絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
513 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
最後まで責任を持って対応します。 よろしくお願いいたします。
【可能な業務】 ・プログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 【開発言語】 ・Python(学習のためにさわり程度) ┗某大手サイトのスクレイピング。エクセル出力。テキスト出力。 ┗フォルダ内にある多数のファイル仕分け ・VBA ┗経理作業をする機会があり関数を使用した集計では手間がかかるため効率化 ┗自社システムと他社システムの連携にあたり、システム納品先によって動的な値を取得するためにVBAを使用 ・GoogleAppsScript ・Delphi(C++、C#に近いです) 業務で作成するシステムはこの言語にて作成 ・4D 今は使用してません。言語使用料金がかかるため私用のパソコンには開発環境がありません。 ・HTML,CSS, 昔ホームページの作成をしていた際に使用していました。
Java 3年 AccessVBA 1年 その他SQL,JavaScript,HTML,Pythonの経験あり。
初めまして。 現在ソフトエンジニアをしているYosshiと申します。 得意はシミュレーション、解析やRPA関係です。 自分の力を使って、どれくらいの方のお力になれるか試してみたいと思い、登録しました。 得意に掲げたことや、数学、アルゴリズムでお悩みでしたら是非ともお声かけ下さいませ。 □スキル ・C/C++/C#/MATLAB/Python/VBA ・データベース(SQL操作) □経歴 2002年 灘高校卒業 2008年 京都大学卒業 2010年 京都大学院卒業 2010年~ 東証1部上場会社スタッフ □業務歴 2010年4月~2013年2月 業務改善プロジェクトに従事 2014年5月~2017年3月 振動解析のシミュレーションツール、分析ソフトウェアをC++/C#/VBAを用いて開発 2017年7月~2019年2月 振動シミュレーションモデルをMatlab/Pythonを用いて開発 2019年3月~現在 C#/Pythonを用いて業務改善データベース、アプリ開発に従事。 □資格 ・危険物取扱乙4種 ・技術士補 機械 ・日商簿記2級 ・工業英検2級 ・ITパスポート ・機械設計技術者3級 ・基本情報技術者 ・電気主任技術者3種 ・機械設計技術者2級 ・応用情報技術者 ・数学検定1級 ・ITストラジスト ・QC検定2級 ・3D設計技術者2級 ・STAssociate2級 ・統計検定準1級 ・電気通信主任技術者 □活動時間/連絡について ・できる限り柔軟にご対応させていただきます。 ・急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ・連絡は基本的にいつでも可能です。 □得意 ・数学が得意です。 ・統計手法が得意です。 ・Pythonを使ったスクレイピング/AIなどが得意です。 ・C#のデスクトップアプリ開発が得意です。 最近はWEBアプリにはまっています。WEBアプリのお仕事頂けるならば、金額抑えてご対応させて頂きます。
・愛知県豊田市在住 ・エンジニア(2020年4月〜) ・ブロガー(2020年10月〜) ・25歳 男性 【スキル】 ・C# ・Python ・VB.NET ・ASP.NET ・HTML ・CSS ・Javascript ・VB6 ・マクロ/VBA ・PowerShell ・Git ・SQL ・GAS 【資格】 ・基本情報技術者試験 【実績】 ・C#でExcelの集計ツールの作成 ・C#で集計結果をグラフ化/表化ツールの作成 ・VB6 -> VB.NETのシステムマイグレーション ・VBAでExcel -> PDF変換ツールの作成 etc... 【対応可能】 ・平日 17時〜(チャットは終日対応可能) ・休日 終日 【意気込み】 エンジニアとしての経験は浅いですが、こまめな報連相、柔軟な対応力を活かして、 必ずお役に立てるよう尽力します!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 雅と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【現在の業務内容】 ・ソフトウェア開発 ・Linuxサーバー保守・運用 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・JavaScript ・PHP ・Visual Basic ・Access VBA ・Excel VBA ・Java ・Visual C++ ・Perl ・HTML ・CSS 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3時間程度で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
在宅勤務で自由な時間が出来たので副業として始めました。 自社製品のWindowsアプリケーションの開発を10年経験しています。 ここ最近では社内用のWeb開発も行ってます。 データ入力等も対応可能ですので、ご相談ください。 ◆経験のある言語 ・Python ・C# ・C++ ・Oracle ・PowerShell ・HTML ◆活動時間 平日の昼間8時間は本業務があります。 上記以外の時間となるため、平日だと夜間の4時間。+ 土日祝日の時間で活動可能です。 仕事を通じて新しいことも覚えていきたいと思っていますので、お気軽にご依頼いただければと思います。
C、VBA、SQL等を得意としていますが 基本的になんでもやります
パソコン系の依頼で〆切はあるが時間の制約がないものならば何でも対応します。とにかく旅行へたくさん行きたいので副業を開始しました! 【経歴】 国立大学の情報学科を卒業後、資本金20億円のIT企業へ就職。だが大企業ならではのルールの厳しさに息が苦しく資本金1000万円のサービス企業へ転職。1人情シスとしてパソコン、サーバ管理からエクセルマクロの作成、社内システムの開発、ネットワーク管理まで担当。またマーケティングや新規出店にも携わる。 プライベートでは2人の子供と毎週お出かけすることが楽しみ。念願のハイエースを購入し毎週旅行するためにも副業が必要と考えている。家族の時間を大切にするためフリーランスへの転向も視野に入れライフプランを確立中。 アフター5は上司と飲みにでかけるか、宅のみしながらドラマ・バラエティ鑑賞、とにかくお酒が好き。
職歴38年エンジニアです 要件定義からプログラミング・ネットワーク設計まで広く対応します Windowsネイティブなアプリ開発を多く経験していますが、Webアプリも設計・構築経験もあります。 経験が多い言語はDelphi・C・VBとなりますが、PHP・JavaScript等も対応可能です。 業務知識も比較的広く経験していると思います。 未経験な分野・言語でも積極的に学び、挑戦いたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在、固定企業の社内システムの開発を行っております。 平日の日中はメール・Line・Srackにて連絡可能です。 こちらで受けれる作業は土日祝で10時間/週ぐらいで考えております。 SQL・VBAの連携アプリが主です。Excel、Accessなどで現状手順で作成している帳票をボタン一つに自動化いたします。 案件により、.NETでの開発も致します。 よろしくお願いいたします。
後で記入
主にスクレイピングした情報をDiscordやLineで通知するアプリ開発をしております。
ご覧頂きありがとうございます。 現在SE歴は20年を越え、これまでWindowsアプリケーション開発を中心に経験を積んできました。 仕様調整、システム開発、納品/保守サポート、システム基盤構築等も対応可能です。 現在もソフトウェアベンダーに在籍していますが、基本的にフリーランスと変わりない勤務形態であるため、ほぼ毎日、時間を自由に使う事が可能です。 ご訪問による打合せやその他ツールでの密な連携も可能です。 過去の経歴、業務経験等は下記となります。 【経歴概要】 1993年~2007年 ソフトウェア開発企業に正社員として従事 2007年~フリーランサーとして独立(現在はソフトウェアベンダーの契約社員となり営業技術支援を担当) 【対応言語/OS等】 ・C#、VB.NET、ASP.NET、C/C++、VB、VBA、Delphi、LotusNotes、各種スクリプトなど ・Oracle、SQLServer、DB2、PostgreSQL、MySQL、Access、Excel ・Windows、AIX、Linuxなど、その他言語、OSにも意欲有り 【業務経験】 ・電子ファイリングシステム開発 ・PDF変換システム開発 ・DocuWorks変換システム開発 ・画像変換ツール開発多数 ・各種データ移行ツール開発 ・販売管理システム開発 ・製造業向けシステム開発(多数) ・車検システム開発 ・携帯電話契約受付システム開発 ・Lotus Notes管理者/アプリケーション開発 ・物流業向けピッキングシステム開発 ・コールセンター受付システム開発 ・各種インフラ構築(OS基盤、バックアップシステム構築、ネットワーク構築) ・メール配信システム ・統合ID管理システム構築 ・中国オフショア開発 ・社内/社外 システム提案各種 などの客先提案、仕様検討/作成、PG製造/テスト、客先導入作業等を実施 【その他】 ・納品物の品質には自信があります。 ・性格:誠実、素直、コミュニケーション力有り ・外見:体育会系(身長182cm、体重78kg)
c,vb
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア