絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,727 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
特徴として多数のプログラミング言語を習得しています。丁寧で柔軟に、そして責任感を持って対応します!
はじめまして!仕事では社内SEを行っている木村と申します。 プログラマーですが人との関わりも大事にしています。 会社の社内では関連部署200人の顔と名前を認知し、気軽に話したりしています。社内SEなのでコミュニケーションにも力を入れています。 実績としては、会社ページの作成・運営、生産システム(在庫管理など)を作りました。 個人としては、ワードプレスによるブログの運営(www.kaburan.com/)やAndroidアプリの全世界発信(play.google.com/store/apps/details?id=com.kaburan.www.memoapplication&hl=ja)、pythonやVBAによるWebスクレイピングを行いました。 ▼プログラミングスキル ・HTML ・CSS ・Javascript ・jQuery ・PHP ・Laravel ・MySQL ・python ・Android Studio(勉強中) ・VBA ・WordPress ・RPA(WinActor) ▼インフラスキル ・Linux ・Webサーバー(Xserverやさくらインターネットでウェブサイトを立ち上げ) ・ファイル共有サーバー(Linux Sambaを利用しファイルサーバーを構築) ・テレワーク対応(ソフトバンク SmartVPNを適用) ・社内セキュリティ対応(Linux ESETサーバー管理・適用) ・社内ネットワーク管理(無線Wifi設定・設置、IP管理など) ▼関連資格 ・情報セキュリティマネジメント ・ウェブデザイン技能検定2級 ▼好きなこと ・ゲーム/漫画/アニメ(基本的にはインドアです) ・スノーボード ・自己啓発の読書(プログラミング系、経済系) ・株 Nintendo Switchのリングフィットにハマっていますが全デスクワークの職業の方におすすめしたいです。身体の健康につながるのを身に感じています。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 【IT技術を通しての社会貢献】Webに関するお仕事いろいろ、よろず対応いたします!
【IT技術を通しての社会貢献を目指すプロフェッショナル集団】 Webサイトの構築・システム開発・デザイン・ライティングまで幅広く対応し、成果物に「命」を吹き込み、弊社と関わった全ての方々に“満足”を提供いたします。 【弊社のできること】 ・ウェブサイト構築/デザイン制作 ・システム開発 ・CMS導入(WordPress等) ・SNS運用業務代行 ・ライティング(オウンドメディア等の記事作成) ・文字おこし/大量データ入力 【このアカウントについて】 法人として運営、複数名で使用しております。 法人としての所在地は栃木県となりますが、札幌、東京、神奈川などを拠点とするメンバーがおりますので、案件により、各所での対応が可能です。 【実績】 ・官公庁、放送系、大学等のウェブサイト運用、リニューアル等 ・オンラインカンファレンスで使用するイベント管理プラットフォームのオペレート業務 ・各種ランディングページ作成 ・SNS運用代行(フォロワー数:最大約40万人) その他、ご依頼内容に応じてのご提案も可能です。どうぞお気軽にご連絡ください。
東大卒→野村総研→StockSun(株) CTOのエンジニアが高品質なシステム・アプリを開発!
【経歴】 東京大学 情報理工学系研究科 卒業 新卒で野村総研で4年間エンジニアとして野村證券や東京証券取引所のシステム開発に従事しました。 その後、年収チャンネルや令和の虎でおなじみのStockSun株式会社に初期メンバーとしてCTOに就任し、武田塾など多くの会社様のシステム開発やポータルサイト、そしてスマホアプリの開発を行ってきました。 他2社のIT技術顧問を兼任しています。 【得意なこと】 Webアプリ・システムやスマホアプリの開発が非常に早く、お安く開発できることに定評があります。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます Web製作・開発、組み込みシステム開発承ります。丁寧な対応を心がけています。
【所有スキル】TypeScript,JavaScript,Node.js,GAS,clasp,AWS,Three.js,PLC,ラズパイ 【プロフィール】 装置メーカーで組み込みソフトを担当しております。納期が決められている中で、工程通りにお客様からの要求を組み込んでいく作業はWeb開発業務にも活かすことができています。 業務の中では中国への出張経験も多くあり、年間トータル半年以上中国に滞在していることもありました。現地の言葉の通じない方とのコミュニケーションや慣れない生活環境での対応を通じてコミュニケーション力、対応性にも自信を持っています。 現在は、Web開発業務に注力し起業経験を活かしつつ素早い対応が可能です。 何よりも「丁寧な対応」を大切にしており、クライアント様からの要望を正確に汲み取りレスポンス早く作業をいたします。 【資格】 第3種電気主任技術者 基本情報技術者 【実績例】 ・建設会社向け受注管理システム開発(Node.js,AWS,BootStrap) ・土木業界向けCIMシステム開発(Node.js,ラズパイ,AWS,Three.js) ・MakeShop、楽天、ヤフーショッピング保守運用 ・ECサイト構築(JALモール) ・建設会社向け受注管理システム開発(Node.js,AWS,BootStrap) ・土木業界向けCIMシステム開発(Node.js,ラズパイ,AWS,Three.js) ・LINE+ChatGPTチャットボット開発(GAS,clasp,TypeScript) ・ChatGPT TIKTOK台本生成ツール開発(GAS)
オフショア開発の会社です。
2018年に当社は始まり、日本市場及びヨーロッバ市場において、ウェプ&アプリ開発、モバイルアプリケーション開発、ECサイト構築、AI技術開発などのサービスの提供を専門とする情報技術会社です。 NokaSoftは、多くの分野で経験豊富で知識豊富な専門家のコアチームと、若くて熱心で創造的なチームが織り交ぜられており、ベトナムで最も創造的で熱心で正直なITユニットの1つであると確信しています。NokaSoftは、単なるITソリューションとサービスのプロバイダーではありません。私たちは常に信頼できる技術パートナーであり、お客様に長期にわたって同行していきたいと考えております。
エンジニア集団のディレクター!システム開発でお困りごとは何でもご相談ください!
トップレベルのエンジニア集団が在籍する法人でディレクターとして活躍しています。システム開発でお困りごとは何でもお気軽にご相談ください。 案件にあった最適なエンジニアチームを編成するため幅広い案件にご対応いたします。 現在のエンジニアのクオリティに困っているが、新しいエンジニアを探すのが大変。 やりたいことはあるけど、誰に相談したらよいかわからない。 どんなことでもまずはご相談いただければ、丁寧にヒアリングさせていただき、やりたいことを実現いたします。 【業務までの流れ】 ①案件の内容についてヒアリング ※認識の齟齬がないように細かくヒアリングさせていただきます。 ②ヒアリング内容を元に最適なエンジニアを編成 ③開発業務スタート。理想の形を実現いたします。 【できること】 ・アプリケーション開発 ・ウェブスクレイピング・ツール制作 ・勤怠管理システム開発 ・webシステム開発 etc... 【実績】 ・医療法人向けソフトウェア開発 ・医療統計データ制作 ・カスタマーサクセスクラウド開発 単発のお仕事だけ長期的な開発案件にもご対応いたします。 まずはお気軽にメッセージからご連絡ください。 ご連絡お待ちしております。
webシステムの開発を行っております。株式会社スタックアクトです。
請求管理システムや顧客管理、診療資材管理など社内システムの開発が得意です。 また女性向けメディアの保守も行っております。 開発環境構築からサーバー構築、フロントエンドからバックエンドまでフルスタックに対応可能です。 得意な言語はPHPですが、RubyやTypeScriptの実績もあります。 MySQLやPostgreSQLなどDB関係も問題ありません。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます iOS、Android、Web、サーバ構築などバックエンドからフロントエンドまでフルスタック対応
2006年からフリーランスとして活動しています。 個人アプリの開発と並行して受託開発もおこなっています。 iOS、Android、Webアプリ、サーバ構築などバックエンドからフロントエンドまでフルスタックでの対応可能です。 個人アプリでの開発経験が豊富なため、UI/UXを意識した実装、ユーザーのフィードバックを大切にしてきました。 ▼iOS/Android、株式関係の情報アプリ 総16万DL以上、レビュー数1600以上、評価4.5。 ▼iOS、動画再生アプリ 総74DL以上、カテゴリランキング3位以内。 ▼ミクシィのソーシャルアプリランキング1位 ユーザー数30万以上、300万/日アクセス対応。 ▼Supreme自動購入Bot 店舗抽選Botでは、ほぼ100%でのエントリー率。BoxLogo等人気商品の購入実績。 ■開発実績■ - iOS/Android収支管理アプリ - iOS英語学習アプリ - 仮想通貨アービトラージBot - 一眼レフカメラと連携する某新聞社のメモリアル新聞システム - 病院予約システム - 勤怠管理システム - 建設画像管理システム - 中古車・美容院検索システム ■言語・フレームワーク■ - Flutter、Swift、Objective-C、Kotlin、Jetpack Compose、Electron。RxSwiftや状態管理ライブラリを用いた実装。 - Nuxt.js、Vue.js、React Router v7(Remix)、Express.js。SSR、SPA、状態管理ライブラリを用いた実装。 - Ruby on Rails、CakePHP、CodeIgniter、Spring Framework。 - Firebase、AWSを用いたサーバレス開発。 - Linux/FreeBSDなど用いたサーバ構築。(Web、メール、DB、ネームサーバなど) - クリーンアーキテクチャを用いた実装。テスト駆動開発。CI/CD。 実績やポートフォリオは下記URLからも見ることができます。 ttp://www.greenstudio.jp/ GitHub ttps://github.com/pontago/
業務システムからITインフラまでシステム周りを幅広く
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 弊社は国立大学法人向け業務システムの開発・保守を中心に ITインフラ構築含めシステム関係のお仕事を手がけております。 業務拡大の一環として小規模アプリケーションの開発にも力を注いでおり、 皆様のお力添えになれば幸いです。 【現在の業務内容】 ・LAMP, WindowsServer等を利用した業務アプリ開発および運用 ・LINE Message API を使った各種システムの開発・保守 ・PHP(Laravel、CakePHP等のフレームワーク)、Python(Django)を利用したSaaS等開発 ・Microsoft Accessを使った業務アプリの開発・保守 ・Vue.js、各種UIフレームワークを利用したフロントエンド開発 ・AWSの各種機能を利用したシステム開発(コールセンターシステム等) 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・word pressの導入・サイト構築、運用保守 ・コーポレートサイト作成 ・モバイル向けレスポンシブサイト ・SEO対策 など可能です。 【使用言語】 ・PHP ・Python ・Javascript ・Typescript ・VBA 【使用ツール】 ・Git ・Node.js ・Vue.js ・Nuxt.js ・AWS ・Docker ・Kubernetes 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
何でもできる
10年間以上日本人の顧客とウェブとアプリの開発を経験しました。 ▼可能な業務/スキル ●開発言語 ・ウェブ: java、php、node、python、html、css、angular、vuejs、reactjs ・アプリ:Flutter、swift、Android Studio、Delphi Android ●車両オークションの業務 ●車両輸出の業務 ●在庫管理の業務 ●車両陸送の業務 ●収納代行サービスの業務 ▼資格 ・●●● ▼実績例 ・車両オークションシステム ・在庫管理システム ・収納代行サービス管理システム ・車両陸送システム ・車両輸出管理システム ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・日本人のお客様と交流すること。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Can do Anything
個人事業者の張でございます。 個人事業者の歴は約3年を超えておりまして、 日本での業務歴は6年を超えております。 韓国国籍の外国人でございますが、日本語には問題ございません。 開発においてコミュニケーションは何より大事と思って、 打ち合わせや話し合いながらもっと良い物、高い品質を維持する為に心を掛けております。 ●可能な業務 ・設計書作成 ※画面設計書、詳細設計書、テストシナリオなど ・開発 開発は言語や環境に気にせず行っております。 難しい案件や新しい機能での挑戦するのが好きです。 (Webシステム、Androidアプリ、iOSアプリ、デスクトップアプリ) ※Androidアプリ開発の為、テスト端末15台を保有しています。 ・運用・保守 行った案件については運用・保守作業を行います。 自分が製造した物は今後にも対応するのがエンジニアのプライドと思って思っております。 ●資格 ・Oracle認定Java(OCJP) ・Oracle認定WEBコンポーネントデベロッパ(OCWCD) ・Oracle Master Silver(OCA) ●稼働 ・フル稼働可能です。(週5日) ※お客様に合わせるのが前提で、柔軟にご対応させて頂きます。 ・午前9時から、夜23時までご対応致します。(リモートの場合のみ) ・週末もご相談やご対応致します。(リモートのみ) バックエンド開発中にアプリエンジニアが必要になる場合はございませんでしょうか? または、iOSエンジニアはいるけどAndroidエンジニアが必要になった場合、 古いソース、古い言語を触る保守案件をスキルの問題で悩んだことはございませんでしょうか? 弊社(ジャン)と契約することで、もう悩まなくても進むことができます! NonStopサービス、そしてリモートであれば24時間対応サービスも提供致します。 現在、個人事業として社員を増やす予定でございまして、 もっと使いやすいシステム作り、お客様が満足できる品質が高い物を提供しようと心を掛けております。 金額については相談可能ですので、 ご興味持って頂けましたら、お気軽にご連絡お願い致します。 どうぞ宜しくお願い致します。 ※最近コロナウィルスでリモート案件をメインとして作業を行っております。 ※ポートフォリオは秘密保持契約により公開が難しい点について、 大変申し訳ございませんが、ご理解お願い致します。
iconは、ベトナムでのオフショア開発を得意とするWebサービス会社として 事業展開を行っております。 よく東南アジアでオフショア開発のお困りごとで耳にすることは、"品質"です。 当社では、日本のお客様が求める高い品質をクリアするかについて継続的に取り組みを 行い積み重ねてきた経験と実績とノウハウをもとにお客様に満足いただける 高品質かつ低価格な制作物をご提供しています。 Web業界では、新しい技術やサービスが日々生み出されますが 我々は常に勉強し、準備し、インターネットを通じてお客様のビジネスの 成功へと導いていけるよう今後とも全力を尽くして参ります
早く丁寧にをモットーに技術はもちろん、人とのつながりを大切にご依頼を受けさせていただきます
システムの開発やWeb制作など、ITに10年以上携わってきました そんなエンジニアだからこそ気づく、「世の中のホームページ制作がもっとこうだったら良いのに」を、自分自身で実現しようとココナラを始めさせていただきました 特に最近ではAIが飛躍的に進歩していて、人に任せていたことを遥かに早く正確に機械で処理できるようになってきています 私としてもAIを業務で扱う中で、これでホームページを作ったら、相場より破格で、しかも即納で作成できるのではないか、そう思いAIをホームページ制作に活用させていただいております もちろん、大切な部分は人間の作業でさせていただいております お力になれること、沢山あるかと思いますので、ぜひお気軽にご相談ください!
新着のランサー
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア