絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,053 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ★200回以上の本番リリースをミスなく遂行★ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/21)
エンジニア歴4年です。 Web制作会社にて、システム開発を担当しておりました。 1年前にフリーランスとして独立し、以降、Webに関する仕事を全般的に手がけています。 ■ 経験 ・エンジニア/4年 ■ 得意分野 ・業務系Webシステム開発 ・BtoC系Webシステム開発 ・クラウド環境における本番環境構築全般 ・保守、運用 ■ スキル ・Java ・HTML5、CSS3 ・JavaScript、jQuery ・Linux、Apache、MySQL、AWS、GCP、Hadoop --- どうぞよろしくお願いいたします。
初めまして。 現在複数サイトの管理、運営を行なっており、会員サイトの制作経験もあります。 Pythonを用いてスクレイピングなどの作業の自動化を行いたい方は気軽にお声がけください。 ●実績 ・明治大学校友会HP管理、運営(Wordpress) ・連合駿台会HP管理、運営 ・品川区町会自治会サイト管理、運営 ●可能な業務/スキル ・Python ・html, css, javascript (jQuery) ・PHP ・WordPress ・unity, c# ・swift ●連絡について 24時間以内に返信可能です。 何か気になることや相談がありましたらお気軽にメッセージにてお声がけください。 丁寧に、誠実に対応させていただきます。 どうぞよろしくお願いします。
Web開発をする。
SES企業でプレイングマネージャーをしております。 主にWebシステム開発案件に携わって参りました。 Webシステム構築やExcelマクロ開発、BIでの各種データビジュアライズなど承っておりますのでご相談ください。 ▼可能な業務 ・システム提案 ・要件定義 ・開発(設計~テスト) ・保守 ▼スキル ・PHP、Java、.Net、VBA、Python、Node.js、React、Angular ・MySQL、SQLServer、Oracle、PostgreSQL、DB2 ・AWS、Azure ▼実績例 [開発] ・某素材加工企業 実験データ管理システム構築 ・某物流企業 集荷業務支援システム構築 ・某物流企業 収支可視化BI構築 ・某物流企業 各種業務効率化マクロ作成 ・某物流企業 商品修理業務支援システム構築 ・某メディア関連企業 協業案件管理システム構築 ・某メディア関連企業 セキュリティ関連業務支援システム構築 ・某メディア関連企業 受付端末アプリ構築 ・某メディア関連企業 社員投票システム構築 ・某小売業 商品推奨発注数算出システム構築 ・某小売業 化粧品コールセンターシステム構築 ・某小売業 化粧品ECサイト構築 ・某クレジットカード業 会員用Webサイト構築 [保守] ・某精密機器製造企業 共済システム保守 ・某精密機器製造企業 設備点検システム保守 ・某精密機器製造企業 国際会計基準計算システム保守 ・某精密機器製造企業 業績管理システム保守 ・某損保企業 保険契約管理システム保守 ▼活動可能時間 内容にもよりますが、月40時間を目安上限とさせていただきご相談させてください。
・分子運動をWeb上で確認できるシミュレーションアプリを開発 ・OptiTrackを用いた、センシングにおけるリアルタイム通信及び解析プログラム開発 ・Unity, Oculusを用いたVR空間内におけるウェアラブルデバイスの開発 ・AR環境の実装及び、ARと現実世界のインタラクションを可能とするシステムの構成 (C/C++, C#, JavaScript. Ruby など)
C言語、C++歴は高校生の頃からほとんど独学で学んでおり4年目に。 HTMLやJavaScriptなども触っており、自分のポートフォリオサイトなどもGithub Pagesにて公開しております。 現在大学2回生で、ゲーム開発について学んでおり、特にC++での開発が得意です!
モバイルアプリケーション開発とウェブ開発を専門とする、8年以上の経験を持つシニアウェブエンジニアです。 PHP、Java、JavaScript、Kotlin、Angular、Vue、TypeScriptに精通。Python、TensorFlow、AWS SageMakerを使用したAI搭載機能の開発を率先し、モバイルアプリの平均ロード時間を2秒短縮、ユーザーエンゲージメントを30%改善。 私は大きなプロジェクトを開発できる、やる気のある優秀なエンジニアです。 プロジェクト開発中は、納期前の品質と完成度を重視しています。 私は良いチームメンバーであり、プレッシャーの下でもよく働きます。 ありがとうございました。
エンジニア歴4年目です。 フロントエンド領域ではReactやTypeScript、またFlutterを使ってWebアプリ開発やモバイルアプリ開発を行なってきました。 バックエンド領域でもPython(Django)を用いてAPIの作成やモデル定義など行なっています。 インフラ周りは主にAWSでの構築に携わった経験があります。 フルスタック的に動くことができますが、その中でも自分の強みはフロントエンド領域かと思っています。 日頃の実務ではお客様と直接コミュニケーションやヒアリングを定期的に行いながら実装しているため、対話力や傾聴力も備わっているかと思います。 可能な勤務時間ですが平日は19時以降、土日祝は日によって変わりますが基本的にどの時間でもOKです。 よろしくお願いいたします。
SE歴10年以上、開発リーダーやオフショア開発の経験も有ります。 業務ではありませんが、SEO対策やアクセス解析、facebook広告の投稿、WordPressを使ったHP作成なども経験が有ります。 また、データ入力等のタスク系の作業も自動化出来そうなものがあれば対応致します。 【資格】 ・応用情報技術者 ・簿記3級 【可能な業務】 ・Webサイト作成(デザインは不可) ・コーディング ・VBAマクロ ・データ解析 ・データ入力(自動化/半自動化前提) など幅広く対応させて頂きますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 できる限り素早く丁寧な対応を心がけますが、本業などが忙しい時期は返信が遅くなる場合がございますので、予めご了承ください。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私はフルスタックの開発者です。 主にゲーム制作やウェブ制作に携わってきました。 私は6年間のWebサイトと4年間のスマートフォンアプリケーションの開発経験があります。 お客様との継続的かつ長期的な取引を期待しています。 私は一日中いつでもあなたの都合に合わせて働くことができます。 今後ともよろしくお願いします。 -主な事業内容 •ウェブ制作/ウェブデザイン •ウェブサイトの制作/デザイン •ウェブ/システム開発 •スマートフォン携帯サイト制作 •スマートフォンアプリ/モバイル開発 •ゲームの制作/開発 •サーバーネットワークの構築 •データベースの設計/構築 -スキル •HTMLコーディング(Vue.Js、Angular、React.Js、Typescript、HTML、CSS、Javascript、JQuery) •PHPフレームワーク(Laravel、CakePHP、Wordpress) •さまざまな最先端のバックエンドテクノロジー(Node.js、Django、Python、Ruby on Railsなど) •Ionic、React Native(iOSおよびAndroid) •IOSアプリケーション開発(Swift、Objective-C) •Androidアプリケーション開発(Java) •AWS、EC2 -専門分野 •マッチングサイト、マッチングアプリ •CRM開発、販売管理業務、出席管理システム •在庫管理事業、流通事業、医療事業、金融事業 -お問い合わせ方法 メール、Skype -チーム紹介 •私たちは、大学や専門学校を卒業したITエンジニアが設立したベンチャー企業です。 •同じオフィスに12人の開発者がいます。 •ウェブサイト、ソフトウェア、モバイルアプリケーション、ゲームデザイン、制作などの一般的なITに従事している •また、ゲーム制作技術を使用して幅広いアプリを制作しています。 (ARおよびVRプロジェクトも処理します) •プランナー、プログラマー、2Dデザイナー、3Dデザイナーがいます
私はソフトウェア会社で、 WEB開発を担当し、 7年目になりました。 4人チームを作って 空いている時間利用して 仕事をしようと思っています。 是非 よろしくお願いいたします。
■経歴と自己紹介 ネット広告業界において、広告配信システム、社内管理アプリケーションの開発を3年間経験しています。 要件定義・設計・開発・テスト・リリースまで全て一人で開発工程を行っていたため、上流から下流まで幅広く経験があります。 ■得意とする経験・分野・スキル ・linux,apache,mysql,phpを用いたウェブアプリケーション開発 ・要件定義,設計,工数見積もり,開発,テスト,リリース,保守までの全工程 ・リーダー経験(進捗管理、後輩指導) ・インターネット広告業界の業務知識 ■PCスキル/テクニカルスキル ・OS Linux ・DB mysql,nginx ・言語 php,ruby,javascript,html,css ・FW fuelphp,laravel,ruby on rails,sinatra ・Office Word,Excel,PowerPoint ・その他 vagrant,git,apache,nginx
新着のランサー
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア