絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,954 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
Python Javascript Applescript CSS HTML SVG Google Apps Script Google app engine MySQL Chrome拡張機能 Mac フォーム入力自動化 web作業自動化 等のご相談と デザインを承っております。 近年の開発 • OpenCVと関連ライブラリでの人体、車両検出、通行量調査 • 上記システムのAmazon EC2での動作 • スポーツクラブ予約支援ツール • ショッピングサイト注文履歴の自動計算拡張機能 • Googleフォトをファイル名でソートする拡張機能 • レターパック住所印刷入力サイト • Google Cloud Visionによる高精度OCR及びPDF作成 • Instagramオリジナル画像保存ツール • 電子書籍、コミックサイトの暗号化解除 • Google Apps Scriptによるweb上のデータ自動更新 デザイン • タイヤメーカーデモ車両ラッピングデザイン • e-sportsチームロゴ • ストリートスポーツイベントロゴ • スポーツ系YouTubeチャンネルロゴ • ビッグスクーター用のマーキングデザイン
現在、本業では自社プロダクト開発に携わっております。主に要件定義、マネジメント、デザイン、データ、API設計ですが、フロントエンド実装、バックエンド実装も手広くやってます。 他にも開発以外の業務効率の相談などもやってます。 提案するのは得意です。 土日に空いた時間が多いため、週1or2で作業をお手伝いできます。
テスト
フロントからバックまでできます。
エンジニア歴15年です。 保留
はじめまして、私は100人月規模の案件のプロジェクトリーダーやアプリケーションアーキテクトとしての経験を持つエンジニアです。 プロジェクトの中で、技術面の中核を担当する機会が多くありました。また、他社との連携や要員の管理、指導の経験も豊富です。 現在でもリーダーとしての立場を持ちながら、アクティブにプログラミングを行っています。 副業としてのリモートワークの仕事を探しておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
レポート開発10年。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 こんにちは、sanotuberです。 【職務経歴】 大学卒業後、2007年3月まで汎用機のシステム開発をしてました。 2022年10月まで警備業をしてました。 現在では、フリーのエンジニアで仕事を受けています。 【使用言語】 ・HTML5/CSS3 ・JavaScript ・PHP ・JAVA ・Ruby ・WordPress ・MySQL ・GitHub ・Androidアプリ開発 【操作可能なソフトウェア】 ・AWS(サーバー作れる程度) ・Photoshop(普通の修整程度) ・illustrator(ロゴやバナーを作れる程度) ・AdobeXD(Webサイト等のデザイン作成程度 ) ・Animate(簡単なアニメ動画を作れる程度) ・premiere pro(テロップ等の編集を作れる程度) 【事務・リモート対応】 Word、Excel、チャット、Webカメラ等での対応は可能です。 【稼働時間】 平日:08:00〜20:00(稼働時間:8時間) 土日と祝日:休日(応相談可) 提案や見積りに関するご相談はお気軽にご連絡ください。
6年WEBアプリ開発、4年のERP導入などを経験しました。 SAP、EBSのERPシステムなども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル 仕様 ・要件定義 ・基本設計 ・詳細設計 ・開発 ・単体テスト ・結合テスト ・運用 開発 ・Java ・NodeJS ・Python ・VBA ・SQL ・PLSQL ・ABAP ▼資格 ・SAP PAのSD、MMモジュール ▼実績例 ・ECサイト ・チケット売場 ・銀行スマホアプリ ・Iotシステム ・会計システム ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・卓球 ・音楽 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!"
前職では映像編集に従事しており、Photoshop、Illustrator、Premiere、AfterEffectsなどを5年間実務で使用してきました。さらに、DavincinResolveを含む、他の映像系ソフトも一部使用できます。 現在はエンジニアとして働いており、javascript、PHP、VBAなどを専門としています。 現職には半年ほど在籍していますが、新たな仕事にも挑戦しながら学びを深めたいと考えております。 そのための副業としてエンジニアとしてのお仕事を探しております。 もし興味を持っていただけましたら、お気軽にメッセージでご連絡ください。 さまざまな経験とスキルを活かし、貢献できる機会を楽しみにしています。 どうぞよろしくお願いいたします!
大学の情報課で4年、新卒から5年、フリーランスとして2年システム開発に携わってきました。 ほぼすべての期間でJavaを使用していたためJavaの経験は約10年になります。 業務で開発をするようになってからは、人数の少ないチームが多かったためコーディングだけでなく顧客交渉、設計、サーバ管理、DB設計、バックエンド、フロントエンドと多岐にわたる経験をしてきました。 その経験を活かし言われたモノをただ作るのではなく、より良いものを作れるよう提案もさせていただきます! 最近ではReactを用いたSPAでのWebページ開発なども行っていますので、レスポンシブなWebページを開発することも可能です。 ■可能な業務 ・Javaアプリ開発 ・SPAのWebページ作成 ・Javascriptによる動的な処理の実装 ■資格 ・基本情報技術者 ■活動時間・連絡について 可能な限りすばやい対応を心がけておりますが、別案件等によりお時間をいただく場合もありますのでご了承ください。 作業時間は基本的には平日夜ですが、緊急であれば休日にも対応させていただきます。 是非興味を持っていただけましたら、お気軽にメッセージをお送りください。 よろしくお願いします!
フロントサイドとバックサイド両方が対応可能です。 どうぞよろしくお願いいたします。 ========================================================== ★スキル ・Java(フレームワーク:Spring Frameworkなど全般) ・C++(フレームワーク:Qt) ・TypeScript(フレームワーク:Angular、React) ・JavaScript ・HTML ・CSS、SCSS ・PostgreSQL ・MySQL ・Redis ========================================================== ★実績例 ・注文管理システム:顧客情報や顧客が注文した商材内容、内容変更、解約、顧客への請求書作成など、注文に関する管理システムの開発。 ・自動車点検システム:自動車の規格管理、検査状況の設定と検索、情報交換、及びエビデンスのアップロード、ダウンロードが可能なシステムの開発。 ・公文書、ファイル管理システム:公文書ファイルのスキャン・保存、公文書の処理、検索、ファイルへの書き出し等が可能な管理システムの開発。 ========================================================== ★活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。 どうぞよろしくお願いいたします!
「購入後すぐに手に入る」「誰でも簡単にすぐに利用できる」「ユーザーの課題解決にコミットする」にこだわり、主にGoogle Apps Scriptを用いた「業務効率化ツール」「業務自動化ツール」の企画開発・販売・カスタマイズをしています。 これまでに物販やWebメディアなどの事業を展開する会社の経営経験や、Webアプリケーション開発、企業の自動化コンサルティングなどの経験もありますため、事業や組織課題の解決に直結する開発やソリューション提供を得意としています。 【サービスを提供する上で大事にしている3つのこと】 1:購入後すぐに手に入る 可能な限り早く課題解決に貢献できるよう、悩みや課題別に事前に開発したツール出品しております。そのため、ノンカスタマイズでしたらご購入後すぐにツールをご提供いたします。 もちろん、カスタマイズも可能です。カスタマイズの場合でも事前に開発したベースのツールがありますため、比較的短期間で成果物をご提供可能です。 2:誰でも簡単にすぐに利用できる お金をかけて開発したシステムが利用されないケースを避けるため、「誰でも利用できるシステム・ツール作り」にこだわっています。そのため、ネット環境およびGoogleアカウントがあれば利用できる「Google Apps Script(GAS)」を用いて開発をしています。 ※その他の言語、技術領域でも対応可能です。 3:ユーザーの課題解決にコミットする ユーザーであるお客様が抱える課題の解決に貢献できるよう、ご意見をお伺いしながら、ツール開発を進めていきます。 【GASラボの「フルオーダー開発」】 GASラボではフルオーダーの業務アプリケーションや自動化システムの開発もお受けしております。スクレイピングやAPIなどを利用した情報収集ツールの開発やBigQuery+データポータルなどを利用したデータ活用などの整備も可能です。お気軽にご相談ください。 <これまでのフルオーダーでの開発実績> ・人事評価システム ・勤怠管理システム ・見積書自動作成システム ・受発注システム ・在庫管理システム ・交通費自動計算システム ・特定のサイトのスクレイピング ご不明な点などありましたら、お気軽にご相談くださいませ。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア