プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
7,037 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
近いうちはwordpress案件を中心に行いたいと思っております。 ライティング(メディアで20000字を3本ほど執筆経験あり)やデータ分析案件(kaggle expertです)なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・wordpress / PHPによるウェブサイト作成 ・Python / Prtorchによるデータ分析 ・ライティング ▼資格 ・TOEFL ibt 105 ▼実績例 (まだございませんので、安く引き受けさせていただければと思います。) ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 フリーランスという働き方にまだ慣れていないため、複数の案件を掛け持つことは避けるようにしております。 ご理解いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ポーカー (学生チャンプです。) ・英語 (二度の留学経験があり、翻訳案件なども行うことができます。) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
同じ作業を繰り返していませんか?その作業自動化できるかもしれません。 自動化の例は、以下の通りです。 ・Excelを自動で操作する ・WordやPDFを自動で操作する ・画像を自動で編集する ・クローリングやスクレイピングをする ・メールを自動で送受信する ・SNSを自動で操作する ・ブラウザを自動で操作する ・マウス操作を自動化する ・キーボード入力を自動化する ご興味ありましたら、お気軽にお問い合わせください。 ---- 補足として、以下に経歴などを記載しておりますので、ご覧ください。 ◇ 経歴 ・2016/3 立命館大学情報理工学部 卒業 ・2016/4 富士ゼロックス株式会社 入社。大規模システム開発にて、設計/実装/評価/保守を担当 ・2020/6 富士ゼロックス株式会社 退社 ・2020/7 フリーランスとして独立。業務効率化アプリ/ツール開発。 ◇ 職種 ・Webフルスタックエンジニア( フロント/バックエンド/インフラ ) ・システムエンジニア ◇ 資格 ・AWS ソリューションアーキテクト アソシエイト ・Python3エンジニア認定データ分析試験 ・Oracle MASTER Java
自社生産設備の企画/設計/製作/工場設置立ち上げまでの設備開発業務の電気制御開発を20年経験しました。 ▼業務スキル ・設備の電装回路設計。 ・電子回路設計(アナログ回路、ディジタル回路) ・PIC、STM32等のマイコン関係のアセンブラ、C、C++ ・PLC によるシーケンス設計(三菱、キーエンス、オムロンのラダープログラム) ・アプリケーション系ソフト(C#、Python、Excel VBAプログラム) ・ロボット制御(DENSO多関節ロボット、IAI) ・電子計測器制御(DMM、オシロ、ネットアナ、インピーダンスアナ、LCRメーター、エレクトリックメーター等) ・配線、はんだ付け作業。 ▼資格 ・第一種情報処理技術者 ▼活動時間/連絡について ・週2日稼働出来ます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ・連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。
バックエンド、フロントエンド、AWSなどフルスタックに設計・開発・運用できます。 Webエンジニア歴5年ですが、様々なことを経験させていただいております。 メンバー〜プロジェクトリーダーまで経験があります。 また、最近は教育やコンサルなどにも挑戦しております。 自分のスキルや経験がみなさまの課題解決に役立てるよう頑張っていきます! ===以下、経歴=== ▼経験技術 / フレームワーク ・Java ・Ruby ・HTML ・CSS ・Javascript ・AWS ・Spring ・Seasar2 ・Ruby on Rails ・Vue.js ・SCSS ▼プロジェクト歴 BtoC ・総合系ECサイト 開発メンバー ・旅行系Webサイト サブチームリーダー ・アパレル系ECサイト プロジェクトリーダー BtoB ・マーケティング系サービス 開発メンバー ▼資格 ・基本情報技術者 ▼その他 ・英語 アメリカ留学経験あるので、英語ドキュメントを読む必要があっても問題ないです ===以下、興味あり挑戦したい=== ▼技術 ・Python
■得意分野 ・エンジニアリング(Webシステム開発、プログラミング) ・ライター(資料作成、記事作成、ブログ記事、WordPress活用) ■略歴 ・国内IT企業でのITコンサルティング・ビジネス戦略立案・プレゼンテーション実務経験4年以上 ・Webアプリケーションのエンジニアリング/ECサイト保守運用/IoTプロジェクトほか歴3年以上 ・HTML/CSS/JavaScript/Java/Python/Oracle/MySQL/PostgreSQL 他 ・AWS/Microsoft Azure 他 ・RPA/AI-OCR/画像解析/データ解析 他 ■その他 ・法学部出身 ・為替/株式投資経験あり ・英語でのコミュニケーション可(基本的にはチャット・メール) 国内ITコンサルティング企業勤務ですが、独立準備中です。 謙虚な姿勢で仕事に取り組み、クライアント様のご期待を超えられるよう日々精進しております。 まずは、お気軽にご相談下さい。
20年、様々な会社様にNotesの開発と運用をしてきました。 ここ3年はNotesの開発と仕様書の作成をメインで仕事をしてきました。 Notesから他のシステムに移行したいが、どのDBがどのような仕様になっているのか分からないという企業様、仕様書の作成をいたします。 条件としては、企業様の開発環境を使わせていただくこととなります。 また、仕様書の仕様につきましては、企業様の使われているものに合わせます。 勿論、DBの作成や改修も行います。 業務形態としては、出来ればリモートでの仕事を希望いたします。 Notesの開発をメインでやってまいりましたが、今後はWeb系の仕事もさせていただきたいと思っております。 ExcelVBAは20年ほど昔にやっていたことがあり、多少は開発できると思っています。 HTMLは15年くらい前に当時の自分の文章サイトと、友人の店のサイトで使用したことがあります。 また、現在はCSS、Javascript、PHP、Pythonの勉強をしています。 ご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 よろしくお願いいたします。
I have over 7 years of experience in software engineering at some specific companies. I'm a passionate, experienced python developer comfortable with large-scale web/app development, big-data analytics & management, and so on. I am available full-time if needed and attend daily stand-up meeting for better progress. - My main advantages are like as following: * Good verbal and written communication * Hands-on experience in full-stack development * Familiarity with web/app automation * Extensive experience in ETL pipeline implementation * Strong at any types of Testing, especially QA testing * Rich experience with Agile methodology * Familiarity with Version-Control System like Git - My qualification is like as following: I got Bachelor's Degree in Computer Science from Estacio De Sa University. - Some of projects i have built from scratch in the past: lite.digitalsignage.com findmyprofession.com www.medi2data.com Looking forward to discussing your project in detail. Nicholas
SE/PG歴3年の現役エンジニアです。 社内システムやWebシステムの構築、加工機の生産管理の分野やIoTなどを経験しました。 現在は組み込み分野でモーターを回すお仕事をさせていただいています。 守秘義務があるので詳しくは書けませんのでご了承願います。 ☆ 経験したことのある開発フェーズ ・要件定義 ・設計 ・実装 ・テスト ・保守/改善 ⇒ 主要な部分は経験済みです。 ☆ 対応可能なプログラミング言語 ※ 得意な方から書いていきます ・C++ ・C# ・VB ・VBA(Microsoft Excel) ・Python ・Java ・HTML/CSS/JSP/javascript ・Ruby ☆ 活動時間/対応可能なお仕事の規模/連絡について 土日が主な活動時間です。 小規模なツール開発をメインに活動する予定です。 基本的に平日の夜と土日の返信になること、ご了承願います。 ※ 小規模なツールと言っても多岐にわたると思いますので、相談からでも気軽にお声がけください。 ☆ 得意/好きなコト ・投資(主に株) ・ゲーム(一つのゲームを一途に遊ぶタイプ) ・設計(仕組み創りって楽しいですよね!) ・プログラミング(カタチにするって楽しいですよね!) ・目標と行動に一貫性があるなら何でも好きです! ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 以上、よろしくお願いいたします。
地方国立大学の情報係の学科を卒業予定です。(2020年3月卒業予定) 大学の研究ではc++で記述されたシステムの高速化を行いました。 [使用可能言語、歴] c/c++ 3年 Java 2年 Python 1年 R 1年 [取得資格] 基本情報技術者試験 合格 応用情報技術者試験 合格 [活動期間、連絡について] 基本的にはいつでも活動できます。 (予定次第で活動できない場合があります) 連絡はいつでも可能です。 確認し次第返信させていただきます。 [実績例] なし [コメント] プログラミングが好きで、よくAtCoderで遊んでいました。 4月から入社する会社ではプログラミングを扱わないので、 副業としてプログラミングで仕事をして技術力を上げていきたいと思っています。 フリーランス初心者で至らない点があるかと思いますが、よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 IKUMIと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・高等学校工業科 卒業 ・組込み系開発SEとして7年活動。 ・オープン系業務アプリケーションのSEとして23年活動。 (内、20年はフリーランスエンジニア) ・平行して2016年から現在までWeb系開発も行う。 【現在の業務内容】 ・WordPressを使ったサイト作成、アプリ作成 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・サーバー構築 など 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Perl ・Python 【稼働時間】 平日・休日共に1~8時間、在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
機械学習エンジニアとして4年勤務し、研究開発、システム設計、システム開発などを経験しました。機械学習に関する案件については、データの取得戦略からモデル開発、検証、運用系へのデプロイまで面倒をみることができます。バックエンドがメインですが、フロントエンドの対応も可能ですので是非ご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Python, C ・HTML, CSS, JavaScript ・AWS ・画像解析 ・時系列解析 ・異常検知 ▼実績例 ・高速道路会社向け体制支援AIの開発 ・航空会社向け体制支援AIの開発 ・類似事例検索システムの開発 ・仮想レーダーシステムの開発 ・レーダー信号処理高度化についての研究開発 ・故障診断AIの開発 ▼活動時間/連絡について 基本的にはいつでも対応可能です。 ご連絡はできる限り素早い返信を心がけておりますが、月・火に限り返信が夕方以降になる場合もございます。 ご興味を持っていただけましたら、是非お声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 tokkiynetと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 ー経歴ー ・近畿大学大学院 総合理工学研究科 エレクトロニクス系工学専攻 卒業 ・2018年 10月 から 2019年 10月まで アプリケーションエンジニアとしてバイトしていました ・2020年 4月から現在まで、セキュリティ エンジニアとして研修中 ー稼働時間ー 平日は3~4時間、休日は8時間で在宅ワークをお受けしております。 ー開発言語ー ・Java ・PHP ・python ・Flutter を使用できます。 ー可能な業務ー ・プログラム作成 ・ツール開発・改修 などをお引き受け可能です。 その他、上記の開発言語を用いた業務の対応も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
某メガベンチャーのFileMakerデータベースの管理、開発、改修マネージャー 2015年7月〜 進行中 IT・通信・インターネット エンジニア 正社員 本業として FileMaker開発、HTML、CSS、PHP、JAVAScrpt ほか学習済みRuby,Rails,Python ■ プロジェクトの目的 新規顧客獲得 既存顧客へのCRM WEBからの 流入案件の自動インポート 外勤営業やパートナー用のウェBエントリーサイトの作成と そこからのファイルメーカーデータベースへの自動反映(FileMakerPHP) ■ 体制・人数 5人 ■ 自分のポジション・役割 マネージャー 部下の育成と、自己のスキルアップ、現場とのコミュニケーション、営業担当の真意の発見。 リスク案件のチェック、部下が対応できない案件の対応(実務) ■ 目的を達成する上での課題 部下の育成と、自己のスキルアップ、現場とのコミュニケーション、営業担当の真意の発見。 ■ 課題に対して取り組んだこと 現場とのコミュニケーション ■ ビジネス上の成果 WEB流入案件の自動化により、業務の効率化、売り上げ拡大、生産性の向上に貢献。
学士:東京理科大学建築学科卒業 修士:慶應義塾大学政策メディア研究科卒業 現在:都内の建築設計事務所 学部時代は建築設計の分野でいくつかの学内受賞歴があります。 大学院ではシミュレーション開発を研究対象とし、国際学会の査読付きペーパーがあります。 skills // 使用可能なソフト ++ BIM・3Dソフト系 ++ ・Revit + dynamo ・Rhinoceros + Grasshopper ++ 建築系CAD ++ ・AutoCAD ++ レンダリングソフト ++ ・Lumion ++ デザイン制作ソフト ++ ・Adobe illustrator ・Adobe photoshop ・Adobe indesign など Scope // できるお仕事 ・BIM, 3Dモデルの作成 ・CAD図面の作成・修正 ・dynamo,grasshopperを使用した設計支援ツールの開発 ・建築・インテリア等イメージパース ・ロゴ、エンブレム等の制作 ・画像、写真の加工・修正 ・python, C#を使用した簡単なシステム開発(要相談) など幅広く、請け負います。 よろしくお願いいたします。
エンジニアです。 機械の開発を約20年行ってきました。 主に、油圧制御、電気制御のシステム開発を行ってきました。 油圧装置、コントローラハード、コントローラソフトの開発を行いました。 その中で、特許出願件数100件以上行いました。 「可能なスキル」 ・Python、C、C#、HTML、CSS,、PHP等のプログラム開発 ・機械学習、AIの開発 ・油圧、電気の総合的システム開発 「資格」 ・情報科学博士 ・電験三種 ・Tパスポート 「活動時間/連絡について」 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア