プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,655 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
システムと共に成長し、新しい価値を創ります
1998年創業です。 インタネット予約システム専業の会社としてやってきました。この分野では映画館予約、テーマパーク予約、劇場予約、診療予約などのシステムを手がけてきております。独自に予約やチケットレス入場で使用する電子チケット発行APIを開発しています。その他、モバイルアプリケーションに組み込むためのライブラリの開発やAPI提供も行ない、お客様に最適な独自システムの構築を得意としております。 <主なソリューション> ・予約システムの構築(劇場向け、座席予約) ・API開発(予約、チケット販売、入場) ・ビーコンやブロックチェーンを活用した最先端システム - 入場管理 ※入場管理システムは従来のQRコード対応も有り - モバイル決済 近年では、Beacon・位置情報・顔認証・ブロックチェーンなどの最先端技術を使った入場システムなどの開発も手がけております。 業務システムとしては、iPadを使ったバス運行管理スステム(バスに搭載、位置情報を取得し、各停留所での案内、画面案内などを完全自動で行います)や、ホテルやバス、航空、ツアーなどの情報の取集システムの開発にも注力しています。 システム開発でお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。
考える足です
初めまして、cacazjjと申します、宜しくお願い致します。 私は11年間にわたり、スマホアプリ及びWeb系の業務管理システムとサーバ構築及び運用を中心に開発を行っています。 資格としましては、IBMより、ビジネス メタデータ モデル開発者と財務予算開発者の専門家としての認証を受けています。 【利用可能OS、言語】 OS:Windows、Android、iOS、Linux、UNIX(AIX、Solaris)等 言語:JSP、PHP、Python、ASP、ASP.NET、VB.NET、C#.NET、Java、Smarty、JQuery、Ruby等 Database:MySQL、MongoDB、NoSQL、Oracle、DB2、Teradata、MS-SQLServer、Access等 Alipay、PayPal、ZERO、ZEUS等のオンライン決算を用いたシステム開発の実績も御座います。
中小企業のお客様に寄り添い身近なIT相談係として尽力いたします!
IT業界従事
「考える力」で世の中を幸せにがモットーです。お客様の業務や目的、金額面に合わせた提案を行います。
=== 私について === ●「考」える力 私を一文字で表すと「考」です。私は考えることが大好きで、小学生からロボコンに出るためにプ ログラムを書いていました(日本2位, 世界大会出場)。自立型ロボットを作成するという経験を小さい時に行ったことで、全ての現象・物事の原理がどうなっているのだろうと「考える癖」が身に染み付いております。 今まで色々な言語を使い趣味で作成、検証等行ってきました。 現在は Python をメインにしておりますが、一つの知識を他分野に応用することでフロントエンドやCMS等の制作補助やアドバイス等も行っております。 ● 話すエンジニア 何よりも会話が大事と考えます。エンジニアは言われたことを忠実に作れることが重要と考えている人を多く見かけます。私は「お客様・使う人が何を本当にしたいか、本当にその機能が必要か"一緒"に考え必要なものを"一緒に"作る」ことが大事と考えます。 ですので、すべての要望にウンと言わず、まずは何のためにどんなデータ(仕組み)が必要かお話しさせてください。すでに作成済みの機能と簡単なエクセル操作で解決できてしまうこともあります。その場合は作成せずに済み、作成にあたるコストカットはもちろん、増えすぎた機能をメンテナンスするコストも削減できます。 また、お話ししながらプロトタイプ(試作品)をもとにより良いものに仕上げて行く中でさらに提案させていただけることもあります。 まずはお悩み、やりたいことをお話しいただければと思います。 === 主な業務 === - Webサイトの作成 - 業務改善ツールの作成 - CMSを用いたWebサイトの作成 など === 資格 === - AWS Certified Solutions Architect – Associate - 応用情報技術者 - 基本情報技術者 - LPIC level1 - ITパスポート - 普通自動車第一種運転免許 など
Webシステム、ホームページなどのクラウド時代のIT活用をご提案します。
広島市でクラウド環境におけるWebシステムの受託開発を行っている事業者です。Webシステムやホームページ制作・運用支援を行っております。 製造業、流通業、サービス業の基幹システムの構築から、ホームページの製作まで幅広く実績を持ちます。 AmazonWebServiceなどのクラウド環境にWebシステムやホームページを設置し、運用提案させていただいております。 Webシステムの開発言語は主にRubyを使っております。開発効率が高く、メンテナンス性の優れていると評価されている日本国内で作られたコンピュータ開発言語です。 個人でなく法人でお受けいたしますので、 万一の人材リスクにもバックアップ・フォローが可能です。 システム、ホームページ、インフラ、集客コンサルティングなど総合的なWebソリューションを行なっておりますので、局所的な領域に限らずお困りの案件そのままご相談ください。
10年以上の開発・提案の経験があある。
今後の拡張性を備えたシステム開発が得意です
大学在学中から大学院 期間で複数の大規模サービスでソフトウェア開発を行ってきました。現在は株式会社サイバーエージェントでソフトウェアエンジニアとして従事しております。 AWSを主軸としたクラウドインフラストラクチャやGoをメインとしたバックエンドの開発が得意です。 最初の開発を拡張性があるものやパフォーマンス、セキュリティ面を考慮した設計や実装にすることで、システム開発への投資対効果がより高まると考えております。 新規開発だけでなく、初期のシステム設計や既存サービスの改善なども対応可能です。 toBのサービスであれば、フロントエンドからバックエンドまでを一貫して対応可能ですので、ぜひご相談ください。
FE, BE, Web, APIなど
WEBアプリケーション開発、API開発、テスト自動化、画像解析まで対応可能です! * PHP (Laravel, FuelPHP, CakePHP, Phalcon) * Ruby (Rails) * Python (Locus, YOLO) * Go (Echo) * Javascript FE (jQuery, Vue/Nuxt, React/Next) * Javascript BE (Nest.js, Express, Koa) 来日15年以上で、日本語はビジネスレベルで対応可能で、英語でのコミュニケーションも問題ありません。
かんがえる。つくる。よろこぶ。
IMG-FLOW.com 有限会社アイエムジーフロー 2004年10月設立 当社は、Web制作・Webシステム開発のプロフェッショナルな会社です。 お客様のニーズに合わせた最適なソリューションを提供します。豊富な経験と専門知識を持つチームが、お客様との綿密なコミュニケーションを大切にし、目標を共有しながらプロジェクトを進めます。 ユーザビリティとデザインの美しさを追求し、モバイルフレンドリーなサイトや使いやすいシステムを開発します。 お客様のビジネスの競争力を高めるため、柔軟なソリューションを提案し、高品質な成果物を迅速に納品します。お客様の成功を支えるパートナーとして、信頼性と信用性のあるサービスを提供しております。
100%子会社でのミャンマーオフショアWebシステム・スマホアプリ開発/日本国内でのシステム開発全般
当社はミャンマーに100%子会社を持ち、 ・Webシステム開発(Java、PHP) ・スマホアプリ開発(Android、iPhone) を中心に行っています。日本国内における長年のシステム開発の実績を活かし、当社正社員のブリッジSEがミャンマーの子会社をフルコントロールを行っているため、高い品質を保ち、納期厳守で様々な業種業態のお客様から好評を博しています。特に最近はクロスプラットフォームであるPhoneGapを駆使して、スマートフォンアプリ開発に注力しており、Android、iPhone(iOS)両方に対応したアプリ開発を安価な価格で提供しています。 見積は迅速に行います。是非お問い合わせください。
お客様が確実に成功に導かれるよう、お客様の先、エンドユーザまでプロフェッショナルサービスを提供し続け
お客様が確実に成功に導かれるよう、お客様の先、エンドユーザまでプロフェッショナルサービスを提供し続けられるように思考します。 【開発言語】 ・HTML・HTML5 ・CSS・CSS3 ・Javascript: VueJs, ReactJs ・Ruby, NodeJs, PHP ・Al, ReactNative, ReactJSなど などをお引き受け可能です。 その他、上記の開発言語を用いた業務の対応も可能です。 【可能な業務】 ◆ アプリ開発/システム開発 デザインからシステム構築までオールインワンで対応が可能です。 また、お客様の要望を実現化するため綿密なお打ち合わせをさせていただき弊社のノウハウ含め様々な角度からご提案させていただいております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。 ▼実績例 ・教育業務/ERP/オートメーションマーケティングシステムの開発 ・WEBアプリケーション ・ECサイト ・業務管理システム開発 ・人口知能開発 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 こちらの会社が対応できて安い金額を調整できますのでお気軽にお問い合わせください。 どこかお時間が良しければ打ち合わせいただければ大変幸いです。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、取材等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
IT
日系エンジニアの約半分の単価
創設12年。従業員数2200名。開発リソース不足ならご相談ください。
堅実ながら「ちょっと違う」「なんだかキレてる」を提供します
私たちWESEEKは、モノ作りを行う技術会社です。ホームページからFlashコンテンツ、各種ソフトウェア、システムと扱うモノ・技術は多岐にわたりますが、WESEEKには一貫している理念があります。 昨今、この社会の中で増え続ける「情報」というものを扱うために、世の中にはたくさんのソフトウェアが存在しています。情報を収集・整理したり、あるいは公開・共有したりと用途は様々です。さて、今あるソフトウェアやツールは本当に使いやすいものでしょうか?今使っている物よりユーザフレンドリーで直感的に、思いのままに情報を扱えるソフトウェアの開発は可能なのでしょうか。 答えは、Yesです。Yesと言い切れるのは、WESEEKが開発を可能にする心、即ち探究心を持っているから。「こんなことできたらいいのに」を探す事が、開発の第一歩なのです。そしてその「こんなことできたらいいのに」を、「こんなことできるんだ!」に変える力が、WESEEKスタッフの技術力です。 この「探究心を持ち続ける」という理念、「ハイクオリティ」「機能的」「しかも面白い」をキーワードとした技術力が、WESEEKの柱です。 WESEEKの使命は、モノ作りを通して人に驚きと楽しみを与えることだと考えています。「こんなのできるんだ!」を一人でも多くの人に感じていただきたい、そんな気持ちを胸に、WESEEKスタッフは日々探求を続けています。まだまだ発展途上の会社ではありますが、どうぞWESEEKをよろしくお願いいたします。 代表 武井 雄紀
http://www.himacology.co.jp/
弊社プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 株式会社ひまころじーは2010年創業の総合開発チームです。 エンジニアからデザイナーまで所属しているので 様々な開発案件に柔軟に対応可能です。 ゲーム開発、業務システム開発、スマホアプリ開発を主とし 高い技術力と素早いレスポンスで多くのクライアント様より高く評価されています。 どんなことでもお気軽にお問い合わせ下さい!
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア