絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,501 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
大学卒業後制御系プログラマー,ソフトウェア開発を,30代になりweb若しくはSEにシフトしました
現在はwebコーディングからweb開発をやることもありますが通信で大学院を卒業してから家庭と両立するため司書の資格をとり、特にコロナ禍はあまり図書館司書の仕事がなく、ずっとwebコーディングと校閲、校正をやってきました。 この度偶々野球ということを知り、弱小チームでしたがスイッチヒッター、としてやってきたのでお仕事に興味を持ち、できれば応募させていただきたいと思っております。 MSExcelの関数は殆ど使用することができ、開発サイドでVBAを組むことも可能です。 MSAccessをインターフェースにして基幹システムからSQLでデータをひっぱり、テーブル設計も可能です。 最近は校正、校閲などをやっていたためもあり、問題なくFunctionキーを使用して早打ちすることも可能です。
のちほど記載します
早い開発が強みです。 Python Web系 LINE Botが得意分野です。
Python歴4年、公式LINE BotやWeb系の開発などを得意としています。 スクレイピングからHP、Webアプリの作成から公式LINE Botの作成など、幅広い分野に対応可能ですので、是非ご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・LINE Bot/LINE Messaging API/LIFF/Flex Message etc. ・Python/Flask/Requests/Rest API/Jinja2/SSH/YouTube-dl/Twitter API etc. ・JavaScript/JQuery/HTML/CSS/Bootstrap/Ajax/DOM etc. ・HP/LP作成 ・LINE Bot作成 ・スクレイピングでの情報収集 ・Linuxサーバー構築 ・Excel ▼実績例 ・高機能LINE Bot「Zodiac」 →地震通知からYouTube/Google/Twitter等での各種検索機能、AIやマインクラフトサーバーとの連携機能、ルーレットミニゲームやPayPal SDKを用いた課金システム等を搭載したLINE Botです。 ・サイバー鬼ごっこWebアプリ「Tag It」 →Geolocation APIでプレイヤーの位置情報を使って遊ぶ鬼ごっこです。 (現在は公開停止中) ・自分用、Webベースの質問箱 →Instagramなどで活用しています。BoxFreshのようなアプリになります。 ・LINE Botとその管理ツール →案件で作らせていただいたLINE Botとその操作・分析をする周辺ツール(ページ)です。 ・Excel →スクレイピングした結果を用いて、緯度と気温の近似曲線を求め、緯度から気温を求めました。 その他にも様々なプログラムを開発した経験があります。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟かつスピーディに対応させていただきます。連絡については、基本的にいつでも可能です。 ▼得意/好きなこと ・プログラミング ・少しの英語 ご興味を持っていただけましたら、是非メッセージでご気軽にお声がけください。 最高のプログラムを作ります。どうぞよろしくお願いいたします!
IT系のことなら一通りできます。
【スキル】 aws (EC2,ECS,lambda,Cloudformation) python Excelマクロ mysql系DB サーバー構築 ansible 【資格】 日本DeepLearnig協会エンジニア資格(E検定) ProjectManagementProfessional(PMP) CISA (公認情報システム監査人) 上級システムアドミニストレータ ネットワークスペシャリスト データベーススペシャリスト
PythonとAWSのお仕事
業務系システム、アプリ開発、データ入力など受けたまります。
ご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 約20年にわたり、システム開発を行う会社でシステムを構築する 業務に携わっておりました。そこで培った経験を基にお客様に 満足していただけるシステムをご提供できるように心がけております。 SE作業、プログラム開発、システム保守等の経験がございます。 また、Webシステム、スマートフォンのアプリ開発にも対応できます。 そのほか、ご要望に応じて対応したいと思います。 何卒、よろしくお願いいたします。
エンジニアとして10数年の経験があります。宜しくお願い致します。
エンジニアとして10年以上の経験があります。宜しくお願い致します。
プログラミングできます
プログラミングできます Java,HTML,CSSなど
要望に合わせたクラウドインフラを提供します。Azure Solution Architect保有
インフラエンジニア歴10年 オンプレサーバ、Azureクラウドのインフラ構築運用経験あり ネットワーク設計経験あり 使用言語:Python, bash, powershell 保有資格:AZ305保有、SAA保有
プロ
インフラエンジニアを経験しました。RPAもできます。
Web関連の開発からインフラ全般まで幅広く業務を行っています
インフラ全般からフロントエンド、バックエンド等のWeb開発まで幅広く行っています。 フロントエンドはVue.js/Nuxt.js、バックエンドはNest.js/Node.jsが得意です。 【経歴】 ・Interop Tokyo 2018-2019 ShowNet Team Member ・2019~ 大手SNSプラットフォーム運営企業にてインフラエンジニアとして主にオンプレミス/プライベートクラウド環境の設計・構築・運用に携わりながら、サーバ運用自動化を目的としたツールや資産管理システムの自社開発プロジェクトに従事(業務内容としてはフルスタックエンジニア寄り) 【現在の業務内容】 ・サーバ、ネットワーク運用(オンプレからパブリッククラウドまで幅広く対応) ・社内システム/ツール開発 ・Web Application開発 ・Kubernetes運用 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・サーバ/ネットワーク構築・運用 ・OpenStack環境 構築・運用 ・DB設計(RDB) ・パブリッククラウド関連業務全般 ・スクリプト開発 【開発言語】 ・TypeScript/JavaScript ・Python ・Go ・HTTP/CSS ・Vue.js/Nuxt.js ・React/Next.js ・Dart/Flutter 【稼働時間】 基本的に休日稼働可の在宅ワークをお受けしております。
業務では主にWEB開発を担当しておりました。 PHP・Perlをメインに、HP制作・天気予報サイト・WordPressカスタマイズ等の 業務をしてまいりました。 プログラムの知識は一通り持ち合わせておりますので、 EC-CUBEカスタマイズや楽天サイトの組み込みなど、対応が可能です。 また、C#を利用してWindowsアプリケーションの開発も得意としております。 スクレイピングや24時間365日稼働するシステムなどを構築した経験がございます。 以前は会社に勤めておりましたが、現在は退職してフリーで活動していこうと考えており、時間の縛り等はございませんのでいつでも対応可能です。 お客様の信頼が第一だと考えておりますので、納期前までには必ず納品させて頂きます。 お客様の情報は一切外部に漏らさない様、セキュリティ対策・情報管理には徹底しております。
余計な記述がなく修正しやすいプログラムを意識しています
初めまして。 自己紹介をご覧頂きありがとうございます! 〜経歴〜 WEBデザイン専門学校を卒業後、デザイナーの道ではなく未経験のプログラマーとしてシステム会社に紹介就職したのち2年のブラック労働を経験。 WEBフロントエンジニアとしての基礎を築き2社目へ転職。 2社目では製作責任者として3年勤め今年フリーランスとして独立。 〜私が扱えるスキル〜 ・HTML5 ・CSS3 ・JavaScript(jQueryも) ・PHP(WordPressも) ・MySQL ・Linuxサーバー操作 趣味で ・Python ・Ruby(Ruby on Rails) も経験しています。 自分でいくつかのメディアを運営しており、一番アクセスが多いサイトでは13,000,000PV/月前後10,000平均で1年以上キープしております。 そのためサイト制作時にSEOを意識したコーディングやサイトを高速表示させるための構築は得意です! また、PHPを使った完全フルスクラッチのサイト構築やスクレイピングによる情報取得も行うこともできます! 〜活動時間/連絡時間〜 土日祝日関わらずできる限り柔軟に対応させていただきます! ご依頼頂いた作業は精一杯対応させて頂きますのでよろしくお願いいたします。
テスト
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア