絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,914 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
頑張る人のためのかすみ草(名脇役)であり続ける。
momomoが大事にしていること。それは、メンバーひとりひとりがユーザーやクライアントにとっての「脇役」であるということ。 私たちは、私たちが作るWEBサービスや、IT技術を駆使したさまざまな試みを通して、まるで映画で「主人公」をアシストする相棒や、 アドバイスをくれるバーのマスターのように、ユーザーやクライアントがハッピーエンドを迎える手助けをします。 そうして、ハッピーエンドを迎える人がふえればふれるほど、私たちは「脇役」として誇らしく思うのです。 だから、momomoのメンバーは、誰一人として、「主役」ではありません。 花束を作る際、主役にはならず、けれども、他の花にとってなくてはならない、かすみ草。 そんなかすみ草のように、頑張っている人を影から支え、力づけ、頑張る人の引き立て役になる。 「主役」がスポットライトの下でキラキラ輝けるよう、見えないところで最大限の努力をする。 そうやって、それぞれが、それぞれの「脇役」としての仕事を完遂していく。 私たちにとって、「働く」ということはかすみ草=「脇役」であり続けることなのです。 そして、どうせ脇役であるのなら、名脇役でありたい。 それが、私たちmomomoの願いであり、momomoとしての在り方です。
デザインからコーデイングまで、webに関するお仕事はご相談ください♪
WEBデザイナー、コーダーを経て"D"職の修行中♪ スキルはPhotoshop、Illustrator、Dreamweaver、HTML、CSS、WordPress、JQuery、Makeshop、楽天サイトなどなど。ブログやキュレーションのコンテンツも作成します! 楽天ECサイトの運営→Web制作会社→広告中心のデザインプロダクションにてWebディレクターとして働いています。
お客様のニーズをくみとり、迅速納品を心掛けております
はじめまして。7年目の会社員をしております28歳です。 現在はプロジェクトリーダーとして大手金融系向けwebアプリケーション開発に関わっております。最近は開発をする機会がなくなりつつありますが、つい先日までは開発チームのリーダーとして開発を行っておりました。 また、以前より本業で企業向け開発と個人的趣味としてのアプリケーション開発を行ってきました。 この度、ランサーズに登録いたしましたのは、「一人のエンジニアとして自分にどのようなアウトプットが出せるのか」「今の自分はフリーランスとして通用するのか」ということに興味が湧いてきたためです。 現在も本業としてサラリーマンを続けている身ではありますが、フリーランスとしても活躍したいと考えております。
デザインからコーディングまで幅広く対応可能です。特にWordpressを得意としています。
主に中小企業様、個人事業主様を対象に、200サイト以上作成して参りました。 知名度の高くないサービスや商品をわかりやすく訴求して、お問い合わせにつなげる事を得意としています。 サイトからどういった流れでお申し込み、お問い合わせに至っているのか、 詳細な経緯を把握していますので、 例えばサイトのリニューアル時などは、どういったページを作り、どのようなコンテンツにするべきかアドバイスはできると思います。 クライアント様の事情により、ここで実績は公開できませんが、 ご希望の方には個人的にURLをお知らせする事も可能です。 CMSはWordpressが得意です。 小規模であれば、 サイト構成の提案から、コンテンツ提案、デザイン、サイト構築まで一通り可能です。 通常は分業で行う仕事を一人で行う為、 制作会社の約半額で承る事が可能です。 逆に納期がタイトすぎるものは承れません。 ▼こういったご依頼に向いています •5〜10ぺージの自分で更新できる小規模サイトをそこそこのクオリティで安く作成したい方。 •現在サイトを持っているが、うまく集客ができていないので、リニューアルしたい方。 •アメブロなどのテンプレートブログではなく、オリジナルデザインのブログサイトを作りたい方。
品質の高いものが提供できます。
30年コンピュータ業界で働いております。 何かのお手伝いできます。
Webディレクター/Webデザイナー/LPOコンサル/ECコンサル Webサイトを作りたい方はお気軽にご相談下さい。
Webディレクター/Webデザイナー/EC・LPOコンサルのホリスケです。「あなたの思いが伝わるサイト」「あなたの目的が達成できるサイト」「訪れた人が満足してくれるサイト」を作るために、精一杯のお手伝いをさせて頂きます。
LP制作やWP構築を得意としています
主に石川県で活動するWeb開発チームです
WEBという最高のツールであなたの会社をサポートする。そんなことがしたいと考えております。
【スキル】 ■言語など ・HTML(HTML5) ・CSS(CSS3) ・SASS ・JavaScript ・jQery ・PHP ■ソフト ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop ・Adobe Dreamweaver ・Sublime Text ・Coda2 ・MAMP ・Transmit ■CMS・ショップサービスなど ・Wordpress ・ヤフーショッピング(トリプル) ・楽天(ゴールド) ・アメブロ 【理念】 私は、中小企業の手助けをしたく、行動をしております。 現在、日本はWEBというツールを使うようになりました。 WEBは身近なものです。使い方次第ではそれは最高の企業の広告になりえます。 もし、売上が伸び悩んでいたり、集客に悩んでいる方がいらっしゃいましたらお気軽にご相談ください。 【ミッション】 日本の企業を大きくしていく それが私の永遠の課題です。 なぜ永遠かというと、企業とは無数に存在し、さらに新しい企業が生まれていく世界です。 もしその新しく誕生した企業をもサポートしていくとなれば、自然とそれは永遠になっていくのです。 【料金について】 私は基本時給換算で料金を提示いたします。 【主な活動】 コーディングをメインとして活動しております。 また、サーバーやサイトの管理なども対応可能です。
金融システムのSEを4年間、 保険会社の社内SEを2年間を経験の後、 現在、スタートアップでシステム部の責任者をしております。 開発状況によっては手の空く期間があり、その際に何か仕事ができないかなと考え、登録致しました。 メインは Linux 環境におけるWEBアプリケーションのシステム開発・運用・保守を6年以上業務としてこなしており、いわゆるLAMP環境での開発に自信があります。 可能な言語やスキルは以下の通りです。 <言語/スキル> ・PHP ・Java ・JavaScript(フロントサイドでの利用のみ) ・HTML ・Linux ・mysql ・oracle ・シェルスクリプト ・Excel ・VBA(Excel での業務効率化程度) ・RPA(ui-pathのみ) ・wordpress <資格> システム系の資格は特にありません。 <実績> ランサーズ等の請負における実績はまだありません。 業務での実績は以下のとおり ・金融SEとして、保険会社の保険申込WEBシステムのフルスクラッチ開発において、要件定義~リリースまでのPLとして、運用保守のPMとして業務を問題なく遂行 ・保険会社の社内SEとして、業務改革で RPA 担当者となり、ui-path を使用したシステム業の改善として、自身で作成した RPA ツールで年間500時間の削減を達成。 ・スタートアップのシステム部責任者として、to C 向け、to B 向け、社内向けのシステムをフルスクラッチで1人で開発し、現在も開発・運用・保守を担当中。 <活動時間/連絡> 出来る限り柔軟に対応致します。 水・木は定例会議があるため、早い返信は厳しいですが、それ以外の曜日であれば出来るだけ早くご対応致します。 <得意/好きなこと> PHPでの開発が特に得意です。 もし興味を持っていただけたら気軽にメッセージをいただけると幸いです。 以上、よろしくお願いいたします。
Golang大好き
フロントエンド、バックエンド、インフラはある程度出来ます。
開発業務経験25年のSEです。フリーランスへ移行して15年目になります。 単にシステムを開発するだけの業務SEではなく、クライアントのビジネスモデルの構築から参入して、テストの自動化や運用トラブル防止まで含めたランニングコスト効率の良いシステム開発を行う「提案型の企画開発」を主に実践してきました。 Web系の開発を得意分野としておりますが、私は組み込み系出身の技術者であるため、ソフトウェアの品質を常に高く維持できる開発手法を得意としております。 これは、組み込み系の開発案件では、たった1つのバグで事故が発生したり、最悪、人の命にかかわることもあるため、私に限らず組み込み系の経験が豊富な技術者ほど、システムの安定稼働や問題の自動回復など、バグや運用トラブルの発生しにくい高品質な設計や実装ノウハウを必要とされるためです。 過去に経験した開発案件数は、一般的な技術者の3倍以上あり、開発ジャンルも多岐に渡っているため、どのようなシステムでも柔軟かつ最短最速で実装できる自信があります。 ※過去に開発実績のあるOSは、Unix,Linux,Windows,Mac,iOS,Android 多数ございます。 ※過去に開発実績のある使用言語は、20種類以上ありどのような言語でも対応可能です。 ※以前フリーランスSEの職歴評価ランキングに登録していた際は、全国登録者4万人中 47位でした。 また、私は個人事業主ではありますが、オフショア開発でブリッジSE経験が多数あり、安い単価で優秀なSEを厳選してチームを組むことも可能です。 オフショア開発を利用すれば、大規模な案件でもローコストで対応可能となりますので、コスト的な問題があれば、お気軽にご相談ください。
東京都在住のプログラマーです。 普段はWebのフロントエンド、サーバーサイドの業務を兼任しています。 使用可能言語はC/HTML/CSS/Javascript/PHP/Ruby/JAVAです。 ライブラリ、フレームワークはjQueryとcakePHPを使用しています。 お仕事はWordPressの導入やテーマ化が多いです。 IT業界は日進月歩ですが、常にアンテナを張り新しい技術を取り入れたいと考えています。 互いにとって有益な関係を築けるよう心がけてまいりますので、 よろしくお願い致します。
その「困った!」とても興味があります。ぜひお聞かせください。
はじめまして。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は、IT業界に15年ほど従事しています。 Windowsプログラム => ASPプログラム => LAMPシステムの構築 Windowsプログラム/ASP/LAMPでのWebシステムなど設計・開発・テスト・保守など一通りやってきました。 主に ・販売管理システム/飲食店向け本部管理システムなどの業務システムの開発 ・データベースを取り扱うシステムの構築 ・データベースを取り扱うシステムのパフォーマンスチューニング ・WindowsとLAMP環境の橋渡し ・WindowsとLAMP環境のサーバー構築 を得意としています。 まずはお気軽にご相談ください。 御提案、アドバイスなど出し惜しみなくお話させていただき、「より良いもの」をお客様と一緒に生み出さればと考えています。 実績・評価・認定状況を問わず、初回は小規模で "完結" するご依頼からお試しいただくことをオススメしています。 常駐案件はお受けできませんが、外出の際には作業用のノートPCは常に持ち歩いています。 案件にもよりますが外出先でも作業が可能です。 どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア