絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,704 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
銀行本部事務で約6年間勤務しました。 実績集計や文書作成、顧客データの管理・指導等を担当していました。 現在は専業主婦ですが、Excelやマクロのスキル維持のため、勉強を継続しています。 事務的な単純作業や、文書作成、集計も得意です。 よろしくお願い致します。
共感力/協調性/丁寧さ
興味をお持ちいただき、ありがとうございます。 杜乃うみ(morino umi)、と申します。 【簡単な経歴】 ・芸術系幼稚園 卒園 ・小中高大一貫校 卒業 ・非営利団体 職員3年目(マーケティング、広報、市場調査など) 【稼働時間】 平日は都内に出勤しておりますので、主に土日祝日で作業させて頂く予定です。 【可能な業務】 ・ライティング関連 ブログ記事作成、レビュー・口コミ、記事・Webコンテンツ作成、文書作成、編集・校正・リライト、セールスコピー・セールスレター、キャッチコピー・コピーライティング ・デザイン関連 イラスト作成、LINEスタンプ作成、チラシ作成、ポスター作成、フライヤーデザイン・ビラ、はがきデザイン、DM(ダイレクトメール)、アイコン作成、シール・ラベルデザイン、POPデザイン ・作品制作関連 動画作成・動画制作、画像加工、写真撮影、写真加工・写真編集、映像編集・映像制作、映像撮影 ・事務関連 資料作成・マニュアル作成、PR・パブリシティ、メール対応、質問・アンケート、ABテスト、データ検索・データ収集、データ入力、テープ起こし・文字起こし、エクセル作成、テキスト入力・キーパンチ、リスト作成、パワーポイント作成、Word作成、写真投稿、データ分類・カテゴリ分け ・分析関連 市場調査・マーケットリサーチ、データ分析・統計解析 【その他】 ・学生時代に東南アジア、ヨーロッパに留学経験がございます。 ・プログラミングは、HTML/CSSやwordpressをかじる程度ですが学んでおります。 ・幼少期から現在に至るまで、楽器演奏を続けており、多様な音楽を嗜んでおります。 ・とても多趣味でイラスト制作、写真・動画撮影と編集、小説の制作なども行います。 ・日本全国を旅行しており、全都道府県を制覇しました! ほぼ全て自分の運転でまわり、車中泊をしております。 ・自然を好み、勤務地から離れた海と山のある場所に住んでおります。 すり合わせや進捗共有を丁寧に行いながら、ご希望に沿えるよう精進して参ります。 まずはお気軽にお問合せ頂ければ幸いです!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在育児中の、bikeennと申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【稼働時間】 仕事内容によりますが平日まとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 【可能な業務】 結婚・出産・育児を経験しておりますので、 これらに関連したお仕事があればお役に立てるかと思います。 学生時代からプログラミングやデータ入力に興味があり、趣味として10年以上続けて参りました。 【趣味】 ・企業のEXCEL作業のお手伝いや、EXCEL(VBA)やPythonでのコーディングを行っています。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
Excelによる表やグラフの作成、及び、自動化のための関数やマクロの作成
「こんな事、自動で計算できないかな?」 企業では、日報、週報、月報など、 定期的に仕事の進捗を報告する事が 多々あります。 この際に、同じ手順でデータを 移動したり、集計したりする事は、 日常的に発生します。 これらを手作業で実行していると、 冒頭のような嘆きをしたくなります。 実はこれは可能である可能性が高いです。 データの整理やグラフ化等の作業は、 通常Excelのような表集計ソフトを 使用します。 Excelは、人間が判断しなければ できない事を除き、一定の法則と 順番で集計する手順を記憶させ、 自動で実施させる事ができます。 これがExcelのマクロです。 マクロで集計を行うと、 ①データの移動や集計を正確に実施できる。 ②大半の場合、手動で行うより、数倍速く 集計できる。 ③マクロを実行中は、休憩したり、 別の事ができる。 というメリットがあります。 一方で、マクロは誰でも作成できる ものではなく、習得には時間と経験を 要します。 あさつゆオフィスでは、Excelで、 人間の裁量が入らない一定の手順で 実施する事をマクロで作成し、 自動化していくお手伝をします。 依頼の手順は、 手順1:移動したり計算するための 元データを記入したExcelの 書式を明確にします。 (元データのファイル名が 明確になっていると、 ファイルを開く動作も 自動化できます。) 手順2:手順1の書式のどのデータを どのような集計をするのかを 明確にします。 手順3:集計結果を記録するための Excelの書式を明確にします。 出力するファイル名やファイル形式が 明確になっていると、ファイルを 保存する動作も自動化できます。 手順1~手順3が明確になりましたら、 ご依頼頂ければ、元データから出力書式を 作成するマクロを作成致します。 あさつゆオフィスの実績 ・企業でデータ集計のマクロ作成を10年ほど実施。 手作業で2日の集計作業を、マクロ化で、2時間に 短縮。 ・ナンプレの解答を自動作成するマクロを 現在作成中。 現状、”名人編”と命名されたナンプレは、 解答作成可能になっています。
品質にこだわります。
現在フリーランスで活動中です。 スマートフォンアプリからWEBまで幅広く手がけます。 得意とする言語は、C,C++,Objective-c,PHP,Pythonです。 仕事はきっちりこなしますので、 ご安心ください。
ITコンサルタント システムエンジニア
ハードウェアに密接に関係するソフトウェアの開発が得意です。 (回路図を読みデータシートをもとにプログラムにできます。) 組み込み系では各種アセンブラ、C/C++で開発していました。 主にWidows系の開発を行っていました。(VB/VB.NET/C#/ASP.NET) 顧客管理、財務管理、販売管理、仕入管理、在庫管理などの基幹システムの要求分析~要件定義~設計~開発~テスト~構築~運用~保守まで上流工程から広くカバーできます。 Web系では、主にASP/ASP.NETでしたが、HTML/CSS/JavaScriptの対応もしていました。 PHP/Perlに関しては、WindowsServerでの経験があります。 データベースに関しては、テーブル設計からプロシージャ実装まで、SQL Server/Oracleを使っています。 パソコン誌やWebマガジンで、製品レビューやプログラミング記事、取材記事などを執筆しています。 非常勤講師として学校で情報教育に携わっています。
エクセルを使用したデータ集計・作成が得意です!よろしくお願いいたします。
営業:3年 物流業務:8年目 現在はPC操作が主となる業務に携わっているため、 エクセルでの、データ作成・集計業務を得意としています。 よろしくお願いいたします。
現在、情報システム系の専門学校に通っています。プログラミングやWord、Excelを得意としています。誠意をもってお仕事させていただきます 宜しくお願いします
English and Excel VBA skills
はじめまして。 産業機械メーカにて、セールスエンジニアとして働いております。業務内容は主に見積、ソリューションの提案、海外研修生への教育指導補佐(英語でのプレゼン)等、幅広くさせて頂いています。 最近では業務効率改善のために、普段の日常業務に取り組みながら、ExcelのVBAによる業務の無駄の削減に注力しています。実際にVBAを利用したプログラムにより、作業時間、作業負荷の低減に成功し、それなりの評価も頂きました。そのため、プログラムスキルの更なる向上のためにも、VBA関連のお仕事に挑戦したいと思い、Lancersに登録しました。 また、英語も得意(Toeic860点)であり、社内にはネイティブレベルの外国人同僚も多数いるため、不明点があれば同僚に相談できる環境にあります。その環境を活かし、翻訳のお仕事にも挑戦したいと考えております。 どうぞよろしくお願い致します。
EXCEL/VBA,データ集計できます。あと文章書きなども。
昨年まで、某ヘルスケア関係の会社で主に社内SEとしてシステム構築・運用・保守などを勤める傍ら、医療費、健診データなどを使用したデータ分析などを行ってきました。EXCEL、ACCESSが得意で、VBAも扱うことができます。 また、昔から本などを読むのが好きで、分野を問わず読みあさる、新しもの好きです。変わったところでは占い関係にも興味があり、四柱推命などでは非公式に鑑定などを行ったりもしています。
素早いデータ入力、レベルの高いExcel能力
主に出版社や求人関係の会社にて事務職をメインに業務を行ってきました。 PowerPointを用いたプレゼンの経験もございますし、日々の業務でVBAを使用したマクロ作成やピボットテーブル等を使用した効果レポートの作成等、レベルの高いExcelの業務にも関わってきました。 そう言った経験から、素早いデータ入力はもちろん、Excelを用いた様々な作業が可能なので、是非ともそういったご案件がありましたらご相談頂ければと思います。 また、リーサーチに関する事も少々経験がございますので、内容にもよりますが対応が出来る事もありかもしれません。 現在は子育てをしながらですが、フリーランスで活動をしておりますので、 自宅での作業であればお手伝いできることも多いと思います。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア