絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
303 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
web制作&業務効率化をサポートします
私は現在、上場企業でシステムエンジニア(SE)として勤務しており、主にシステム開発を担当しています。フロントエンドからバックエンドまで幅広く実装可能で、ユーザーにとって使いやすいシステムを提供しています。 個人でもWordPressを使ったWeb制作を承っており、デザインからサイトのリリースまで一貫して対応できます。また、VBAやGoogle Apps Script(GAS)を活用した業務効率化の支援も得意です。 「こんなことできるかな?」という些細な悩み事でも、どうぞお気軽にメッセージをいただければと思います。クライアント様のニーズにしっかりお応えし、効率的かつ成果を出すお手伝いをさせていただきます。
CADソフトウェア会社員で、VBAツールを保守・開発の経験あり!
CADソフトウェア会社員で、ソフトウェアのテスト管理をしています。 IT業界の経験はまだ3年未満ですが、VBAシステムの保守・開発をした経験があります。 業務用で、さまざまなプログラム言語を使ったツールを開発・運用しています。 開発可能言語、ソフト、システム環境は以下の通りです。 ●十分に使える ・VBA ●そこそこわかる ・SQL Server ・MySQL ・PHP →CakePHP ・JavaScript ・HTML ・CSS ・Google Apps Script ・Redmine ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
迅速に対応させていただきます
初めまして、池田と申します。 現在は大手情報通信企業へ勤務しており、IoTやクラウドに関する業務を行っています。 大学院では主に機械学習や画像処理について研究を行っていました。 クラウドワークスではプログラミングや映像編集を主にやっていきたいと考えています。 責任を持って承りますので、どうぞよろしくお願いします。 【資格】 基本情報技術者 JDLA Deep Learning for GENELAL (G検定) IoTシステム技術検定 中級 AWS認定 Solition Architect Associate 【スキル】 C Python HTML/CSS JavaScript Google Apps Script Adobe Premiere Pro
企業様のIT資産やドキュメントの整理・DX化推進等の業務から提案までお手伝いします
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 aragongonと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・IT企業にてエンジニア・コンサルタントとして勤務 ・服飾系ベンチャー企業にて情報システム部門を立ち上げ 【可能な業務】 ・Google Apps Script(GAS)やNotionを活用しての業務効率化 ・プログラム作成、ツール作成 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Java 【稼働時間】 週に40時間程在宅ワークをお受けしています。 スピーディーな対応と丁寧なコミュニケーションを心がけております。 よろしくお願いいたします。
いつでもどこでも!
エンジニアとしての実践期間は比較的短いですが、 スキルやご提案等は自信があります! 主にエクセルVBAやVBScript、 Google Apps Scriptで業務効率化を目指しましょう! ▼活動時間/連絡について 活動時間については、以下の3通りがベースとなっております。 ・平日 夜 ・土日祝 可能な限り素早い連絡を心がけております。 急ぎの業務がある場合は、その旨ご連絡させていただきます。 あらかじめ、ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、 メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Google Workspaceを使った業務改善のプロ
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は元英語教師であり、教育現場で培った「人に伝える力」と「課題発見力」を活かして、現在は業務効率化システムの構築を専門としています。 英語教育企業に転職後は5年間、社内の業務効率化を担当しました。特にGoogleスプレッドシートやGoogleフォーム、Google Apps Scriptを中心に、Google Workspaceを活用した業務改善システムを数多く構築。これまで人手で数時間かかっていた作業を自動化し、処理スピードを最大で10倍に改善した実績があります。 具体的には、 複数の部署で利用するスプレッドシートの統合管理 データ入力や集計作業の自動化 フォームからの申請内容を即時に反映させる承認フローの構築 メール送信やChatwork/Slack通知などの外部サービス連携 といったシステムを一から設計し、運用まで行ってきました。 私は「現場が本当に使いやすい仕組み」を意識して開発を進めています。どんなに高度なシステムでも、利用者が複雑さを感じれば定着しません。そこで、ユーザー目線でシンプルかつ直感的に操作できる設計を心がけ、現場の負担を最小限にしながら成果を出すことを大切にしています。 また、教育現場での経験から「相手のニーズを丁寧に聞き取り、最適な形に落とし込む力」に自信があります。課題の本質を一緒に見極め、改善案を具体的な仕組みに変えることで、依頼主様の業務をより効率的かつ確実にサポートいたします。 フリーランスとしては、 Google Apps Script を使った自動化ツールの開発 Googleスプレッドシートを用いたデータ管理・集計 業務フロー改善に関するコンサルティング などを中心に承っております。 「手作業を減らしたい」「ミスを減らして効率化したい」「社員が本来の業務に集中できる環境を作りたい」といったご要望がありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。小さな自動化から大規模な仕組みづくりまで、誠実かつスピーディに対応いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
業務効率化/生産性向上に寄与します
エンジニア/プログラマ歴 5年 ▼可能な業務/スキル ・Microsoft Office(Excel, Access等) マクロを活用し、日々の業務で発生する印刷処理やメール送信、 メンテナンス等の面倒事を自動化できます。 ・Google Apps(スプレッドシートやフォーム、カレンダー等) Google Apps Script(GAS)を使用し、 日々の業務で発生する面倒事を自動化できます。 また、ChatworkやTrello、LINEやTwitter等の アプリと連携して、オリジナルな業務効率化ツールを 実装できます。 ・Webサイト作成 3万円~10万円で作成します。 コーポレートサイトやポートフォリオサイト、ブログ等が対象です。 というより、Webサイト作成の相場が高過ぎですよね。闇深いです。 ▼資格 ・基本情報技術者 ▼実績例 ・Excelマクロを使用した業務補助ツール 自動pdf生成、自動印刷、 自動メール送信などなど ・GmailとChatwork連携 受信した特定のメールのみを、 任意のグループチャット上に転送します。 ・GoogleスプレッドシートとChatwork連携 任意のグループチャット上に存在する タスクの一覧を、スプレッドシート上でメンテできます。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
GASを使った自動化・効率化が得意!
都内在住のフロントエンドエンジニアです。 2016年からフリーランスとして活動しています。 ■募集しているお仕事 GAS(Google Apps Script)を使用した業務の効率化・自動化を得意としており、 GAS関連の仕事をメインに募集・提案をしております。 ■過去に対応した実装例 ・Gmailで受信した特定のメールをChatworkのタスクに追加する ・GoogleAnalyticsのデータを取得してスプレッドシート に自動反映する ・Googleドライブにスプレッドシートを自動的にバックアップする ・スプレッドシートのデータを取得してメールを送信する 登録したばかりですので、コツコツ小さい案件からこなして、実績を積み上げていきたいと考えています。お気軽にご相談ください。
要件定義から開発まで
某大手SI会社に勤務、長年の経験を有効に活用してお客様のご要望にお応えします。 迅速、丁寧、完遂をモットーとしています。 ◆可能な業務/スキル ・スクレーピング ・Web販売管理、在庫管理等 ・twitter、chatwork、Line自動投稿(ボット) ・Excel、word、PowerPoint、マクロ(VBA) ・Googleスプレッドシート、Google Apps Script ◆資格 ・PMP ・情報処理技術者 ・簿記2級 ◆実績例 ・Webページスクレイピング(多数) ・twitterBot ・chatwork自動投稿(メール連携) ・LineBoT ・受注、在庫、売上等管理 ・その他多数 ※クラウドワークス(ID:rockbiz24)での実績が多数あります。 ◆活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させて頂きます。連絡は基本的にいつでも可能で、可能な限り迅速に対応いたします。
見やすさと使いやすさを重視したEXCEL VBAのツール開発で作業効率化をお手伝い致します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 大手通信会社で15年以上システム構築、運用、ビッグデータの集計、解析等幅広い業務をエンジニアとして経験してきました。 Excel VBAやマクロ、関数で自動化し作業効率化が得意です。 その他GoogleスプレッドシートによるGoogle Apps Script(GAS)開発 UNIXやLinuxによるサーバー構築、保守、運用 WordPressによるサイト構築、運用 納期を守るのは当然ですが、その中でも可能な限りシンプルで見やすく使いやすいものを追求したいと考えております。 このようにしたい、こんな機能欲しい等ご要望がございましたらお気軽にお声掛けください。
本業は漫才師(歴5年)のライター兼web系プログラマー(歴1年)になります。 以下、略歴とできることになりますので、ご一読ください。 大学の生活環境:留学生が住む国際寮に住んどりましたので、英語(と少しスペイン語)がわかります。趣味のキューバ旅行を始める。 大学の研究:マーケティングと統計分析(SPSS使いました。RとPythonちと書けます) サラリーマン時代:集計と分析(表計算ソフトとプレゼン資料作成は、それはもうバリバリです、VBAでのマクロ構築も。) 芸人に集中するためバイト生活へ:ライターの仕事(HP記事とメルマガとSNS)を始める、同時にgoogle analyticsを用いた効果測定・分析・集計シートの作成と自動化。Google Apps Script(通称GAS)でのコーディングも始める。 その他HTMLとCSSとJavascriptも少し書けますが、趣味程度です。
はじめまして。Google Workspace社内エンジニアを兼務する航空業界の者です。 ▼スキル プログラミング系 ・Google Apps Script ・HTML, CSS ・JavaScript ・C 語学 ・TOEIC945点 ▼これまでに作成したもの ・スプレッドシートを使用した勤怠管理システム ・報告書/請求書の自動作成プログラム ・鉄道運行情報を発信するTwitter bot ・特定メールの自動転送システム ▼活動時間 本業がシフト勤務ですが、休日は5~6時間、それ以外は1~2時間/日稼働可能です。 できる限り柔軟に対応させていただきます。Lancersは始めたばかりなので、慣れるまでは特に時間を割いて取り組みたいと考えています。 コミュニケーション第一でお仕事をさせて頂きます。 ご興味を持って頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
GoogleAppsScript で業務効率化!
ご覧いただきありがとうございます。 ERPパッケージを用いた業務システム構築を行う会社で PG・SEとして開発に携わっておりました。 業務フローの効率化などを提案出来ればと思います。 GoogleApssScript の仕事を中心に請け負っており、 Googleスプレッドシートと組み合わせた仕事効率化のお手伝いをさせてください。 それ以外にも実績はございます。詳しくは以下をご覧ください。 気になる点があれば気軽にご相談ください。 よろしくお願い致します。 ************************************************ ◆ Google Apps Script 【Amazon】 ・Amazon Advertising API を用いて ASIN から 商品画像等の情報取得 ・Amazon MWS API を用いて複数国の売上情報取得 【ChatWork】 ・複数ルームのメッセージを取得、整形して Googleスプレッドシートに設定 ・Googleスプレッドシートからメンバーの操作(グループ・権限) ・Googleスプレッドシートから指定セルの値を ChatWork へメッセージ送信 【その他】 ・Gmailの本文を解析し自動でGoogleカレンダーへ登録 ・既存システムの修正・保守 ◆ Excel VBA ・データ100万件程度のデータクレンジング ◆ Python ・依頼者教育用のデータ分類スクリプト作成 ※コメントやメールで丁寧な解説つき (CSVをインポートし編集のうえCSVをエクスポート) ・データをスクレイピングし顧客DBへ格納 ************************************************
ExcelVBAやGASでの業務自動化・効率化を図ってきた
業務効率化・自動化を得意とするフリーランスです。 これまでExcel VBAを用いた入力支援ツールやデータベースとの連携処理、Google Apps Script(GAS)を活用したGoogleスプレッドシートやドキュメントの自動処理などを手掛けてきました。 また、Pythonを使用したWebスクレイピングによるデータ収集・分析の経験もあります。 実務に即した課題解決を意識し、「現場で使える・続けられるツール」を重視して開発しています。 日々の業務の中で「手間がかかっている処理を自動化したい」「定型作業を効率化したい」と感じている方の力になれれば幸いです。 お気軽にご相談ください。 【実績例】 ・Excel VBAによる作業日報の自動化(データ入力支援+集計+月報出力機能付き) ・Excel VBAで100項目以上の入力フォームを構築し、別シートへのデータ転記・検索機能を実装 ・GASを使ったGoogleフォーム→契約書自動生成→PDF化→メール送信のワークフロー構築 ・GoogleスプレッドシートとGoogleカレンダーの自動連携(予定の一括登録・更新) ・Python+SeleniumによるWebサイトの定期スクレイピング&CSV化
Googleアプリの自動化に関する豊富な知識と経験があります。特にGASについてはおまかせください!
【自己紹介】 エンジニアとして3年以上をプログラミング経験があります。 企業で多く業務を、Googleの開発プラットフォームであるGASで自動化してきた経験があります。 【スキル】 ・Google(Gmail, スプレッドシート, ドキュメント)を活用スキル ・Google Apps Scriptで 【実績経験】 ・流通系企業様:工場内のシフト管理、生産管理、在庫管理のスプレッドシートを使った自動化 ・メーカー系企業様の人事部門:勤務時間の管理をスプレッドシートで自動化 ・メーカー系企業様の経理部門:、経理アプリとスプレッドシートの自動連携 ・個人事業主様:LINEボットのGASを利用したリマインドBOTの作成 ・個人事業主様:Google フォームを使った問い合わせフォームの自動返信アプリの開発 ※ 事情により記載できない実績もございます。こんなことできない?などの相談レベルでもご興味があれば、お気軽にご連絡ください。 【好きなこと】 家をスマートホームが趣味です。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア