プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,559 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ■200回以上の本番リリースをミスなく遂行■ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/12)
地方の国立大学を卒業し、現在、業務系システムを主に開発しているエンジニアとなります。まだまだ、経験が少ない部分もありますが、真摯に取り組みたいと思っております。 ■得意な技術 ・c# ・python ・JavaScript ・SQLServer ・Postgresql ■資格 ・基本情報技術者
Web エンジニアとして 2021 年から働いています! サーバーサイドからフロントエンド・インフラまで一通りできます。 得意言語: フレームワーク Go: gin Python: Vue: github アカウント: kokoichi206
私はこれまで、個人・法人営業職として通信インフラ商材やITサービスの提案営業を経験し、その後、汎用機系のシステムエンジニアとして約10年の実務経験を積み、主に大手金融機関向けの業務システム開発に従事してきました。
はじめまして。 20年近くSEをしています。 ハード設計、ソフト設計(ミドルウェア、ソフトウェア) の仕事に携わってきました。 プログラミング関連の仕事でお力になれればと思います。 以下のプログラミング言語を使用可能。 ・C ・C++ ・Python ・JavaScript ・VBA どうぞよろしくお願いいたします。
■略歴 元ソフトウェアエンジニア。現在は某大手外資系でITコンサルティングに従事。コンピュータサイエンス修士。専門は自然言語処理。 ■スキル Web アプリケーションの開発歴5年。Java 2年/JavaScript 2年/Perl 4年/VBA 2年/Python 1年。 Webアプリケーションや、プロトタイプ作成など、短期間での開発いたします。お気軽にご相談いただけますと幸いです。
IT系のベンチャー企業の経営をしております。 空き時間を有効活用したく、登録させていただきました。 ちょっとしたプログラム開発なら、ぜひお任せ下さい。 個人的には、最近Python言語を使って開発等をしております。 よろしくお願いいたします。
SE/PG歴5年(現役)です。 ▼可能な業務/スキル HTML5 CSS3 JavaScript TypeScript React Perl Python Django Flask Java SpringBoot MySql MariaDB Linux(サーバ構築) Excel VBA 他 ▼活動時間/連絡について 日中は現職のSEとして勤務していますので夜間と土日祝日での対応となります。 ご相談のみでも構いませんのでお気軽にご連絡いただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします!
プログラミングスキル 経験年数総合で約1年 侍エンジニアリング塾卒業 PythonでDjangoを使いオリジナルサイトを制作 趣味でUnityのゲーム制作やPHPを使用しアプリを制作中 資格 ・MOS Excle&Word ・日商簿記2級
2018年~ Webサイト開発(17サイト) レスポンシブ化やお問い合わせフォーム作成(PHPによる自動メール送信も可能)、グーグルアナリティクスなど対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 2020年~ Webアプリケーション開発 【使用言語】 React・Vue・PHP・JavaScript・Python
現職では、監視システムの開発を行っています。 使用言語はjavascriptです。 業務で使用するためにExcelでのツール作成を行っており、VBAも経験ありです。 また、個人でもプログラミングを行っていて、Pythonも扱えます。 文章を書くのも高校生のころから行っていて、ライティングの仕事もできるかと思います。
▼経験 医療系のWebシステム開発経験が4年あります。 要件定義から設計、製造、検証まで幅広い作業をこなします。 ▼スキル VB.NET、JavaScript、GoogleAppsScript、Vue,js ▼意欲 かなりあります。笑 TypeScript、Nuxt.js、Python、Go、C#、Swiftなど幅広い分野に言語に 興味をもち日々、学習をしております。 ▼活動時間 基本、平日夜間と土曜日です。 要相談とさせてください。
塾講師歴3年、家庭教師歴1年、プログラマ歴3年です。 得意なこと:タイムスケジューリング 好きなこと:コーディング 仕事可能時間:基本的には終日可能です
前職では画像処理の研究開発を担当していました。 画像処理に限らずプログラミング全般の依頼を受け付けています。 言語等 C++ Python HTML, CSS, JavaScript React, Next.js OpenCV Pytorch (LibTorch) CUDA SIMD Halide OpenVINO 活動時間 基本的に休日・平日問わず対応可能です。
開発エンジニア(Java,PHP,Python,Flutterなど)、PJM、PDM、SM、事業計画策定などの経験があります。 本業や育児などの都合上、基本的に平日19時以降、土日祝の稼働がメインになりますが、場合によっては上記以外の稼働など柔軟に考慮させて頂ければと存じます。
仕事で使ったことのある言語/Frameworks/etc... - UIKit - SwiftUI - Combine - RxSwift - CoreBluetooth - WKWebView - Kotlin - Jetpack Compose - TypeScript - ChakraUI - React - SPA - Python - Arduino(C++) - GCP - Cloud Logging - Cloud Run - AWS - Amazon Lightsail
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア