要件定義~テスト、運用・保守までの上流工程から下流工程まで幅広い経験があります。 【直近の担当フェーズ(データ分析)】 ・問題発見 ・データ収集 ・データ整備 ・データクリーニング ・データ操作 ・探索的データ解析 ・データ探索 ・結論&予測 ・レポーティングとコミュニケーション 【直近の成果】 ・自社プロダクト改善 開発部が実装するプロダクト改善(新機能の実装、改修)に関わるデータを定義し、その効果を測定するためのデータ整備とデータ分析を実施し、その効果を開発部をはじめ関係者にフィードバック。直近では、弊社プロダクトのUI/UX改善に関わるプロジェクトに対応。 結果:エンドユーザーの利用状況の向上 ・解約防止(探索的データ解析) ユーザーの基本情報や属性データと行動履歴をベースにしてデータ分析(機械学習)を実施した結果、解約の因子を特定することに成功し、それらの因子を基に解約する可能性のあるクライアントをモニタリングし、対策を検討・実行する関係者にフィードバック。 結果:解約率5%未満の維持 ・データマーケットの設計(BigQuery) 弊社プロダクトのデータベースから、データ分析に必要なデータをBigQueryに反映させる開発のテクニカルディレクターとして対応。 結果:データ整備(データ収集、整理、加工)が容易となり、意思決定やOKRに必要なデータ抽出がより迅速に対応できるようになった ・レポーティング用のテンプレートの作成 弊社カスタマーサクセス部や管理部が提出するレポートの雛形の設計と作成を担当。Google App Scriptで、データマーケットからデータを収集・加工する処理や自動実行処理を実装。 結果:対クライアント用のレポーティングに限らず、経営会議や事業の意思決定に関わるデータ分析に必要なデータの準備が容易かつ迅速に対応できるようになった。
最強
新卒2年目
バイリンガル・マルチプラットフォーム・システムエンジニア
バイリンガル能力、Windows、UNIX、MAC、組み込みシステムなど複数プラットフォームの開発経験、そして日本、アメリカ、中国のマルチ文化における仕事経験、さらにプログラマーからSE、スペシャリスト、オフショア企業の創成経歴の持ち主。 IT Architect、システム・エンジニアとして、企業のイントラネット、インターネットにおいて文書管理システム、Eコマース、ウェブサービス などにも取り込んでいる。現在はDistributed SNS、e-Learning、Social Learningなどの研究を行なっている。
itec事務所での12年の開発経験がある。
SEとして12年の開発経験をつんでまいりました。開発言語はC#、C++、java、python、phpなど
クリエイター業
WEBアプリのデザイン~開発、運用をおこなっております。 またiOSやAndroidをターゲットとしたUnityを使用したゲーム開発が可能です。 自ら実装した画像認識APIを使用したWEBアプリケーションの開発や自然言語処理を用いたWEBアプリケーション(Twitterのつぶやき解析)を開発運用しております。 現在はAndroidアプリ(アプリ内課金)の開発に携わっております。 他に下記内容ができます。 ・illustratorを用いたデザイン ・スイッチングハブのコンフィグ自動生成アプリ(VBA) ・ゲームサーバー(C,postgresql) ・Flashによるソーシャルゲーム ・WordPressの運用 ・名刺デザイン ・チラシデザイン ・イベント企画運用 ・ハードメーカーで使用されるアプリケーション(APIとフロントエンド) ・他、WEB開発 皆様のユニークな企画や抱えている問題に協力させてください! 様々なことをしているため「どうしたらいいかわからない・・・」と思ってるかたの相談にのれます。 よろしくお願いいたします。 ※2015/05/10T14:59時点、本人確認を申請中です。3日から5日営業日以内にステータスが更新される予定です。
HPやLPの制作を中心に活動しておりますが、ロゴやバナー制作等も承ります。
WordPressを使ったWeb制作がメインとなりますが、クライアント様の予算により短期間での納期が必要な場合はSTUDIO等を使った制作も行なっております。 また、HPやLPの他、ロゴやサムネイル等の制作も承ります。
システム開発を得意としています。
システム開発なら任せてください!
WEBデザイン、PHP・MySQLでのCMS製作、各種スクリプトの製作、ロゴ、DTPデザイン等、気軽にご相談ください
PHP、MySQLでのWEBシステム、CMS構築等をメインにホームページ関連の仕事をしています。 元々、地方の小さな広告代理店で、DTPデザインの仕事もしておりましたので、ロゴ製作、チラシ製作なども出来ます。 独学にて覚えましたので、PHP、MySQL、jQuery等の知識には偏りがあるとは思いますが、より実践的な知識が身についていると思いますので、ご要望には全力でお答えできると思います。 よろしくお願いいたします。
誠心誠意取り組みます
初めまして。 WEBディレクター兼フロントエンドエンジニアとして活動しております田中と申します。 大手電気メーカー様のコーポ―レートサイトやスペシャルサイト、夏フェス関連のイベントサイトなど多種多様なWEBサイトのディレクション及びデザイン以外の構築全般を担当させていただいております。 スピード感のある仕事を行って参りますので、ぜひともお仕事を受注させて頂ければ幸いでございます。 以上、よろしくお願い致します。
サーバ構築がメインですが、アプリケーション構築も可能です!
普段の平日の会社での仕事では、サーバ構築・ネットワーク設計を中心とするITインフラ系のエンジニアとして、大きめの企業で働いております。 上記の通り、インフラ系エンジニアをメインとしておりますが、その職の中で効率化のためにアプリケーションを書くこともあります。 プログラミング自体は大学生のときから行っており、大学・大学院では高性能計算を専攻し、プログラムの高速化に関する研究を行ってまいりました。 使用可能なプログラミング言語に関しては、C/C++, Java, Pascal, PHP, JavaScript, Python等です。 専攻してきた分野上でC/C++を多用してきたため、メモリ管理等も考慮したプログラミングができることが強みとなります。 また、インフラ系については、サーバ/ミドル/ネットワーク各々幅広く対応可能であり、エンタープライズ向けの設計〜運用の経験がございます。 AWSやGCPといったクラウド領域も得意としております。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア