絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,966 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
業務システム開発の海でたゆたっています
大手メーカー系SIerでの業務系システムPG・SE 独立系SIerでの医療システムパッケージPG・SE などを8年、その後フリーランスで中小エンドユーザ向けに業務改善提案~開発~保守、大手SIer業務系システム開発プロジェクトに参画しての要件定義~開発などを9年行っています。 客先調整能力に自信があり、限られたリソース内で柔軟な対応と顧客にとって最適な提案を行うことを心がけております。 ■得意言語・フレームワーク、環境 ・C#.net、C/C++CLI .Net framework ・office VBA ・Ruby、Ruby on Rails ・PHP、 CakePHP、smarty、mojavi ・PL/SQL、t-sql oracle、mysql、SQLserver、postgresql、SQLite、MSAccess ・shell Linux、cygwin ■その他経験言語・フレームワーク、環境 ・perl ・COBOL、JCL ・AQL、Diaprism
SE歴20年以上。根性と信頼性には自信があります。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在、某ソフトウェアメーカーでプロジェクトマネージャーを行っています。 元々文章を書くのが好きだったので、ライティングのお仕事をお受けしています。 趣味・特技はボクシングで、格闘技戦績5戦3勝です。大学ボクシング部でトレーナーをやっていました。 【経歴】 ・2001年から2004年まで、主に銀行・保険系案件でPGとして参画 ・2004年から2011年まで、各種メーカーでSEとして設計・実装・テストを担当 ・2011年から2018年まで、医療系システム(主に電子カルテ)案件にSEとして設計・実装・テストを担当。テスト方面の品質の高さから、テストチームのリーダーをお任せいただいた。 ・2018年から2022年まで、ソフトウェアメーカーでテストリーダーを担当。テスト計画から実施のコントロール、テスト結果の分析と改善提案を行った。 ・2022年から現在まで、ソフトウェアメーカーでPMを担当。 【資格】 ・メンタルヘルス・マネジメント検定試験Ⅱ種 2018年 ・情報処理技術者(ソフトウェア開発技術者) 2008年 ・情報処理技術者(初級システムアドミニストレータ) 2002年 ・情報処理技術者(第二種情報処理技術者) 2002年 ・普通自動車免許一種 1998年 ・日商簿記検定3級 1997年
丁寧、確実な作業を心がけています。
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 本業はサーバ・ネットワーク系のインフラエンジニアです。当分野で13年ほどのキャリアがあります。サーバ構築からサーバ保守・運用まで、サーバサイドエンジニアリング・プログラミング、バックエンドエンジニアリングなどを専門としています。 Lancersでは自分の本業にこだわらず、これまで培った経験・知識・スキルを活かして様々な業務へ挑戦したいと思っています。例えばエクセルやVBAを使った開発から、事務作業やデータ入力など、またそれら仕事の効率化など得意な業務の一つですので、マッチングするお仕事があれば、是非お任せください。 まだLancersでのお仕事で。よくわからないところもあったり、ご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんが、とにかく信用第一で誠意をもってお仕事をさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
社内システム系, イントラネット
SJC-P SJC-WC ORACLE 11g Bronze
どんどん挑戦
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【経歴】 ・2018年大学卒業 ・2018年~2020年営業職 ・2021年~IT関係 【可能な業務】 ・資料作成 ・データ入力 ・韓国語の翻訳 ・HTML,CSS,Ruby on Rails ・SQL 【使用ツール】 ・Word,Excel(スプレッドシート) 基本的な操作であれば問題なく使用できます。 副業として始めたばかりの初心者なので、 お試しでお声がけください。 ランサーズでの経歴が乏しいため、 相応の価格で対応させていただきます。 稼働予定時間は 平日21時〜 2時間 週2回程度 休日〜6時間程度 平日日中はメールやチャットサービスであれば、 3時間に1回程度連絡取れます。 どうぞよろしくお願いします。
Javaアプリケーション開発2年
Webデザイン開発の経験があります。また、Javaアプリケーション開発を2年行いました。 基本的なことは出来るのでご相談ください。
バックエンド系開発をメインに堅実に
・可能な業務/スキル フロントからインフラまでひととおり経験しております。 最も経験が多いのはバックエンド系となります。 直近ではPHP(Laravel)を使っております。 工程は下流工程がメインです。 業務系10年 Web系15年 特に以下の言語が経験豊富です。 Java(SpringBoot, Struts) PHP(Laravel) その他フロント系(HTML, CSS, JavaScript)もお任せください ・保持資格 情報処理1種 情報セキュリティアドミニストレータ Java Developer AWS Solutions Architect Assotiate ・活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ・得意/好きなこと ・テニス ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
汎用機(IBM)生まれのW.S育ち。マルチメディア系のオーサリングを経て、Java, .NET に落ち着いた感じ? ※途中、TV番組の企画など、かなり横道へ外れる
IT業界で5年エンジニアとして働いています。本業に関連あるなしに関わらず様々な案件をお受けします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 綾と申します。 普段はITエンジニアとして働いています。 本業に関連することはもちろん、普段は体験できない仕事をスキマ時間にさせていただきたいと思っています。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
現役のデザイン・プログラミングのスクール講師にすべてお任せ!
こんにちは、Webデザイナー・インストラクターの 九鬼旭寿といいます。 京都にあるメーカー企業のインハウスデザイナー/ECサイトマネージャーを経て、現在はフリーランスでWeb制作の受託・ECサイト運営や、オンラインプログラミングスクールにてWebデザイン・コーディングののインストラクターをしています。 企業コーポレートサイトから、商品ブランド特設サイト、ECサイトなど、多様なWebサイトのデザイン・実装・更新・管理まで、15年以上の実務キャリアがあります。 中小規模のサイト制作・管理・SNS運用など、Webを活用したプロモーションからECまで多様な業務経験があります。 デザインからコーディングまで一貫して対応可能です! ぜひお任せください。
IT職歴17年、音楽歴20年以上
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 IT職について17年、インフラ系エンジニアとしてPoCからEOLまで対応可能でPL/PMも対応できます。 NW設計なども対応してきた経験もあり、HTML+CSS+jsを使ったサイト作成もゼロベースで作成した経験があります。 音楽についてはTp・Horn・Drの演奏からDJプレイでのアレンジ、DTMを使った編曲やバンドやボーカルのノイズ除去を含むミキシングやマスタリング処理まで可能です。
4年のWebエンジニア経験。業務効率化プログラム作成ならお任せください。
こんにちは、私はWebエンジニアとして4年の経験を積んでいます。その中で3年間はサーバーサイドに従事しました。某求人サイトのサーバーサイドとして、APIの作成やデータベースの構築などを担当しました。また、1年間はiOSアプリ制作に取り組み、アプリと外部システムの連携に関するシステム改修を行いました。 以下が私の経験言語です。 Java: 5年間 Python: 3年間 VBA: 4年間 PHP: 2年間 HTML: 2年間 Swift: 1年間 Fortran: 1年間 CSS: 1年間 得意な業務は、繰り返し行う単純な作業から複雑な作業まで、効率化プログラムの作成です。 保有している資格は以下です。 基本情報技術者試験 MOS EXCEL
アラ探し・バグやエラーの原因等、あなたに代わって検索します
PHPやPerlやらWeb系ツールに興味あるます。
フルスタックになんでも!
職務経歴 • AWSやYoctoを用いた組み込み開発 • サーバーサイドの構築 • VBAマクロ開発 • Pythonによるスクリプト作成 • インフラ構築 • Terraformを活用したIaC(Infrastructure as Code)の実装 • CI/CDパイプラインの整備 取得済み資格 • セキュリティスペシャリスト • ネットワークスペシャリスト • AWSソリューションアーキテクトアソシエイト 現在、上場企業のエンジニアとして勤務しており、平日の日中は本業の業務に従事しております。そのため、副業としての活動は主に平日深夜や土日が中心となります。限られた時間の中でも高い品質での成果を提供できるよう努めておりますので、ぜひご検討いただけますと幸いです。何卒よろしくお願いいたします。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア