絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
130 人のフリーランスが見つかりました (0.08 秒)
インフラ構築からサーバー開発、モバイルアプリ開発まで行えるフルスタックエンジニアです。AWSなども得意です。
2024年 クラウドシステム運用環境整備 2022年 旅行代理店のインフラセキュリティ対策 2019年 エンタメ施設向け会員証アプリ・ウェブシステム開発 2015年 店舗設置型の注文システム開発
20年以上にわたり、IT業界で幅広い経験を積み重ねてまいりました。 【経験した案件の概要】 私はITベンチャー企業にて、DevOps、クラウドコンピューティング、インフラ構築の自動化、人材教育といった領域でコンサルティング業務に従事してきました。更に、CMS、ビッグデータ分析、AR/VR、O2O、マーケティングオートメーションを含む大規模Webサービスのシステム設計、開発、運用に至るまで、AWS、Azure、GCPなどのクラウドプラットフォームを活用したプロジェクトにも参画しております。 【可能な業務・スキル】 AWS、Azure、GCPを含むクラウドサービスの設計・構築・運用 プロジェクトの企画・提案・管理 システム設計及びアーキテクチャの最適化 チームマネジメントとコミュニケーション 私の得意とする分野は、クラウド上での大規模Webシステムの設計・構築・運用、アジャイルやDevOpsの開発手法、クラウドネイティブ技術を駆使したシステムやアプリケーション開発の支援です。 【案件実績例】 保守義務により、具体的な案件名や詳細を公開することはできませんが、クラウドベースのプロジェクトで企画から運用に至るまでの全工程をリードしてきた実績があります。 【活動時間/連絡について】 クライアント様のご要望に柔軟に対応するため、活動時間を調整しております。緊急のご相談や特別な要望がございましたら、どうぞお気軽にお申し付けください。 長年の経験を活かし、皆様のプロジェクトへの貢献を心待ちにしております。ご質問やご相談がございましたら、いつでもご連絡ください。
この度は弊社のマイページをご覧いただきありがとうございます。 弊社では国内大手ポータルサイトをはじめとするシステム開発・運用保守・監視を 主な事業としております。その他インフラ案件やAWSといったクラウド案件も ご協力できる体制が整っております。 末永くお付き合いできれば大変嬉しく思います。是非お気軽にお問い合わせください。 【資格】 ・各種情報処理資格 ・クラウド系資格(AWS、GCP、Azure) ・ベンダー系資格 etc 【業務実績(一部)】 ・国内大手ポータルサイトのシステム開発・運用保守・監視 ・医療系サイト・アプリのシステム開発・運用保守 ・24365の監視チーム常備 ・監視システム構築、自動荷電システム構築、インシデント管理ツール開発・構築(AWS) 【稼働時間】 ビジネスタイム 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
弊社は ・ネットワーク構築・セキュリティ対策 ・業務システム開発 ・業務コンサルティング ・運用サポートサービス を提供する総合IT企業です 製造業SEからの独立企業でエンドユーザーに近い目線でのご提案やシステム開発を行います。
◆経歴 2011~2015年:Androidアプリ設計・実装・検証 2015年~2023年:Androidミドルウェア開発リーダー 2024年:AI・Web3.0系新規事業企画 2025年~現在:社内インフラ・DX設計・実装・検証 ◆アピールポイント 【ソフトウェア開発を軸にしたサーバー・クライアント開発の技術知見】 要件管理、設計・実装、検証の幅広い開発経験からサーバー・クライアントの汎用的な技術議論・説明が可能であり、特にAndroidスマートフォンのシステムは内部構造を踏まえた詳細議論が可能。また、法人向けのシステム開発のプリセールスサポートの経験からシステム導入時に利用者側のみではなく、ベンダー側の観点(見積もり、開発期間 etc)も考慮した議論が可能 【海外拠点を含めたプロジェクトマネジメント力】 自社開発経験からプロジェクト開発プロセス策定が可能。また、ODM開発のプロジェクト経験からSWベンダーの成果物の検収プロセスや検収基準策定が可能。既存のプロセスに対しては振り返りを交えた改善や効率化も意欲的に対応。加えて、海外拠点の複数SWベンダとは、英語によるプロジェクトのキックオフから定例会議のファシリテーションおよびメール、チャット、オンサイトミーティングの実施経験があり、海外拠点含めたプロジェクトマネジメントが可能 【非エンジニアに向けた技術説明・コミュニケーション力】 開発リーダー経験を踏まえて、企画部署や営業チームへの機能概要の説明および上長や上位マネージャーへの開発進捗・不具合事象のレポートが可能。また、顧客や協業パートナーのビジネス窓口に対する機能説明など、非エンジニアに向けて技術的な内容を分かりやすく報告する資料作成や説明が可能。また、海外の顧客やパートナーとの協業経験から英語による対応も可能 【生成AIを活用したプロンプトカスタマイズ】 AI議事録作成プロセス作成などの業務改善経験を踏まえて、生成AIを利用した業務改善提案が可能。また、生成AIによる画像や動画コンテンツ生成を勉強しておりデザインやロゴ作成も対応可能。
特になし
システム開発業務 20年程度
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・東京大学大学院 電子工学専攻 卒業 。 ・約10年間、ソフトウェアエンジニアとして、 大手家電メーカーで活躍。 ・約4年間、大手通信キャリアで、 事業戦略立案や新規サービス開発の ビジネス企画を担当し、 大規模プロジェクトマネジメントを担う。 ・現在は、約5年間、自動運転向けの 大容量データのCDN配信システムの をAWSクラウド環境にて開発して おります。 (EC2、S3、RDS、CloudFront、KMS等を活用) 【保有資格】 ・AWS 認定ソリューションアーキテクト ・AWS 認定セキュリティスペシャリスト ・IPA ネットワークスペシャリスト ・TOEIC 890点 【現在の業務内容】 ・AWS システムアーキテクチャ設計 ・AWS 大容量データのCDN配信システムの設計開発 ・セキュリティ、データ暗号化、 ソフトウェアのプロジェクトマネジメント ・Androidアプリの開発 ・事業戦略の立案、ビジネスモデル検討 上記に関連する業務を引き受けることが可能です。 【開発言語】 ・JAVA ・C 【稼働時間】 平日は1時間、休日(土、日)は3時間で 在宅ワークをお受けしております。 (1週間換算で、10時間以下程度です) 納期を守ることはもちろん、丁寧な コミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければと存じます。 どうぞよろしくお願いします。
大手メーカーにて、15年以上のインフラエンジニアの経験を持ち、今現在も業務に従事しています。
主にIT関連の仕事に従事しております。 サーバ・インフラ構築 4年 コーディング(java,Python) 5年 提案や設計、マネジメントなども経験しております。 コンサル的立ち位置でも対応可能ですのでお気軽にご相談ください。 ■可能な業務 〇AWS ・VPC,EC2,RDS,S3を利用した基本的な構築が可能です。 ・Lambda,S3などのサーバレスも対応可能です。 〇PG ・Java(SpringBootを利用したWebアプリ作成) ・Python(Webスクレイピング) 〇LP作成(経験は1年未満) ・デザインから製造まで経験有 ■資格 ・基本情報技術者試験 ・AWSソリューションアーキテクトアソシエイト IT関連のご相談なども承ります。 「こんなのできる?」など、お気軽にメッセージでお声がけください! よろしくお願いします。
2017年に大学卒業後、ITエンジニアとしてWeb系開発を中心に実務経験を積んでまいりました。現在はフルタイムの案件に参画中ですが、平日夜や週末を活用して副業として貢献できる案件を探しております。 【得意言語・ツール】 ・Python 3年 ・Ruby 1年 ・Java 2年 ・JavaScript 1年 ・Docker 5年 ・docker compose 5年 ・AWS 3年 ・terraform 1年 【対応期間】 開始時期:即日対応可能 Web会議:月〜水 13:00〜14:00(昼休憩中) 作業可能時間: - 月〜水:19時以降 - 木・金:21時以降 - 土日:終日対応可能 【その他】 フロントエンドの業務経験は1年と短いものの、個人開発においてはNext.jsを用いたWebアプリケーションの実装・運用を行っており、一定の知見を有しております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
鈴木と申します。 C++やJava使ったソフトウェア開発を7年、インフラ系SEを10年経験しております。スマホアプリの企画、開発チームリーダを3年経験し、その際サーバサイドをAWSで構築しています。 PMPを取得しており、プロジェクトマネージャは3年ほど経験があります。 TOEIC650点、少し英語ができるレベルです。 余暇を利用して作業をしておりますが、品質、納期厳守で作業させていただきます。 趣味はお酒、ゴルフ、囲碁。趣味でワインエキスパート取得しました。
ご覧いただきありがとうございます。 田中と申します。 【経歴】 ・2008年SEとして、企業系ソフトウェア開発のシステム設計、製造、プロジェクト管理業務に携わる ・2016年にパッケージソフトウェア販売会社へ転職。パッケージ開発に準じ、高品質、高機能のソフトウェア開発を行う ・2019年よりフリーランスとして活動中 【稼働時間】 平日は1~2時間 休日は2時間から在宅ワークをお受けします。 【実務内容】 経験しているのは ・要件定義 ・設計(概要設計/基本設計/詳細設計) ・実装 ・テスト(単体/結合/システムテスト/受入テスト) ・移行 企業向けのスクラッチ開発が多かったため、様々な視点で開発を行うことができます。 【開発言語】 ・Java(8~11以降) ・HTML・HTML5 ・CSS・CSS3 ・Javascript ・React ・Angular ・シェルスクリプト ・SQL(MySQL、Oracle、SQLServer) ・Redis ・MongoDB 【可能な業務】 ・プログラム作成 ・ツール開発・改修 ・設計 などをお引き受け可能です。 その他、上記の開発言語を用いた業務の対応も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア