プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,137 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
Access,Excel VBA/SQL Server/ASP.net etc...
PG暦10年程です。 【主な対応可能言語】 ・VB.net(Windows Form/ASP.net) ・VB6 ・SQL Server ・Oracle ・Access/Excel VBA ・Javascript(TypeScript)
PowerShell等Windowsサーバ管理、運用管理系のツールの開発・保守が可能です
Windowsサーバ管理に必要な、 ジョブ管理、監視、各種管理ツールやコマンド等 納期・品質を常に意識したモノ作りで、 ご要望にお応えできるよう最大限努力致します。 インフラ基盤運用経験10年以上ありますので、 難易度の高い設計や開発、短納期もご相談ください。 可能な限り対応させて頂きます。 宜しくお願い致します。 ■OS ・Windowsサーバ系チ ■DB ・SQLServer ・Oracle ■ツール ・PowerShell、VBScript、MS-DOSバッチ ・ジョブ:JP1、JobCenter、Tivoli ・監視:JP1、Tivoli、Zabbix ・IF:HULFT ■開発環境 ・Windows10 ・Office 2016
ポイント、顧客管理システム大手で15年勤務。PM経験5年ほど。
上流工程から下流工程まで一通り業務で経験しています。 要件を常に意識する癖が身についており、設計、テスト仕様の検討が得意です。 コーディングもJava、C#ではサーバ、クライアントどちらも業務で実装経験があります。 現在は本業でプロジェクトに参画しており、副業という形ですが、本業(リモートが半分ほど)の空き時間や、土日、平日夜間に手を動かすことはできるため、週20時間程度は稼働できると思います。
はじめまして。 大手製造業に就職してから、社内DBA、SEとしてキャリアをスタートし、 その後、独立系のITベンダにてSEとしてのキャリアを積みました。 その間にシステムアーキテクト、PL、PMとしての役割も行って来ました。 一時体調を崩し離職した後、現在は街の診療所の新規開業支援会社にて、医事コンピュータや電子カルテシステムの導入、遠隔読影読影システムのN/W環境の設計・構築等を行なっております。 また、医事コンピュータ・電子カルテシステムに不足している、ツールプログラムの設計・開発も行なっております。
Web・システム開発のおすすめポートフォリオ
10.リコー様の特許システム開発をしました
12.電子政府(e-Gov)システム開発支援をしました
6.住宅金融公庫様のオンラインシステムを開発しました
2.旧Macintosh のワープロのファミリーとして独自のベクターフォント描画環境の開発をしていました
設定・開発を得意としており、品質にも自信を持っています
ご覧いただきありがとうございます。 設計・開発を得意としており、高品質での対応が可能です。 システム開発歴12年 2020年3月から個人事業主として仕事を始めました。 利用者の使いやすいもの・運用しやすいものを作るという事を意識して、モノづくりをしております。 ▼可能な業務/スキル ・Webシステム開発 ・Windowsアプリ開発 ▼資格 ・応用情報技術者 ・Oracle Master Silver DBA 11g ・JSTQB認定テスト技術者資格 Foundation Level ・Microsoft Azure Fundamentals ▼実績例 ・ECサイト開発①(Java,Spring Boot,PL/SQL,bash,Javascript,Oracle) ・ECサイト開発②(ASP.NET(C#),ASP.NET MVC 5,Bootstrap 4,jQuery,PHP(現状調査),SQL Database) ・各種ツール開発(Excel VBA,Access VBA,Windowsアプリ) ・人材派遣会社向けシステム開発(Salesforce) ・各種業務分析システム開発(SAS) etc ▼活動時間/連絡について 平日日中帯は客先に常駐しているため、休日もしくは平日夜間での活動となります。 連絡については、平日日中帯でも問題なく対応出来ます。 新しい技術への対応能力は高い方だと思っております。 どのようなお仕事でも、興味を持ったらお声がけ頂けますと幸いに存じます。 よろしくお願いいたします!
どんな事でもあきらめない
自分は2000年に大学を卒業してから、中国で1年半ぐらい仕事をしました。その後の人生は、ずっと日本になっています。最初の日本語もわからないPGから努力で1歩1歩成長して、現在は上流工程まで設計 できています。PMやBSEの立場で開発部隊をリードして、品質が非常に高いPJをいくつなり遂げました。その中に、日経新聞に載せたPJもありました。 日本での11年間の仕事には、販売、保険、証券、銀行などいろいろな分野のPJを経験しました。最近は、時代を追ってスマートフォン向けのウェブアプリなどの開発を関わっています。 ■ 得意分野 ・ 各分野のWebシステム、スマートフォン向けのウェブアプリなど ・ 開発言語: Java、JSP、HTML、C、COBOL、VB、C++、XMLなど ・ 各種フレームワーク:Sencha、Jquery Mobile、Struct、Seasar2、Hatoop ・ Oracle、SQLServer 、MySQL、 DB2などのDBについて熟知
データ操作のプログラムを得意としています。
業務用アプリケーションの開発を5年行っています。 中小企業~大企業の経営管理・会計に関わる設計から実装まで可能です。 開発言語は幅広く経験しています。 またインフラの設計・構築も可能です。 ■資格 ・データベーススペシャリスト ・応用情報技術者 ■実績 ・化学メーカー向け製造管理システムの設計・開発 ・情報分析基盤への会計管理用アドオン開発 ・中小特殊法人向けの会計システム開発 ・大手機械製造企業向け損益管理システムのインフラ設計・構築 ※守秘義務の都合で記載していない事例もございます。
多数の現場での経験を活かし、マネジメントから資料作成まで丁寧に取り組みます。
Webコンサル歴7年、フロントエンド/バックエンド問わず、提案/マネジメントを経験しました。 幅広い業務知識から、要件定義から詳細設計までの工程で提案、マネジメントが可能です。 現在は副業としてランサー活動しています。 ▼可能な業務/スキル ・ディレクション業務 ・資料作成(提案書、仕様書、設計書、要件定義書等) ▼実績例 ・大手物流系Webシステム改修業務 ・銀行の帳票システム改修業務 ・FaceBook集客アプリの制作 ・ベトナム企業との共同アプリ開発 ほか ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 兼業ですが、平日もできる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、打ち合わせ等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ガーデニング ・旅行 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 以上、よろしくお願いいたします。
業務改善のためのツール作りをお任せください!ちょっとした手間を無くしましょう!
主に、業務改善のための「ちょっとしたツール作り」でお役に立ちたいです。 ※ランサーズでは「工数の少ない案件」から徐々に慣れていこうと考えています。 下記に記載が無くても可能な場合がありますので、お気軽にご相談ください。 常に「システムを提供する側」と「システムを利用する側」の両方の視点に立ちながら、業務改善のお手伝いをさせて頂きます。 ■私はこんな人 良く言われるのは「誠実そう、バカ正直、クソ真面目、たまに熱い、やさしい人」です。 飽き性ですが、気になる「新しい技術」や「物」を見つけると、それに没頭してしまうような職人気質の技術屋です。 ■目指している姿 経営者の隣に立てる「情報技術のトータルサポーター」を目指して日々精進しています。 「ソフトウェア開発」と「システム管理者(社内SE)」の両方を経験することで、「開発する側に立つだけでは、利用者の本当の悩みを解決できない」ことを痛感しています。 このため「社内SEの視点に立てる開発者」であることが私の強みです。 ■得意な作業(最近作業した為、すぐに取り掛かれるもの) ・ブラウザ操作の業務オートメーション化(Python/Selenium) ・CSV等のデータ変換・加工(Python/Pandas) ・GoogleスプレッドシートへWebAPIで取得した情報整理等(TypeScript/GAS/clasp) ■可能な業務 ・Windowsフォームアプリ開発(C#/VB.NET/.NET Framework) ・Windowsコンソールアプリ開発(C#/VB.NET/.NET Framework) ・Excelオートメーション開発(VBA/Excel) ・Access簡易システム開発(VBA/Access) ・Androidアプリ開発(Java/Android)※しばらく離れていたため要相談 ・Webクライアントサイド開発(HTML/CSS/JavaScript/jQuery) ・Webサーバサイド開発(PHP)※しばらく離れていたため要相談 ■上記以外で、これから機会があれば経験したい業務(経験なし) ・Unityゲーム開発(C#/Unity) ・Androidアプリ開発(Kotlin/Android) ・フロントエンドアプリケーション開発(TypeScript/Vue.js)
4.旧Macintosh の MO(光磁気)ディスク用のドライバー・フォーマッターを開発しました
5.トヨタ自動車様の人事システムを開発しました
9.NTTデータ様の回線収容計算システム開発をしました
11.国際協力銀行様のシステム運用設計をしました
毎日こつこつ努力するのが得意です。
・家電量販店でパソコン関連品や自作パソコンの販売経験4年 ・Winodowsのインフラ環境構築経験あり ・VB系のシステム保守担当者として在籍中
ウェブデザインからシステム構築、運用改善コンサルティングまで幅広く対応できます
それなりに大きな開発会社で要件定義から保守運用まで幅広く携わってきました。 「プログラミングとは設計である」をモットーに、依頼された要件を満たす最適な手段を提案させて頂いています。 現在はフリーランスとして活動していますが、数名のチームメンバーもおりますので、比較的大きな案件を承ることも可能です。 ■経歴 ・プログラミング(WEB、インターネットサービス系)/10年 ・プログラミング(パッケージ、ミドルウェア)/15年 ・情報アーキテクト/15年 ・使用可能言語/C#、Python、Javascript、PHP ・保有資格/OracleMaster ■実績 ・様々な業種の基幹業務システム構築や運用改善ツール開発など ・Webアプリケーション、サービス ・機械学習 ・Webデザイン
様々な分野への好奇心が旺盛で挑戦意欲がある。
【直近の業務について】 プロジェクト管理のパッケージ製品の導入コンサルティング行っています。 課題ヒアリングから運用定義、環境構築(バージョンアップ等)、操作教育、保守対応等、幅広く業務を行っています。 【システム開発経験】 要件定義から保守に至るまで一通りのフェーズを経験済みです。 ・要件/運用定義:3年 ・設計/開発:4年 ・保守:2年(環境構築、教育、QA対応など) (並行して担当している期間を含む) 【今の状況について】 現職中のため、フルタイムのお仕事はお受けするのが難しい状況です。 業務後や週末であれば対応可能なので、まずはご相談ください。
オンライン本人確認・個人認証システムを開発しました
既存サイトにお問合せフォームを追加しました。それを元にサンプルを作成しました
既存サイトにアンケートシステムを追加しました。その時のサンプルを作成しました
過去に開発した、販売管理システムを元にサンプルシステムを作成しました
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア