プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
154 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
「より面白く、より楽しく、より新しいユーザー体験ができるプロダクト創り」を目指して日々取り組んでいます。 COOポジションで事業のNo2として業務経験あり。 経営、事業開発、企画、システム開発、品質管理、運営、マーケティング、CSなど、幅広い業務に携わった経験があり、 プロダクトマネージャーとしては、経営/マーケティング/運営/開発を結節し、一貫性のある業務連携とプロダクト作りを心掛けております。 オフショア開発の体制構築や品質管理部門の立ち上げなどの経験もあり、チームビルディングも対応可能です。 開発スタイルはアジャイルもウォーターフォールもどちらも経験がございます。 ロジックの抜け穴や矛盾を指摘すること、設計上のリスクを事前に察知すること、汎用性と拡張性を考慮した中長期視点での設計に言及すること、マイクロマネジメントなどを得意とします。 --------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ▼対応可能業務 ・事業企画/事業戦略 ・経営シミュレーション ・業務生産性管理 ・業務改善/効率化/自動化 ・プロダクト企画 ・要件定義 ・仕様設計/ロジック設計/アルゴリズム設計 ・仕様書作成/処理フロー作成 ・ステークホルダー調整/折衝 ・予算管理 ・リソース管理 ・オフショア開発選定アドバイス ・オフショア開発管理(要BrSE) ・プロジェクトスケジュール策定 ・プロジェクト進行管理 ・テストスケジュール策定 ・テスト進行管理 ・品質管理(テストの実作業は含まない) ・テスト/評価業務 ・定例MTGや臨時MTGへの参加 ・データ分析 ・資料/管理表作成 ・ツール作成(簡易) ・マーケティング戦略立案 ・マーケティング効果測定 ・KPI管理 ・動画/シナリオ監修(簡易的なコンテやプロット作成) ・サウンドエフェクト/BGM選定 ・画像動画制作/編集(簡易) ・音楽制作(打ち込み/簡易) ・ライティング(PR/メルマガ/記事など)
スマホアプリ・モバイル開発のおすすめポートフォリオ
ChatGPTのAPIを搭載したチャットアプリを開発しました
マッチングアプリを開発しました
安心配送サービスを開発しました
難聴者向け単音聞き取りアプリを作成しました
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア