絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,974 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ★200回以上の本番リリースをミスなく遂行★ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/11)
ご覧いただきありがとうございます。 「谷川ゆずは」と申します。 フリーランスのITエンジニア、コンサルタント、ライターとしてお仕事をいただいております。幅広いITスキルと専門知識を用いてクライアントのニーズに合わせたシステムの提供に努めております。 私は、ソフトウェア開発やデータベース構築など、幅広い領域で経験を積んできました。特に、Webアプリケーション開発、データベース設計に関しては豊富な知識を持っています。プログラミング言語としてはPHP、JavaScript、Python、CSSを熟知しており、chatGPTなどの新しい技術やトレンドにも敏感に対応できます。 私の強みは粘り強い問題解決能力と幅広いお仕事の受注実績です。困難な課題対しても迅速かつ効果的な解決に向け努力を惜しみません。また、クライアント様との円滑なコミュニケーションを大切にし、協力してプロジェクトを成功に導くことを目指しています。 常に学習意欲を持ち、最新の技術についても情報収集を追求しています。また自己啓発のために継続的なスキルアップを行い、プロジェクトにおいて価値を提供できるよう努めています。 ご興味がありましたら、ぜひご連絡ください。あなたのプロジェクトに貢献できるITエンジニアとして、一緒に働くことを楽しみにしています。 なお適正価格で発注されていないお仕事に関しましては、将来的な定期採用、高額発注をお約束いただいてもお受けしておりませんのでご了承ください。
ご覧いただきありがとうございます。 4年ほどフロントエンドエンジニアとして様々なプロダクトに携わってきました。現在はホールディングスの中の機能会社のエンジニアとして、自社のプロダクトの設計、開発までを担当しております。 【実績・経験】 ・病院の予約システムの要求整理、フロント設計、フロント開発、リリース後の機能追加 ・音声通話アプリケーションの要求整理、フロント設計、フロント開発、リリース後の機能追加 ・Lighthouseスコアを意識した、SEOに強いメディアサイトをWordPressで構築 ・LPの制作 【スキル】 ・HTML(4年) ・CSS(4年) ・JavaScript<TypeScript>(4年) ・jQuery(4年) ・Vue.js(2年) ・React.js(2年) ・PHP(3年) ・Java(SpringBoot)(1年) ・SQL(1年) ・Git(3年) ・notion ・miro ・figma 【資格】 ・統計検定2級 ・応用情報技術者試験 【好きなこと】 お笑い、音楽など まずは雑談から、ざっくばらんにお悩みお聞かせください!
ソフトウェアエンジニアとして5年以上のキャリアがあり、仕様を理解して手早くキャッチアップ・実装することを得意としています。 現在はチームリードとして主に設計や仕様検討をすることが多め。設計も実装も好きで、自分やチームで開発したソフトウェアが誰かの役に立ち、その人達の生活を豊かにできることにやりがいを感じます。 プログラム言語でJavaScript をベースにしつつ、NodeJs/PHPによるウェブアプリ開発や、直近ではReact/typescriptによるSaasの開発に従事しています。サーバー側やフロント・クライアント等にこだわりはありませんが、仕事の割合としてはサーバーが多め。特定の役割を掘り下げるより、幅広い技術に携われる環境を好みます。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 現役エンジニアのゆいぽーと申します。 Webシステム開発を中心に活動しており、kintoneやWordPressのカスタマイズにも対応可能です。お客様のニーズに合わせた柔軟な対応を心掛けておりますので、どうぞお気軽にご相談ください! 以下に、対応可能な業務など詳細情報を記載しておりますので、ぜひご覧ください。 ▶ 対応可能な仕事内容 ▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔ ・Webサイト作成 ・nextcloud サーバー構築、運用、保守 ・jitsi meet 構築、保守、カスタマイズ ・google workspace 導入サポート ・kintone 業務フロー改善、カスタマイズ ・既存システム 改修作業 ・ホームページ 調整作業 ・WordPressでのBlogサイト作成 ・WordPress カスタマイズ対応 ▶ 対応可能な言語 ▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔ ・HTML / CSS ・PHP / Laravel / CakePHP ・Perl ・JavaScript / TypeScript / React ▶ 対応可能なアプリケーション ▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔ ・WordPress ・nextcloud ・jitsi meet ・google workspace ・kintone ▶ 返信可能な時間帯 ▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔ 平日土日問わず : いつでも対応いたします。
初めまして! 興味を持っていただき、ありがとうございます。 私は6年間のweb制作会社で働いた経験があります。 海外の顧客が多かったため、様々な国の顧客のニーズを理解することが得意です。 [キャリア] ・2018年6月~2021年 10月 epo会社 にて勤務。 ・2021年11月~2023年6月 cybird会社 にて勤務。 ・現在フリランサーとして働いています 【幅広い対応力】 ・WEBサイトやLP制作の経験が豊富です。 ・Shopifyを使ったECサイト制作も得意なので、自社ECサイトのお手伝いができます。 ・Laravel、React、Vue、Angular、Svelte、Node、PHPなどの技術を使って、フロントエンドとバックエンドの開発に対応できます。 【高品質対応】 ・お客様の満足度を第一に考え、高品質な成果物をお出しできるよう努めます。 ・海外の最新技術にも詳しいので、リーズナブルな価格で品質の高い制作を実現します。 【迅速丁寧な対応】 ・ウェブに詳しくない方にも分かりやすく説明します。 ・スピーディーな対応と進捗報告をさせて頂きます ・業務遂行の経験が豊富なので、問題解決のノウハウもありますが、万が一問題が生じても回復を最優先に、品質・納期最初に対応させて頂いています。 【スキル】 ・フロントエンド:HTML/CSS/JavaScript/React/TypeScript/Vue.js ・バックエンド:Laravel/Node.js/Next.js/Express.js/Nuxt.js/Python/Django ・Wordpressを使った各種サイト制作 ・Shopifyを使ったECサイト開発 ・データベース操作:MySQL/MongoDB/PostgreSQL ・ECサイト制作:Wordpress、FutureShop、EC-CUBE ・SEO、MEO、LPO対策 【稼働可能時間】 1日10~12時間の作業が可能です。納期より早く納品するよう努めますし、納品後6ヶ月間は無料で修正に対応いたします。
はじめまして! プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Web制作をメインに活動している、今村 元紀と申します。 現在CrowdworksとLancersでフリーランスエンジニアとして活動しております。 【私の強み】 ・高品質なコンテンツ制作 Web制作会社に勤めていた経験もありますので、高品質かつ迅速に納品することが可能です。 また、クライアント様とのやり取りにも慣れておりますので、必要であればこちらからご提案などもさせていただきます。 ・SEOに強いサイトをご提案 制作会社の実務経験や個人でのやり取りで、SEO対策に関する経験もございますので、サイトの構成やコンテンツのご提案も可能です。 ・一気通貫した作業を行い、安心価格で高品質 デザイン、コーディング、WordPressオリジナルテーマ及びカスタムフィールドの実装等、サイト制作における作業を一貫して業務に対応しているため、安心価格で高品質なサイトを制作いたします。 【使用言語とフレームワーク】 ・VC++ ・C#(WinForm、WPF、UWP) ・Swift、Objective-C ・Android、Java、Cotlin ・QML・VBA ・Python(Pandas、Django、Flask、Selenium、BeautifulSoup) ・Ruby · HTML/CSS ・WordPress、EC-CUBE ・PHP(Laravel、CodeIgniter、Zend、CakePHP、RubyOnRails) ・Javascript(ReactJS、Node.js、AngularJS、Vue.js)Typescript ・ハイブリッドアプリ開発(React Native、Angular Ionic) ・ノード。 js、Expressデータベース(MySQL、PostgreSQL、Redis、MongoDB) 【稼働時間】 平日は8~12時間、休日は10時間で在宅ワークを受けています。 納期は厳しいです。 丁寧で迅速な対応を心がけています。 依頼者とのコミュニケーションを大切に迅速かつ慎重に作業をさせていただきます。 困ったことは24時間いつでもメッセージをいただくと返信いたします。 よろしくお願いします。
WEB開発・制作事業 NY CodeWorks代表の吉田 直人と申します。 【リーズナブル、高クオリティ】 コストパフォーマンスを重視し 納品まで責任を持ち担当いたします。 【迅速で丁寧な対応、サポート力】 Web知識がない方にも安心いただけるよう 丁寧な説明、迅速なレスポンスで対応いたします。 ■ 提供できること ・Webシステム開発 ・生成AI開発 ・Web制作 ・LP制作 ・コーディング ・SEO対策 ・Google Analytics設定・分析 ■ スキル HTML/CSS/Javascript/jQuery/PHP/WordPress ■連絡可能時間 平日・休日のご連絡はいつでも可能です。 常に通知がわかるようにしています。 ■プロフィール 私はWebエンジニアとして約4年、 バックエンド・フロントエンドの開発業務からIT関連の知識やスキルを身につけ、 プロジェクトをスムーズに進めるための 「常に明確で分かりやすいコミュニケーション」を心がけてきました。 また、法人営業、整体師の実務経験から、 これまで1000人以上の方との対話を通じて、 対人能力を磨き続けて参りました。 これまでの経験を活かし、 お客様に満足いただけるWebサイト制作に取り組み、 丁寧かつ期日の遵守を大切に最後まで責任を持って対応することをお約束します。 プロジェクトの目的、具体的効果、機能、開発スケジュールなど 細かく打ち合わせながら進行します。 円滑なコミュニケーションを通じ、事業の成長に貢献できるよう尽力いたします。 どうぞよろしくお願いいたします!
□自己紹介 Webエンジニアとして人材マッチングサービス、クラウド型オールインワンの社内グループウェアなどを開発してきました。 フルスタックで開発できますが、バックエンドがメインです。 フロントエンドはAPIの接続が主で、デザインもできますが得意ではないです。 受注後はコミュニケーションをとりながら仕様変更などにも柔軟に対応いたします! 開発は基本的にAIを併用させていただいております。 □開発歴 3年 □使用可能な技術 -フロントエンド React, Next.js -バックエンド / API NestJS, TypeORM -共通言語 / 型定義 TypeScript -データベース MySQL, PostgreSQL -開発ツール・環境 Docker, Git, GitHub □連絡対応時間 土日平日8:00〜24:00 ※時間外でもできるだけ対応いたします。
はじめまして。ご覧頂きありがとうございます。 最新の技術を常に挑戦し続けることをモットーとしております。 WEB サービスやシステム開発時に新しい技術を採用したい企業様などお気軽にご相談下さい。 ▼主に対応可能な業務 ・LP制作 ・WordPressによるホームページ制作 ・ECサイト構築 ・WEBサービス、アプリ開発 ・スマホアプリ開発 ・WEBデザイン制作 ・SEO対策 ・システム開発 ▼対応可能言語等 • フロントエンド開発: React.js / React Native / Bootstrap / Tailwind CSS /Angular.js / Vue.js / PWA • バックエンド開発: Django / Node.js / Express JS / Laravel / JSP / Java Spring /Ruby on Rail • ホスティング: AWS / Google Cloud / Heroku / Digital Ocean / Azure • データベース構築: MySQL / PostgreSQL / MongoDB / Firebase / Microsoft SQL Server / AWS • プロジェクトおよびタスク管理: Trello / JIRA / Asana / など • バージョン管理: SVN / Git / Github / など • ECサイト制作:Shopify、EC-Cube • スマホアプリ:Flutter、Swift、Kotlin • システム開発: Visual Basic / Excel VBA / Access VBA / Python / C++ / C# / COBOL ▼実績についてはポートフォリオなどご覧ください。 ※一部大手企業様の案件については守秘義務の都合上記載しておりません。 ▼稼働可能な時間/連絡可能な時間について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 ご連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り早い返信を心がけていますが、外出打ち合わせ時や出張等の場合はお時間をいただくこともあります。ご了承いただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
愛知県在住のフリーランスエンジニアです。 写真では老けて見えますが27歳です。 Webシステムの開発やIT講師の仕事をしています。 職務経歴の詳細についてはQiitaの記事にまとめています。 自己紹介欄にURLの記載ができないため、 興味がありましたらお声がけください。 ■職務要約 Web系のバックエンドエンジニアやIT講師として活動しています。 画面作成やAWS環境の調査なども担当するため、必要な時に必要なことを作業する人員です。 C、PHP、Python、Javaなど多種多少な言語の経験があります。 ■できること 技術面 ・調査、要件定義、設計、実装、テストまでを一貫して担当 ・技術的な課題の調査と情報共有 ・AWS環境での開発・調査・提案 ・他社が作成したシステムのコード解析とバグ修正 ・他メンバが作成したコードの問題点指摘 その他 ・IT講師 ・要件定義、基本設計がない状態から受入テスト作成 ・口頭指示のみからバックエンド処理作成 ・必要な技術のキャッチアップと作業提案 ■スキル 言語 Python, PHP, VBA, HTML, JavaScript, CSS, PowerShell, C, アセンブリ, Java ライブラリ Django, Laravel, Vue, Vuetify, PostgreSQL, NoSQL, MySQL 環境 AWS, Docker, Git, SVN, Eclipse, VSCode
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! フリーランスでエンジニアをしております。 pollonと申します。 【私のおすすめポイント】 スタートアップでの開発経験をもとに、プロジェクト立ち上げから運用や保守を前提とした堅実なWeb、Android、iOSアプリの開発を手掛けます。 また、クロスプラットフォームを活用し、低コストで複数のプラットフォームに対応するアプリケーションの開発も得意としています。 お気軽にご相談ください。 【可能な業務】 ★アプリケーションの要件定義から運用保守まで想定した一貫した開発:自社SaaS開発経験に基づき、様々な視点からお客様の要望に答えれるよう最善を尽くします ★Next.jsを用いたSSRを褐葉したWEBアプリケーション開発:React、TypeScript、JavaScript、Three.js を使った多様なフロントエンドの構築に対応可能です ★Photoshopを用いたWEBページ、ランディングページのデザイン対応:Sketch、Figmaなどのデザインツールと連携した開発経験があるため、お客様の提示頂いたデザインをもとにした開発も可能です。 ★スマホのクロスプラットフォーム開発(android,iosの同時開発):ReactNative+Expoを用いて迅速にスマホアプリを構築できます。またFirebaseやAppsFlyerと連携した効果測定の実施も可能です。 【経歴】 ・国立大学 工学部 情報系学科卒 ・スマホアプリ開発経験3年 ・フロントエンド開発経験5年 ・バックエンド開発経験5年 ・サーバサイド(AWS)開発経験3年 最後までご覧いただき誠にありがとうございます。 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。 お客様の目標達成のために最善を尽くしてまいります。
業務としてはWebアプリを、 趣味としてはWebアプリやゲームなどを開発しています。 DockerやAWSを使うことが多いです。 【使用可能言語】 HTML, CSS, JavaScript, TypeScript, PHP, Python, C# Vue.js, React, Laravel, Django, Flask 【資格】 応用情報技術者 【活動時間】 平日:1~3時間程度 土日祝:3~5時間程度 ※あくまで平均です 【趣味】 ピアノ、ギター、筋トレ、園芸
2001年からホームページ制作しています。当時からPerl / PHP / MySQLを利用してWebページを作成しております。最近はReact 関係を利用してスマホからの飲食店注文管理システムや勤怠管理および給与計算システムをお客さん毎にカスタマイズして納品しています。別の仕事として社会保険労務士をしております。社会保険労務士の顧問契約に、お客様毎にカスタマイズした業務システムの提供も含んでおります。 社労士と顧問契約を交わしている企業様から当事務所へ乗り換える場合は、社労士顧問料とプログラム制作料が合計しても、大幅にお安くなると思います。 基本的に打ち合わせはオンラインまたは電話でしますので、全国対応可能です。
はじめましてHideki といいます。 スタートアップ企業ででシステム部マネジャーとして組織作りやチームでの開発に従事した経験があります。アクセンチュアでは業務・ITコンサルタントとして、営業事務業務の移行検討や広告作成管理など幅広い分野での経験を積んでいます。また、楽天などの大手企業でのエンジニアインターン経験もありますので、様々なプロジェクトに対応可能です。お気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・HTML、Ruby、PHP、Ruby on Rails、JavaScript、MySQL、CSSに関する3年以上の経験 ・プロジェクトマネージメントと組織作り ・ITシステムの運用・保守 ▼資格 ・TOEIC 805 ▼実績例 ・ポイントサイト改修プロジェクト(Laravel、Dockerの使用) ・会員制自社ECシステム改修(エンジニア・PMとして機能開発と進捗管理) ・大手建築材料・住宅設備機器会社の経理業務プロジェクト(海外駐在含む) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・新しい技術の習得と応用 ・チームでの協力的な開発作業
【登録目的】 ・副業で収入アップのために登録しました。 SEの仕事に限らず色々な種類の仕事をやっていきたいと思っています。 【職業】 ・SE(システムエンジニア) →仕事を始めて5年ほどです。 【得意な言語】 ・C# →仕事でWindowsアプリを設計、製造、試験を行い納品の経験あり。 ・Java →仕事でWebサイトのバックグランド側の開発経験あり。 ・JavaScript/HTML/CSS →仕事でWebサイトのフロント側の開発経験あり。 ・AWS →クラウド構築やクラウド開発を勉強中です。 【開発経験】 ・施設内監視システム →C#を用いて開発。外部機器との通信システムも構築。 ・グラフ表示システムAndroidアプリ開発 →AndroidStudioにてKotlin開発、リリース済。 ・災害情報Webシステム →Java、JavaScript(React)、HTML、CSSを用いてフロント側、バックエンド側の開発。 ・勤怠Webシステム →PHPを用いて企業様向けの勤怠システムの開発。 【アピールポイント】 ・認識の差異を少なく仕事を進めること →コミュニケーションを取ることが得意なので、 Web会議やチャットツールなどを活用して、 認識の差異を少なく仕事を進めることができます。 プロジェクトリーダーの経験もあります。 【稼働時間】 ・平日は夜3時間程度、休日は7時間程度稼働できる見込みです。 平日については昼間は仕事のため、連絡等の確認、返信ができるのも夜となります。 ご了承ください。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア