絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
112 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ソフトウェア開発歴17年、バックエンド開発およびプロダクトデザインの豊富な経験があります。PythonのDjango、Flask、データ分析(Numpy、Pandas)、JavaのSpring Boot、MySQL、Elasticsearch、Dockerコンテナ化など、様々な技術に対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Pythonによるバックエンド開発(Django、Flask) ・JavaのSpring Bootを用いたエンタープライズアプリケーションの開発 ・データ分析および可視化(Numpy、Pandas、Matplotlib) ・Dockerを用いたコンテナ化およびデプロイ ・大規模データ処理およびSQL最適化 ▼資格 ・ソフトウェア工学(職業技術大学修了) ▼実績例 ・AIプラットフォームのバックエンド開発(華為技術日本株式会社) ・金融システム向けのビッグデータ分析プロジェクトの開発(北京朗杰科技) ・JavaでのCRMシステム構築による受注率80%向上(北斗星業科技) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・最新技術の研究と実装 ・データ駆動型の意思決定を支援するソリューションの開発 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
東京大学理学部情報科学科出身で、情報科学に強い興味を持ち、学内で勉強した内容だけでなく、業界での経験も持っている。 学習能力が有りかつ専門的な知識を理解している自身がある人である。 稼働が速やか、要件定義から工数見積もり、総合テスト・運用まで全体開発ができる。 主にWeb開発・モバイルアプリ開発をしてきた。 ▼スキル ・クラウド:aws、digital ocean、vultr、gcp、sakura、heroku ・インフラ:nginx、docker、kubernetes(独学中)、graphql、certbot ・バクエンド:nodejs ・DB:mysql、mongodb、postgresql、Redis ・フロントエンド:react(+ssr)、android(独学中)、react native(独学中)、iOS(Swift or Objective-C)、WatchOS ・CI:travis、jenkins(独学中) ・テストフレムワーク:jest、jasmine ・CSS:CSS3、postcss、bootstrap、material ・他:WebPush、ServiceWorker、CUDA・GLSL・WebGL、WebPack、WebSocket、OCaml、R or Octave、Qt(C++)、FPGA、Python、並列プログラミング(OpenMP、MPI)、Firebase ・実務経験があるが受けない:angularjs(1.0、2.0以降)、PlayFramework(Java)、Rails、jQuery、Wordpress、Spring(Java)、Cordova 基本的にTypescriptで実装したい。Javascriptでも構わない。 ▼実績例 ・C-to-Cシステム ・在庫管理 ・多言語 ・多ユーザー ・iOSアプリ ・Google Maps API ・自動決済(paypal、payjp) ・Authorizationフロー設計 ・チームメッンバ教育 ・様々なクローラー ・リアルタイムシステム ・CMS(SEO・AMP・RSS・画像遅延ローディング・Webp・Responsive画像対応) ・SNS経由ログイン(OAuth、OAuth2、OpenID) ・コンパイラー作成 ・SEO対応
株式会社JAMCODEという会社を経営しています。 システム会社の開発部門で7年ほど、内4年は主任として従事しました。 近年はフリーランスで様々な現場を渡り歩き法人化して2014年に法人化しました。 社員も数名居るので受託案件等柔軟に対応可能です。 よろしくお願いします。 ■ 経験 ・エンジニア/10年 ・コンサルティング/1年 ■ 得意分野 ・Webサイト構築 ・ECサイト構築 ・業務系Webシステム開発 ・サーバ構築、メンテナンス ・SEO対策 ・Webに関するコンサルティング全般 ■ スキル ・PHP ・Ruby on Rails ・Java ・Scala ・perl ・python ・Java ・HTML5、CSS3 ・JavaScript、jQuery ・Wordpress ・Linux、Apache、MySQL、AWS この他詳しい経歴や制作実績は、スキルやポートフォリオページをご覧ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 初めまして、佐藤碧偉と申します。 ランサーズは始めたばかりですが、クラウドワークスを半年ほど経験しており、静的ウェブサイトを作成したり、PHP,MySQLを用いた動的ウェブサイトの案件の経験があります。 HTML,CSS,JavaScript,PHP,MySQLは実務経験があります。Python,JAVAの対応可能です。 ▼可能な業務/スキル ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP ・MySQL ・Python ・JAVA ▼実績 ・静的ウェブサイト 商品紹介ページ ・動的ウェブサイト 企業様の在庫管理ページ ▼活動時間/連絡について 活動時間は平日6時間、休日は制限なく活動可能ですが、ご要望あれば柔軟に対応可能です。丁寧かつ素早いコミュニケーションを心掛けます。 実務経験はまだ浅いですが学習意欲は誰よりも強い自信があります。 経験をたくさん積んでいきたいと思っておりますのでぜひよろしくお願いいたします。
・ECサイトの運用・保守:2年 ・主に保守、カスタマイズをしていました。 ・ECサイトの種類は物流サービスに当たります。 ・使用していたスキル:Python, MySQL, Linux, ShellScript ・Webサイト制作:6ヶ月 ・Wordpress、EC-CUBEを用いた、Webサイト、ECサイト構築の経験があります。 ・使用していたスキル:PHP, HTML, CSS, Javascript, Wordpress, EC-CUBE, Illustrator, Photoshop ・Windowsアプリケーション開発歴:1年 ・CPU製造装置のGUI開発に従事していました。 ・使用していたスキル:C#
LAMP環境(Linux,Apache,MySQL,PHP)で構築する業務システム等を得意としています。 基本はクオリティ重視ですが、業務要件をヒアリングさせて頂き 依頼者様の予算に応じた最適な機能及び設計をご提案致します。 宜しくお願い致します。
【概要】 javaによる業務を10数年程、要件定義〜試験工程、保守、運用まで幅広く経験しています。 (FW)struts1,2, seaser2, spring3 (DB)oracle, mysql, postgresql, DB2 (javascript)jquery, angularjs (その他)bash, maven, gradle, jakrta系, google系API, redmine
サーバ側エンジニアです。 ウェブサイト構築からオンラインゲームのサーバまで専門に手がけます。 ウェブサイトはHTML5アニメーションやCSS3も対応いたします。 使用言語は主にnode.js、PHPですが他の言語でのご相談もお受けします。 データベースは、MySQL, PostgreSQL, MongoDB, Redis, CouchBaseなどの経験があります。 基本的にはすべて在宅案件のみをお受けいたします。
エンジニア歴8年です。Webサービス会社で開発を担当。 Webに関する仕事を全般的に手がけています。 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、左記にある「メッセージを送信」より、 お気軽にお声がけください! 【経験】 ・エンジニア/8年 【得意分野】 ・ECサイト構築 ・業務系Webシステム開発 ・ツール開発 【スキル】 ・PHP ・Java ・Ruby ・Python ・HTML5、CSS3 ・JavaScript、jQuery ・Linux、Apache、MySQL、Oracle どうぞよろしくお願いいたします。
■ 所属 ・慶應義塾大学理工学部 一年 ■ 得意分野 ・Wordpressを用いたHP、メディアサイト構築 ■ スキル ・Java ・HTML5、CSS3 ・JavaScript、jQuery ・Wordpress、 ・MySQL、AWS どうぞよろしくお願いいたします。
フリーのSE+PGです。上流から要件を理解し実装へ確実に反映していくことが大切だと思っています。また元々はwebデザイナでしたのでユーザ目線のUIやシステムを考えることも得意としています。Java, Scala+Play2, RubyOnRails, Python+Django, PHP, C++, VBA, Perl, JavaScript, CSS, HTML, Oracle, PostgreSQL, MySQL, Photoshop, Illustrator, Flash(ActionScript)等の経験があります。また、DDDやscrumを導入した開発経験もあります。
WEBエンジニアとして4年半ほど業務に携わってまいりました。使用可能言語はJavaScript、PHP、Pythonです。業務経験のあるフレームワークはVue.js.cakePHP、Laravelとなります。Pythonを使用したスクレイピング、クローリング業務も経験しておりますので、ご依頼下されば対応します。迅速な作業を心がけたいと思っております。よろしくお願い致します。 ■スキル * JavaScript * NodeJS * Python * PHP * Docker * AWS * Bootstrap * Firebase * MySQL * PostgreSQL * CakePHP * Laravel * Selenium
対応可能なスキルは以下になります。 言語: Ruby, PHP, Python, JavaScript, Golang, C++... OS: Linux, Mac, Windows, iOS, Android,... デザインツール: After Effects, Illustrator, Photoshop, Adobe InDesign フレームワーク/ライブラリ: Ruby on Rails, jQuery, Angular.js, Django, Codeigniter, Laravel, NodeJS, Swift, React Native, Vue.js,... インフラ系: Amazon Web Services(AWS), MySQL, SQL Server, 管理ツール: Asana, Github, Backlog, GitLab, Trello, Bitbucket, Redmine, Elegantt,... コミュニケーション:Slack、Skype, Chatwork,... CI/CD : Jenkins , Gitlab-CI , CircleCI
大学2年生の夏から3年足らず、WEB制作会社でPGとしてアルバイトしておりましたが、 結婚にあたりフリーランスとしての勤務に移行しました。 ・受託開発 約2年 ・保守運用、監視 約1年 【得意な環境】 ・OS linux ・サーバー CentOS6系or7系 ・バックエンド PHP ・バックエンドフレームワーク laravel、zend ・フロントエンド JavaScript ・フロントエンドフレームワーク jQuery ・DB MySQL / MariaDB / PostgreSQL ・メーラー qmail+postfix / postfix+dovecot
お越し頂きありがとうございます。 webサイト制作のエンジニアをやらせて頂いております。 【経験】 webサイトのコーディング、インフラ構築、保守運用(3年) dockerを使ったサービス構築(1年) webインフラ構築(物理配置、OS設定、ミドルウェア設定、負荷検証)(3年) webインフラ構築の自動化(3年) 【言語】 シェルスクリプト(bash) scala php ruby python C C++ 【ミドルウェア、基盤ソフトウェア】 nginx, apache, redis, memcached, mysql, fluentd, 等 docker, ESXi
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア