絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,434 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
高等学校/専門学校でIT系を専攻し、官公庁でのITエンジニアを3年経て、現在はフリーランスエンジニア・デザイナーとして活動しつつ、ベンチャー企業のCTOも務めております。 業務としても、趣味としても、コーディングやデザインを日々行っております。 幅広い開発経験を活かしてまいります。
スクールに通いPythonの機械学習やディープラーニングを学んでいました。 主にウェブスクレイピングやデータ解析などを中心にプログラムを作成しております。 何事も集中して一気に進めるタイプですので、内容にもよりますが納品は早いかと思います。 余裕を持った納品、早いレスポンス、丁寧な仕事を心がけて取り組ませていただきます。 ▼可能な業務/スキル ・ウェブスクレイピング ・データ解析 ▼実績例 ・サロン情報予約サイトのスクレイピング(店舗名、住所、スタッフ数など) ・ネットショッピングサイトのスクレイピング(商品名、価格など) ※随時ポートフォリオにアップロードしています。ご興味を持っていただけましたらお気軽にご 連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的に平日夜間、土日は何時でも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Python と Google Cloud(GCP)を中心に、業務自動化・クラウド構築・データ処理基盤の開発を行っております。 また、開発プロジェクトのマネジメント(要件定義~進行・品質管理)にも対応しています。 ■スキル・対応領域 - Python:データ処理、API連携、自動化スクリプト、ETL開発 - Google Cloud Platform (GCP):Cloud Functions / Cloud Run / BigQuery / Cloud Storage / Pub/Sub などによるシステム設計・構築 - Vertex Pipelinesを活用したワークフロー設計・MLOps環境構築 - Cloud Build / GitHub Actions を用いた CI/CD パイプライン構築・運用 - その他:データ分析環境整備、サーバーレスアーキテクチャ設計、軽量なAI API連携(必要に応じて) ■実績例 - 社内業務自動化スクリプト・API開発(Python + GCP) - BigQueryを活用したデータ基盤および集計処理の最適化 - Vertex Pipelinesによるデータ処理パイプライン構築 - Cloud BuildとGitHub Actionsを組み合わせたCI/CD環境の設計・導入 - プロジェクトマネージャーとして、複数のクラウド開発案件の進行管理・品質保証を担当 ■大切にしていること - クライアント様の課題を正確に理解し、実用的で保守しやすい設計を行うこと - コード品質・自動化・再現性を重視した開発 - 技術的な最適化だけでなく、運用コストやチーム体制も考慮した提案を心がけています
初めまして! 谷本湧気と申します。 大学院を卒業し、今は自動車メーカーに勤めながらコーディングの仕事をしています。 【経歴】 2019年 金沢大学大学院入学 2021年 卒業と同時に自動車メーカーへ就職 学生時代は主にpythonを使ったAIの研究を企業と共同で行ない、学会にも複数発表しました。 【可能な業務】 ・Python ・HTML ・CSS ・C# ・capl 【活動時間】 主な活動時間は19時〜24時になりますが、要望があれば柔軟に対応していきたいと考えております。 連絡はいつでも可能でございます。Zoom、Skype等での対面でのヒアリングなど、ご要望があればさせていただきます。素早く対応させていただきます。
こんにちは。 お会いできて嬉しいです。 私の名前はアメリカ人のロバート・ジェンセンです。 あなたのプロフィール記事はすでに読みました。 私はFullstack/backend、AI、Network engineering、blockchainの開発で 7 年の経験があります。 私は、Windows、Linux、macOS、Android 上のエンドツーエンドの顧客向けのネットワーク通信アプリを構築しました(Simplex-Chat)。 私は4年間、Web/モバイルユーザー向けのCocosゲームとUnityプロジェクトを開発してきました。 また、リバースエンジニアリングやネットワークペネトレーションテストもできます。 でも、あなたのビジネスに面白いアイデアがあります。 よろしければご連絡ください。
外資系IT 関連企業で30年以上働いています。プログラミング、英語が得意です。
大学院でデータサイエンスについて学び、 会社でデータサイエンティストとして働いて2年目です。 データの利活用、AI開発等に従事しております。 ▼可能な業務 ・データ分析(分野問わず) →課題の解決法をデータから導き出します。 ・サービス改善分析/グロースハック →アプリ等のサービスの課題を発見し、 改善策を提案します。 →上記をサイクルとして実行し、 サービスの改善に貢献します。 ・AI開発(分野問わず) →POCから実用的なAIモデルの開発まで、 なんでも対応致します。 ▼スキル ・データ分析(統計) ・AI開発(機械学習、強化学習) ・コーディング(主にPython) ▼実績・取り組みテーマ例 ・データ分析コンペSIGNATE Expert ・企業買収予測モデル開発 ・観客動員数予測モデル開発 ・住宅価格予測もデル開発 ・ヘルスケアアプリ改善分析 ・生活習慣病リスク予測モデル開発 ・データサイエンティスト教育コンテンツ作成 ・動画出演俳優自動タグ付けAI開発 ▼連絡可能時間 平日 9:00-20:00 土日祝日 10:00-20:00 ▼対応速度 単納期等にもできる限り柔軟に対応致します。 ▼その他 完全に関係ないですが、靴磨きが趣味です。
・14年ほど自社製品の導入・運用・保守を行っています。 ・自社製品は、PC運用コストを下げるシステムです。 ・自社製品以外では、Windows/Linuxサーバ、ネットワーク機器、障害監視システム、無線LANの構築・導入・保守を行っています。 ・PowershellやVBAを使い、導入・運用・保守の業務効率化を行っています。 各システムのログ解析の自動化や、お客様からの質問応答の自動化を目指して、人工知能やPythonについても学習をしています。 人工知能関連の実務経験はありませんが、人工知能関連の資格を保有しています。 また、経済産業省が主催の「AI Quest 2021」に参加しました。 ▼可能な業務/スキル ・データ収集 ・エクセル/ワード/パワーポイントの編集 ▼資格 ・Python3 エンジニア認定データ分析 ・G検定(JDLA Deep Learning for GENERAL 2019#3) ・AWS Certified Solutions Architect - Associate ・3級FP技能検定
JavaによるWebアプリ開発とAndoridアプリ開発業務4年。 現在はPythonによる自動化、データ分析などの開発に勤しんでいます。 最先端の技術に非常に興味があり個人的に勉強することが好きなのですが、 実際の開発では、要求を満たす事ができる範囲内で、 できるだけ初心者でも作成できるようなシンプルな作りを目指し頑張っています。 システムやアプリ開発に絞らずに、 幅広い案件からご期待に添えるご提案をさせていただきます。 ぜひWin-Winの関係を築いていきましょう! ▼得意言語 ・java ・python ・javascript ▼活動時間/連絡について 平日お昼帯の活動をご希望される場合は相談させてください。 できるかぎりご要望にお答えさせていただきたいと思います。
ご覧いただきありがとうございます。 大学・大学院と機械学習の研究をしてました。 また、学生時代にメールマガジンの発行サービスの開発をしてました。 現在は、某社にてデータ分析・調査を含む開発をメインに、たまにオープンソースソフトウェアの開発に貢献しています。 スキルに関しては書き切れないため、私のGitHubをご覧ください。 ttps://github.com/henry0312 どうぞよろしくお願い致します。
株式会社Phybbitでは、 システムの受託開発を行っております。 特にWeb/モバイルアプリ開発やAI技術開発を 得意としております。 弊社ではRuby on Railsでのアジャイル開発を ご提案させていただいております。 お客様のご指定言語にも対応させていただきますので、 お気軽にお問い合わせください。 事業領域 ・スマートフォンアプリ開発(iOS、Android、Windows Phone) ・ソーシャルアプリ開発 ・システム開発 (Webシステム、基幹システム、Windowsシステム、保守・運用) ・インタラクティブ技術開発、AI技術開発 開発言語/フレームワーク: - Web (server-side): - ruby: ruby on rails, sinatra - javascript/nodejs: express - php: cakephp, symfony2 - Web (front-end): - javascript: angularJS, backbone/marionette, など - HTML/CSS - Mobile: - Android: Java(SDK)/C++(NDK) - iOS: Objective-C/C++ - Game: - C#/Unity3D 開発環境/プラットフォーム: - Web stack, - mobile iOS, Android - Unity3D - Unix/Linux - OSX - Windows データベース: SQL (MySQL, SQLite, PostgreSQL) NoSQL (MongoDB) Key-value stores (Redis, memcached)
はじめまして。チームで開発を行っています。私達のチームは三人とも一緒に住んでいるので、連携などがしっかりしています。また、レスポンスの早さも自信があります。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア