絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
21 人のフリーランスが見つかりました (ランク付きユーザーのみ表示中)
エンジニアとして大手企業で研究・製造・評価・分析の業務に15年以上携わっておりました。 社内の業務アプリ開発専業としては6年以上の経験があります。 現場で中小規模アプリを50以上手掛けてきた経験から、きめ細かいニーズの反映や改善提案ができます。 仕様が未確定でもβ版を作成し、相談しながら完成させることも可能です。 ▼可能な業務 【Excel VBA】 ・ExcelやCSV、XMLなどの結合・比較・分離・出力 ・表やグラフ、図形の生成 ・外部アプリとの連携 ・WebスクレイピングやWeb自動操作 【VB.NET】 ・VBAで実現できない処理 ・より高速化したい処理 ・VBA実行中にExcel作業を行いたい場合 【Python】 ・WebスクレイピングやWeb自動操作 ▼本業での業務実績 (※基本的に1アプリ1人開発で、設計・プログラミング・テスト・保守まで担当) ・複数ファイル(Excel/CSV)を結合して表やグラフの生成 ・テキストファイル(CSV/XML)の編集 ・データ比較&差分抽出 ・指定条件によるデータの整合性チェック ・フォルダ内のファイル情報一覧生成 ・印刷用の帳票類の生成 ・Excel上の図形編集と内容に合わせた印刷自動調整 ・複数Excelの印刷範囲一括設定 ・既存マクロの高速化 ・数式処理をマクロ処理へ置換し安定化 ・セル入力内容に反応して説明表示や入力枠の自動生成 ・勤務表の入力補助やエラーチェック ・データの階層構造を図として表示 ・APIを使用したモデルデータの編集 ・VB.NETからVBAを制御し、Excelファイルを生成 ・コンソールアプリを並列処理するGUIアプリ ・WindowsHPCコマンド生成&外部コンソールアプリ制御 ▼資格 ・基本情報技術者試験 ・JDLA Deep Learning for GENERAL ▼その他 ・稼働:曜日に関わらず最大8時~22時で柔軟に対応します。 ・面談:Web会議(ZoomやTeams)可能です。
個人事業主およびフリーランスとして活動しています。 データ処理、文字起こし、WEB開発、サイト運営、コーディング、データ管理、事務作業等幅広く行っております。 1日最大8時間程度の作業まで可能です。即時レスポンス、即時対応を心がけております。 ※2020年現在リモート専属で業務を行っています。 【Lancers実績】 ・ランサー歴5年以上 ・2018年11月 認定ランサー取得(※データ分析・文字起こし等、計9カテゴリで認定) ・直近2年で計72件の案件対応(※プロジェクト完遂率100%) <カテゴリ別> ・文字起こし業務:45件 ・ツール開発:18件 ・サイトチェック・管理業務:25件 ・EXCELデータ処理:17件 ・ライティング業務:2件 ・PowerPoint作成:6件 ・タスク処理:7件 等 【可能な業務/スキル】 ・Excelマクロ(VBA) ・HTML作成 ・コーディング(C, C#、Javascript、Python、Perl等) ・WEBツール作成 ・動画データ編集 ・データ管理・整理 ・ソフトウェア制作 ・音声データ文字起こし ・画像データ文字起こし ・記事作成 ・セールスライティング ・営業用資料作成 ・WEBサイト作成 ・Wordpress構築 ・サーバー、ドメイン管理 ・Word, Excel, Powerpoint 等 【主な業務経験/実績】 ・IT研究開発 ・半導体事業R&D ・CAD ・国際学会発表 ・ITマーケティング ・WEBスクール運営 ・ITセミナー講師 ・SNSセミナー講師 ・ITエンジニア ・アフィリエイト事業 ・イベント運営 ・事務 等 ▼得意/好きなこと ・スポーツ観戦 ・ゲーム ・お酒 等 お気軽にご連絡ください。 よろしくお願いいたします。
※「ポートフォリオ」で無料のExcelマクロのサンプルを公開しています NPO運営、NGO活動を行いながらフリーランスをしています。 これまでに芸能、物流、広告、IT、国際協力と多様な業界での経験を積んできています。 直近の業務経験としては、 ・NPO理事として事業策定・DX改革(3年以上:運営・事業改革) ・アフリカ/東南アジアで国際協力活動(4年以上:教育・IT分野) ・ITベンチャー起業・運営・海外勤務(4年:主に観光業種向けITサービス) ・国際企業IT保守部門管理(2年:業務・部門統合) ・広告統計会社勤務(3年:統計データ集計) ・総合商社(5年:卸売拠点での事務所管理) ★可能業務 ・Python開発 データ処理、API処理(Google、X、Slackなど)、Webスクレイピング PC業務の自動化、業務システム開発 ・VBA開発(マクロ) Microsoft Office、PC業務の自動化 作業ツール開発、Webスクレイピング ・英語翻訳・日本語英訳 ・ホームページ作成・管理 ※他、HTML、CSS、JavaScript、SQLの基礎知識はあります ・動画編集(利用ソフト:Filmora) カット編集、テロップ付け、BGM・SE付け、エフェクトがけなど ・ネイティブアプリ開発(AppSheet) ・Webアプリ開発(Bubble) ★資格 ・VBAエキスパート(Excel・Access) ・TOEIC 900点取得 ■過去実績 ・NPOでのDX事業改革 ・アフリカの教育機関での業務(英語)、IT関連イベント企画運営 ・ITベンチャー起業、運営管理、営業企画、商品開発 ・部門内作業のIT技術による効率化と組織統合 ・データベース管理 ■趣味 ・音楽、映画 ※※⭐️セキュリティと情報保護について⭐️※※ ・作業に使用するパソコン内のデータはWindowsのBitLockerにより暗号化されておりますので、パソコンの紛失・盗難が発生してもデータが漏洩することはございません。 ・基本的に公衆WiFiには接続しませんが、やむおえず接続する際にはVPNを利用するため、通信によるデータ漏洩を防いでおります。 ・提供頂いたデータのうち、作業に使用しないデータは、インターネットに直接接続されてないストレージにて保存しております。 ・提供頂いたデータは、納品完了後1週間で全て削除されます。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
?詳細版プロフィール例(約950文字) プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 テーラやんと申します。 SEOライティングやYouTube台本制作を中心に活動しておりますが、同時にWebアプリ開発・業務自動化の支援も承っております。 「文章 × システム開発」の両面からクライアント様の課題解決に貢献できる点が強みです。 【経歴】 2020年3月 大学 国際学部 卒業 2020年4月〜現在 財閥系物流会社勤務(業務効率化やデータ処理に従事) 2022年8月〜 YouTube企画・台本作成、SEOライティングを開始 2023年〜 Webアプリ開発、Google Apps Scriptを用いた自動化システム構築を開始 【対応可能な業務】 ◆ライティング SEOを意識した記事執筆(上位表示実績あり) YouTube台本(企画・構成・タイトル設計まで一貫対応) ビジネス書、自己啓発書などの要約・資料作成 投資/旅行系コンテンツ制作 ◆システム開発・自動化 Webアプリ開発(JavaScript / Python) WordPressカスタマイズ(テーマ修正・プラグイン調整) Google Apps Scriptを活用した業務効率化(Gmail自動返信、スプレッドシート連携、経費精算フローなど) Lark BaseやDifyを用いたAIワークフロー構築(OCR・自動返信・レポート作成) ◆資料・データ対応 Word / Excel / Googleドキュメントでの資料作成 スプレッドシートによるデータ整理・分析 プレゼン資料や企画書の整形 【強み】 文章制作とシステム開発の両方に対応できるため、 「記事を納品して終わり」ではなく、その記事を活かす仕組みづくりまで提案可能です。 SEO・マーケティング・自動化を一気通貫でサポートでき、 中小企業や個人事業主様の「時間を生む仕組みづくり」に貢献します。 丁寧なヒアリングと迅速なレスポンスを大切にしております。 【稼働時間】 平日・土日祝日問わず、6:00〜22:00で対応可能です。 SlackやChatworkでのご連絡に即時対応いたします。
統計解析・データ分析、Excelマクロ、APIを用いたデータ収集の仕事をお受けします。 多数の方から迅速・丁寧に対応するとの評価をいただいています。 【経歴・スキル】 <Excelマクロ作成> ・エクセルの使用歴は20年以上 ・特に、データの集計・グラフ作成、大量データの高速処理が得意です。 ・マクロ作成実績は150件以上: 売上・利益・アンケートなどの集計、時期別・分類別集計、グラフ作成 Excel/CSVデータのフォーマット変換 複数のExcel/CSVファイル/シートのデータを抽出・結合・分割 データの重複を統合・削除 データリストから請求書などの個票作成・PDF出力・ラベル印刷 画像貼り付け、画像サイズ縮小 など <統計解析・データ分析> ・医薬品メーカーの開発部門にて7年間統計解析担当 ・統計的比較、要因の分析、モデルに基づいた予測・分類などを行うことができます。 ・各種検定、分散分析、重回帰分析、ロジスティック回帰分析、判別分析、ランダムフォレスト、主成分分析、因子分析、コレスポンデンス分析、クラスター分析など ・分野:アンケート、医薬、マーケティングなど ・R言語、R MarkDownを用いてWordで解析報告書を作成します。 <APIを用いた商品データ等の取得ツール作成> ・プログラミング歴は10年以上 ・Amazon PA-API、楽天API、Yahoo!ショッピングAPI、Yahoo!ファイナンスAPIの使用経験あり ・納品は、Windows用のデスクトップアプリになります。 【使用ソフト】 Windows11、Excel 2021、Python3、R 【性格】 細かい作業を正確に行うことができます。 献身的で責任をもって業務を遂行することができます。 【稼働時間】 平日は、いつでも対応可能です。 土日は休みをいただきます。 連絡は、概ね21時までとさせていただきます。 【お願い】 ・同時期に複数の依頼が重なった場合は、ご依頼いただいた順番に対応しますので、着手や納品までしばらくお待ちいただくことがあります。 ・当方にはネットワークドライブの環境はありませんので、ご利用の場合は動作確認にご協力お願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。フリーランスとして活動しております。 ご相談無料です、お客様の困り事をお聞かせください。1からサポート致します! 【私の強み】 ・Excelに関してのスキルはトップクラスです! ・スプレッドシート、Googleフォーム連携、GAS、Pythonの開発もお任せ下さい! ・レスポンスがとにかく早い!お客様を不安にさせる事は致しません! 【こんな事ができます】 ・Excel / スプレッドシートの業務自動化(帳票作成、集計、グラフ化、マクロ・GAS活用) ・Googleフォーム連携による入力フォームの構築(スマホ対応、条件分岐、データベース連動) ・Pythonを使ったデータ処理・Webスクレイピング・PDF自動生成・メール送信など ・複数拠点や部門で使える在庫管理・申請フローのクラウド化 ・LINE公式アカウントやGmailとの連携による通知・予約・受付システムの開発 【対応スタイル】 「何から相談して良いかわからない」といった段階からでも大丈夫です。 丁寧なヒアリングと分かりやすいご提案で、システムが苦手な方にも安心してご依頼いただいています。 開発後のマニュアル作成や、運用サポートもご希望に応じて対応可能です。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2005年〜某大手トヨタ系製造業にて、生産現場から生産技術での工程設計を経験。 ・製造現場におけるExcel帳票改善による生産性向上実績多数。 ・製造現場へのIoT導入の為のデータ管理改善(主にExcel)によるIoT導入コスト低減。 【使用ツール】 ・Excel,スプレッドシート,Python,Firebase,ChatGPT 【稼働時間】 平日の1日5時間の時間が取れます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア