絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,365 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ITエンジニア歴11年。Windows/Webどちらの開発も経験あり。 企業の業務改善アプリケーションの開発をメインでずっと活動しておりました。 2018年7月よりフリーランスとして活動開始したばかりです。 ▼可能な業務/スキル ・要件調整 ・設計 ・コーディング ・試験 ▼資格 ・基本情報技術者試験 ・ソフトウェア開発技術者試験(今でいう応用情報技術者試験) ・C言語1級 ・SJC-P ▼実績例 ・11年間の企業勤め時、短期、長期いずれも含め 40件ほどの開発業務経験あり ・ホームページ作成 ※企業勤め時など、守秘義務の都合上、記載できない実績がございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、打ち合わせ等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・仕様詰め、設計、コーディング ・猫と遊ぶこと ・キャンプ ・登山 ・ゲーム ・読書 これまで11年IT業界の最前線にて働いていました。結婚を機に旦那の都合で引っ越しが必要となり正社員をやめ、その後、山梨にてアルバイトとしてのプログラマーしてました。山梨では、正社員時にプロジェクトリーダーしていた経験が買われアルバイトながらも、顧客と直接はなし、またプロジェクト管理の仕方を社員に教育しておりました。その後旦那の都合で熊本に引っ越し、今度は派遣社員として、システム開発の支援をしていました。これまでの経験を買っていただきプロジェクトを任されて要件ヒアリングから設計・製造、試験、納品まで主体的に行わさせてもらっておりました。2018年6月末を最後に、フリーランスITエンジニアとして開業してます。今後、妊娠とともに現場で働けなくなるため、将来のため、在宅ワークで力を発揮できるよう登録させていただきました。様々な設計から製造、また、プロジェクトリーダー経験があるため、このスキルを埋もれさせるには勿体無く、システム開発が好きな事もあり、しっかり活用したいと考えております。 ご興味持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
◆経歴 大手上場メーカーでの11年間の勤務後、フリーランスに転身 代表業務) ・Androidの端末側ソフトウェア開発を経験(C/C++~Java) (バージョン2.2~4.2) ・サーバーサイドのアプリケーション開発として、 JavaによるWEBサービスと Pythonによるバッチ処理の実装経験 ◆言語 C/C++, Java 7, Python 2.6/2.7 ◆工程 要件定義~総合テストまでの経験あり。 基本設計から結合テストまでが主な担当工程。 ◆経験ポジション プレイングマネージャー的なポジションが長く、 設計やコーディングを行いながら、チームリーダーとしての管理業務を 並行して行ってきました。 ◆経験ツール類 Java) - Java EE 7 - JUnit - GlassFish - Hadoop(経験がある程度) Python) - unittest その他) - git - redmine - jenkins - perforce
ご読むをありがとうございます TAN YUGUOと申します。 私は自分の能力にとって、仕事を頑張ります。 私はJava、SQL、VBを1年ぐらい経験あり、プログラミングの仕事をできます。 Microsoft Officeの経験もあり、それを関する仕事もできます。 中国語は母語ので、中国語と日本語の通訳をできます。 また、高校から英語の成績を優秀し、英語も通訳をできます。
TBD
雑所得の範囲内で旅行費用の足しにすべくお仕事を受注しています。 普段は会社員としてシステムエンジニアとして働いています。 企画~進行管理を担当していますがアーキテクトとして方式の選定、共通まわりの整備などを行うこともあります。フリーランスとして10年程度稼働していましたが田舎に引っ越すタイミングで会社員になりました。 大規模案件の上流工程も担当していますが大小様々な案件を担当してきました。 ご予算にあわせた方式をご提案できます。 実行環境として開発費用以外にサーバ側に予算がかかることもあります(私が受け取る費用ではありません)のでそのあたりもご相談ください。
8ビット時代の機械語(Z80)に始まり、C/C++、Perl、Java、VB、C#等多数の言語を経験してきました。OS・環境も多数経験しております。知識のない開発環境であっても、これまでの経験によりすぐに慣れて使いこなすことができます。 直近の10年間は受託開発ICT企業にて東証一部上場企業向けWebシステムを中心に、デスクトップアプリやスマホ/タブレットアプリ、時に組込機器まで多くの経験を積んできました。自分一人で行う小さなものから、メンバ20名ほどのプロジェクトリーダまで管理にも自信があります。 またセキュリティ関連のベンチャー企業でアーキテクトを務めていたこともあり、情報セキュリティを考慮した安全でロバストな設計が得意です。
移動体通信から公共システム、大手ECサイト、 倉庫管理システムの開発に従事しておりました。 その経験をもとに日々の作業を便利にするツール作成をサポートします。
Webアプリケーションをメインとして開発を行ってきました。 新しい分野の技術についても日々勉強中ですので、今後、クライアント様のお力になれればと思っております。 大手SIer企業にて、PLやPGとして約8年勤務。 2017年8月からフリーランスとして準備開始。 2017年9月ごろを目処に本格的に活動を開始。 最近では、Webアプリケーションをメインとして開発を行ってきました。 新しい分野の技術についても日々勉強中です。 不慣れな点があるかもしれませんが、クライアント様のご要望に答えられるように丁寧に対応させていただきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーー ■実績 ・BtoB向けWebサービスの開発:3年 ・BtoC向けスマホアプリの開発:2年 ・お客様の社内システムの構築および保守:3年 ・BtoB向けWebサービスの基盤構築:1年 ※案件によっては重複する期間があります。 ーーーーーーーーーーーーーーーー ■主なスキル Webアプリケーションの開発 ・HTML ・JavaScript(jQuery、BootStrap) ・CSS ・Java(Spring Framework) ・PHP RDBMSの構築 ・MySQL、MariaDB ・PostgreSQL Linuxサーバの構築 ・Red Hat Linux ・CentOS ドキュメント指向データベースの構築 ・Elasticsearch スマホアプリの開発 ・iOS ・Android ーーーーーーーーーーーーーーーー ■使用しているツール OS ・macOS IDE ・IntelliJ、Eclipse バージョン管理ツール ・Git ・GitHub、BitBucket、GitLab CIツール ・Jenkins コミュニケーションツール ・Skype ※クライアント様のご要望に応じて、使用するツールなどは柔軟に対応致します。 ーーーーーーーーーーーーーーーー ■これまでの役割 プロジェクトリーダー ・要件定義 ・システム構成の設計 ・ネットワーク構成の設計 ・画面設計 ・DB設計 ・テスト計画作成 ・CIツール導入 プログラマー ・プログラム詳細設計 ・プログラミング ・テストデータ作成 ・テスト 以上、宜しくお願い致します。
システムエンジニアとしては7年目です。 主に業務系アプリのシステム開発を担当しています。 設計業務から開発、保守作業まで行っています。 丁寧な作業を普段から心がけていますので、よろしくお願いいたします。 【経験】 ・システムエンジニア/6年 【得意分野】 ・業務系Webシステム開発 ・Windowsアプリ ・Excel VBA 【スキル】 Java / HTML5 / CSS3 / JavaScript / jQuery / PostgreSQL / C# / VB / VBA
かないと申します。 過去の実務経験といたしましては、C#でのWindowsアプリケーション、Javaでの業務システム開発、LAMPでのシステム開発がございます。 また、コーディングスキルチェックサイトPaizaでSランクを取得しております。 どうぞよろしくお願いいたします。
平成元年に地元のIT企業に就職し、汎用機/オフコン/Windowsアプリ/WEBアプリの開発に携わってきました。 家庭ではスキルアップのため、linux/MySQL/PHPのスキルを磨いています。 真剣にお仕事させていただきますので、よろしくお願いいたします。
高校からプログラミングを始め、大学を卒業しシステムエンジニアとして就職 入社から3年までJava、Javascriptをメインとした開発を行い、 それ以降インフラエンジニアとして主にLinuxサーバによるオープンソースのシステム開発に従事 プログラム経験を生かし、bash、Powershellによるツールの作成を得意分野としている。 趣味と勉強を兼ねてAWSを勉強中 ランサーとして仕事を得ることは勤め先の社員就業規則に違反していないことは確認していますが、トラブルの種になるかもしれないという思いが捨てきれないため匿名とさせて頂きます。 スキルについて、他社のSEの仕事振りが不明なため客観的な評価はできておりません。これからランサーとしての仕事を通じ、自分のスキルがどの程度のレベルであるのか確認をしていけたら幸いだと思います。 プログラム経験:Java、Javascript Linuxサーバ構築 bash,Apache,Tomcat,PostgreSQL,Oracle,OpenLDAP,Hinemos,Nagios等
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア