絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,427 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
JavaのサーブレットやフロントのSPAでシステム開発を仕事として10年、趣味ではWin32アプリからワードプレスと幅広く30年ほどプログラミングしています。
2018~2020 社会システムの保守運用 2020~2023 Windowsアプリ開発(基本詳細設計、開発、結合テスト) 文系卒エンジニアとして、人を巻き込んだり、仕事の段取りやゴールをこまめに設定して仕事を進めてきました! スキルを伸ばすために、副業を始めました!
約10年程、IT業界で働いておりました。 育児・家事の合間ではございますが、これまでの経験を活かして、仕事に取り組みます。 <経験/スキル> ◆OS ・Windows系 ・Mac系 ・AIX ◆統合開発環境 ・Eclipse ・NetBeans ・Microsoft Visual Studio ◆開発言語 ・JavaScript :約6年 (jQuery、HTML、CSS等も使用) ・Java :約3年 (Java SE、JavaEE、JSP、Servlet、Spring Framework、MyBatis、JUnit、JMockit、DBUnit、Selenium、Apache HTTP Server、Apache tomcat、Ant、Maven等も使用) ・C# :約2年 (ASP.NET、Microsoft IISも使用) ・Excel VBA :約1年 ・PowerShell:約1年 (DOSコマンド) ◆データベース ・Microsoft SQL Server ・Oracle Database ・MySQL、MariaDB ・PostgreSQL ◆バージョン管理ツール ・Subversion ・Git ・GitHub ◆エディター ・サクラエディタ ・Microsoft Visual Studio Code <免許・資格> ・ネットワークスペシャリスト試験 ・ソフトウェア開発技術者試験 ・基本情報技術者試験 ・ORACLE MASTER Silver Oracle Database 11g ・AWS Certified Cloud Practitioner ・TOEIC 公開テスト スコア880点 ・情報処理活用能力試験 情報システム試験 システムエンジニア認定 ・情報処理活用能力試験 情報システム試験 プログラマ認定 ・C言語プログラミング能力認定試験 2級 ・日商簿記検定試験 2級
経験、スキル: SQL(Oracle, HANA DB) SAP FIモジュール(特にBPC,BOFC) python java vba jp1 jenkins github Uipath
a
新卒から10年以上ITエンジニアをしています。 現在は大量のデータ加工・分析業務をしています。
仮
WEBアプリ
人事労務などバックオフィス系業務歴4年を経て去年からエンジニア職として業務しています。 ▼可能な業務/スキル Excel ・複数のシートをまたいでデータの集計や並び替え、抽出などがスムーズに行える ・表やグラフを目的に合ったものに変更できる ・A4サイズ以外の用紙に合わせて印刷する際に拡大・縮小できる ・ページ指定などを行って印刷できる ・表を挿入するだけではなく、結合させたり、画像に加工編集したりできる ・作図やグラフ作成が問題なく行える ・VLOOKUP関数などでデータを抽出できる ・ピボットテーブルでデータ分析が行える ・マクロ機能で簡単な作業の自動化ができる ・封筒・ラベルを印刷したり、差し込み印刷したりできる ・コメント機能や校閲機能を扱って編集できる ・変更履歴などを利用して文書管理が問題なく行える Word ・契約書や見積書、請求書などの公式文書や、社内報やニュースレターなどの社内文書の作成 ・文字入力や書式設定、スペルチェックなどを活用できる ・校正機能やコメント機能、変更履歴など文書編集ができる ・作成した文書を印刷する際に、レイアウトや余白、ページ番号などが可能 PowerPoint ・画像や表の挿入、文字入力による資料作成 ・入力した文字のサイズ変更や画像の簡単な加工 他、財務系業務が得意ですので、確定申告等の税務のお仕事も可能です。 エンジニア経験はまだ浅いですが、 日々学習に励んでいます。 長所を活かして一緒にお仕事ができることを楽しみにしております。 ▼資格 ・日商簿記2級 ・第1種衛生管理者 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ゲーム(ポケモン) ・うどん巡り ・コーヒー ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
「使う側」の業務フローを理解し、実務に使えるアプリケーションを作成・ご提案いたします。 【経歴】 2020年4月~2023年10月まで会計事務所に勤務 会計事務所では、会計処理実務を行っておりました。 大学時代よりアプリケーション開発・Web制作を行っており、入社後は所長より実力を評価され ・社内サーバ構築、維持管理 ・会社ホームページ管理 ・社内システム開発(ASP.Net、Laravel) ・自動化ツール開発(VBA) を行いました。 上記の通り、実務とツール開発の両方を担当していたため実務作業者が要求する内容をすべて把握することができました。 上記の経験から、「使う側」の業務フローを理解し、その先の実務で効果的に使用されるアプリケーションを作ることが私の信条となっております。 【資格】 ・日商簿記2級 【できること】 ・会計処理全般 ----------プログラミング---------- ・VBA ・Webページ制作(Wordpress) ・PHP ・Java ・C# ----------クリエイター系---------- ・Unity ・3Dモデル作成(キャラクター・建造物・機械) 【実働時間】 ・平日8:00~18:00 ・土日祝8:00~18:00 ・在宅勤務希望 ・月15~20万円、週3~4日勤務希望
各企業様の業務をお手伝いすべく、ECサイト、会計システム、運行システム、行政システムなど経験してきました。 有給・手当・ボーナスなしサビ残当たり前の会社員時代6年を経て、フリーランスという働き方に転向して早11年。 JavaやC#、VBなどを中心でしたが、今はphpやpython、vue(nuxt.js)メインで、これからも新しい事に挑んでいこうと思っています。 メインは企業様の業務主体としているため、土日祝のみ稼働可能としています。 小さなタスクやHPの制作を中心に活動しています。 よろしくお願いいたします。
システム開発、運用保守の経験10年のプロが、お客様の思いや理念を表現したシステムをお作りします。
企業内で使用される基幹システムの新規導入や保守・エンハンス等に5年間従事してきました。 経験のある言語は以下の通りです。 ・Java ・Bash ・DB(Postgres・Oracle) ・PHP ・GAS 他の言語につきましては、キャッチアップ期間と納期次第との兼ね合い次第ですが、お受けすることも可能です。
SIerで5年間を、現在は社内SEをしております。 webアプリからスマホアプリまで多くのシステムを構築してきました。 お気軽にご相談ください。
2010年からいままで13年のIT経験があります。 開発プロジェクトでも保守プロジェクトでも仕事をした経験があります。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア