プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
20,795 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
フルスタックエンジニアかつリーン開発支持者かつ経営者の立場に共感して仕事をします
フルスタックエンジニアです。フロントエンド、サーバサイド、サーバの設定、ネットワークを含めた、設計・実装・運用の多数の経験があります。PMBOKの認定マネージャーではありませんが、ウォーターフォールも、アジャイルも、数人規模から100人規模までプロジェクト管理の経験があります。どちらかというとエンジニアとしてコーディングしている方が好きであり、多くの現場で、いざというときの火消し役として仕事をしてきました。アジャイル方法論では、スクラムよりもリーンの方を好みます。 開発言語としては、JavaScript、Java、C#、Python、Perlを主に使ってきていますが、C、Kotlin、Ruby、PHPも問題なく利用できます。ClojureなどのLisp系も、経験豊富とまでは言いませんが、普通に読み書きできると思います。 1990年代に、仲間たちと会社を13年間経営していた経験があるので、中小企業の経営者の気持ちに寄り添うことが得意であると思います。その後、東証一部上場企業にも正社員として勤務しましたので、大企業の一員の担当者の気持ちについても、理解できる方だと思います。 若手に対する指導も得意分野であり、メンバーのレベルアップを期待されている現場では、特に重宝するものと自負しています。
プロジェクト管理・企画提案から開発、運用まで対応|Web2.0~Web3.0領域まで
【CTOプロフィール】 2004年、株式会社インテリジェンスに入社後、業務アウトソーシング(プロジェクト単位での業務委託)のプロジェクトリーダーとして従事。 その後、着うた・デコメブームとともに広告代理店に転職。コンテンツ開発の技術責任者等の経験を経て携帯ゲーム黎明期にゲーム開発業界に転身。 ガラケー、スマホゲームの開発・運用を複数経験、技術マネージャー就任などを経験後、ゲームプロデューサー、ウェブサービス開発のプロジェクトマネージャーなどプロダクト・プロジェクト管理を多数経験。「生涯現役でコードがかける、プロジェクト管理者」として現在もプロジェクトを複数牽引。 【対応可能スキル】 ■OS Amazon Linux(CentOS6,CentOS7)、Ubuntu(9.04~15.04)、WindowsNT/2000 ■言語 PHP、Ruby、Python、Java、Go、JavaScript、Perl、C#、Solidity、HTML、CSS、XML、JSON、(SQL) ■DB MySQL、Amazon Aurora、MongoDB、Redis、Tokyo tyrant、memcached、Amazon DynamoDB ■フレームワーク Laravel、CakePHP、Symfony、CodeIgniter、FuelPHP、Ruby on Rails、Sinatora、Django、Flask、Bottle、Tornado、Spring Framework、React、Angular、Vue.js、jQuery、Truffle ■ツール/その他 git(Github、Bitbucket)、VirtualBox、Docker、各種エディタ/IDE(vim、VSCode、Eclipseなど) 各種タスク管理ツール(Backlog、Trello、Redmine、Asana、Jira Software、PivotalTrackerなど) AWS CloudFormationなどのAWSサービス一部、Unity、Unreal Engine、Blender プロジェクト管理・企画提案から開発、運用まで対応 コンテンツ・アプリケーション開発 業務システムから、eコマースなどのウェブサービス開発まで ニーズにマッチした最先端の技術でモノづくりを柔軟にサポートいたします。 領域・大小に関わらず案件に対応を行っております。
プログラミング経験8年以上
学生時代からUnity、Python、HTML、C、C#、C++、JSなどのプログラミングを学んできました。ご相談ください。
ソフト開発やウェブ開発について6年間の経験があります
私はハイと申します。29歳でベトナムのフエ市から参りました。 2019年にダナン工科大学を卒業しました。専門はメカトロニクスです。 在学中の5年間、様々な科学研究コンテストに参加しました。 特別に、「自動ミミズ養殖システム」というテーマで最優秀賞を受賞しました。 卒業後、ハカルプラス株式会社に入社し、6年間勤務いたしました。そのうち、3年間はベトナム支社、残りの3年間は日本本社で勤務しておりました。 ITエンジニアとして、ハカルプラス株式会社の計測機器と通信可能なIoTゲートウェイシステムの開発に携わり、データの収集・保存・処理を行うシステムを構築しました。 以上です。どうぞよろしくお願いいたします。
スマホアプリ開発経験者
中国IT会社の「SEIRIM」で2019年2月から2021年11月まで3年間勤務しました。その間、日本のWEBサイトデザインから始まり、WEBシステム開発やiOSおよびAndroid用アプリ開発を含む様々なプロジェクトを受注し、開発を行ってきました。 現在は、フロントエンドおよびバックエンドの開発、サーバーインフラ構築を含むWEBシステム開発とアプリ開発に取り組むフルスタックエンジニアとして、フリーランスで活動しています。
株式会社EeeeG(イーグ)に所属しております田中蹴太と申します。
はじめまして、株式会社EeeeG(イーグ)に所属しております田中蹴太と申します。 現在、法人契約にて私自身が働ける案件を探しております。 過去案件でPHP・JavaScriptの案件に参加しており、開発だけでなく設計・エンドユーザーとのやりとりなど幅広く経験しております。 IT業界新IT業界新人のころからほとんど単独で案件先に出向しており、接客業で身につけたコミュニケーション能力も生かし経験を積んできました。 どうぞよろしくお願いいたします。
サーバーサイドエンジニア5年生
サーバーサイドエンジニアとして、JavaやPHPを中心にwebアプリケーションの設計・製造・テストの業務に従事。
PHPを利用したライトな開発を中心にWEBサービスの構築全般のお手伝いを行っています!
はじめまして。 プロフィールに興味を持って頂きありがとうございます。 私は、WEB制作の業界に携わり、18年ほどの経験をさせていただいております。 WEBページのデザイン制作やFlash制作などを5年ほど経験した後、主にPHPのシステム開発を経験し、現在は、開発業務だけでなく、サービス構築初期から設計・実装と総合テストやフィードバックの対応など、プロジェクトの全般に携わっております。 ここ数年は、Fintec系のクラファンサービス開発に従事しておりまして、貸付型・不特型クラファンのシステム開発・運用を行っております。直近では、Serverless Frameworkを採用し、Nuxt.js+AWS Appsync+DynamoDBでフロントエンドを構築していまして、このあたりの開発知識は比較的新しい内容です。 Drupal8を採用した開発スタイルを主軸にしておりまして、データ管理部分をDrupal Entityで実現し、データ項目の追加やタイプ変更に柔軟に対応できるような設計を採用し、ビジネスロジックをカスタムモジュールで開発し、システム構築を行います。 日中は都内の現場にて開発(主にNuxt.js + Lambda)を行っておりますので、基本的に、作業は夜間と土日で行っています。 メッセージベースであれば、日中でも比較的早く対応させて頂いておりますが、月末月初などでリリース作業など立て込んでいる場合は、少しお時間をいただくこともあるという状況です。 打合せなどが必要な場合は、MeetsやZoomでしたら日中でも調整可能です。また、都内か千葉方面でしたら業後等の時間で往訪も可能です。 主な開発言語:Node.js、Vue.js、PHP、Golang、ActionScript、Objective-C、C#、C++ フレームワーク:Serverless Framework、Echo、Nuxt.js、Symfony、Drupal、Wordpress 開発環境:VSCode、Docker for Desctop、eclipse、Unity デザイン:Photoshop、Illustrator、Premia Pro、Flash 構築経験:AWS、docker、Kagoya VPS、さくらPVS、GMOアプリクラウド、 OS:Ubunts18,19型、CentOS6,7系 2022/4/1 up
幅広い技術で中小プロジェクトの要件定義~デプロィー対応可、高品質、適時の納品
弊社はシステム開発を専門としており、中小のウェブアプリケーションやスマートフォンアプリの開発に従事しております。 特に、要件定義からテスト、デプロイに至るまで、一貫したサービスを提供し、お客様のニーズに合わせた最適なソリューションをご提案しております。 弊社の提供サービス: ・ WEB開発 ・ モバイルアプリ開発 ・ 業務効率化を図るDX ・ ラボ型開発 ・ ビッグデータ解析・活用 もし、御社が現在取り組まれているプロジェクトにおいて、コスト、品質、またはIT人材の確保に課題を感じていらっしゃるようであれば、ぜひ一度ご相談いただければ幸いです。 弊社は、御社のビジネスに貢献できるパートナーとして、最適なソリューションを提案し、全力でサポートさせていただきます。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- YAMANO株式会社 IT部門責任者 レ・ディン・ホアン・ソン 電話番号:+84-378-792-240
コミュニケーションを大切にプロダクト開発をしています
営業・マーケティング歴6年 社内の業務改善歴6年 エンジニア歴3年(ruby、react) 等を経験しました。 システムの受託開発やプライバシーマーク運用構築なども対応可能ですので、 お気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・営業戦略策定、営業部隊構築、テレアポ、飛び込み、DM ・マーケティング提案、市場リサーチ、レポート作成 ・クライアント折衝、プロジェクト提案 ・アイディア出し、特許出願、商品設計 ・ユーザーヒアリング、課題抽出、業務効率化提案、ツール選定、システム仕様提案 ・プライバシーマーク審査員、構築・運用支援 ・システム導入提案、システム仕様設計、要件定義、アーキテクト作成、ER図作成、PM、コーディング ・Ruby on Rails、React、AWS、Github、MySQL、Docker、WordPress、xserver ▼資格 ・プライバシーマーク審査員 ▼実績例 ・CRM構築 ・HP制作 ・業務効率化コンサル ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと 【得意なこと】 ●クライアント折衝、積極的なコミュニケーション ・営業、コンサル経験から人と話すことは得意です。 ●プライバシーマーク関連 ・プライバシーマークの現役審査員です。 ●プロジェクト企画、提案、マネジメント ・自社プロダクトをプロトタイプから制作し、現在は外販に向けて拡張するためのプロジェクト管理を行っています。 ●経営戦略立案 ・データと論理的思考に基づいた設計が得意です。 ●ruby on railsでのコーディング ・CRMの構築が得意です。 【好きなこと】 ●仲間と事業を作っていくこと ●クライアントファーストでプロダクトについて議論すること ●どうやったらプロダクトのPMFができるかを考えること ●作ったプロダクトで人を感動させること ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
太極拳
SE
「技術」は手段であり、「想いを届ける」ことが目的です。
初めまして、 数あるプロフィールの中からご覧いただきありがとうございます。 私は「お客様の想いを形にする」を何よりも大切に、フルスタックエンジニアとして活動しています。 これまで日本国内はもちろん、ヨーロッパ圏のお客様とも数多くのプロジェクトをご一緒させていただき、Webサイト制作・システム開発を中心に50件以上の実績を積んできました。 単に「作る」だけでは意味がありません。 お客様が伝えたい気持ちや伝えたいメッセージを、デザインと機能に落とし込んで、訪れた人の心にしっかりと届くサイトを形にすることを信条としています。 【大切にしていること】 ・丁寧なヒアリングと課題の言語化 ・使いやすさを追求したUI/UX設計 ・運用しやすく、 保守性の高いクリーンなコード設計 ・納期厳守と迅速かつ誠実なコミュニケーション 【対応可能な業務】 ・企業サイト/LP制作(新規・リニューアル) ・レスポンシブデザイン対応(スマートフォン・タブレット最適化) ・WordPress構築 ・カスタマイズ(オリジナルテーマ対応) ・ECサイト構築(Shopify/EC-CUBE) ・SEO内部対策、表示速度改善、アクセス解析導入 ・Webアプリケーション開発(React/Next. js/Laravel/Django) ・Flutter/Kotlinによるモバイルアプリ開発 【使用技術・ツール】 ・HTML, CSS, JavaScript, PHP, Python, Django, Dart, Kotlin ・React.js, Angular.js, Next.js, Vue.js, Nuxt.js, Laravel ・MySQL, PostgreSQL, MongoDB ・WordPress, Shopify, EC-CUBE ・Figma, Adobe XD, Photoshop 【稼働時間・対応体制】 ・平日9:00~20:00を中心に、土日祝日も柔軟に対応可能 ・相談内容に合わせた柔軟な提案 ・丁寧なコミュニケーションで、安心して任せられる体制を心がけています 「なんとなく作る」のではなく、 「成果につながる本当に意味のあるウェブサイト」を一緒に作っていきたい。 そんな思いで、ひとつひとつのご依頼に全力で向き合っています。 小さなことでも、まずはお気軽にご相談ください。 誠心誠意、サポートさせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
東京都のシステム開発・Web制作会社|Googleクラウドでのシステム開発・ホームページ制作
(株)For f は【東京都のシステム開発・ホームページ制作会社・】です! 生成AI・DX(業務効率化)や新規事業のご支援を得意としています♫ 対応案件数は2025年7月時点で130件以上です!大変有り難い事に顧客様から再発注も多数いただいております!顧客様が求めることを形にします! 要件をこれから決める企業様も、ITコンサルティングやPMとして一緒に考えますのでお気軽にご相談くださいませ! ECサイト、マッチングサイト、決済システム、顧客管理、予約システム、在庫管理システムなど多数の開発案件に対応しております。 「ちょっとした相談だけでも大歓迎です。まずはお気軽にメッセージください!」 \ランサーズでのご依頼方法はこちら/ ① メッセージにてご連絡 ② ビデオ会議のスケジュール設定 ③ お見積もりの提出 ④ ご契約後開発開始! ----------------------------- 当社は一次請けのみではなく下請けとしての開発も行なっております! 正社員・業務委託含め10名前後の精鋭メンバーで受託案件の開発をしています。 【得意な開発】 クラウド:Google Cloud Platform バックエンド言語:Python フロントエンド言語:HTML・CSS・Javascript など AWSや他開発言語での対応も可能です。 【注記事項】 ※1:メッセージにてご相談は1営業日以内にご返信をいたします。 ※2:納期は一度ご相談いただけますと幸いです。 ※3:分割払いにも対応しておりますのでお気軽にご相談ください。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア