絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,664 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
主に業務基幹系、WEBシステム開発に15年以上携わってきました。
あなたのお困りごとをITを使って解決します! ・業務での集計が面倒 ・リサーチをしたいが大変 ・全くの初心者でプログラム教わりたいが、 ・プログラム書けたら副業ができるのに… そんなお困りごとはございませんか? 現役女性SEが、あなたのお困りごとに、システムでお応えします。 最適解を会話しながらご提案できればと思います。 申し遅れました。 私は、大手プライム企業で現役プロジェクトマネジャ兼SEをしております「YUKINEKO(ゆきねこ)」と申します。 現役でプロジェクトマネージャをしており、複数の案件をチームを組んで推進し、お客様のお困りごとを、ヒアリングから解決提案、そしてシステムのリリースまで統括管理しております。 「システムの事はよくわからない」 「難しい専門用語を使われて、ちんぷんかんぷんだった」 「今更こんなことをきくのは恥ずかしい」 「どんなIT技術を使えばいいのか、そもそも依頼の仕方もわからない」 とお思いの方に対しても、わかりやすくご提案することを心がけております。 お困りごとには、最適な答えがあります。 流行っている技術があるからといって、それがお客様にとって使いやすい目的にかなったご提案になるとは限りません。 Webシステム、Excelのツール開発、WordPressでのサイト構築、スクレイピングによるデータリサーチ、AIとプログラムの連携など、様々な経験をしてきた中から、お困りごとに最適なご提案をさせていただきます。 皆様のお困りごとを解決する手助けができればと思います。 ■スキル 言語:Java、VB、VBA、HTML、CSS、JavaScript、PHP DB:Oracle、PostgresSQL、MySQL 役割:PM、PL、SE、PG ■得意分野 ・WordPressによるサイト構築、カスタマイズ ・AI(ChatGPT)によるプログラミング ■経験年数 25年 ■すきなもの 猫 家庭菜園 楽器演奏 どうぞよろしくお願いいたします。
経験としてはJava,C#,Pythonを使用したバックエンドの開発が多いですが、 Reactなどのフロントエンド開発も問題ないです。 また、最近ではWixを使用したノーコードでの開発も行っております。
可能な業務/スキル ・SalesforceなどのCRMの設計/実装 ・DWH/BIツールの設計/実装 ・VBAやPythonなどを使った業務ツールの作成
関西でオープン系のシステム開発をメインにSEとして働いています。Web系のシステム開発はWebAPIを利用したツール作成やスクレイピング、お問合せ画面の作成などを受けることが多いです。ランサーズに入会して日は浅いですが宜しくお願い致します。
本業は小売業のシステム部門です。 主にVBA、VB.NETでの社内向けツールの開発、データマイニング、レガシーマイグレーション等を行っています。 個人での副業としては、ネットゲームのプレイの自動化、いわゆるBOT作成やマクロを受注開発してきました。 登録しているホームページはC++とPHPで作成したプログラムを使い自動でネットゲーム内の情報取得し公開するサイトです。 C++、C#、VB.NET、PHP、Javascript等での定型作業の自動化を得意としています。 日中は働いているため、急を要する案件には向いていませんが、余裕を持った納期をいただければ、こんなことできるのかな?と思ったり、他の方にはコスト的、内容的に無理というような内容でも実現可能かもしれません。
◆◇ 自己紹介を閲覧していただきありがとうございます ◇◆ お客様一人ひとりを大切にお仕事を進めさせていただきたいと考えております。 できればSkypeなどで対面しながら、進めていきたいと考えております。 まだまだ勉強中のフリーランスですので、よろしくお願いします。
C++、C#、JAVA
ページをご覧頂きまして、ありがとうございます。 ============ ■ Web制作 ============ Web制作会社に長く勤めており、Webプログラミングを特に得意としております。 制作はわたくし1人で企画・提案~デザイン・実装~テストまで全て行うことが可能です。 また、セキュアで直感的なI/Fを心がけております。 ============ ■ イラスト ============ フリーランスのイラストレーターとしての経験がございます。 PCゲーム原画、キャラクターデザイン、スチル、携帯待ち受け等可能です。 登録スキル以外にも対応できるものがございますので、ご相談頂ければと思います。
ご覧いただきありがとうございます。 私は17年間システム開発に携わってきました。 17年間で培った知識や技術を生かし より良いシステムをご提供をさせていただきます。 システム開発に限らずPCを使用した業務でしたら 新たな分野であっても積極的にチャレンジし 貢献していけると自負しております。 オンライン上であっても人と人の繋がりを大切に 迅速、丁寧、正確をモットーに貢献できるよう 頑張って参りますのでよろしくお願いいたします。
未体験のサービス・企業・商品に対する、口コミ・レビュー・体験談等、 虚偽や創作に該当する記事への依頼はお受けしておりませんのでご了承ください。 ランサーズでは主にライティングの依頼を受けています。 ですが、調査に時間をかけすぎて、なかなか納得できる文書にならないことが多く、 残念ながら記事を早く納品するのが苦手な珍しいライターです…。 そんな私でも、雑な内容や稚拙なリライトでは困るという方達から、 ポツリポツリとお仕事を頂けているのは嬉しい限りですね。 納品に時間がかかってしまうのは、何卒ご了承願います。 いつの間にか、ランサーズで仕事を始めてから10年を経過していました。 これからも変わらず誠実な対応を心がけておりますのでお気軽にご相談ください!
私は15年間、Web開発の現場で主にJava、PHP、HTMLを用いて、さまざまなプロジェクトに携わってきました。特に、企業向けの大規模システム開発や、eコマースサイトの構築においてリーダーシップを発揮し、プロジェクトの成功に大きく貢献してきました。 技術面では、バックエンドの強みを活かした高性能なWebアプリケーション開発や、データベースの設計・最適化にも豊富な経験があります。また、フロントエンドではHTML5やCSS3を使用したモダンなUI/UX設計にも対応できます。
エンジニア
Windows系アプリ開発を10年ほど担当していました(退職済)。また、それらの販売用Webサイトの構築やパッケージのデザインも行いました。 個人的にもWebサイトの構築・運用を行っています(運用中)。 アプリ開発はWindows系OSにて、VB(6, .net等)やVBAをメインに行なっていました。 件数は少ないものの、CやJavaなども経験あり。 Web系はHTML(Ver.4~5)とCSS(~Ver.3)をメインに、JavaScriptやPerlなどを使用しています。 専門外ではありますが、Photoshopを使用してパッケージやロゴデザインもしていましたので、対応可能です。 また、業務上、ドキュメントの作成が必須となりますので、WordやExcelの文書作成も対応可能です。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア