絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,473 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ★200回以上の本番リリースをミスなく遂行★ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/27)
当サービスには個人で登録をしていますが、会社を経営しており、国籍豊かで優秀なプログラマー達に囲まれている為、技術力には自信を持っております。 起業以前はしばらくフリーのウェブデザイナーを経験していた為、wordpressをはじめとしたウェブデザインを得意としております。 スピードと質はお任せ下さい。 よろしくお願い致します。
レスポンシブコーディングやJavascript、Googleスプレッドシートのスクリプトマクロなどを得意としており、都内上場企業にフロントエンジニアとして勤務しています。副業として行っているため、作業時間は平日19時以降か土日のみとはなってしまいますが一定の速さ・質であげることは可能です。よろしくお願いいたします。
主にJavaによるサーバーサイドの開発を得意としています。 Tomcat, JBoss, Oracle, PostgreSQL, MySQLでのシステム開発ができます。 Linux環境の整備やシェルスクリプト等も対応可能です。
Java/C#/PHP MS-SQL/Oracle VisualStudio/Eclipse Outsystems
TBD
▼スキル ・Ruby on Rails ・Flutter ・AWS
ありがとうございます。
組み込み開発
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ソフトウェアエンジニアの畠山広明と申します。 【経験とスキル】 バックエンドとフロントエンドの両方に精通しており、幅広い技術スタックを駆使して、クライアントのニーズに合わせたソリューションを提供します。デザインと技術の融合に情熱を注ぎ、「インスピレーションを具現化し、魅力的なデザインを創り出す」ことをモットーに活動しています。 【対応業務】 - 堅牢なバックエンド開発(Python、PHP、Node.js、C#、JAVA) - データベースの設計と最適化(MySQL、MongoDB、PostgreSQL、NOSQL) - モバイルフレンドリーなレスポンシブデザイン(Figma、XD、Illustrator など) - フレームワーク(React、Angular、Vue.js、Django、Flask、Laravel、Symfony、NextJs、NestJs) 【アピールポイント】 - クライアントとの密なコミュニケーションを図り、要件を正確に理解し、最適なソリューションを提供します。 - 柔軟性とスケーラビリティを重視し、将来の拡張性を考慮した設計と開発を行います。 - 迅速な対応と柔軟性を大切にし、納期厳守に心がけます。 - デザインの修正や微調整にも丁寧に対応し、クライアントの満足度を最優先に考えます。 - チームでの協力とコミュニケーションを大切にし、プロジェクトの成功に貢献します。 【稼働時間】 平日:9:00~21:00 非常時や緊急時には柔軟に対応いたします。 【連絡手段】 電話、メール、オンラインミーティング、チャットなど、お客様のご希望に合わせた連絡手段を選択いたします。定期的な進捗報告やフィードバックの提供に努め、スムーズなコミュニケーションを実現します。 納品前には細かいチェックを行い、品質保証に力を入れています。修正が必要な場合には迅速かつ柔軟に対応します。 お仕事のご相談やプロジェクトの要件について、お話しいただけることを楽しみにしております。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして、丸山です。 【経験】 国立大学で理系学部卒業後、外資系ITでマーケティング業務をしております。自身の国際的背景、積極力を活かし、海外支社とのやりとり・新しいプログラムの取り組み・イベント運営・企画をしております。ウェブシステム構築を主体としてWeb制作からとスマホアプリ開発まで幅広くおこないます。 ■言語 ・ PHP Framework : Laravel、FuelPHP、Yii、CakePHP ・ Ruby Framework : Ruby on Rails ・ Javascript Framework : Nodejs、Vue.js、Reactjs、Jquery、Angularjs、Bootstrap ・ Android : Java、Kotlin ・ iOS : Obj-C、Swift ・ ハイビッドアプリ : React Native、Flutter、Xamarin ■データベース ・ MySQL、MariaDB、PostgreSQL、SQLite ・ MongoDB、DynamoDB ■開発ツール ・ Visual Studio Code ・ Chatwork、Slack、Teams、Line、Skype ・ GIT ■インフラ ・ AWS: EC2、S3、Router53、IoT、Lambda、RDS、DynamoDB ・ Azure、Google Cloud、GMO Conoha、GMO Appcloud、Nifty Cloud、Google Cloud、Firebase、Twilio ・ Ansible、Docker 基本的にはいつでも何時でも対応可能のためお気軽に連絡いただければ幸いです。 得意分野も多岐にわたるので、ぜひお気軽にご連絡ください!
みんなのITサービス(Web・モバイルアプリ・業務系システム開発、ITコンサルティングなど)、全ニーズに応じたサービスを提供しております。 私たちは、IT専門知識と日本語が理解できるベトナムチームです。日本企業で働いた経験が長いエンジニアが多いですので、その人材をご活用していただきたいと思います。現在、主要な顧客は日本での中小企業、スタートアップ会社、個人です。小さい案件から大きいな案件まで対応しております。5年以上のソフトウェア開発の経験を持ち、手頃な価格で高品質のサービスを提供しています。 ◎ 業務内容 ①ソフトウェア開発(WEB、モバイルアプリ) ②単純業務(データ入力、データ処理など) ③Webサイト、アプリ上での日・越・英の翻訳・通訳 ◎ 対応範囲 ------Web開発------ ・PHP(Laravel,CakePHP)、Ruby On Rails、Go ・Vuejs、React、Nextjs、Nuxtjs、AngularJS、D3js ・C#、ASPnet、VBnet、Javaなど ------アプリ開発----- ・ Android / iPhone / Smartphone / iPad ・Object C、Swift、React Native、Flutter、Kotlin ------データ入力・処理---- ・Ebay、Yahooなどの通販サイトでデータ処理・アップロード ・ビッグデータ処理・Label ------翻訳・通訳---- ・ベトナム語・日本語・英語の翻訳・通訳 ・ベトナム観光のスケジュール作成・コンサルディン ・プライベートのツアー 小さい案件でもうれしく受けさせていただきます。 なんでも、ご相談ください
Webエンジニア・SEOライターとして活動しております。 2021年〜2024年 日系システムインテグレーターて、システムエンジニアとしてメディア業界向けのWebアプリケーションの開発の運用業務を担当。 2024年4月〜現在 大手出版社のエンジニアとして5つのサイトに関わる以下の業務を担当(具体的なサイト名はお出しできないので、その点は伏せた状態で経験を記載しております。) Aサイト PJ概要 ディレクター1名、デザイナー2名、開発者4名の体制 でのスプリント開発 ・新規機能開発 ・WordPressバックエンド開発 ・フロントエンド開発・改修 Bサイト ディレクター1名、デザイナー2名、開発者4名の体制 でのスプリント開発 ・WordPressバックエンド開発 ・フロントエンド開発・改修 ・デプロイフローの実装 Cサイト ディレクター1名、デザイナー2名、開発者4名の体制 でのスプリント開発 ・WordPressバックエンド運用保守開発 Dサイト ディレクター1名、デザイナー2名、開発者4名の体制 でのスプリント開発 ・新規サイト開発 2024年11月 〜 現在(兼業) 新規SaaS開発(AIによるpptx形式の資料作成サポート) ディレクター2名、開発者8名、LMエンジニア1名の体制 でのスプリント開発 ・新規機能開発 ・バックエンド開発 (PHP / Laravel) ・フロントエンド開発・改修 (TypeScript / React / ReactFlow) 2018年 〜 現在(スポット対応) ・BtoB系のオウンドメディアのSEOライティング、SEO施策(KW選定、選定後のコンテンツ案作成)
私は、中小企業や製造業を中心に「現場に合った仕組みづくり」をテーマに、業務改善・DX推進を行っています。 クラウド環境(Google Apps Script / Django / Docker / PostgreSQL など)を活用し、業務フローに最適化されたシステムを短期間で構築することを得意としています。 現場の声を重視し、要件定義から設計・開発・運用まで一貫して担当。 大手企業向けの大規模DXではなく、「ちょうどいい規模」で導入できる現場密着型DXを提案しています。 たとえば、営業管理・日報システム・在庫管理・注文書発行・シフト管理など、各部門の課題に合わせた柔軟なWebアプリを自社開発・提供してきました。 技術的には、 Django + Vue.js によるクラウド業務システム構築 Google Apps Script によるスプレッドシート連携Webアプリ Docker 環境下でのマルチサブドメイン構成・OAuth2認証連携 社内VPS環境(Ubuntu / Nginx / Gunicorn)での運用構築 など、開発から運用までワンストップで対応可能です。 「使いやすい」「現場が続けられる」システムこそが成果につながると考え、 “システムを作る”ではなく、“仕組みを整える” という姿勢で開発に取り組んでいます。
新着のランサー
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア