絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,437 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ★200回以上の本番リリースをミスなく遂行★ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/11)
PythonやRust等を用いたバックエンド開発、TypeScriptを用いたフロントエンド開発の経験があります。柔軟に対応可能です。
ゲームクリエイター/サウンドデザイナー/ディレクター/プロデューサー業を色々20年以上やってきました。web3.0、AI、ウェブコミュニティ形成、動画配信、プロモ戦略策定など色々出来るなんでも屋です。ゲームと音楽で実績ありです。
何でも対応できますので、ご相談ください。
/** * ITの何でも屋しております! iOS、 Mac、Windows、Android、Qt、Flutter、何でも出来ます。 * スマートホーム関連デバイスの輸入業もしております。 * 技術的負債の解消や業務(プライベート)自動化しドメインに集中できる環境を作るのが好きです。 * Laravelのコミッタやっていました。 */
私は、ハウスクリーニング3年前までは従業員として勤務していましたが、現在は独立して2年が経過しています。清掃作業においては、丁寧で効率的なサービスを提供し、常に顧客の満足度を最優先に考えています。 その他にはオリジナルの天然石アクセサリーを制作し、販売しています。また、ボードゲームイベントの主催や副業コミュニティの運営も行っています。 趣味の一つは筋トレで、健康的な生活を大切にし、体力と精神力のバランスを保つために努力しています。また、カラオケも彼の大好きな趣味の一つで、ストレス解消や楽しい時間を過ごすために、友人や家族と一緒にカラオケボックスに行くことを楽しみにしています。 常に前向きで努力家な姿勢で、仕事や趣味に取り組んでいます。 【可能な業務/スキル】 - ハウスクリーニング - 天然石アクセサリー制作と販売 - ボードゲームイベントの主催とコミュニティ運営 - 筋トレと健康管理 - カラオケ 【実績例】 - ハウスクリーニング業務:5年 - 天然石アクセサリー制作と販売:3年 - ボードゲームイベント主催:2年 【得意/好きなこと】 - 顧客満足度向上のためのサービス提供 - クリエイティブなアクセサリーの制作 - コミュニティイベントの企画と運営 - 健康的な生活と筋トレ - カラオケでのリラックス
10年間でのWebアプリケーション・モバイルアプリケーションの開発や色々なサービスのソフトウェア開発を経験しました。 システム設計や実装や検証や保持なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル 業務 ・上流工程(要件定義、外部設計、基本設計、詳細設計) ・管理システム開発、ECサイト開発 ・LP作成、紹介サイト作成 ・HTML/CSSページ変化 ・データエントリー ・ブランディングデザイン 技術スキル ◆バックエンド ・PHP(ララベル、Wordpressなども対応可能ですので、ご相談ください) ・NodeJs ・Python ◆データベース ・MySQL ・mongodb ・postgreSQL ◆フロントエンド ・Javascipt(Angular/Vuejs/Reactjs/React Nativeなdも対応可能ですので、ご商談ください) ・HTML5/CSS3 ▼資格 ・コンピューターサイエンスの学士号 ・日本語能力N2(同等) ・情報技術の修士 ▼実績 ・モバイルアプリ開発 ・ファッションショップ開発(ECサイト) ・木材ショップ開発(ECサイト) ・時計ショップ開発(ECサイト) ・ヘルスケア紹介サイト など。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・熱心で仕事を対応させていただきます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
高校卒業後、都内のベンチャー企業やスタートアップにてソフトウェアエンジニアをしている神谷と申します。 HTML・CSS・JavaScriptなどを使用した簡単なホームページ制作から、PHP・Rubyを使ったサービス開発を行うことも可能です。 GoogleAppsScriptなどを使用したツールの開発を行うことも可能です。 ▼可能な業務 ・簡単なホームページ制作(自己プロフィールなど) ・サービス開発(PHP・Ruby・Pyhton) ・業務効率化のためのスクリプト開発(Google関連) 現在は、都内のスタートアップにて、フロントエンド・サーバーサイド開発を行っています。
数多くプロフィールの中から、ご拝見いただきましてありがとうございます! Webサイトの構築を企画・要件定義・設計・実装・テストまで、どの工程でも対応できます。 またスタートアップサービスに関わることもあり、スピードと柔軟性が求められる環境でも成果をあげることができると認識しております。 【現在事業拡大中!】 現在システム開発事業を拡大している最中でございます。 多くの人に頼ってもらえるWebプロ集団となるために、 プロジェクト規模に関わらずサポートいたします。 お気軽にお問い合わせください! ---- ▼可能な業務/スキル ・Webシステム開発全般 ・Web制作全般 ・DX化推 ・テスト自動化支援 ▼実績例 ・暗号資産取引所の機能追加・リプレイス・運用保守 ・飲食店用のテーブルオーダーwebシステムの開発 ・フリーランスリラクゼーションスタッフ向けの予約webシステムの作成 ・新卒・中途入社者のための入社後研修フロー管理webシステム作成 ・健康系スタートアップwebサービスの作成 ・投げ銭機能付きビデオ配信サービスの作成 ・葬儀会場でリモート操作可能な遺影サイネージソフトの作成 ・大手オークション企業Y様の社内webシステム作成 ・研究系ベンチャー企業様向けの論文検索webシステムの作成 ・レンタカー企業様の営業管理日報管理webシステムの作成 ・アドテクノロジースタートアップ企業様向けの社内weシステムの作成 ・ヘルテック/スタートアップwebシステム開発 etc. ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
子供の頃にコーディングを始めました。京都でAIエンジニアとして働いています。会社では、創造的なAIアプリケーションを構築するためのGANの開発に取り組んでいます。GANは最先端の深層学習アルゴリズムで、私は主にコンピュータビジョンのアプリケーションに取り組んできました。 私は、ソフトウェア製品の設計と開発の経験を持つ、製品指向の協力者です。多国籍・多文化の環境で仕事をし、複数の国籍のクライアントを担当した経験があります。技術的な専門家であり、複数のスタートアップ企業の立ち上げと勤務の経験があります。テクニカルリクルーター、ビジネスデベロッパー、AIエンジニア、プロジェクトマネージャー、ファウンダー、ITトレーナーなどの役割を担当。 これまでの仕事 -アウトソーシングされた2つのITプロジェクトの製品管理と開発を指揮した。アプリケーションは、食品注文アプリのDemaeと、Calendlyに似たアポイントメント・スケジューリング・ツールでした。 -大阪と滋賀の2つのスタートアップ企業と提携し、製品を開発。これらのスタートアップは、ソーシャルメディアとヘルステックに関連しています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 佐々木と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・2020/6〜2021/12 知り合いのWebページ制作で活動 ・2022/4~2022/12 Saasのフロントエンドエンジニアインターンとして活動 ・2023/1~現在 大学研究室でリザバーコンピューティングの開発を担当 ・2023/4~現在 バックエンドエンジニア + PM として活動 【現在の業務内容】 ・HP制作 ・機械学習 ・ChatGPT, LangChainを用いたwebアプリやサービスの開発 ・Google周りの業務効率化 【使用言語】 ・Python ( Django, Flask, fastAPI ) ・html ( ejs ) ・css ( scss ) ・javascript ( TypeScript, Node.js , React , Three.js ) ・GAS 【実務経験のある代表的なツール】 ・git , github ・WordPress, Xserver, STUDIO ・AWS( EC2, EBS, lambda, APIGateway, DynamoDB, S3, Route53 ) 【稼働時間】 平日:3~5時間 土日:5~8時間 【GItHubアカウント名】 baberuboburu コーディングすることが好きで,システム開発やHP制作,新しいツールを用いた開発など,時間の許す限りご依頼をお受けしたいと思います。
✓自己紹介 こんにちは!田中築(きずく)と申します! 自分のページを見ていただきありがとうございます。 現在国公立大学4年生です。以前はyou tubeの動画作成・編集を行っていました。 運動は陸上競技をしていました!現在の趣味は釣り・バイクでのツーリングです。 バイトをするのも好きです。 ✓スキル ・HTML5 ・CSS ・Photoshop ・wordpress ・動画編集 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください! ✓アピールポイント 以前はyou tubeの動画作成・編集を行っていました。 まだWeb制作は初心者です。 ですが、何に対しても全力で挑戦します! ご希望の形通りになるまで一生懸命制作いたします! 安価なご依頼から受け付けております。 1日に6~10時間は作業できます! 対応も毎日チェックいたしますのでご安心を! よろしくお願いいたします。 ✓ビジネス経験 youtubeでの活動経験あり 動画作成・動画編集
初めまして。新井豪と申します。 この度はご覧頂き誠にありがとうございます。 ご満足いただける商品ができるように日々技術向上に心がけております。 ご依頼ご相談など、お気軽にご連絡ください。 よろしくお願いします! 【私のスキル】 細かい作業が得意です! コーディングを習得でき、クライアント様のご希望する作品が作れるようになり、情報取集、文字起こし、データ入力などを得意としており、迅速で正確な作業を持ち味としています。 ・HTML ・CSS ・スマホ対応化 ・PHP ・Photoshop ・WordPress ・JavaScript 【このような方の適しています】 ・過去に制作した運営中のサイトのデザインが古いので、変更や新しくしたい。 ・デザイン性の高いサイトをローコストで作りたい ・制作中に担当者がいなくなった。途中からでも引き継いでほしい。 【アピールポイント】 何事にも、最後まで責任を持って丁寧に対応させて頂いておりますので、何かありましたら、遠慮なくおっしゃっていただければと思います!
▼自己紹介 高等学校卒業後、アパレル定員、製造業を経験、WEBデザインを学習後、WEBデザイナーとして活動中。 趣味は、ファッション、カフェ巡り、カラオケなどです。 主なスキルは、WEB製作です。 さまざまなユーザーへの要望へ答えられるよう、スキルを学んでいます。 ▼可能なスキル ・HTML5 ・CSS ・JavaScript ・WordPress ・Photoshop ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能で、できる限り素早い返信を心がけております。 フリーランスとして個人で活動しておりますので、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございますが、 ご了承いただければ幸いです。 ■このような方に適しています ・過去に制作した運営中のサイトのデザインが古い ・スマホ表示にするとレイアウトが崩れる ・デザイン性の高いサイトをロー・コストで作りたい 新規でサイトを開設したい方にも分かりやすく丁寧に対応。 画像差し替えなど対応致しますのでお気軽にご相談下さい。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア