絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,460 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
組み込み系はおまかせあれ
組み込み系をメインとして20年ほど開発業務に携わってまいりました。 お客様の要望により要求分析から設計、実装、検証まで幅広く対応させて頂きます。 検証につきましてはQAC等を使用した静的解析から、オシロスコープ、ロジックアナライザー等を使用しての実機検証まで対応可能です。 組み込み系以外にもLinuxポーティングやWindowsアプリ開発なども承ります。 また、チームとして3~5名程度の規模の案件にも対応可能です。 住所は大阪ですが、愛知県に単身赴任中です。 全国どちらからでもお気軽にお声掛け願います。
2012年11月からSOHOとしてお仕事をさせて頂いております。 「映画ベース」という映画のレビューサイトの運営も行っており、 HTML、CSSのコーディング、 JavaScript、PHP、Rubyでのプログラミング、 WordPress、EC-CUBE、CakePHP、Ruby on Railsでのサイトの構築が可能です。 どうぞよろしくお願い致します。
主にプログラム・データ入力関係に重きを置きます
はじめまして。 簡単に自己紹介します。 ■経歴 ・大学卒 ・Web開発経験有り ・Android開発経験あり ・Excel VBA、Access VBA開発経験あり ■自己PRポイント まずは与えられた仕事をしっかりとこなすところから 徐々に信頼を得ていければと考えております。
11年以上のエンジニアです、web系、excel、oracleなど得意です。
こんにちは、私はリュウと申します。11年経験のWebエンジニアです。得意技術はjava,jsp,html,css,javascript,jqueryなど。DBのほうはoracle,db2,sqlserverです。勉強力と技術力が自信ある、今後も私をもつ貴社でユーザーの目線に立ったものづくりを行っていきたいと考えています
SaaS開発者
ソフトウェア開発歴10年以上、新製品の開発チームにて企画からファーストユーザーへの導入までマネージャーとして経験。
サーバ構築もWeb開発も、フルスタックで柔軟対応します
インフラ歴6年、Web開発歴2年。 Linuxサーバの設計・構築からDocker環境の整備、CI/CDの自動化、ReactやJavaを使ったWeb画面の開発まで幅広く対応してきました。 インフラと開発の両視点を持っているため、全体を見渡した提案・対応が可能です。 スポット対応から継続支援まで、お気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Linuxサーバ設計/構築(オンプレ/クラウド) ・Docker/Docker Composeによる開発・検証環境の構築 ・GitLab CI/CDによるビルド・テスト・デプロイの自動化設計 ・React + TypeScript + Chakra UI/MUIによるフロントエンド開発 ・HTML/ CSS/JavaScript/Javaを用いたWeb画面開発 ▼資格 ・CompTIA Network+ ・LPIC-1 / LPIC-2 / LPIC-3(304: 仮想化・高可用性) ・CCNA ▼実績例 ・Linuxサーバ(オンプレミス・クラウド)の構築および設計支援 ・Docker + GitLab CI/CDによる自動化環境の導入・整備 ・React + Chakra UIを用いた業務アプリ画面のUI設計・開発 ・HTML/CSS/Javaを使った社内システム画面の改修・保守対応 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について ・平日:19:00 ~ 23:00 ・土日:基本対応可能 ▼得意/好きなこと ・Linuxサーバの構築・設計(基本的に何でも対応可能です) ・Docker/Docker Composeによる開発・検証環境の構築 ・シンプルで運用しやすい構成の設計 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
c言語ならお任せください。品質とスピードには自信がございます。
システムエンジニア暦10年でございます。一部上場の企業にて様々な著名IT企業様からのご依頼を受け、プログラミングをしてきました。 下記に記述しています、スキルや得意分野では自分で本当に技術やスピードに自信があるものしか記載しておりません。 是非、お仕事のほう、承らせて頂きたいと思います。 ★得意分野 組み込みLinux(主にC) DebugApplication作成(主にC) ★スキル DBus Yocto C言語 上記には記載しておりませんが Javaも嗜んでおります。Javaについてはご相談させて頂きたいです。 品質とスピードが命でやってきています。 お話だけでも聞けば、信用できるかできないかわかるかと思いますので、是非お話からでも宜しくお願い致します。
客先常駐SE。アプリケーション保守。 落ち着いて考えること、人に説明すること、ファシリテーションが好み。
test
調べることまとめることが得意です。納期を守ること、発注者様の希望に応えることを意識して働いてます
国立大学大学院卒 現在本職はSE
副業としてWeb開発/アプリケーション開発の案件を受注しております。
こんにちは。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。monoと申します。 常に迅速・丁寧を心がけ、開発業務を行っております。 ▼可能な業務 ・WEB/アプリケーション開発 ▼平日の稼働時間 ・週3日、1日あたり2-3時間 出来る限り対応させていただきます。 ▼休日の稼働 ・受注案件に応じて検討 ▼連絡手段 ・Chatwork、Zoomなど、柔軟に対応いたします。また、メッセージの返信は土日祝関係なく、迅速に行います。 ▼得意分野 ・Java ・C# ・JavaScript ・運用、保守業務などの経験もあります ※得意分野以外でも可能であれば受注を検討させていただきます。 ▼趣味・特技など ・ゲーム ・音楽、映画鑑賞 ・FX ご興味を持っていただきましたら、ご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
C、Java、Python等の言語やbat、powershellを扱えます!
現在はインフラ系の仕事をしております。
エンジニア、PM、PMOを経験したベテラン
(編集中)
大手からスタートアップまで開発してきました。
エンジニア歴8年
java歴15年のベテランです
今まで東京に住んでいて17年会社に属しシステムエンジニアをやっていました。 WEB系のシステムを作成することが多く ほとんどがjavaの仕事でしたが、php .net等もやっています。 javaに関しては、まだjavaがメジャーになる前から携わることになり その後は未経験の人に教えたり、フレームワークのカスタマイズや共通部品の作成を行うことが多かったです。 ですので誰も教えてくれない環境が多かったので調べて自分で答えを出すことが多かったです。 今は実家に帰ってきたのですが、元々いずれは帰る予定だったので すべてのことを自分で出来るようにするというスタンスで仕事をやってきました。 VPSを4年まえからレンタルしてありそこで色々作ったり試したりしています。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア