絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
50,697 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
ご覧いただきありがとうございます。 IT企業で9年勤務しており、中央省庁のシステム開発のプロジェクトマネージャーを担務しております。また、2018年よりITコンサルタントとしてSunrisePartnerを設立し、『課題発見から現場教育までまるっとお任せ 伴走型DXコンサルティング』を提供しており、多数の企業様に対する支援実績がございます。 2023年に株式会社ひなたコンサルティングを設立し、企業様のDX支援を実施しております。 【得意分野】 〇DXコンサルティング 企業様に対し『課題発見から現場教育までまるっとお任せ 伴走型DXコンサルティング』を提供しています。 ・DXってどうやるの? ・自社でDXを進められない ・ITツールを導入したが業務に合わず現場社員が使わない、改善効果がない などのDX課題をトータルサポートし、課題発見や解決策提案だけでなくツール導入や現場定着と効果検証まで伴走支援しております。 これまで10社以上を支援し、人件費50%削減・稼働時間30%削減・生産性15%向上などの実績を多数実現しました。 〇プロジェクトマネジメント 中央省庁の大規模システム開発案件を多数経験し数十名のメンバをマネジメントしました。進捗管理・品質管理を特に得意としており、顧客やメンバとの各種折衝経験が豊富にあるため、確実なプロジェクト運営を得意としています。 〇要件定義・設計 要件定義から運用保守までの全工程を経験しています。特に要件定義・設計を得意としており、徹底的な顧客ヒアリングとヒアリングに基づく要件のドキュメント化が得意です。 〇業務自動化ツール開発 RPA・マクロ・GASなどを用いて人の手作業を排除する業務自動化ツールを開発いたします。現状の業務フローを可視化すると共に、手作業の削減効果を最大化するための新業務フローをご提案します。新業務フローに沿って自動化ツールを開発し、トラブル対応マニュアルまで作成いたします。 【稼働時間】 平日:9時~21時 休日:19時~21時 【保有資格】 ・PMP (プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル) ・情報処理安全確保支援士 ・WinActor RPA認定技術者 エキスパート ・JDLA Deep Learning for GENERAL ・Microsoft Certified: Azure Fundamentals ・TOEIC 825点 ・日商簿記2級
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 半谷と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・神奈川大学 工学部電子情報フロンティア学科 卒業 ・2015年〜2019年 金融系システムの運用・保守を行う ・2019年〜2020年 webアプリの画面設計および開発業務を行う ・2020年〜現在 社内SEとしてシステム開発および保守業務を行う 【可能な業務】 ・基本設計書、詳細設計書、テスト観点書、PCL作成等 ・プログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Visual Basic ・java ・PHP ・laravel 【稼働時間】 平日:20時〜23時 土曜:9時〜13時 日曜:休み 5年間のSEとしての経験を生かし、納期を守ることはもちろん、 丁寧なコミュニケーションを心がけ対応させていただきます。 どうぞよろしくお願いします。
経験豊富なシステム開発エンジニアです。 事業者向け業務アプリケーションの開発を主に承ります。 官公庁、大手銀行、製造業、情報通信業など、多くの現場でのシステム開発の経験あります。 Java、C#、VB.Net、PHP、Python 等を用いたWebシステム、HTMLとJavaScriptによる動的コンテンツ、Windows 向けデスクトップツールの開発、VBAを使った Microsoft Excel や Access での処理の自動化など、様々なリクエストにお答えします。 セミナーのインストラクターもお引き受けしております。 お客様のご要望を丁寧に伺い、丁寧な仕事でお答えします。
住宅営業職を経験後、IT業界に転職。 2015年10月よりWeb制作会社で地域ポータルサイト管理者向けのWebアプリ、建設会社向けの工事原価管理システムや勤怠管理システムなどWindowsアプリの設計・開発を経験。 通販店舗向けの受注管理システムの設計開発した経験があり、ECのノウハウもございます。 2018年1月よりデータセンター監視業務を経験し、システムメンテナンス作業や運用作業効率化のためPowershell・Bat・マクロ・Pythonでのツール開発を豊富に経験。 2020年7月から地方からフルリモートエンジニアとして活動しております。 東京企業の運用保守業務を予定しております。 お客様の仕事が楽になることを一番に考えており、Excel業務や定常操作の自動化や月次のデータ集計など煩雑作業の平準化の提案・開発を得意としております。
コンシューマーゲーム開発メインに開発していました。 3D系2D系の表示やアクションゲームの内部AI処理など。 またパチスロ液晶画面リアルタイム 3D系の描画処理も経験してます。 得意言語はC、C++、C#です。 ゲーム関係の知識やパチスロとパチンコ系の知識が有ります。Unty系は経験不足ですが関わった仕事もしてました。 皆さまよろしくお願い申し上げます。
大手Sier企業にて、SEを5年間務めておりました。 提案から運用・保守まで一気通貫で担当し、幅広いスキルを習得しています。 転職後は設計・開発をメインで担当しており、設計・開発のスキルを磨いております。 <対応可能業務> ・案件提案 ・プロジェクトマネージメント ・システム設計 ・システム開発 ・システム試験作成、試験実施 ・システム導入支援 ・システム運用支援・保守サポート <使用可能言語> ・C# ・python <活動時間> できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 <得意・好きなこと> ・新商品・新技術のリサーチ ・ ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして。 ご覧いただきありがとうございます。 私は Androidアプリ開発 と Excelマクロを用いた業務改善 を得意としております。 これまで社内業務の効率化を中心にアプリ開発に携わってきました。 ✅対応可能な業務 Androidアプリの新規開発・改修 QRコード/バーコード読み取り データベース連携 FeliCa(社員証)読み取り対応 Excelやクラウドサービスとの連携 Excelマクロ(VBA)による業務効率化 入力作業の自動化 帳票作成・定時レポート出力 データ集計・分析マクロ ✅強み 「使いやすさ」を意識した設計・UIデザイン 実際の業務フローを理解した上での改善提案 納期遵守・こまめなコミュニケーション ✅自己PR Excelマクロでは、段取り替え作業の自動化によるリワーク削減 や 備品貸出アプリと連携して年間40万円のコスト改善 などの実績があります。 Androidアプリでは、QRコード検索や社員証読み取り など現場で役立つ機能を実装してきました。 「こんなことできる?」というご相談からでも歓迎です。 どうぞお気軽にご連絡ください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 谷川と申します。 10年程、ExcelとAccessを使用し社内業務効率化に携わってきました。 VBAを得意としており、クライアント様からのご要望には、よほどの無茶ぶりでない限りほぼ100%対応できると思います。 【可能な業務】 ・Excel、Accessを使用した効率化全般 ・新規ツール作成、既存ツール改修 ・Excel関数作成、組みなおし ・Accessテーブル、クエリ作成 ・データ管理適正化、データアナリスク ・各種アドバイス などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・VBA ・VBS ・SQL ・Visual Basic 【稼働時間】 11月17日まで:平日2時間、土日祝日3時間 11月18日から:平日8時間、土日祝日3時間 ※11月17日まで企業勤めのため 【経歴】 ・2013年工科高校 電子情報通信専科 卒業 ・2013年SEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う ・2015年〜2019年 営業マネージャの傍らVBAで社内ツールを作成し、業務効率化を促進 ・2019年から現在まで、社内情シス担当としてインフラ導入、システム設計・開発、運用・保守、データ管理まで幅広く行う 【資格】 ・応用情報処理 ・Microsoft office specialist ・情報技術検定一級 技術が特出しているわけではありませんが、要件定義から各種設計、実装、テストと一通りの経験はしており、業務において何が必要か、何があるとより業務効率・品質の向上に繋がるかといった企画・設計・提案とデータアナリスクを得意としております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
テレマーケティングdirector歴4年 顧客折衝はもちろんのこと、 ・コーポレート業務の効率化/自動化 ・採用を除く、バックオフィス業務全般 ・社内業務オペレーション設計 などビジネスに必要なあらゆる領域の業務に携わっています。 ▼可能な業務/スキル ・スクレイピングによるリスト作成(対象サイトは応相談) ・業務効率化/自動化(主にGASを活用した領域) ・業務オペレーションコンサルティング ・Webライティング ・その他ビジネス領域全般 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・筋トレ(初心者です) ・サウナ(メディアにチヤホヤされる前から大好きでした笑) ・ドライブ(無限に運転できます) 即レス/分かりやすいコミュニケーションを心掛けておりますので、 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください! どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 これまで金融業界を中心に、システム開発や業務改善プロジェクトのマネージャとして、幅広い業務の課題解決に取り組んできました。 現在は本業の傍ら、生成AIなどの最新ツールを活用したライティングやイラスト制作といった創造的な分野にも挑戦しています。 【対応できるお仕事】 ・記事作成/ブログ執筆(ビジネス、テクノロジー、防災など幅広く対応) ・業務マニュアル・説明資料作成(わかりやすさ重視) ・AIを活用したキャッチコピー・セリフ生成 ・生成AIによるイラスト制作(人物・風景・ストーリー性ある構図など) ・その他、文章・クリエイティブ全般のご相談 【経歴】 ・都市銀行、証券会社にて20年以上、システム開発・業務企画に従事 ・コンサルティングファームにて業務改革・IT部門支援プロジェクトに従事 ・生成AIを活用したクリエイティブ活動を開始し、日々新しい分野に挑戦中 【スキル】 ・文章作成:論理的で読みやすい構成、目的に合わせたトーン調整 ・使用ツール:ChatGPT、Gemini、Notion、Excel、Word など ・AI活用:各種調査・文書生成・画像生成を業務と趣味の両面で活用中 【稼働時間】 週15時間程度、平日夜間・土日祝に対応可能です。 小規模案件は即日〜数日以内での納品も可能ですので、お急ぎのご相談も歓迎します。 【最後に】 これまでの業務経験と、生成AIなどの最新ツールを掛け合わせ、 「伝わる」「役に立つ」「わかりやすい」アウトプットを心がけています。 単なる作業にとどまらず、ご依頼の背景や目的をしっかり理解した上で、最適な成果をご提供します。
【IT業務歴】 1994年〜1995年 MS-DOSのN88-BASIC、MS-BASICにて事務処理系システム(運送業・販売購買在庫管理・倉庫業等)の開発に従事 1995年〜2003年 WindowsのVisualBasicにて事務処理系システム(販売購買在庫管理・倉庫業・運送業)の開発に従事 2003年〜2018年 社内IT管理者・SE・PGとして従事 基幹システム(トヨタ系製造管理システム)の開発及び各部と連携開発 (開発言語) 2003年〜2007年 三菱MELCOM PROGRESS2 2007年〜2010年 VisualBasic.net 2010年〜2018年 C# (その他) ホームページ制作 (HTML+CSS+JavaScript+PHP) VBA(Excel) サーバ(WindowsServer)・LAN構築・PC導入設定等 2019年〜現在 事務処理系・スマホ向け・ホームページ制作等 (C#・vb.net・vba・C・C++等) 【不動産業務歴】 2019年〜現在 宅地建物取引士
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア