絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,461 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
SE歴が10年を超しました。 独立を考えますが、まだ出来ていません。 開発出来る言語は、Access、ExcelのVBA、VB、VB.net(GUI、ASP両方)、PHP、JAVA、HTMLです。 データベースは、SQL-Server、Oracle、MySQL、Access等です。 Excelのマクロから他システムと連動可能な大規模なシステムを構築した実績があります。 小規模な開発から対応可能ですので宜しくお願いします。
国立豊田高専 情報工学科卒。職業訓練校、専門学校での講師を経て、2010年、鹿児島県霧島市にて独立。 ご近所のパソコントラブルの対応に当たる傍ら、最新技術やそれを支える数学の本を買ってきて勉強するなど、研究者肌のエンジニア。 ■ 得意分野 プログラミング理論(アルゴリズム、データ構造) 英語技術文書の翻訳(少ないながらも、海外製ソフトウェアのマニュアル翻訳など、実務経験あり) パズル制作(学研パブリッシングさま刊のパズル誌に定期的に掲載) ■ IT技術におけるスキル ・Java ・C# (VisualStudio 2010 Professional 製品版 所有) ・HTML5、CSS3 ・JavaScript、jQuery ■ 所持資格、免許、ステータス ・普通自動車免許 ・第二種情報処理技術者 ・Sun Java Certified Programmer ・NHK「ケータイ大喜利」 レジェンド第62号 P.N.「楽巧」 プログラマとしての実務経験こそ少ないですが、研究者肌ゆえのなんでも調べて食らいつこうとする情熱では負けません。技術の理論から実践、さらには翻訳や読みやすい文章の作成、日本語での言葉遊びまで、小器用さが売りの、ユーティリティ・プレーヤーです。 どうぞよろしくお願いいたします。
ご覧いただきありがとうございます。 フリーのエンジニアとして活動しております。 これまでWebシステム・Windows/Android/iPhoneアプリケーション・ゲーム・組み込みシステム・HP製作など様々な案件に携わっておりました。 また、アプリケーションのアイコンや、Webページ素材、ロゴなどのデザインも行っています。 予算や最新の流行なども考慮し、お客様目線にたった提案をさせていただきます。 幅広い分野の専門知識を有しておりますので、どのような案件でもお気軽にご相談ください。よろしくお願いいたします。 【得意分野】 ・マルチメディア(画像・動画・音声)処理を用いたシステム開発/企画 ・Android/iPhoneアプリ ・サーバインフラ構築 ・高トラフィックなWebサービス開発 ・機械学習 ・3DCGプログラミング ・コーポレートサイト製作
▼プロフィール 大学を卒業後、OA機器メーカの営業として入社 約2年程で退社し大阪にある情報専門学校に行きました。 専門学校卒業後に2社を渡り歩きPLなどを経験し 2014年5月にフリーランスとして独立。 10年程、都内で常駐SEとして活動。 2019年頃より、リモートワークにて フルスタックエンジニアとして活動中です。 【経験】 ・SE/10年 ・コンサルティング/1年 【得意分野】 ・メンテナンスを踏まえたコーディング ・要件定義から設計書までのドキュメント作成 ・Webシステムは長く精通しており、アーキテクチャ周りも 自身があります。 【開発環境】 ・普段はMacで開発しております。 ・Windows10の環境も用意しております。 【ご連絡/作業対応】 ・メール、電話、チャットワーク、Slack、LINEやSkypeなどご希望にあわせます ※できる限り素早い返信を心がけております。 ・月〜金9:00〜18:00対応可能 ■資格 ・基本情報技術者 ・Java Bronze SE 7/8 【お見積り】 想定している予算範囲をお知らせ下さい。 例) ¥10,000~¥50,000 ¥100,000~¥200,000 など。 予算に見合った提案をします。 ※ランサーズのシステム手数料と消費税が別途掛かかります
Web制作会社で13年間、ECやCMS等を中心に受託開発エンジニア/PL/PM等を務めたのち独立しました。 システム開発に限らず、技術的な課題の解決をお手伝いいたします。 左記にある「メッセージで相談」よりお気軽にお問い合わせください。 【経験】 ・Windowsアプリケーションエンジニア/4年 ・組み込みシステムエンジニア(x68k)/2年 ・Webシステムエンジニア/12年 ・iOSアプリエンジニア/2年 【得意分野】 ・ECサイト構築 ・オリジナルCMS開発 ・業務系Webシステム開発 ・インフラ/ネットワーク設計および構築 ・Webに関する技術全般 【スキル】 Ruby / Ruby on Rails / HTML5 / CSS3 / JavaScript / jQuery / Objective-C / PHP / EC-CUBE / Linux / FreeBSD / Apache / MySQL / PostgreSQL
■技術経歴 HTML/CSS 5年〜 PHP(Laravel) 3年〜 Python 〜1年 AWS 2年〜(触ったことあるのは以下) ・EC2 ・RDS ・ElastiCache ・CloudWatch ・Lambda ・Kinesis ・S3 ・DynamoDB ・ElasticSearch ■過去業務 ・第三者検証によるテスト設計(複数案件経験あり) ・某Webサービスの認証認可基盤の開発と運用 ・共通系APIの設計と実装 ・社内SE業務 ■活動時間 ・普段はSESでの業務があるため、平日21〜24時、土日どちらかで4〜6時間程度の確保が可能です。 ■趣味 ・野球
16年間金融系システム構築を行う会社でSEを行っていました。 システム要件の洗い出し以降工程全て経験ありです。 システムの事だけでなく、金融商品開発全般に関わっていたため、 資料作成・文書作成可能です。 平日の日中、1日3~5時間の作業が可能です。 こつこつと地道に作業を行うことが得意です。 よろしくお願いいたします。
汎用機のインフラから、情報処理にははいりました。 業務アプリの開発工程も、一通り経験しています。 linux、ソラリスの経験もあります。
大手証券会社のグループ企業において、上場企業と投資家向けのいくつかのwebサービス、いくつかの社内業務効率化ツールの用件定義・企画・デザイン・システム設計・プログラミング・サーバー設計・セキュリティ管理、等多岐にわたり開発業務を行ってきました。 以上の経験において、失敗したり頓挫した案件は今までひとつもありませんでした。 なお、以上の業務はほぼ一人で行ってきましたのでフリーランスの形態は自分にあっていると思います。 相手にしたクライアントは上場会社がほとんどでしたので、納品物の品質には特に気を使っております。 また、動画や音楽の製作・編集なども得意としています。 この度フリーランスとして独立し、自分の能力を活かして。 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、左記にある「メッセージを送信」より、 お気軽にお声がけください 【得意分野】 ・業務系Webシステム開発 ・サーバ構築、メンテナンス ・Webに関するコンサルティング全般 ・業務効率化の発案・設計 ・動画製作・編集 ・デスクトップアプリケーションの構築 ・html5を用いたスマートフォンアプリの製作 【スキル】 ・JavaScript、jQuery ・.net(c#,Visual Basic) ・PHP ・HTML5、CSS3 ・Linux、Apache、MySQL、AWS ・python ・Wordpress 以上よろしくお願いいたします。
メインフレームでのアプリケーションソフトウェアの開発に10年間従事後、現在までオープン系のアプリケーションソフトウェアの開発を中心に活動して
現在WEB系のシステム開発に強い会社で正社員として働いています。 これまで求人サイトを運営している会社に常駐し、機能拡張の企画から携わりリリースまでの工程を担当しました。いくらかの改修案件に携わりました。 現在は自社運営のメディアサイトの開発を行い運用を担当しています。サーバまわりの設定等も対応できます。 スキルとして主にCakePHP、jQuery、MySQL、Wordpressのカスタマイズ、Linuxサーバの運用です。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア