絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,746 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
高校時代の競技用ロボット開発、大学でのチーム開発のマネージャー経験を活かしたいと思い始めました。
WEB業務アプリを20年近くやっています。
主にc#、ruby on rails、javaのwebアプリをやってきました。設計からテスト、導入まで一通り経験しています。データベース設計とプログラミングは得意です。ストアド等の修正も得意です。作業は慣れれば早いと思います。 今もフルタイムで働いていますが、職場で使用している言語や環境が古く、新しいこともやってみたいので登録しました。フルリモートで、作業時間は平日夜や土日になります。 自宅環境はWindows10とMacがあります。できればWindows環境の仕事を希望します。 --使用可能なスキル ●言語 C# Java ruby on rails PHP HTML CSS Java script ●DB ORACLE SQL server MySQL PostgresSQL SQLite ●その他 git vss sub version Team Foundation Server IIS apache GMOクラウドVPS
誠実
初めまして、shunnahitoと申します。 現在は、法人様からPCアプリやWebアプリ開発のお仕事をもらったり、 講師のお仕事を貰ったりしております。 以下、簡単に自己紹介させていただきます。 ■職務経歴(IT系スキル) 平成24年4月~平成28年5月 (業 種) プラントシステムエンジニア(設計) (職務内容) 鉄鋼ラインのシステム設計 (制御盤を設計し、プラントへの配線図や制御ソフト(ラダー・HMI)を作成) 平成29年4月~平成29年8月 (業 種) プラントシステムエンジニア(品質管理) (職務内容) 設計陣が出図したシステムに不備がないかテストし、 現地への導入までを担当する。 毎週・毎月に就業時間表や工数管理表を作成することが 煩わしかったので、VBAでサクッとファイル生成できるマクロを作成 平成29年10月~平成30年7月 (業 種) プラントシステムエンジニア(ソフト設計)・プログラマ (職務内容) 受電設備の近代化(タッチパネル化)開発(ラダー・HMI・VBA) 大学向け管理システムのカスタマーカスタマイズ(C#) スマホ向けWebページのデザイン(HTML・CSS・JavaScript) 現在ランサーズはあまり見ていないので、続きの記入は控えさせていただきます。 ■活かせる能力 パソコンスキル Word・Excel等ツール操作や、C言語・VBA・VB.NET・C#・OpenGL・DirectX(・ラダー・POL)等のプログラミングができます。 制御言語のラダーやPOL以外で得意言語はVB.NETで、自分で作成したソフトをベクターに公開したりしております。 他に、Excel × VBAも得意で、Excelの機能である入力規則・条件付き書式・シートのロック等とVBAで作成したマクロやイベント処理や関数を掛け合わせることで、大概の要望に応えられる自信があります。 ■ポートフォリオ ・Windowsアプリ(ファイルの自動操作) S's FileMover ・Webアプリ(Chatwork APIによるメッセージ一斉送信) Shunnahito's Lab 以上、よろしくお願い致します。
私は6年間フルスタックエンジニアとして様々なWeb開発を手がけてきました。
浜田と申します。 6年間フルスタックとAIエンジニアとして働きました。 【キャリア】 ・2018年からITエンジニアとして活動開始 ・2022年からフリーランサーとして活動中 【現在の業務内容】 ・様々なウェブサイト制作 ・ソフトウェア、システム開発 ・AI関連 ・webデザイン ・CMS関連業務 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・Python ・Javascript ・Typescript ・PHP ・TensorFlow、Keras 【運営時間】 ・平日は6~8時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 ・ご連絡いただければすぐに対応できる姿勢を備えています。 ・納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけています。
業務アプリケーションの設計・開発が得意分野です
以下の様な案件を開発した実績がございます。 ・ホテル向けフロントシステムの設計・開発 ・各種会員管理システムの設計・開発 ・介護関連システム(自治体向け) ・財務会計ソフトの開発(琉球新報社等) ・各種変換のツールやデスクトップアクセサリー等 ・ホームページ作成 開発可能言語:Delphi VB AccessVBA ExcelVBA PHP データベース:Access SQL-Server Oracle MySQL SQLite
京都大学卒、臨床検査技師国家資格あり、現在はSEとしてRPAを中心とするプログラミングの仕事に勤めています。VB、.NET、Uipathがメインの開発です。 ランサーズでやりたいこと ・Web系プログラミングの技術向上 独学でHTML、CSS、PHPを学習しています。経験を積むためにもLPなどの制作に関わりたいです。 ・ライティング 何事においても文章力は必要なのでぜひ力を付けたいです。 実績 まだ始めたばかりで実績はありませんが、引き受けた案件は誠心誠意努めていきたいと思います。 連絡について できる限り柔軟に対応させていただきますが、原則として平日は20時、休日は14時と20時にメール確認いたします。 ご興味を持っていただけたら、メッセージでお気軽にご連絡ください。 よろしくお願いいたします。
webサービスのフルスタックエンジニアです。インフラからフロントエンドまで。事業開発のお手伝いも。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。げすと申します。 webサービスのフルスタックエンジニアとして活動しています。インフラからサーバーサイド、フロントエンドまで幅広く対応させていただきます。 * 経歴 - 自社webサービスの開発・運用を行うベンチャー企業に3年勤務 - 現在はフリーランスのエンジニアとして活動しつつ、自前webサービスを軌道に乗せるべく開発を進めています * 可能な業務 - PC, モバイルサイトの作成 (レスポンシブデザイン等) - PC, スマホ向けwebアプリの設計・開発 - スクレイピング - webサービスの調査 (競合調査等) - 新規事業開発エンジニア (アジャイル開発) * 使用言語・フレームワーク - Javascript - Node.js - React - Gatsby.js - HTML - CSS - Ruby - Ruby on Rails - MySQL, PostgreSQL, NoSQL (Firebase Firestore) - Github, Docker - Firebase, GCP, AWS * 稼働時間 毎日8時間以上。できる限り柔軟に対応させていただきます。 * アピールポイント webエンジニアとして企業で働いていた際には、自社サービスの機能追加・改善・ユーザーテスト、決済システムの導入、新規事業の企画・開発等を担当させていただきました。 新規事業のエンジニアとして勤務していた経験から、新しい事業を進める際のエンジニアとしてプロトタイプ作成を含めたアジャイルな開発が得意です。 また、自前のwebサービスではGoogleのクラウドサービスのFirebaseを使用しています。React.jsを使ったSPA(シングルページアプリケーション)、静的ジェネレーターであるGatsby.jsを使ったサイトは高速な読み込みと、運用コストを大幅に抑えられることが特徴です。 「アジャイルに開発しつつ、高速なwebサービスをランニングコストを抑えて運用したい」という要望にお応えします。
システム業界で30年以上経験があります。
ご覧いただきありがとうございます。 システム業界で30年の経験があります。 このような形態での作業は初めてのため、当面は空き時間でできる仕事を受注できたらと思います。 【経歴】 コンピュータ販社にてコンピューター、ネットワーク設定を5年 中小企業向けオーダーソフトの提案から導入までを15年 公共、福祉関連の大規模システムの開発を10年 【言語・DB等】 言語:VB、C#、JAVA、PHP、perl、Access、Excel DB:Oracle、SQLServer、PostgreSQL、mySQL 【経験業務】 販売管理、会計、賃貸管理、介護保険、ワークフロー、工程管理、在庫管理 【資格】 MCP(Windows2000 professional) Oracle Database12c Bronze 応用情報処理技術者
真摯な対応を心がけています
ITエンジニアとして10年以上の経験がございます。 参加プロジェクト: 携帯電話ファームウェア・企業資産管理システム・POSレジシステム・金融顧客管理システム・NMS・スマートフォン向けアプリケーション 対応可能言語: C、VB.net、Java、Swift、HTML等 稼働可能な時間については柔軟にご対応いたします。
Webエンジニア歴6年 Java、PHP、Python、JavaScript、TypeScript
Webシステム開発、AppSheet構築導入、業務自動化ツール作成が得意です ▼可能な業務/スキル ・Webシステム開発(Java、C#、Python、PHP、JavaScript、TypeScript) ・VBA(エクセル) ・GAS(スプレッドシート) ・AppSheet構築導入(スプシ連携) ・スクレイピング ・自動化ツール作成 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合は、 お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声掛けください。 どうぞよろしくお願い致します。
Sr. Software Engineer | Web | Mobile
Thank you for visiting my profile. I am Murat, a professional Web and Mobile Full Stack Software Engineer based in the Netherlands. I have recently joined Lancers to embark on my freelancing journey, with a strong commitment to client satisfaction. Throughout my career, I have gained experience working for various companies, utilizing a diverse set of skills including .NET, React, Next.js, Flutter, PHP, Python, Go, Blockchain, Solidity, and Rust. This breadth of expertise enables me to deliver high-quality work within tight deadlines. I am dedicated to providing the best possible outcomes for the projects entrusted to me. I assure you that I will put forth my utmost effort to successfully complete the assigned tasks. Thank you once again for your interest. Should you have any further inquiries or require my services, please do not hesitate to reach out. Warm regards.
簡単なプログラミングで効率良くお小遣いを稼ぐツールを作っています
▼ 活動 ・PHP・pythonをメインにオリジナルのツールやアプリ作っています note:ttps://note.com/diy_smile ブログ:ttps://diy-programming.site/ ▼ 作った物 ・youtuner - 動画まとめサイト自動更新WPプラグイン ・YCG - youtubeのコメントを簡単にCSVで取得するデスクトップアプリ ・YouTube Data APIリクエストジェネレーター(無料) - youtubeAPIのリクエストを項目選択式で生成できるツール ・youtubeカスタムURLコンバーター(無料)- youtubeのカスタムURLをデフォルトのURLに変換するツール ・FANZA動画データの自動収集ツール - googleスプレッドシートに自動でFANZA動画データを収集し続けるGASスクリプト ・動画付きツイートbot - 動画をアップロードしながらツイートに含める形で投稿できるbot ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 何かあればご連絡下さいm(_ _)m
phpにて色々なツールを作成してきましたので、幅広く対応可能と思います。 業務改善用WEBサイトを得意としますが、デザインセンスがあまり良くありません。 簡単なツールであれば、説明するより作った方が早いと思うので、こちらの自作サーバに作ってから見てもらった上で発注してもらうことも可能かと思います。 東京近郊であれば現地で対応も可能です。 現在もネットワーク業界にいるので、監視運用などの改善は特に得意とします。 ●対応技術 ・PHP ・JavaScript ・HTML/CSS ・Linux ・MySQL ・Apache ●経歴 2003〜NW監視/運用業務に従事 2006〜NW監視運用リーダーとしてマネジメント業務に従事 2014〜NW構築部門リーダーとしてマネジメント業務に従事 上記期間を通して、業務改善ツールを作成/運用 linuxサーバ構築→運用→プログラム設計→プログラム開発→プログラム運用→改善点洗い出し→改修対応 のサイクルを実施しておりました。 ウィークポイントは全部1人称で開発してきたため、通常の開発プロジェクトに携わった経験がないことです。 ●資格 2006 LPICレベル1取得 2013 電気通信主任技術者取得
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア