絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,674 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
VBAでのマクロ作成ができます。現職営業なので現場感を活かして作成します。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 runthroughと申します。 学生時代のアルバイト先にてVBAを習得後、会社内用ツールの自動化等を行っておりました。 現在はとあるメーカーで営業として勤務しておりますが、同じくVBAによる営業支援ツールや事務作業自動化ツールを作っております。 プロフェッショナルな開発者ではありませんが、実際に営業として現場で働いているので、お仕事で使いやすい、本当に必要な部分をシンプルにまとめたツールを作るのは得意です。 そしてその分、コストを抑えて早く作ることができるかと思います。 また以前カナダに留学しておりましたので、英語の翻訳であればお受けできます。 どうぞよろしくお願い致します。
データサイエンティスト
フリーランスのデータサイエンティスト。アナリスト・エンジニア 2014/04株式会社データフォーシーズ 入社。 2018/04株式会社データフォーシーズ 退社 フリーランスとして活動開始。 金融・製造・通信・アパレル・ECサイト・広告 など、15社以上20件以上のデータ分析案件に携わる。 担当は分析設計・データ集計・分析・モデル構築・システム化 マーケ・POS・顧客データの解析を中心 言語:Python3、R、SQL、JAVA、ShellSpricts・ バッチファイル etc... ツール:Tableau、GoogleAnalytics、SAS、SPSS Modeler etc... 2017年:サイエンサイエンス講演会2回登壇 2018年:サイエンサイエンスセミナー7回開催 2019年:セミナー順次開催予定
OSSと英語が中心
過去10年ほど、IT保守運用分野にて就業してきました。 技術分野はストレージ、メール配信サービス等幅広く、海外との連携が多かったため英語利用頻度が高かったです。 自宅環境も含めよく触る環境としてはCentOS, Ubuntu, PHP, JavaScriptあたりです。 プロフィールはまだまだ作成中でこまめに更新します。 2019年5月よりフルタイム勤務予定のためスキマ時間に出没します。 <<資格>> TOEIC 805 日商簿記 3級 二級建築士(学生時代に取得したもの) LPIC近日受験予定
コンピュータビジョン、機械学習、人工知能と関連したしごとは私にお任せください。
はじめまして。 複数の場で活動しておりますが、当サイト上での実績が少ない状態ですので、報酬より信頼関係の構築を優先しています。 「実績が少ない人に任せて大丈夫か?」と不安になる気持ちは当然です。 ですので、初回のご依頼はお試し価格として相場より安く受注も承りますが、今後も末永くご依頼頂けるよう最善の仕事を提供することをお約束致します! 私の経験が少ない分野も、幅広く技術を勉強させて頂くという形でお安く承ります! 【スキル】 ◯ コンピュータビジョンと機械学習 ・ 顔認識 ・ 文字認識 ・ オブジェクト検出 - Python, C/C++/C#, Java, Matlab,... - OpenCV, Dlib, Tensorflow, Keras ... ◯ スマホアプリ・モバイル開発 ・ Androidアプリ ・ ゲーム開発 ・ スマホサイト制作・構築 ◯ アプリケーション開発 ・ Windowsアプリケーション開発 - Python, C/C++/C#, VB,... 【活動時間/連絡について】 ・ 稼働可能時間/週 : 40時間以上 ・ 連絡は昼間にいつでも可能です。 ---------------------------------- どうぞ宜しくお願いいたします!
Webアプリ開発、Webサイト制作(フロントエンドからバックエンドまでコツコツ丁寧に対応)
初めましてadue2120と申します。 簡単な略歴としまして、PHP、HTML5、CSS3、JavaScriptを主体として 医療業界向けWEBアプリの設計・開発、ネイティブアプリのAPI設計・開発、 Webアプリ開発では建設現場担当者向けアプリでのcanvasを使った各種オブジェクト描画と管理用マスタ画面開発、 金融業の帳票処理システム開発者向け資産管理システム、チケット販売のLP制作と外部決済システムとの連携用API作成、 2015年末よりフリーランスエンジニアとして活動を開始。 フロントエンド・バックエンドと満遍なく経験を積んでおります。 他にも、これまでExcel VBA・Access VBAでのツール作成に従事することも多いです。 ■可能な業務/スキル バックエンド:要件定義からのDB設計と構築、PHPを使った処理方式の検討・提案、トランザクション処理作成、API設計・開発 フロントエンド:PHP(フレームワークはCakePHP、Laravelが得意),HTML5,CSS3,JavaScript,JQuery,Vue.js,Vuex,React CMS:WordPressを使用したWebサイト構築・運用保守 その他: ツール・スクリプト作成(RPA(UiPath)、 Linux環境でのスクリプト(bash)作成、GoogleAppsScripts、VBAツール作成など) ■経験 : バックエンド/16年 フロントエンド/7年 ■活動時間/対応時間 現状日中帯テレワークでの業務をしていますが極力メール・電話での連絡にも対応できるようにいたします。 作業時間は平日夜(1~2時間)、 土・日・祝日(8時間)になります。 ■得意/好きなこと ・旅行/昔は一人旅、最近は夫婦で国内中心 (美しい風景、知らない街並みを見ることが好き) ・散歩/アウトドアサークルにいたことから歩くのが好き ・カフェに行って読書/集中して読み始めたら止まらない ・ゲーム/目標が決まったら突き詰めるまでやる ・動物好き/全般的に動物を見て癒されてます (ウズラを飼っていた経験から最後まで面倒を見る責任感あり) 普段の仕事のモットーは仕事の丁寧さと コミュニケーションを取りながら本当にお客様が作りたいものを掘り下げていくことです。 迅速に対応することへも努めてまいります。 まずはお気軽にご相談ください。よろしくお願いいたします。
中国企業Excel財務資料
▼可能な業務/スキル ・中国企業の財務諸表整理(PL/BS/CF) ・Excelでの生データの提供 ▼資格 ・HSK 中国漢語水平考試6級 ・TOEIC850点 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 日中は業務中ですが、可能な限り迅速な対応を心がけています。 ▼得意/好きなこと ・中国金融、経済情報に明るい 中国在住経験を生かせればと思います。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
エクセルVBAで業務改善ツールを作成致します。仕様が固まっていない場合もお気軽にご相談ください。
事務職を経てSEとして、各現場へ常駐し、業務支援ツール(エクセルVBA)を作成してまいりました。事務職からの転身のため、現場業務で工数をとっているものの洗い出しや、自動化の可否、現場で稼働するメンバーのスキルに合わせて作成することを得意としております。 エクセルを使用したツールは、使用者のスキルを問わず、操作が容易であることが良いところです。仕様が固まっていない場合もお気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・エクセルVBA業務支援ツールの作成 ・仕様のご相談 ・Accessとの連携も可能です ▼実績例 ・大手金融機関の税金計算ツール ・大手決済代行サービス会社の送信データ作成ツール ・大手建築会社のデータ集計支援ツール ・大手ハウスメーカーの業績集計ツール など ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 現在はフリーランスすが、年明けより現場に常駐する可能性がございます。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、現場に出向しております場合、お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/エクセルはプログラムのみではなく全般得意としております。些細なご相談やご質問にもお力になれるかと思います。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
仕事ではデータ入力、フォーマット作成、文書作成をしております。Excel、Wordの基本操作は出来ます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。今井菜々美と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・法政大学社会学部 卒業 ・2018年から現在まで、SEサポートとして活動中 【稼働時間】 主に土日で5~6時間で在宅ワークをお受けしております。 【実務内容】 現在の職場では主に、SEサポートとして ・データ入力 ・Excelを使用したフォーマット作成 ・Wordを使用した文書作成 ・社内システムの管理 等を行っております。 【可能な業務】 ・データ入力 ・Excel、Wordを使用したフォーム作成、データ集計 ・アンケート ・簡単作業 データ入力等、普段の仕事でのミスが少なく、又締め切りも必ず守っております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
現職SEです。サーバスクリプトからデータ入力までなんでもこなします。
システムエンジニア歴20年。法人システムの構築、導入支援から業務システム開発、保守などを 経験しております。 現在は、業務効率化のためのRPA開発に携わっています。 UNIX経験も10年以上あるため、シェルスクリプト作成なども行うことができます。 また、ExcelやAccessでのVBA作成も可能です。 単純なデータ入力や、難易度の高めなプログラミングも頑張って行きたいと思います。 ▼可能な業務/スキル ・小規模システムの導入支援 ・シェルスクリプト、VBAの作成 ・WORD、EXCELへのドキュメント変換作業 ・単純データ入力 ▼資格 ・基本情報技術者 ▼実績例 通常業務での実績しかございませんので、個別にお話させていただければ幸いです。ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 現職ではございますが、空き時間が多めのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡はメールなどであれば基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、現職業務が混み入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・スクリプト作成 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
基本は慎重、時には大胆。
大手電機メーカーにて品質管理、データまとめ作業等18年。 Excel、VBAによるマクロ作成をしデータ処理業務の自動化を行っています。 マクロを使用してどのような業務の自動化・効率化が可能かご提案いたします。 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 〇可能な業務 ・Excel、VBA データの自動転記 / データ内容の自動加工・修正 / データからの必要情報の検索・抽出など ・Word 〇活動時間 できる限り柔軟にご対応させていただきますが、仕事の都合上平日は18時以降の連絡となります。土日はいつでも連絡可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Excel自動化ツール / データ入力お任せ下さい!
データ入力やリサーチのお手伝いいたします! ◆可能な業務 ◆使用PCについて ・Windows11pro ・Microsoft office ・GoogleWorkspace ◆稼働可能時間 平日:21:00〜23:00(2時間) 土日:9:00〜19:00(10時間) ◆連絡可能時間 平日:7:00〜8:00、13:00〜14:00、18:00〜18:30、19:00〜23:00 土日:9:00〜23:00 ※本業の業務中はスマホが確認できません。休み時間や終業後の確認となりますので、ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
受注するからには、全力投球!
単純作業、コツコツ仕事が得意です。 責任感を持ち、迅速で丁寧なお仕事を心がけています。 まだランサーズでのお仕事は初めてなので、 報酬よりもしっかりとした実績を作っていきたいと考えています。 システムエンジニアの経験は20年以上あります。 ・金融系システムのハードおよびネットワークの管理 ・大学内システムの管理 ・プロバイダーのネットワーク管理 ・システムエンジニア教育での講師 ・システムのセキュリティ診断 ・モバイルサイトのシステムマネジメント システムを管理していく上で複数のスキルを得ました。 ・システムの設計・開発・運用 ・ネットワークの設計・開発・運用 ・システムのトラブルシューティング ・TCOの削減 ・新サービスの提案 最近できるようになったこと ・応用情報技術者を取得 ・Pythonによる開発 Webスクレイピングによるブラウザの自動操作で定常業務の作業時間短縮 LDAPやDBとの連携(必要なデータを一括取得) CSVやExcelを使ってデータの加工(データを手を加えることなく見やすくする) これから進めてみたいこと ・スマホのアプリ開発(過去にもAndroidの開発を軽くしたことはありますが) ・Pythonを使ったAI開発
エンジニアとして適材適所、適サービスを心がけます
サーバーサイドでのJavaを用いた開発経験3年以上あり。 業務システムでのデスクトップアプリ(C++)開発経験5年以上。 組み込み機器の開発経験(C言語)10年以上あり 直近1年内ではnode.jsを用いたSPAの学習、プロジェクト参画経験あり 資格: 応用情報処理技術者 基本情報処理技術者 実績例 ・大手家電メーカーの家電製品におけるタッチパネル画面遷移制御、家電本体の制御ソフト設計、デバッグ用PCツール(RS-232C、LIN通信、CAN通信、Wi-Fi通信)作成、製品テスト(C、iTron) ・大手ショッピングセンターのPOSレジソフト本体、およびデータベース通信ソフト開発、作成(C++、Windows、SQL Server) ・大手インターネットプロバイダーの顧客管理システムの開発(Java、Unix、Oracle) ・サーボモーターを使用した機織り機器、電子計測機器のファームウェア開発(C、SHマイコン、iTron) ・大手携帯通信事業者のユーザー登録、料金収納管理システム開発(C++、Unix) ▼活動時間、範囲について 主に平日9:00~18:00の間で作業可能です。 夜間、休日の対応も臨機応変に対応させていただけます。 ご興味を持っていただけましたら、是非ともご連絡よろしくお願いいたします。
きれいで見やすいプレゼンテーション作成とわかりやすい言葉を用いた説明・講演を心がけています。
医師歴:30年、リウマチ専門医歴:21年 治験責任医師歴:15年、実施治験案件:30件以上 関節リウマチ関連の講演:年間5~10回 60床の私立病院勤務。 外来、病棟の臨床医として勤務しながら、自院で使用する診療支援システム(カルテ記載、内服・注射処方箋発行と薬歴管理、オーダー、検査結果参照、紙ベースの診療情報提供書などの文書スキャン・保存、診療情報提供書作成、介護保険主治医意見書作成、ワクチン接種予約・実施・経過観察・・・)の開発と運用を行ってきました。システムのDBMSはPostgreSQL、診察室フロントエンドは Microsoft Access を使用し、外来看護師が持ち歩きバイタルサインや関節リウマチの患者VAS・HAQを入力するタブレットは Apache Tomcat を用いたJAVAベースのWebアプリケーションをブラウザから呼び出して使用しています。 また、当院ホームページも作成しています。 ◎可能な業務/スキル ・リモートでの診療相談(主にリウマチ・膠原病内科領域) ・患者さん向けの説明用パンフレット作成 ・患者さん向けの疾患や治療に関する講演 ・Microsoft PowerPoint を用いたプレゼンテーション作成 ・Excel/VBAを用いたワークシートベースのシステム作成 ・Accessを用いたデータベース・アプリケーションの作成 ・ホームページ作成やそのお手伝い ◎資格 ・医師 ・医学博士 ・難病指定医 ・日本内科学会認定内科医 ・日本内科学会総合内科専門医 ・日本リウマチ学会専門医 ・日本リウマチ学会指導医 ・The Best Doctors in Japan 2016-2017 ・The Best Doctors in Japan 2020-2021 ・普通自動車免許 ◎実績 ・関節リウマチ、骨粗鬆症関連治験:30件以上 ・関節リウマチ関連の講演:年5~10回 ・自院の診療業務支援システム開発、運用(一部orcaと連携) ・ Apache Tomcat を用いたJAVAベースのWebアプリケーション開発 ・自院ホームページ作成 ・長崎市医師会看護専門学校講師 これまで経験した医療、システム開発等でお役に立てることがあればお手伝いさせていただきたいと思っております。 ご興味をお持ちいただけましたらお気軽にお声をおかけください。 よろしくお願い申し上げます。
Access データベース ビルダー
【自己紹介】 初めまして、藏田と申します。 69歳、男性、山口在住、ECサイト運営管理をしております。 【職務経験・実績・スキル】 大手都銀退職後、地元で家電自営、その他を経験。 その後、給食業界 大手某社に勤務、新調理システム事業所の立ち上げ、管理など 県内、病院、福祉施設の運営マネジメント業務を経験。 Ms Accessでデータベース管理システムの開発。 給食システムソフト「menu蔵」など作成販売。 YouTubeに動画出品などしております。(Filmora12を使用) 自社のECサイトの作成、管理運営もしております。 最近では、Pythonのプログラミングを使用してスクレイピング等で試行錯誤しています。 現役引退の為、ランサーの登録をしました。ランサーの仕事は初めてですが、色々豊富な経歴 を持っています、ご依頼主様のご希望に添えるよう、ガンバリますので、よろしくお願いいたします。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア