プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,589 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
私はこれまでWeb系の設計・開発に携わってきました。特に、Javaでの開発歴は長く、技術面においては自信を持っておりますし、他のメンバからも頼りにされています。また、DBに関してですが、Oracleでの開発が長かったため、かなりの知識を得ることができました。管理面では、細めに進捗管理を行い、常に各メンバの現状を把握することに努め、スケジュールの遅れが発生した場合には、遅れをカバーしてきたことも多々あります。 Javaについては、プログラミング技術だけでなく、オブジェクト指向設計やStrutsにも習熟しており、効率的なシステム開発に貢献できると考えております。 具体例として、2010年秋以降の公共入札案件において、かなりタイトなスケジュール、リソースの中で、自分の持てる技術を駆使し、周囲とのコミュニケーションを図り、カット・オーバーまでに品質の高いシステムをリリースすることが出来ました。 また、2004年7月から2年間、プロジェクトリーダーとして、エンドユーザと直接会話をする機会にも恵まれました。お客様と打合せをする際には、事前に打合せ内容を想定し、予め、幾つか実現プランを用意し、お客様が開発内容・方法を決定しやすいように工夫しました。上記を通して、必要な工数見積能力、及び、業務知識等を身に付けることができました。 今までは、詳細設計からの開発が大半でありましたが、今後は、今までの経験を活かし、従来以上に、基本設計、要件定義から開発に携わり、プロジェクトの管理能力を高めていきたいと考えております。
日本の方: こんにちは。僕の名前は呉健一郎です。 可能な業務: 言語: HTML/CSS Javascript/Typescript Python C Golang データベース: MySQL PostgreSQL MongoDB フレームワーク: Django(Python) FastAPI(Python) Node(Javascript) React(Javascript) GIN(Golang) NextJS(Typescript) Vue(Typescript) その他: Supabase インフラ: Docker/Kubernetes AWS 資格: 基本情報技術者 応用情報技術者 GRE:320 (2021年) TOEFL:96 (2013年) 実績: Amazonのレシートのスクレイピング(Python Selenium) 電力会社のシステムのバッチ、API制作(Python FastAPI) 言語勉強のウェブアプリケーション(Python Django) マッチングアプリの作成(Python Django) サイネージ(Vue,Typescript) AWSでのインフラ構築 もし興味がありましたら、是非声をかけてください。 For customers outside of Japan: Hello! My name is Kenichiro Go Skills: languages:HTML/CSS Javascript Python C Golang Database: MySQL PostgreSQL MongoDB Framework: Django(Python) FastAPI(Python) Node(Javascript) React(Javascript) GIN(Golang) NextJS(Typescript) Vue(Typescript) Infrastructure: Docker/Kubernetes AWS Others: Supabase Qualification: AP FE GRE:320 TOEFL:96 Experience: Scraping of all amazon receipt Developing API and batch for a electric company Quiz Application development Building matching app Signage Infrastructure with AWS
▼ロール Front-end Developer, Project Manager, Project Leader, Bridge Engineer ▼業務経歴・スキル他 主要技術は下記。その他ITコンサル・講師経験有。詳細はお問い合わせください。 JavaScript(ES6), SAP, HTML5, Node.js, SQL, GitHub, BitBucket, BackLog, Adobe XD, Vue.js, Nuxt.js, Firebase, scss, GitLab, docker, RESTful API, Map Libraries(Leaflet, Mapbox, GoogleMap). ▼対応可能業務 下記が中心となります。その他業務についてはお気軽にご相談ください。 ・Webフロントエンド領域の開発業務 ・エンジニア紹介 ▼Bridge Engineerとして紹介可能なエンジニア 貴社案件を日本国内のエンジニアグループに共有すること、海外のエンジニアリング企業にご紹介することが可能です。前者は確度が低い一方で、よりご安心いただけると思います。後者については、貴社がコミュニケーションに不安を抱かれる場合(*)、私がBridge Engineerとして仲介することが可能です。 (* 海外のエンジニア企業のコミュニケーションは原則英語となるのですが、日本語の文章におけるコミュニケーションが可能なメンバーも在籍しております)。 ▼資格 応用情報技術者 ▼対応可能期間 依頼の稼働状況などによりますのでお気軽にご相談ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 三谷と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・1997年SEとしてソフトウェア開発やシステム設計を行う ・2014年から現在まで、フリーのエンジニアとして活動中 【現在の業務内容】 ・業務用Webシステムの要件定義、設計、開発 【可能な業務】 ・Webシステムの設計、開発 ・サーバ環境の設定 ・Webシステムに関するコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・JavaScript ・PHP ・SQL 【稼働時間】 平日5~6時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 Webシステムに関するご相談なども受け付けております。 よろしくお願いします。
大手監査法人、外資系コンサルティング会社にて10年勤務、 メガバンク、大手証券会社をはじめ、投資銀行、投資信託、投信投資顧問、ベンチャーキャピタル、REIT関連SPC、など様々な企業のコンサルティング業務に従事した経験を生かし、正確で丁寧な仕事で対応いたします。 3年前よりweb制作の仕事を始めました。HTML5、CSS3、JavaScript、PHP をはじめ、React.js、 Laravel、Flutter等の言語に対応可能。 今年度実績 中規模製造業企業のwebsite制作(HTML,CSS,JS,WordPress,Bootstap) 税理士事務所website制作(HTML,CSS,JS,WordPress) など 活動時間/連絡について 柔軟に対応いたします。
世界最大手のベンダー出身です。米国大学を出ていますので、英語が必要な海外へのサービス展開もお手伝いできます。元々はベンダーで金融業界のインフラ構築を13年やり、その後はユーザー企業のIT部門で10年以上の経験があります。直近ではAmazon Web Serviceで稼働するRuby on RailsのWebアプリをゼロから立ち上げ、AWSの設定からアプリ開発、運用までやりました。また、この業界は長いので、古い Visual Basic 6 アプリの保守にも対応できます。VB6は10年以上の経験があります。Lancersでのお仕事は基本的にアプリ開発をお受けしていますが、必要に応じてDB設計やSQL開発にも対応可能です。現在、保守しているWebアプリはGithubを使って管理していますので、Git必須のプロジェクトでも大丈夫です。 今回12月に新規にLancersに登録したばかりで受注実績がまだありませんので、簡単な仕事、短期の仕事、ちょっとしたご相談、安価な仕事、なんでも御用命下さい。
20年、IT業界に従事してきました。 直近ではWEB系企業で、WEBアプリケーションの開発、運用、保守をはじめ、大規模なトランザクションを捌くAWS環境の構築、運用なども行ってきました。 ▼可能な業務/スキル ・WEBサーバサイド技術(Ruby on Rails、Java、Scala、PHP、perl、Python) ・WEBフロント技術(HTML5、CSS3、JavaScript) ・DB(MySQL、PostgreSQL、SQL Server、Oracle) ・その他技術(AWS、Terraform、Docker、Vagrant、Git) ・GISに対する知見 ▼資格 ・基本情報技術者試験 ・ソフトウェア開発技術者試験 ・応用情報技術者試験 ▼実績例 ・タクシー配車アプリ ・旅行予約サイト ※守秘義務の都合上、記載できない実績が多数ございます 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
はじめまして。 10年以上経験を持っているエンジニアのトゥンと申します。 私は、個人だけではなく、チームもありますので、大きい案件でも早急に納品することが可能です。 【主な開発分野】 ・Webシステム開発・プログラミング ・ソフトウェア・業務システム開発 ・ゲーム制作・開発 ・サーバー・ネットワーク構築 ・データベース設計・構築 ・プロジェクトマネジメント ・HTML・CSSコーディング ・ECサイト構築・デザイン ・商品登録・商品撮影 ・ECサイト運営代行 ・ホームページ作成 ・Webデザイン ・ランディングページ(LP)制作 ・システム管理・保守・運用 ・サーバー管理・保守 ・セキュリティ対策 ・テスト・デバッグ・検証・評価 ・データクレンジング ・AIやRPAエンジンやシステムのお開発 ・IoTシステムの開発 ・FX/MT4/MT5/インディケーター/EA/MQL4/MQL5 ・資産販売システム(BlockChain, NFT, Bitcoin...)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 広島県在住で現在離職中の、伊ヶ崎と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2018年徳山工業高等専門学校専攻科 情報電子工学専攻 修了 ・2020年早稲田大学大学院情報生産システム研究科 集積システム分野 退学 ・2020年4月マイクロンメモリジャパン合同会社 入社 ・2020年12月一身上の都合により退職 【可能な業務】 ・プログラミング ・Python ・Java ・JavaScript ・HTML/CSS ・C# LINQ ・kotlin ・Go ・SQL ・Web制作 ・DB ・データ入力 ・tableau 制作物として実績はありませんが、学生時代からプログラミングをやっているため、コーディングは可能です。また、前職でSQLを経験したため、実務レベルです。 【趣味】 ・音楽 ・バンド ・ドラム ・バスケ ・筋トレ 上記に関しては記事作成も可能です。 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 土日祝関係なく対応可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
私はこれまで主に業務システム開発携わってきました。特にPythonでWebシステムの、中心となり設計・開発を行ってまいりましたので、この分野では誰にも負けない知識と経験をもっていると自負しております。その他、世界中の学生たちにPythonプログラミングを教えてます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 中本と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・大学在学中にソフトハウスを設立 ・雑誌の編集者(オーディオ)として勤務しておりました。 ・30数年間公共機関から一般企業までシステム開発をしております。 ・コンピュータ関連の雑誌に連載を多数持っておりました。 (日経、ソフトバンク、技術評論社、アスキー、オーム社など) ・単行本「LAN成功ヒケツ」を執筆しております。 ・マニュアルや英文和訳等も数多くの経験がございます。 ・実際の現場を数多く経験しており、自分で作るのがモットーです。 【各種申請書】 ものづくり等、補助金の申請書を数多く手掛けております。 実績としまして、お受けしたものは全て満額で受理されております。 【現在の業務内容】 ・サーバー関連、サーバーサイドエンジニア、データ整理 ・ソフトウェア開発、英文和訳、著述業 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、webデザイン ・UI/UX設計 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP ・Visual Basic ・C# 【Qiita(技術関連サイト)に執筆しております】 WEBのドキュメントをPCへ落とさずにブラウザで読むには 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は3時間程度まで在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
業界歴15年以上になります。 プログラマとして水準以上のスキルを持っていると自負しております。 また、顧客、開発チーム間の調整、折衝を得意としています。 開発チームリーダー、プロジェクトリーダーの経験が通算10年以上あります。 最大で3桁人数規模のプロジェクトの1サブシステム(20人程度)のチームリーダー経験があります。 ▼経験のある主なプログラム言語 Java 10年以上(F/W経験:Struts1.x,Struts2.x,SAStruts、Spring Boot、独自F/W作成経験あり) Javascript 10年以上(ネイテブJavascript、JQueryほか) VB6.0 4年(GrapeCity製品の経験多) C#.NET 2年 node.js 1年 PHP 4年(PHP5系、F/W経験:Laravel5系、独自F/W作成経験あり) C、C++ 2年(通信系、制御系の開発) PL/SQL 2年 ▼経験のあるデータベース Oracle PostgreSQL SQLServer SQLite MySQL DB2 独自ISAMDB ▼経験のあるクラウド基盤 cybozu.com(kintone) AWS ▼活動時間/連絡について 副業として活動を考えております。 できる限り素早い対応・ご連絡を心がけますが 状況によってはご相談の上、お時間をいただく場合もございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼好きなこと 新しい技術、新しい仕組みを利用した開発が大好きです。 実現が難しいものや困難なものを実現方法を考えることが一番ワクワクします。 ご興味を持っていただけましたらお気軽にお問い合わせください。
東京大学理学部情報科学科出身で、情報科学に強い興味を持ち、学内で勉強した内容だけでなく、業界での経験も持っている。 学習能力が有りかつ専門的な知識を理解している自身がある人である。 稼働が速やか、要件定義から工数見積もり、総合テスト・運用まで全体開発ができる。 主にWeb開発・モバイルアプリ開発をしてきた。 ▼スキル ・クラウド:aws、digital ocean、vultr、gcp、sakura、heroku ・インフラ:nginx、docker、kubernetes(独学中)、graphql、certbot ・バクエンド:nodejs ・DB:mysql、mongodb、postgresql、Redis ・フロントエンド:react(+ssr)、android(独学中)、react native(独学中)、iOS(Swift or Objective-C)、WatchOS ・CI:travis、jenkins(独学中) ・テストフレムワーク:jest、jasmine ・CSS:CSS3、postcss、bootstrap、material ・他:WebPush、ServiceWorker、CUDA・GLSL・WebGL、WebPack、WebSocket、OCaml、R or Octave、Qt(C++)、FPGA、Python、並列プログラミング(OpenMP、MPI)、Firebase ・実務経験があるが受けない:angularjs(1.0、2.0以降)、PlayFramework(Java)、Rails、jQuery、Wordpress、Spring(Java)、Cordova 基本的にTypescriptで実装したい。Javascriptでも構わない。 ▼実績例 ・C-to-Cシステム ・在庫管理 ・多言語 ・多ユーザー ・iOSアプリ ・Google Maps API ・自動決済(paypal、payjp) ・Authorizationフロー設計 ・チームメッンバ教育 ・様々なクローラー ・リアルタイムシステム ・CMS(SEO・AMP・RSS・画像遅延ローディング・Webp・Responsive画像対応) ・SNS経由ログイン(OAuth、OAuth2、OpenID) ・コンパイラー作成 ・SEO対応
2004年にデザイン制作業務を開始し、その後2007年に渋谷のIT企業に就職、その間、以下の業務をおこなっておりました。 ・大手家電メーカーのWEBマーケティング(SEO、リマーケティング)、WEBコンテンツ(マーケティングサイト/サポートサイト)制作(企画からデザイン、コーディングまで担当) ・航空会社の航空券予約システム構築 ・メインビジュアルやバナーなどのデザイン制作 多数プロジェクトへの、WEBディレクターやPMOとして参加経験あります。 WEBコンテンツ制作では、具体的な原稿がなくても、クライアント様の業務内容や強みを、ヒアリングから掘り起こし、形にしていくことを得意としております。 マシンリーダブルなコーディングを基本に、アクセシビリティに強いサイトを制作できます。 MySQLとPHPによる、データベース連動型コンテンツ制作も多数制作しております。 ▼可能な業務/スキル ・Webサイト制作(デザインからコーディング、Javascriptによる動的なページ制作含む) ・Webシステム開発(PHP/MySQL/Apache) ・WordPress導入、制作、カスタマイズ ・システム/サーバー管理、運用 ・データ調査・分析・統計(アクセス解析、目標値から集計するアルゴリズムを設計) お気軽にご連絡くださいませ。 よろしくお願いします。
新着のランサー
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア