プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,419 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
WEB関連のお仕事を早く丁寧に。
システムエンジニアとして10年以上開発や設計にかかわっています。 最近は特にWEBに特化したエンジニアとして、 HPの作成やWEBシステムの開発などなど、早く丁寧に、対応させていただきます。 ☆得意分野☆ Wordpressを用いたHPや、業務系アプリ(WEBやC/S) ☆得意スキル☆ ◎.NETやSQLServerなど、マイクロソフト製品を使用した物。 ○JavaScriptやHTML。 △Javaやアンドロイド開発を少々。 どうぞ、 よろしくお願い致します。 多くの方と仕事をできることを楽しみにしています。
業務システム開発の作業者ベースの作業を行うことが出来ます
これまでは主に業務アプリケーション開発(SIer系)の案件に携わってきました。 現在は派遣(フルタイム)でPG的な仕事をしています。 今後は(一つの選択肢として)PHPやPython等を勉強してSIer的でない世界での仕事もしてみたいと思っています。
オールラウンダーです!
現在、IT企業でSEとして働いています。 要件定義~設計~製造~テスト実施と上流工程から下流工程まで一通り経験があります。 趣味でNode.jsでの開発を行っています。 また、イラスト作成経験もあります。 こちらは他サイト様で数件ご依頼を受けたことがあります。 アニメ系のイラストを得意としています。 ▼資格 ・Java SE Bronze ・ORACLE MASTER Bronze ・OutSystems Associate Reactive Developer 認定試験 ・PHP技術者認定試験 初級 ・PHP技術者認定試験 上級 ・Python3エンジニア認定基礎試験 ・UMLモデリング技能認定 L1 ・日商簿記3級 ・基本情報技術者試験 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・ストレスチェック実施者資格
こんにちは、vb.net、vbaを得意としています。 初心者の方にも扱えるUIを意識して作成します。 ご相談お待ちしております。 開発履歴(vb.net/vba) 店舗耐用年数管理システム 適正売買システム セル参照一括ファイル名変更ツール 製品情報摘出WebBrowser
プログラミング、プレゼン
はじめまして。 ランサーズに登録して間もないので、まずは採算度外視で案件をこなして信頼を得たいと思っています。 スキルは下記です。 プログラミング ・Java ・C# ・VB.NET ・VBA 講師 ・Javaのインストラクター経験あり(5年) こちらの経験により、資料作成や文章作成は対応可能です。 ぜひ1度、ご依頼頂ければと思いますのでよろしくお願いいたします。
お客様の潜在ニーズをすくい上げることを心がけています。
大阪でエンジニアをしております太田と申します。 20代前半からシステム開発会社に勤務し、サポートから開発までワンストップで行ってい参りました。2013年から法人としてシステム開発会社(株式会社サステナブル)を経営しておりますが、本アカウントは自身の知見を広めるべく個人のアカウントとして利用しています。 最近は、クローラの開発・業務支援系の開発が多く、VPS上でのLAMP環境構築による開発を得意としています。 ■主な開発分野 ・Webシステム:クローラ管理システム ・業務系システム: CTI管理システム、顧客管理システム ・androidアプリ ■言語 ・PHP、Python、html、CSS、javascript、VB.NET、ACCESS ■サーバ ・CentOS6、CentOS7 ■webサーバ ・apache、nginx、node.js ■フレームワーク ・Laravel、vue.js、ZendFramework、TwitterBootstrap ■データベース ・mysql、mariaDB、redis、sqlite ■テンプレート ・smarty、blade ■開発ツール ・VisualStudioCode、Sumblime Text、Android Studio ■使用サービス ・Redmine、AWS s3、Firebase、GitHub
webサイト制作・プログラム・その他可能
■ 得意分野 ・業務系Webシステム開発 ・サーバ構築、メンテナンス ・SEO対策 ・Webに関するコンサルティング全般 ■ スキル ・PHP、Java、HTML5、CSS3、JavaScript、jQuery ・CakePHP 、Laravel、Wordpress、EC-CUBE ・Linux、Apache、MySQL、AWS 不動産、ECショップサイト、業務システム、学校の校務、Amazon連携、Twitter連携、資材管理システム、医療系などの案件を経験しています 過去の案件は守秘義務があるので、私的に作っているシステムの事例をいくつか記載すると ★ランサーズの案件を自動で分析して自分に合ったもののみ抽出しています 案件を見る手間を大幅に減らしています 面倒なことはプログラムで面倒でなくしています ★10年以上いくつかwebサイトを運用して広告費でサーバ代をまかなっています 一時期は日本のサイト中でアクセス1000位以内でした ★宅配の追跡情報を自動取得してスマホにお知らせしています 発送状況が分からない通販サイトがあるため 運送会社の中継所や配送センターの通過まで気になるので ★ミニサーバやセンサーなどのIoTを利用して、家電操作を生活に合わせて自動化しています 出かけるときは必要ない家電の電源を自動でOFF、帰宅時には自動でON 必要な情報を必要な時にスマートスピーカーがお知らせしてくれます ★株式相場や為替相場のスケジュールをGoogleカレンダーに連携させています 証券2社ぐらいしか公開していないうえに見づらく分かりにくいので自分で作りました 相場関連は情報収集や分析を自動化して、見やすくしています 多くのシステムを1人だけで開発・運用保守しているので、 ・メンテナンスの手間がかからないようにしています ・使いやすく分かりやすいシステムを作っています ・サーバを複数台安定運用させています ・サーバ負荷がかからないようにしています(電気代が高くなるので) ・読みやすく改修性の良いプログラムを書いています ・案件だけでは得られない実装を経験しています ・長期的な目線でシステムを作っています ・新しい技術やあまり普及していないシステムを調べたりしています どうぞよろしくお願いいたします。
仕様ヒアリング第一
自分はとにかくプログラミング自体が好きで、プログラミングは仕事でもあり趣味でもあります。元は企業のサラリーマンプログラマとしてC++やJavaを使った開発をメインに仕事をしていましたが、仕事でのプログラミングだけでは物足りず、社内のルーチンワークを効率化するプログラムをつくってみたり、自分の手間を減らすプログラムをつくったり、自分自身のホームページを開設するなど、常にプログラミングをして過ごしていました。自分のホームページは、プログラミング関連のテクニカル情報交換を目的として開設したもので、ブログでも良かったのですが、HTMLやPerl、PHPなどWeb系のプログラミングで遊ぶ目的もあって、あえてホームページとして開設しました。
鳥のような自由自在に羽ばたける ソフトウェアを人々に
事業内容としては下記の開発をしております。 ・Webサービス/Webシステム/Webアプリケーションの開発 ・スマートフォン/タプレッドPCのアプリケーション開発 ・Webサイトの構築 大手メーカーに入社後、コールセンタのパッケージ業務ソフト開発に約6年間携わって来ました。 その後、ベンチャー企業に転職後、Web サービスの開発に携わり、独立して今に至り、今も引き続き Web サービス の開発に従事しています。 これまでの業務経験からフロントエンド、バックエンドの開発・メンテナンス経験してきたことにより、フロントエンドからバックエンドまで、システム全体を通した開発をモットーに活動しております。 皆さまのサービスやプロダクトなどのソフトウェア開発のお手伝いもいたします。
システム開発を得意としております。C#、C++、pythonなどを得意としています。
C#歴 10年、薬品会社にてアプリ開発(自社開発装置のデータ収集、データ処理)などを経験しました。 C#の前は、C++も10年ほど経験しています。 PythonやWebフロントエンド開発なども対応可能なのでご相談ください。 また、要件定義なども経験豊富なのでご相談下さい。 ◉可能な業務/スキル *C#によるWindowsアプリ開発 *Pythonによるアプリ開発 *C++によるシステム開発 *sqlによるデータベースシステム開発 *要件定義業務 *Webフロントエンド開発 *サーバプラットフォーム運用 *Windowsインストーラー作成 ◉活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。急ぎの案件など連絡はいつでも可能です。 Mac、Windowsアプリにも詳しかったりします。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声掛けください。どうぞよろしくお願いいたします。
プログラマーからSEまで可能です
VC++、VB.NET、C#、SQL 要件定義からプログラミングまで可能です。 組込み製品の開発プロジェクトリーダー経験があります。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア