絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,907 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ★200回以上の本番リリースをミスなく遂行★ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/21)
Qiitaブログのイイネが1000以上! フリーランスエンジニア(データサイエンティスト) シリコンバレー、ニューヨーク(NTTデータUSA)、インド(マヒンドラサティヤム)、ベトナム(フリー)を経て、現在は東南アジアのオフショア開発のコンサルティング。 興味: 機械学習(Python & R)、 iOS(Swift)、英語(TOEIC900)、英語教育、量子コンピュータ(Q#) Qiitaをtfutadaで検索してください。
個人事業主でIT系の仕事をしています。 SI企業に勤めていたこともあり、仕様調整、設計、プログラミング、テストなど、開発に関する業務は一通り経験しています。会社員時代はWEB開発のプロジェクトリーダーをやっていました。 得意な言語はJava、JavaScript、C#、VBAです。 ※ホビーとしてPythonやSwiftも書いています。
今はC++で組み込みソフト開発しています。C、C#、officeVBA(ACCESS,EXCEL)も少し javascript,HTML,css,pythonは読める程度、基本情報処理技術者 アナログ電子回路が専門でオーディオ、電源、ブラシレスモータなど 品質管理(故障解析、自動計測、信頼性試験)それぞれ10年くらい Webは専門じゃないけどIoTとかサービスロボット関係で活躍できるかもです。
得意言語: Java (OCJP Silver保有) Python Javascript VBA 2015年7月より、フリーランスエンジニアとして、客先常駐型の案件をメインに活動しています。 学生時代から英語の専門書など読んできたこともあり、英文書を読む必要のある案件など、お任せください。
主にWEBアプリケーション・ホームページ制作を主体として活動しております。 その他の対応も幅広く対応致します。 【アプリケーション開発】 Html・CSS・javaScript・PHP・Ruby・Python・Java・C# 【その他サポート】 SEO対策/Webマーケティング 運用/管理/保守 分析/解析 ライティング 【得意な分野】 スクレイピング 自動化関連のシステム設計 その他様々なご相談に応じますのでまずはお気軽に声をおかけください。
はじめまして。 webエンジニア歴4年のNikkun_2021です。 現在はフリーランスで活動を行っております。 以前の職場では、予約管理システム、顧客管理システム、勤怠管理システムをメインに開発、運用、保守を行っておりました。 ・使用プログラミング言語:python, php, html, css, javascript ・使用フレームワーク: Vue.js, Flask, Laravel 以上、よろしくお願いいたします。
SEをしていますのでパソコン関連のスキルにたけています。 どちらかというとサーバサイドエンジニアなので、データベースやシステム構築が得意です。 Webサイトからの情報収集なども可能です。 さらに趣味でCGを作成・販売しています。 【ツール】 ・Excel ・PowerPoint ・Blender ・PhotoShop CC 2019 【プログラム】 ・Java ・Python ・SQL ・PL/SQL ・VBA ・JavaScript ・vvvv ・Processing ・C# 【サイト】 stock.adobe.com 202546755
フロントエンドやバックエンドの勉強を終了して 後はいろいろと経験値を上げる段階です。 最初は簡単な事から積み上げて、不足しているスキルがあれば補いながら成長していきたいと考えています。 現在は他の仕事もあるので、タイムマネジメントを行いながら受注したいと考えています。
10年以上経験のある元ITエンジニアです。 難病を患ってしまい無理が効かなくなってしまったので在宅ワーカーをしております。 病気とは言っても体調は安定しておりますので、毎日4,5時間以上はコンスタントに作業できます。 ほぼ常に在宅しておりますので、日中夜間どちらの時間帯でも素早い対応が可能です。 取扱い言語 : C, C++, C#, Java, python, SQL 等 プラットフォーム : Windows, android , 組込み 等
初めまして。小黒と申します。 インフラエンジニアとして働きながら、副業としてアプリケーション開発等を行っております。 Pythonを用いたスクレイピングアプリケーションの開発を得意としております。 プロフィールのほう、随時更新してまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
主に、webシステムの開発保守に携わってきました。 他に、データベースのクラウドへのマイグレーションに携わった経験もあり、AWSのインフラ構築からRDS(oracle、Aurora PostgreSQL)の経験、知見があります。 上流工程の経験もあり、ある程度の規模感のプロジェクトだった為、企画側と開発との間で要件整理、要求事項の資料化等も経験側ります。 ●スキル/ツール ・Python ・Java ・JavaScript ・Spring ・bottle ・AWS ・Docker ・Linux
Javascript歴6年 python歴2年 その他言語4年 様様なタイプの依頼をこなしてきました。 サーバーの構築(webやsql)やdos対策などもできます。
web系の製作を中心に活動しています。 Yahoo! JAPAN様主催のHackUで会場投票一位の賞を受賞したことがあります。 可能な業務 ・Python,C,C++,Java,Jacascript...etc 活動時間/連絡について 連絡はいつでも大丈夫です。急ぎの案件が無ければすぐに対応できます。
大学入学を機にプログラミングの勉強を始めて2年が経ちました。現在では、HTML/CSS、Javascript、Ruby、Pythonを用いたシステム開発のための勉強を行なっています。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
このみち13年のシニアエンジニアです。 PHPによる開発が一番得意ですが他にRuby,Python,Goなどの開発経験もあります。Javaも経験ありますが少しです。 クライアントはJquery、backbone, React、Vueの経験があります。素のjs問題ありません。html、cssもそれなりにできます。 平日夜や土日が空いてます。
新着のランサー
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア