プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,859 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ■200回以上の本番リリースをミスなく遂行■ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/20)
a
▼可能な業務/スキル ・システム開発 ・ドキュメント作成 ・CMS構築 ・サーバ構築・運用管理 ・AWS各種サービス利用 ・PHP, Ruby, Perl, Python・その他shell script作成 ・Systemwalker, Zabbix, Xymon、Munin等の設定および利用 ・オンプレのラッキングから利用まで等々 ▼資格 ・LPIC10x~30x ・AWS認定 ソリューションアーキテクト - アソシエイト ・基本情報処理技術者 ・CCNA ・他 ▼実績 ・AWSを利用したオンプレからクラウドへの移行および各種インフラ設定等 ・コンテナによる構築・運用(ECR・ECS) ・Linux(Ubuntu, CentOS)、UNIX(AIX, Solaris)、Windowsサーバ等の構築・運用管理 - AD、OpenLDAP、メール、DNS ・Ansibleを利用した構成管理 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・某大手企業で主にインフラ~ミドルウェア・NW機器設定・運用を行っていました。 ・スクリプト作成やWebプログラム作成も可能です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
はじめまして、ファビアーノです。日本人です。 サイト制作やシステム開発の経験が2年ほどあります。 スキルとしては、html,css,j-query,php,mysqlを扱えます。 できるだけSEOや表示速度を意識して作ります。 お仕事をする上で大事にしていることは、コミュニケーションです。 しっかり意見交換をしながら納得のいくものづくりがしたいと思っています。また、つながりを大事にしていけたらと思っていますので、お仕事をいただけたら幸いです。
主にwebやゲームの大規模高負荷環境を経験しています。 サーバ数1000台以上も経験しています。
Web・システム開発のおすすめポートフォリオ
地方自治体へのメタバースを活用した地域活性化推進企画提案書を作りました
イベント連携メタバースの企画提案書を作り ました
地理計測リアル3Dデータを活用した山登りデジタルサポートの企画提案書を作成し ました
地方自治体へのメタバースを活用した歴史文化体験の企画提案書NO1を作り ました
システムエンジニア/コンサルティング歴合わせて18年です。 SI系の上場企業などで、多数のWEBサイトやシステム開発を担当し、 お客様へのヒアリングから要件定義、設計、開発、進捗管理まで幅広く従事してきました。 その後フリーランスとして独立し、以降、WEBシステムに関する仕事を主に手がけています。 どんな些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、左記にある「メッセージで相談」より、 お気軽にご相談ください! 【過去に手がけたシステム(ほんの1例です。他にも多数ございます)】 ・F1レース用リアルタイムラップ配信システム ・多言語対応WEB漫画配信システム ・和風着メロ配信システム ・PC・携帯両対応ECシステム ・スポーツ競技向け採点システム 【経験】 ・システムエンジニア/18年 ・システムコンサルティング/8年 【得意分野】 ・LAMP環境でのWEBサイト構築 ・Linuxサーバ環境の構築・運用 ・ECサイト構築 ・業務系Webシステム開発 ・SEO対策 ・Webに関するコンサルティング全般 【スキル】 開発言語 PHP / Perl / HTML5 / CSS3 / JavaScript / jQuery / C++ / VisualBasic / CMS Wordpress / EC-CUBE / XOOPS OS Windows / Linux(Cent OS) DB ORACLE / MySQL / Postgres
PHP歴10年のWeb系エンジニアです。 活動時間は、夜や土日がメインになります。 開発スピードはそれなりにあると思います。 よろしくお願いします。
本業でSEをしています。 VB.net、C#.net、VBA、Accessなどが得意です。 現状は会社員として稼働中ですが、年明けにはフリーランスでの活動を模索中です。 過去には、以下のようなシステム構築、あるいは保守を行ってきました。 直近の業務内容について記載しています。 (経歴) ■金融機関向け単年度決算システム ・基本設計、開発を担当 ・金融機関向け単年度決算システムパッケージを開発。次の案件の関係で開発までの担当となった。 平成27年2月 ■ERPパッケージ導入支援 ・出向先社製のERPパッケージの導入後、旧システムからデータを移行 ・旧システムのデータをAccessに取込・加工し、パッケージ付属のデータIFツールで新システムに取込を行い、取込データの検証を行った ・取込不負荷のデータが存在した場合は、課題管理にて管理し、お客様と認識合わせを行った。 平成27年7月 ■社内システム ・データ管理に関するツールをAccess及びVB.netにて作成。 ・詳細設計、開発、結合試験まで担当 ・光回線申込者の暗号化したデータからSTVの配送状況等の管理。 平成28年1月 ■不良債権管理システム ・各金融機関から譲渡された不良債権を管理するシステムをASP.netで構築。開発、結合試験、総合試験まで担当。 ・品質向上の一環としてバグを発見した場合は類似調査を行い、同様の不具合発生防止に努めた。 平成28年4月 ■システム保守 既存のシステムの保守・改修を行う。 ・受発注・配送システム(1本) ・データ取込システム(4本) ・工事管理システム(1本) ・葬祭システム(1本) ・Web受発注システム(1本) ・他 平成29年1月 ■灰処理支援システム ・火力発電所で発生する灰処理と取引先への運搬計画、実行を行う。 ・ExcelVBAにて作成 平成31年4月 ■再保険査定業務支援システム ・契約前の査定業務を支援するシステムの保守を行う ・VB.NET、Oracleで構築 ・追加開発案件を行い、要件定義からリリースに至るまで担当した。 令和5年6月~現在 ■健康保険における交付金、納付金または支援金を算定するシステム ・VB.NET、Oracleで構築 ・制度改正による改定対応 以上、よろしくお願い致します。
ウェブサイトからのデータ抽出、データ変換、EXCEL VBA、記事コンテンツのライティング、ワードプレスなどのCMS構築・移行、Phone・Androidアプリなどを中心にやっております。 駆け出しランサーのため、実績はまだまだですが、頑張らせて頂きます。よろしくお願いします。
2012年にフリーランスとして独立し、以降、チラシ・DM制作や写真撮影、映像製作、Webサイトのデザイン・コーディング等に関する仕事を手がけています。 主にWebサイトのコーディングのお話を多くいただいております。 ■ 経験 ・アートディレクター/5年 ・Webデザイン・コーディング/10年 ・Webコンサルティング/1年 ■ 実績 ・Wordpressを用いたWebサイト構築 ・ECサイト構築 ・業務系Webシステム開発 ・Webに関するコンサルティング ・SEO対策 ・サーバ構築 ■ スキル ・HTML5、CSS3 ・JavaScript、jQuery ・PHP ・Wordpress、EC-CUBE ・Linux、Apache、MySQL ■ 使用ツール DTP ├ Abobe Photoshop └ Adobe Illustrator Webサイト構築 ├ Abobe Dreamweaver └ Sublime Text 映像製作 ├ Adobe After Effects └ Adobe Premiere 写真現像・写真加工 ├ Abobe Photoshop └ Abobe Photoshop Lightroom どうぞよろしくお願い申し上げます。
メタバースによるキャンパスDX推進企画提案書を作り ました
地方自治体へのデジタルツイン(メタバース)による地域活性化企画提案書NO1を作りました
地方自治体へのメタバースを活用した地域活性化推進企画提案書NO2を作りました
地方自治体へのデジタツツイン(メタバース)追加企画提案書を作りました
Webエンジニア歴5年。 PHPを中心とした予約システムの開発、またECCUBEのカスタマイズ等を主な開発としてこなしてきました。 現在も開発の仕事に従事しているため、大規模な開発はできませんが、小さい案件等であれば、是非お声ください。 ▼経験 Web予約システム開発 会計システム改修 ECCUBEカスタマイズ SNSゲーム開発 ▼スキル 【特に自信あり】 PHP、HTML、CSS、Javascript、JQuery、Apache、CakePHP 【経験不足ではあるが実務経験有りのスキル】 C#、JAVA、Objective-C、HTML5 【現在取得中のスキル】 Ruby、RubyOnRails、node.js、FuelPHP
ご訪問いただきありがとうございます。 Androidアプリエンジニアのマヨと申します。 小さな頃からプログラミングが大好きで、 高校卒業後にプログラマーとして仕事をさせていただいておりました。 エンジニアとして6年間、開発をつづけてきて、 様々なプロダクトを世に生み出してきました。 Androidアプリの開発を始める前はPHPを用いたバックエンドや HTML・CSS等を用いたフロントエンドなどをメインで開発しており、 アプリのみではなく、Webサーバーとの連携を行う開発を得意としております。 Lancers様には登録したばかりで、実績がない現状ではありますが、 経験から培った技術には自身をもっております。 ご相談のみでも構いませんので、お気になられた方は、 ぜひお気軽にご連絡ください。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。 マヨ
IT業界(システム開発)一筋32年となりました。 プログラマー、システムエンジニア、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージメント、会社運営等を経験してまいりました。 現在数名の仲間と得意分野を生かしWEBシステム構築、スマホアプリ開発、WEBサービスの提供、システムコンサルティング等を手掛けております。 【主な役割】 ■管理:業務全体のマネージメント。 ■UI(ユーザーインタフェース)担当:HTML,CSS,JavaScript,JQuery,Ajax等による開発、デザイン。 ■サーバー開発担当:Linux,PHP,MySQL(SQL)にて開発。 ■営業スタッフ:ソフトウエア開発を受注。 【簡単な経歴】 LAMP(Linux,Apache,MySQL,PHP)環境での各種システム開発(設計~テスト運用)【6年】 UNIX/LinuxはC言語による開発。 HULFT(UNIX Scheduler)の設計~テストまでの開発。某証券会社の注文・約定等のサーバー開発(UNIX)。【13年】 MS-DOS,Windowsによる業務システム開発は【14年】 最近はハードウエアの制御にはまっております。長年培ったソフトウエア技術とハードウエアの連携(IoT)をシステムとして構築・提案していければと思っております。
WEBプログラマ歴5年です。 専門学校にて4年間プログラミングの勉強後、WEB制作会社にてプログラマとして仕事しています。 今後フリーランスとして独立しようと思っています。 WEB業界の中心にいるのでWEB関連の知識は全般強いです。 ■スキル等 PHP(メインで使用してきているので得意です) ASP.NET VBScript(レガシーASP) サーバサイドJAVA HTML・CSS JavaScript・jQuery MYSQL・SQLサーバ ■開発経験 WordpressなどのCMS開発 EC-CUBEなどのECサイト開発 宿泊予約システム開発 チケット予約システム開発 会員システム開発 独自CMS開発 多種にわたるWEBサイトのシステム開発経験があります。 これを活かして仕事していきたいと思います。 よろしくお願いします。
新サービスプラットホームマルチ機能アプリの概要説明資料を作り ました
花博20周年イベント連携メタバース企画提案書を作りました
アプリケーション、ソフトウエアを中心とした会社の事業案内資料を作り ました
デジタル映像のNFT運用事業案を作り ました
企業にてWindows向けデスクトップアプリケーション開発を約20年ほど担当したあと、フリーランスでアプリケーション開発、企業でサービスマネジメントとして運用保守、業務改善を担当しております。 コーディングはもちろん、要件定義からテスト、運用の経験があり、また、パッケージソフト開発、オリジナルアプリケーションの開発、社内SEとしての社内向けツール開発等、その経験範囲は多岐に渡ります。 Excel、Windowsアプリケーション分野では品質、速度共に自信があります。 実績:Windowsアプリケーション:多数 iOS:2つ(業務用非公開アプリ) Androidアプリケーション:1つ(業務用非公開アプリ) 対応言語:Delphi、ExcelVBA、DB(MySQL)、SAS 取得資格:Microsoft Office Specialist(Word) 応用情報技術者 情報セキュリティスペシャリスト サービスマネージャ 情報処理安全確保支援士 SAS 9.3 Certificated Base Programmer
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア