絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,076 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
・主な実績 Windowsデスクトップアプリケーション開発(.NET) 組み込みソフトウェア開発(C言語) ・その他制作物 ブラウザベースの計算ツール Excelの作業自動化マクロ ウェブのデータスクレイピング 無線LAN接続のIoTデバイス Googleクラウドを使用したIoTデータ蓄積 Googleクラウドを使用したLine,Slackボット Amazonクラウドを使用した仮想コンピューティング環境の構築 GoogleChrome拡張機能
IT経験約40年です。様々なソリューションに対応いたします。
可能な業務業績 大手工場生産管理システム ダム管理システム 半導体検査システム 販売管理 倉庫管理 物流管理 各種応用アプリ開発 業務アプリケーション開発 OA/FA/WEB 用いた技能・スキル .NetVB,C# COBOL C,C++ 各種DBMS 画像処理 AWS Laravel 無職 委託が可能であれば是非ご検討お願いいたします。
■技術経歴 HTML/CSS 5年〜 PHP(Laravel) 3年〜 Python 〜1年 AWS 2年〜(触ったことあるのは以下) ・EC2 ・RDS ・ElastiCache ・CloudWatch ・Lambda ・Kinesis ・S3 ・DynamoDB ・ElasticSearch ■過去業務 ・第三者検証によるテスト設計(複数案件経験あり) ・某Webサービスの認証認可基盤の開発と運用 ・共通系APIの設計と実装 ・社内SE業務 ■活動時間 ・普段はSESでの業務があるため、平日21〜24時、土日どちらかで4〜6時間程度の確保が可能です。 ■趣味 ・野球
初めてです。丁寧な対応を心がけます。
システムエンジニアです。業界経験2年目です。 HTML、CSS、JavaScriptを使用したフロントエンド開発経験あります。 また、サーバサイドならJava開発をしていました。
ソフト開発歴18年 Windowsアプリケーションに始まり時代の変遷に従い、 組み込み開発や Webアプリ開発、スマホアプリ開発などを経験。 開発スケジュール管理システムの導入(Redmine)から 基本/詳細/テスト設計書作成及び 実際のコーディングまでどのフェーズでも実施することが出来ます。 ■可能な業務/スキル ソフトウェア開発 ・要素開発/調査 ・開発工程管理 開発管理に必要なシステムがなければ下記の通り構築致します。 Redmineによるプロジェクト管理/バグ管理 Testlinkによるテスト管理 ・基本設計書/詳細設計書/テスト設計書兼結果書の設計 Excelを基本に記載、UMLへの対応はPlantUMLにて設計 ・下記言語での実装 C/C++/C#/Java/HTML/Javascript/PHP/Python/ Swift/Objective-C/VisualBasic ・テスト設計 Excel基本に記載。 ・経験IDE Visual Studio 6.0 ~2015 XCode Android Studio Atom Eclipse μVision nano ・経験OS Windows 2000/XP/Vista/7/8.1/10 Debian系 Ubuntu 14.04 ~ 16.04 Raspbian Redhat系 CentOS ・経験DB MySQL Postgress Firebird DB ・経験ソリューション Mantis Redmine Testlink Wordpress OpenSSL/apache ・経験クラウドソリューション AWS EC2(Ubuntu 16.04) GCP VM/Vision API Instagram API
Webアプリ・Unity・3DCGモデリングなどなど
現在はフリーランスとして活動しています。 ▼可能な業務/スキル ▼資格 ▼実績例 ▼活動時間/連絡について ▼得意/好きなこと ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
asteriskが使えます。
asteriskがつかえます。
トレンドを取り入れたHP制作。外部リンクに頼るだけではないサイトボリュームによるSEOが得意です。
全国40店舗ほどの会社でSEO・HP更新作業を10年ほどしておりました。 写真を指定の大きさに加工・ロゴを作成したりと言う事には慣れております。 AMPでのCMS構築も可能です。 最近は女性向けの案件や、アートな物にも興味を持ち取り組んでおります。 著作物について シビアに管理させて頂いております。 納品した物・携わった案件に関して他言するような事は致しません。
受託開発のソフトウェア会社に入社し、 システムエンジニアとしての職歴が12年あります。 Webシステム、クラサバシステムの開発(設計、コーディング、テスト)や 運用の実務経験があります。 また、日々の業務改善などでOfficeのマクロ作成なども行ってきました。 ■業務経験のある技術/スキル ・プログラミング言語(PHP/C#/java/vb.net/javascript/HTML/CSS/VBA) ・データベース(Oracle/PostgreSQL/SQL Server) ・OS(Windows/Linux) ・プロジェクト管理に関するスキル ・システム開発(環境構築、設計、製造、テスト)の全般に関する知識 ■資格 ・応用情報技術者 ・データベーススペシャリスト試験 ・日商簿記3級 ■活動時間/連絡について ご返信につきましては、できる限り素早い対応を心がけますが、 平日は22時以降になることが多いと思います。土日祝は状況によります。 ■備考 2歳児の面倒を見ているため、対応が遅れるケースがあるかもしれませんが、 大目に見ていただけると大変助かります。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
作曲とプログラムが得意です
SE歴14年、自動車関連のWEBアプリやECU開発を中心に経験してきました。 その他、Webの改修、BGM作成やYoutubeの動画編集なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Excelマクロを使ったツール作成 ・html、cssを使用したWebページの制作、改修 ・各種プログラミングの対応 ・YouTube動画の編集 ・BGM等楽曲制作 ▼実績例 以下サンプル提供可能です。 ・YouTube動画サンプル ・楽曲サンプル ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
Give emotion 〜感情を動かす体験を〜
こんにちは! プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在、WEBエンジニアとして活動しております、井本健太郎と申します。 2014年に、東京海洋大学に入学して海洋科学を専攻し、2016年から東京湾に生息する魚類の生物多様性について研究しておりました。 研究活動では、研究手段としてプログラミングを扱っており、業務を効率化させる関数やモデルを開発しておりました。 これまでは主にバックエンドの技術を深く扱っていましたが、現在はフロントエンド開発に重きを置いて活動しております。 WEBフロントエンド開発の経験はまだ浅いですが、「人々の感情を動かすようなWEB開発を」という理念の下、発注者様と利用者様を感動させる仕事を目指しております。 また、これまでのバックエンドの経験を活かした、業務効率化や分析のお手伝いなどもできたらと考えております。 以下に経歴や可能な業務などをまとめましたので、ご覧ください。 【経歴】 ・神奈川県立追浜高校 卒業 ・東京海洋大学 入学 ・東京海洋大学大学院 卒業 ・地方公務員として1年間勤務 ・現在は独立して、ITエンジニアとして活動中 【可能な業務】 ・プログラム作成 ・webデザイン ・ツール開発・修正 ・UI/UX設計 ・PowerPointやKeynoteでの資料作成 ・業務効率化モデルの作成 ・統計解析を用いた分析やデータ分析 ・本の要約・まとめ 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・React ・TypeScript ・Ruby on Rails ・R ・Python ・Visual Basic 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
Windowsアプリケーション開発のことなら何でもお気軽にご相談ください。幅広い分野で対応可能です。
主にアプリケーションエンジニアとして10年以上の経験を積み、上流から開発、テストまですべての工程での経験があります。 最も得意とする分野は、Windowsのアプリケーション開発ですが、サーバーサイド(クラウド及びオンプレ)やインストーラの作成、iOS、Mac OS、Android アプリの開発実績もあります。 【実績】 ・VBのプロジェクトをC++へのプロジェクトへ変換 ・インストーラの作成 ・高機能な画像処理ソフトの作成 ・ライセンス認証のサーバーおよびクライアントの開発 ・CSVから帳票出力の作成 ・デジタルサイネージ用タッチパネルアプリの開発 ・画像投稿アプリ(Android、iOS)の開発 など 【活動時間・連絡について】 活動時間については、出来る限り柔軟に対応させていただきますが、 現在もソフトウエア開発会社に在籍しているため、平日の日中のご連絡ができなくなることがあります。あらかじめご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
データ戦略、ダッシュボード構築、社内業務ツール開発のご相談に対応します
ダッシュボードによる経営数値・KPIの可視化を行うシステムの開発支援を行っております。 弊社では過去に様々な事業者様への支援実績が揃っており、御社特有の課題に合わせてご支援することが可能です。 戦略コンサルティングファーム出身者、金融業界出身のフルスタックエンジニア、急成長スタートアップの部長経験者による上流を理解したうえでの実装支援を行います。 【対応スコープ】 ・KPIの策定およびデータ戦略の構築 ・ダッシュボード構築、データ基盤の構築 ・社内業務ツールの開発 —-------------------------------------------------------------------------------------- ◆ご支援例 ・マネーフォワード、freeeなどの会計数値のデータ基盤構築・可視化 ・GA4や広告コンテンツの運用数値・ROIなどKPIのモニタリング ・各種事業実績の集約・データ基盤の構築 など ◆過去の支援実績例 各種ITプロダクト ・予実差異管理アプリケーション(freeeの決算書→決算書、試算管理→予実差異)、黒字倒産の予測 ・株主総会/取締役会の管理アプリ (株主、役員管理→法律的に問題ない議事録・決議事項テンプレートを弁護士の方に提供依頼→議事録の自動作成) ・事業価値算定アプリケーション(税理士事務所, VCからの依頼) ・資本計画管理アプリケーション(VCからの依頼) ・仮想通貨の会計システム(ベンチャー内の一部の機能にチームで参画) ・不動産投資シミュレーション・事業計画作成アプリケーション (不動産管理・投資会社からの依頼) ・葉巻のECサイト構築及びに単価管理(法定時価と仕入れ時価の管理・エンジニア個人依頼) ・chatgptを利用した記事の自動生成(エンジニア個人依頼) ・領域特化型マッチングサイト(エンジニア個人依頼) 戦略策定支援 ・大手通信キャリア向けマーケティング中計策定、KPI定義 ・大手小売企業向け MD計画策定・ダッシュボード構築 ・EC・小売事業者向けデータ戦略、KPI策定支援 など
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア