絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
18,103 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ITに関することお気軽にご相談ください
ご覧いただきありがとうございます。 独立系SIerでエンジニアとして勤務経験を持ち、ディスクトップアプリからインフラまで幅広く経験してまいりました。現在は食品卸の企業様で社内SEとして働いております。私のスキルや経験が皆様のお役に立てればと存じます。よろしくお願いいたします。 【活動時間】 金曜・土曜・日曜・祝日 09:00~21:00 ※相談いただければスポットであれば対応可能 (月曜~木曜は社内SE(社員)として勤務) 【簡単な経歴】 2014年~2017年 独立系SIerでエンジニアとして勤務 システム開発プロジェクトやF系パッケージ導入などを経験 プロジェクトではメンバー~PLが主な役割 2018年~現在 食品卸の企業様で社内SEとして従事 兼業を大きくするため2020年から勤務時間を短縮(月~木) 【資格】 応用情報技術者 日商簿記2級 CCNA(失効済み) OracleBlonze(失効済み) 【スキル】 SIer時代も社内SE時代も雑食系です。 →現在は社内改善環境・ツールとしてGCPを勉強中(半分業務) →兼業でHP/LPを作成依頼があるためそちらの引き出しを増やし中 【実務経験】 企画、要件整理、要件定義、設計、テスト、PJ管理、Windows、WinServer、VB、JAVA、SQLServer、Oracle、PKG導入(アラジン/GLOVIA/NICollabo/クロノス...etc)、インフラ(CCNA合格+日々の運用程度)、業務改善・効率化・働き方改革 ...etc
ほぼなんでもできます。私にできないことはない
HTML,CSS,Jsvascript,golang,ruby,PHP,Python,vue.js,node.js,PSQL,NoSQL,選り好みせず全ていけます。ディープラーニング,SPA開発,人工知能開発 海外では時給7000円以上でフリー開発してました。 日本なんでWebデザインとか簡単なエンジニアリングなら多少報酬下がりますが構いません。 迅速に完成度高くやります
現在はサーバー運用などがスキルですが色々やっていきたいです
IT歴10年弱 運用やテストメインでやってきました ▼可能な業務 サーバー運用 テスト Excle(業務利用程度) 今後はVBAを身につけてゆきたい ▼資格 LPICレベル1 ▼実績 サーバー運用 テスト(クラウド製品、スマホ等) サーバー構築(補助、資料ありで構築作業などは経験あり) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・野球観戦 ・運動 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
インフラもプログラミングも可能なマルチエンジニア
エンジニア歴4年 サーバサイドの設計・構築をメインに経験。 pythonによるバックエンドの開発も対応可能。 ネスペ、デスペ、情報安全確保支援士登録番号:017083所持 クラウド知識もございますので、それらに対応したクラウドネイティブなアプリ開発も可能でございます。 ★可能な業務/スキル ・Linuxサーバの設計/構築 ・Windowsサーバの設計/構築 ・AWSの設計/構築 ・Pythonによる開発/Webアプリケーションの構築 ・Javaによる開発 …etc ★資格 ・基本情報 ・応用情報 ・ネットワークスペシャリスト ・データベーススペシャリスト ・情報安全確保支援士登録番号:017083 ★活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ベストエフォートでの対応ではございますが、ご了承いただければ幸いです。 以上、お気軽にお声がけいただけますでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして!神崎宏亮(カンザキ コウスケ)と申します。 現在23歳で、神奈川県在住にてITエンジニアをしております。 【こんなお悩みを解決いたします】 ・LP(ライディングページ)にて宣伝を行いたい ・自社ホームページを持ちたいが制作費用を抑えたい ・ウェブページをすでに持っているが古くなってきたため新しくしたい ・個人のサイトを持ちたい(SNS以外での発信の場を持ちたい) などなど!お悩み事がございましたらお気軽にご相談ください 【納期について】 ご依頼いただけたらすぐに着手させていただきます。 早くて2、3日、遅くても10日以内には必ず納品いたします。 【連絡について】 平日は仕事のため連絡が遅くなることがございますのでご了承ください。 メールは遅くとも24時間以内に返信いたします。 【無料サービス】 ・レスポンシブ対応 (pc、スマホ対応) ・お問い合わせフォーム ・ハンバーガーメニュー (タップ、クリックすると現れるメニュー機能) ・スライダー (スクロールすると画像が切り替わる機能) ・設計書 (ご自身でテキスト、画像など簡単に変更いただけるよう手順をまとめたものです) 【最後に】 ご依頼者様にとって満足のいく結果になるよう全力で作業いたします! まずは些細な事でも構いませんのでどんどんご相談ください。 ご相談お待ちしております。
Microsoft製品に強いエンジニアです。
Microsoft製品/サービスを使用した案件に、2012年から従事しております。 Microsoft製品/サービスであれば、全般を幅広く扱うことができます。 PowerShellスクリプトの作成もできます(他言語のプログラミングは経験が浅いです)。 〇扱ったことのあるMicrosoft製品/サービス ・Windows ・Windows Server ・Office 365 ・Azure ・Intune ・PowerShell ……等 〇その他扱ったことのある製品/サービス ・ウイルスバスター Corp. ・SKYSEA Client View ……等 〇実績例 ・従業員数万人が利用するオンプレミスの大規模インフラシステム構築(基本設計から初期運用まで) ・オンプレミスからクラウドへの移行(AzureAD同期やADFS認証などの基本設計から構築まで) 〇活動時間など 現在は平日日中帯は客先に常駐勤務しているため、隙間時間での対応のみとなります。 PowerShellスクリプト作成など、小さな仕事の方が請け易いです。 常駐対応は出来かねますが、もしご興味頂けましたらご連絡いただければ幸いです。
集客に強いホームページ作成ならお任せください
2019年から個人事業でWeb製作業務をやっております。 Web制作チームG-create代表。個人や中小企業の方に向けて 「低価格ながら集客効果が高いサイト作り」を掲げて活動しております。 ▼事業内容 ・ホームページ制作 ・ランディンページ制作 ・スマートフォンサイト制作 ・ホームページ集客運用・保守管理 ・Web 広告運用代行 ▼制作実積 ・商品販売ページ(LP) ・企業サイト、コーポレートサイト ・実店舗サイト ・イベントサイト 上記サイトの制作実績が約50件ほど あくまでホームページを作成するのは手段でありその後の集客運用、保守管理サポートをメインに事業を行っております。 ホームページを使って集客効果を高めたいと考えている方はお気軽にご連絡ください。 Twitter→@tamaken0127
サーバーからフロントまで幅広くお任せ下さい!
ツール作成〜サーバ構築までおまかせください
システム開発業務だけでなく、サーバ構築やセキュリティ設定などといった基盤業務も可能です。
SE歴5年。 技術者としては、要件定義~総合テスト、保守・運用の全工程を経験しています。 システム開発業務だけでなく、サーバ構築やネットワークセキュリティ設定などといった基盤業務も経験しており、フルスタックエンジニアとして活躍できると考えています。 また、管理者としては最大200MD(人員5名 * 2MM)の管理経験があります。 管理者経験を技術者業務へとフィードバックし、参画したプロジェクトではプロジェクト改善や効率化に積極的に取り組んでいます。 ▼可能な業務/スキル ・要件定義 ・設計 ・試験仕様書作成 ・コーディング ・サーバ構築・運用 ▼実績例 ・小型無線端末開発プロジェクト ・プロキシ型セキュリティ監査システム開発 ・金融機関運用監視システム保守開発 ほか ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、打ち合わせ等によりお時間をいただくこともございます。 ご了承いただけれますと幸いです。 ▼得意/好きなこと ・料理 ・お酒 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア