絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,779 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ■200回以上の本番リリースをミスなく遂行■ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/10)
経歴: 現役SE。銀行システム開発歴3年(Java、Javascript、Tomcat、JP1、OracleDBを使用した社内アプリ)。複数プロジェクトで要件定義〜設計、開発、テスト、保守業務を一気通貫して完遂。 現在は証券会社のシステム開発プロジェクトに参画中。 可能な業務/スキル: プログラミングによる自動化が得意。面倒な作業を自動化して、あなたの生産性を劇的に向上させます。Pythonスクリプト、Excel VBA、シェルやコマンドなどでWebサイトからのデータの収集やSNSの自動いいね、ファイルやフォルダの編集などをワンクリックで終わらせませんか? 資格: ・Java Silver ・Oracle Bronze ・基本情報処理技術者 ・簿記2級 実績例: ・過去の自動化例は「現役SE|自動化屋」というユーザ名でqiitaに投稿しています 活動時間/連絡について 基本的に土日祝日に6〜8時間程度稼働します。 連絡はできるだけ迅速な返信を行いますが、平日は本業のために遅くなる場合もあります。 「この作業簡単にできないかな?」など、自動化してみたいものがありましたらお気軽にお声がけください!
▼ITエンジニア Webアプリケーション開発歴:9年 業界:生命保険、損害保険、流通 開発工程:上流から下流まで幅広く対応 言語:Java、Javascript、html、css フレームワーク:Spring、Struts、jQuery その他:御見積(工数算出)、オフショア対応 ▼その他(ITエンジニア以外) Webデザイン・映像(Adobe Creative Cloud)
私はこれまで、販売・経理・会計システム、Web画面の開発に携わっていました。 言語はJava,JavaScript,html,CSS,VBA フレームワークはSpring、Struct(Java)、JQuery(JavaScript) データベースはOracle ツールはeclipse,Objectブラウザー使用していました。 フェーズは詳細設計、製造、テストで、プロジェクトによっては保守・運用まで担当しました。 その他、パソコンキッテングの経験もあります。 資格:Oracle Certified Java Programmer, Gold SE7 Javaプログラミング能力検定2級 実績例 経理・会計システム 消費税率変更対応を期日の2019年9月30日に完了 納品物を期日の2019年10月31日に納品完了 Web画面 納期の2018年12月28日に新規開発・リリース完了 納期はできる限り守ります。もし万が一があった場合は速やかに連絡させて頂きます。 連絡はいつでも可能です。 是非、ご検討宜しくお願い致します。 運転免許証:コロナの影響により有効期限を2020年7月28日→2021年1月28日に延長申請の手続きを行っています。
IT開発関連の仕事ができます。 資料作成、テストなど、ORACLE DB周り 開発言語:VBA,JAVA DB:ORACLE,DB2,MYSQL 設計、製造、テスト、ドキュメント作成、EXCELを使う仕事。 IT関連の仕事、単にデータ入力など、パソコンを使う仕事であれば、ご連絡ください。
エンジニア/Webディレクター歴28年です。ベンチャー企業にてWebシステム制作会社にて、HP制作やシステム開発を担当。 お客様のヒアリングから要件定義、進捗管理まで幅広く従事。 9年前に仲間と会社を設立し、以降、Webに関する仕事を全般的に手がけています。 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、左記にある「メッセージで相談する」より、 お気軽にお声がけください! ■ 経験 ・エンジニア/20年 ・マネージャー/15年 ・コンサルティング/5年 ■ 得意分野 ・Wordpressを用いたHP、メディアサイト構築 ・ECサイト構築 ・業務系Webシステム開発 ・サーバ構築、メンテナンス ・SEO対策 ・Webに関するコンサルティング全般 ■ スキル ・PHP ・Java ・HTML5、CSS3 ・JavaScript、jQuery ・Wordpress、EC-CUBE ・Linux、Apache、MySQL、AWS この他詳しい経歴や制作実績は、スキルやポートフォリオページをご覧ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
エンジニアを20年やっております。 いままではWeb系を主としてやってきました。 内訳は 会社員:5年 フリーランス:15年 です。 現在某ベンダーにて作業を請け負っています。 ★スキル Java全般、PostgreSQL、Oracle、MSAccess、python、AWS、Lambda ★活動時間 基本的には週休2日となります。※緊急の場合はこの限りではありません。 本業がテレワーク主体であるため連絡は取りやすいと思います。 ★興味があること 猫、登山、バイク、育児 よろしくお願いします。
I am partner of an engineering services company having our branch office in Kanda Jimbocho. We are expert people in medical imaging and communication (DICOM, IHE, 3D rendering) and web application development. We would like to work with Japanese companies, either from India or Japan. We have Japanese language speaking engineers as well, or there are some expert translators to overcome the language barrier
2014年4月19日より設立。 主に企業の業務請負業務をメインとし海外調査業務なども行っております。 事務作業の効率化(excelマクロ他)、大量のデータ処理など、以下の内容に類似すると思われるご要望は、弊社までご相談ください。 ・業務の簡素化等 ・システム自動化 ・業務時間短縮ツール ・ルーティンワーク軽減ツール ・画像一致確認プログラム【独自システム】 ・トリガーによるメール自動送信 ・国内外商品価格自動比較抽出システム ・単位時間当たりの業務効率向上プログラム(最大約50倍) 他にも様々なアプリケーションを組み合わせ、システム構築することで 任意の機能を有したシステム構築が可能です。 ☆「結果がすべて」という言葉がありますが、商品の価値は役に立つかどうかに かかっており、作成に費やした時間や手段は特別な状況を除けば重要ではないと考えています。 それではよろしくお願いいたします。
TopRate Software Outsourcing Company is a reputable provider of high-quality software development outsourcing services. With a strong focus on delivering exceptional results, we partner with businesses worldwide to provide cost-effective and efficient software solutions that meet their specific.
今お困りの課題を解決します! ・自社製品をインターネットで宣伝したい! ・自社製品をインターネットで販売したい! ・ホームページはあるけどアクセスが今一つ。。 ・ホームページをiPhoneにも対応したい。 ・カッコいいホームページを作りたい! etc. 新規のホームページ作成から既存ページの改修まで、お客様のご要望+αを形にします。 ・社内システムが使いずらい。。 ・社内システムをiPhoneでも使用したい! etc. 機能としては満たしているけど使いずらい(直感的な動作で操作できない) のはユーザーインターフェースが正しく設置できていないことが多いです。 また、PCとiPhoneでは操作方法(マウス、タッチ)が異なるので、どちらにも 対応したユーザーインターフェースにするか画面を分ける必要があります。 まずはご相談ください。 より使いやすいシステムをご提案致します。
予約システムの設計・開発・運用に強みを有しています。 ・ホテル・旅館の宿泊予約システム ・アクティビティの予約システム システム全体の設計・実装はもちろん、肝となるデータベース設計のみでも承れます。 <開発・運用しているサイト例> みなたび ttps://minatabi.good-travel.info/ ━━━━━━━━━━━━ ■(実務経験のある)スキル ━━━━━━━━━━━━ <開発言語/フレームワーク/主なライブラリ(Web系)> - java(playframework2) - python(2.7,3.6,boto3,gcoudなど) - javascript(jquery、ajax、angular、react、bootstrap、Chart系など多数) <開発言語/フレームワーク/主なライブラリ(Androidアプリ)> - Java - Android-Studio3系 - Android-bootstrap - commons、GSON、OkHttpなど(Java系ライブラリ) <データベース> - Oracle(PL/SQL) - MySQL - DynamoDB - BigQuery - SQL Server <プラットフォーム、OS、ミドルウェア> - AWS(EC2、Lambda、StepFunction、Batch、ECS、API Gateway、S3、RDS、Route53、SES等), - Azure(Virtual Machine、SQL Database、Storage等), - Google Cloud Platform(Storage, BigQuery ※pythonクライアントライブラリによるETL), - Linux(RHEL/CentOS、Ubuntu) - Docker(例.AWS-Batchで本番利用) <ツール・ユーティリティなど> - git/subversion - Redmine - gyazo(画像キャプチャツール) ← 推奨 - Jenkins
私のスローガン:❝信頼を失うのは一瞬、取り戻すのは一生❞ 私は海外IT企業で12年間勤務し、Webシステム開発、iPhone・Androidハイブリッドアプリ開発、Windowsアプリケーション、ゲーム関連ソフト開発を手掛けております。 実務経験を多く経験しており 品質と納期を最重用課題と心掛けており お客様の成功に最善を尽くさせて頂きます。 何卒、ご協力させて頂ければ幸いでございます。 【主な開発分野】 - Webシステム開発・プログラミング ・ Php : Codeigniter、 Laravel、 Yii、 Zend、 Cakephp、Symfony、Slim ・ Node.js、Meteor、Sails ・ Python/Django、 Selenium、Flask ・ Wordpress ・ Javascript MVC frameworks : Angular.js、React.js、Vue.js、Ember.js ・ Other Library : D3.js、Kendo、Bootstrap、Zurb Foundation ・ Java :Jsp、Hibernate ・ Docker - iPhone・iPad・Androidハイブリッドアプリ開発 Ionic、React Native、NativeScript - ソフトウェア・業務システム開発 - サーバー・ネットワーク構築 - データベース設計・構築 MySQL、PostgreSQL、MongoDB、Redis、Cassandra、MSSQL、Oracle - HTML・CSSコーディング - ECサイト構築・デザイン - WordPressシズテム開発 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別でお話できる実績もございますので ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 全てにおいて柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談くださいませ。 連絡は何時でも承っております。 全力な素早さでの返信を心がけます。 お目に留まりましたら メッセージで結構ですので お気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア