絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,996 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
PM経験17年+現役エンジニア。副業でWeb開発お任せください!
IT業界で17年の実務経験があり、現在はシステム開発会社でプロジェクトマネージャーとして勤務しつつ、副業でWebアプリケーション開発を行っております。 【本業での経験】 - 社内SEとして10年、SIerでの保守運用を5年担当 - スクラムマスターやプロジェクトマネージャーとして複数案件に従事 - Salesforce入替えPJやOpenShift移行PJなどでPMを担当 【副業で対応可能なこと】 - FastAPIによるAPI開発(JWT認証/CRUD/CI付き) - Next.jsによるLPや管理画面の開発(React/Tailwind対応) - TerraformによるAWS・Azure構築、GitHub ActionsによるCI/CD整備 - GitOps、OpenShift(ROSA)などの最新技術にもキャッチ 【稼働時間】 - 平日:19:00以降 - 土日:終日対応可能 納期遵守・丁寧な対応・進行報告を重視し、「またお願いしたい」と思っていただけるような仕事を心がけています。 まずはお気軽にご相談いただければ幸いです。
Java, JavaScript, Python等を用いての開発、サーバー構築, 保守が可能です。
Javaを中心にコードを書いています。 書くことのできる言語 - Java - Python - JavaScript / TypeScript
初めまして、ご覧いただきありがとうございます。 Webアプリケーションエンジニアとして活動しております。 おもにソフトウェア開発系の作業を行う予定ですが、 英語も対応可能なので、英日翻訳なども行えます。 〇主に対応可能な言語 ・Java ・Python ・VBA ・SQL ・HTML/CSS/JavaScript等のフロントエンド 〇資格 ・情報セキュリティスペシャリスト ・TOEIC 900 〇活動時間・連絡について 現在在宅でのみ作業を行っているので柔軟に対応可能です。 連絡も素早い対応が可能です。 〇その他 以上の内容にそぐわない場合でも、対応可能な範囲であれば積極的に対応するつもりです! どうぞよろしくお願いいたします。
あなたの会社のシステム部(必要な時に必要なだけ使って下さい)
大手Sierで13年勤務。 メインフレームでの官公庁システムの開発に従事。 その後、事情があり起業。 5年後、縁あって台湾、中国を放浪しながらシステム開発を行う。 この時はWindowsベースのシステムが中心。 帰国後は何でも屋としてフリーランスのSEから派遣社員まで経験。 働き方改革はちょっと苦手で馴染めない古いエンジニアです。 満足度の高いシステム開発を常に目指します。 COBOL、FORTRAN、PL/I、CからJAVA、VB、VBA、C#対応可。 SQLServer、PostgreSQL、NoSQLの経験もあります。 その他対応言語、対応環境、カテゴロはお気軽にお問い合わせ 下さい。 ご縁があります事を期待しております。
システムの裏側をフルサポート
主にB2Bの分野でソフトウェアエンジニアとして10年以上の開発経験があり、そのノウハウを活かすためランサーズへ登録しました。 専門はサーバサイド(Java、Python、Nodejs)ですが、ここ数年はお客様から様々な要望をいただいたこともあり、環境構築の面でも多くの知見が得られました。 ChatGPTもリリース当時から使用していますので業務への活用方法等ぜひご連絡ください。 主に対応可能な技術: OS ・Windows ・Linux ・Debian系のOS ・RH系のOS 仮想化 ・VirtualBox ・Docker ・Incus クラウドプラットフォーム ・GCP ・Azure プログラミング ・Python ・Java ・Node.js フレームワーク ・Transformers(Huggingface) ・SpringBoot ・Nuxt ※開発含めて対応可能なものを記載しています。調査、検証までであれば技術の制限はありませんが、実機が必要なものは別途ご相談させてください。 ビジネス経験の欄に記載している実績はNDAによって公開できないものが多いため、ポートフォリオには個人で作成したサンプルを掲載しています。
エンジニアとして5年目。フリーランスエンジニアとしては、4年目。Java.Railsでの開発を経験
Javaでの開発を約4年 Railsでの開発を約1年 経験しています。 フロントエンドもjquery、Reactの経験があります。
プロジェクトの上流工程からサーバー構築プログラミング、ネットワーク構築すべて行えます。
資格: 基本情報技術者、Microsoft Office Specialist Word、Microsoft Office Specialist Excel、危険物乙種四類、漢字検定準二級 経歴: 新卒でソフトハウスに就職、官公庁向けグループウェアの開発、導入を手掛けていました。その後、出版社に転職し官公庁向けの例規集システムの開発、導入、保守を手掛け社内システムの保守及び官公庁向け新規プロジェクトの立ち上げに携わりました。守秘義務があるためここに記載できない事項が多数ありますがグループウェアから検索システムまでウェブ系で幅広くシステム開発に従事しました。 スキル: プログラミング言語: PHP、HTML、JavaScript、C、C++、VB、Java フレームワーク: FuelPHP、Laravel、ZendFramework データベース: PostgreSQL、MySQL、Oracle OS: Linux、CentOS、Windodws 上記の他にも仮想サーバーの構築やネットワーク構築も行えます。
7年間金融系のシステムを開発しています。 そこで得た経験を活かし早急な案件、長期な案件を全力で取り組みます。 よろしくお願い致します。
土日祝でも柔軟に対応いたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ITフリーランスで活動しています。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 [2007~2012年 (約5年)] SIer企業の正社員として、アプリ/インフラ開発・運用保守、プロジェクトリーダーとしてのプロジェクト管理などを担当。 [2012~2015年 (約3年)] IT系専門学校の講師として、プログラミング/IT系知識の講義を担当。 [2015~2020年 (約5年)] SIer企業の正社員として、アプリ/インフラ開発・運用保守、プロジェクトリーダーとしてのプロジェクト管理、顧客へのコンサルティングなどを担当。 後半2年は社内のCTOと近しいポジションで、他部門への技術支援、社内(約800名)の技術教育方針の検討~実行を担当。 [2020~現在 (約2年)] フリーとして独立。 主にコンサルや教育系をメインにお仕事を頂いております。 【可能な業務】 ・プログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 ・システム設計 ・サーバ・ネットワークなどのインフラ設計・構築(クラウド含む) ・プロジェクトマネジメント ・コンサル ・講師 などをお引き受け可能です。 【開発言語など(経験したもの)】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Java ・Python ・NW機器(F5、Juniper、Ciscoなど) ・Docker ・AWS 【稼働時間】 柔軟に対応可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 何かお困りの事があれば、気軽にご連絡頂けると幸いです。
TokuniNsi
Tokuninais
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア