絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,459 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ■200回以上の本番リリースをミスなく遂行■ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/28)
【本業】 インフラシステムの受注営業活動からシステム要件定義、基本・詳細設計、コーディング、単体・結合・SI試験、運用支援、まで工程全般に携わっています。 主に国土交通省、防衛省、海外政府機関向けの航空管制関連システムのプロジェクトを担当しています。 【副業】 フロントエンド、バックエンド、ハードウェア、電子回路など多様な技術領域にまたがり、様々なシステム・アプリの個人開発を行っています。最近ではAWSやGCPなどのクラウドサービスや、Next.js(React)やTailwindcssなどのモダンなフレームワークを利用した開発に注力しています。 【稼働時間】 週8〜16時間 土日祝と平日夜間に稼働します。 本業はフレックス勤務のため、週1回程度であれば平日の日中帯の対応は可能です。 【ポートフォリオ】 ttps://astrigger-blog.vercel.app 【Zenn】 ttps://zenn.dev/angelecho
プログラマー歴4年、Web開発3年ほど経験しました。 ▼可能な業務/スキル ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Vue.js ・Nuxt.js ・Laravel ・WordPress ・jQuery ▼実績例 ・Nuxt.js(SSG)× Netlify 環境のWebサイト開発 ・Laravel × Vue.js × LINE Messaging API のLINEシステム フロントエンド、バックエンドできます。 初めての案件になりますので、自分のスキルで出来そうであれば受けさせていただきます。 よろしくお願い致します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・公立高校 卒業 ・2003年から2013年まで、システム開発と運用保守業務を担当 ・2013年から現在まで、総務・経理・建設工事の現場監督として企業で活動中 【資格】 ・1級土木施工管理技士 【現在の業務内容】 ・伝票整理 ・勤怠管理 ・総務事務 ・社内システムの開発・管理 などを担当しております。 細かな作業もこつこつ真面目に取り組むことができます。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・社内で使用する、小規模な業務ソフトの開発(python、excel等を使用) ・建設業の事務手続き業務等 なども得意としております。 【稼働時間】 平日夜、土日合わせて10時間ほどで、在宅ワークをお受けしております。 これまでのの経験を活かして、 正確、迅速に仕事をこなします。 IT関連、総務・経理関連、建設業関連の経験がありますので各業界の経験を組み合わせて仕事の幅を広げたいと思っております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
HRスタートアップで人材紹介/採用コンサルのPLとして、戦略設計から実務代行・自動化まで一気通貫で推進してきました。 スカウト運用・面接日程調整・メール対応ワークフロー・面談議事録の構造化出力・AIチャットボット導入など、採用の手間がかかる領域を仕組み化します。運用定着と保守まで対応可能です。 【提供できること】 ・採用実務の代行:スカウト配信/候補者コミュニケーション/面接調整/レポーティング ・プロセス設計・改善:KPI設計、歩留まり改善、SOP整備、品質基準の策定 ・自動化・内製支援:通知・テンプレ運用、データ同期、ダッシュボード、運用トレーニング 【Tech & Tools】 ・コラボ/CRM・業務基盤:Slack|Notion|HubSpot|GAS ・クラウド/インフラ:GCP|AWS ・アプリ/自動化:TypeScript|Node.js|Python|React|Next.js ・データ:SQL(DB設計/ETL/レポーティング) ・AI活用:AIチャットボット設計、議事録自動要約、スカウト自動化 【強み】 ・現場に合わせた“実装前提”の設計とスピード ・手作業→半自動→全自動の段階導入で低リスクに定着 ・HR人材領域のドメイン知見(紹介/RPO/オペ最適化) まずは課題感と現状ツールを共有ください。代行/設計/自動化の最適バランスをご提案します。
生成AIを活用したアプリ開発承ります
業界歴15年
経験:40年 多方面のシステム開発経験 コードを書くのが好きで開発に従事してきましたが、AIの活用でさらに技術向上を目指しています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 海外のエンジニアとチームで活動をする「FreeVision」です。 現役SE(日本人)がプロジェクト全体の管理を行い、 海外のエンジニアチームと共にプロジェクトを進行します。 日本語・英語・中国語で対応できますので、ご安心ください。 【開発分野・業務】 ・Webシステム:静的(情報コンテンツサイト等)、動的(ECサイト、ポータルサイト等) ・モバイルアプリケーション:Android、iOS、クロスプラットフォーム ・デスクトップアプリケーション:IT資産管理システム、給与管理システム、在庫管理システム等 【開発言語】 ・PHP:Laravel ・Nodejs:Nest.js ・Javascript:Vue.js、Reactjs、Next.js、Jquery、Angularjs、D3.js ・HTML&CSS:Twitter Bootstrap ・Swift ・Java (Android) ・React Native ・Flutter ・VBA ・Python ・ASP.net、C# 【データベース】 MySQL、PostgreSQL、SQLite、Oracle、MongoDB
フロントエンド、バックエンド両方可能 ウェブアプリ、デスクトップアプリ制作
システムエンジニア歴8年、SMやPMも経験済み ▼可能な業務/スキル java javascript html css php mysql AWS node.js github ▼可能な業務/スキル Webシステム開発・プログラミング コード・バグ修正 Excelマクロ作成・VBA開発 ウェブサイト制作 ネーミング・コピーライティング ライティング ▼得意/好きなこと ゲーム関係(ポケモン好き!) 音楽関係(他ジャンル) 犬 本業はシステムエンジニアですが、AIライターで副業を探しております。 こちらは初心者ですが、自己研鑽をし、早い対応と納期遵守を徹底いたします。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 何卒よろしくお願いいたします!
Webエンジニア歴7年です
これまで、ウェブアプリケーションの設計・開発、ECサイト構築、業務システム開発、企業サイト及びブランドサイト制作など、様々な分野のプロジェクトを遂行してきました。 フロントエンドからバックエンド、UI/UX設計、API連携まで、要件定義から運用保守に至るまで一貫した対応が可能です。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア