プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
13,074 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
Python Javascript Applescript CSS HTML SVG Google Apps Script Google app engine MySQL Chrome拡張機能 Mac フォーム入力自動化 web作業自動化 等のご相談と デザインを承っております。 近年の開発 • OpenCVと関連ライブラリでの人体、車両検出、通行量調査 • 上記システムのAmazon EC2での動作 • スポーツクラブ予約支援ツール • ショッピングサイト注文履歴の自動計算拡張機能 • Googleフォトをファイル名でソートする拡張機能 • レターパック住所印刷入力サイト • Google Cloud Visionによる高精度OCR及びPDF作成 • Instagramオリジナル画像保存ツール • 電子書籍、コミックサイトの暗号化解除 • Google Apps Scriptによるweb上のデータ自動更新 デザイン • タイヤメーカーデモ車両ラッピングデザイン • e-sportsチームロゴ • ストリートスポーツイベントロゴ • スポーツ系YouTubeチャンネルロゴ • ビッグスクーター用のマーキングデザイン
1. チーム紹介 私たちのチームは過去10年間、ウェブ、モバイルアプリ、オフラインウィンドウ、ERPプログラ の開発に専念してきました. 新しいことに好奇心を持ち、絶えずアップデートするチームだ. -主なスキル ●Backend PHP(Laravel, Codeigniter...), Ruby on Rails,Node.js, Python(Django...), JAVA(Spring, Spring Boot...) ●Frontend React.js, Vue.js, Angluar.js,Bootstrap,Html,Css,Jquery,Jquery mobile... ●Mobile app Android native app(Java,Kotlin...) Cross compiler app(flutter,react native,ionic...) iphone native app(Swift, Objective-C) ●Database Mysql,Mssql,postgresql,oracle,sqlite,mongo db ●クラウド aws,Xserver,heroku ●コミュニケーション Slack, Trello, Chatwork,Line,Git/Github 2.実績例 代表的なモバイルとウェブプロジェクトを紹介したいと思います。 -財テクコミュニティPCおよびモバイルウェブサイトの開発(リアルタイムチャット,PHP,Bootstrap) -児童成長管理サービス(Web)(React.js,Larabel) -製品紹介サイトを開発(Wordpress) -Mobile app GiftGo(flutter) 3.活動時間 一週間に40時間以上稼動可能です。 土日や祝日にも対応が可能です。 ★チームとして活動していますが、もちろん個人的な活動も可能です。 気軽に相談してください。 よろしくお願い致します。
初めまして、ビジャヤと申します。インド出身です。現在、ウィルテック会社で働きながら、JLPT N2の勉強をしています。趣味はプログラミングと日本の映画を見ることです。将来は日本のIT企業でエンジニアとして活躍したいと考えています。よろしくお願いいたします。
情報系専門学校を卒業後、システムエンジニアとして20年以上の経験を積んできました。業務系システム開発に始まり、下流から上流工程、チームリーダー、PM/PL、さらにはアーキテクチャ設計や技術サポートまで幅広く対応してきました。金融系や飲食系、クレジットカード系Webサービスなど多様なドメインでの実績があります。 ▼可能な業務/スキル ・業務系Webシステムの設計・開発・保守 ・チームマネジメント/プロジェクトリーダー ・アーキテクチャ策定、技術検証/導入支援 ▼資格 ・第二種情報処理技術者試験(2000年11月) ・ソフトウェア開発技術者試験(2001年7月) ・テクニカルエンジニア(ネットワーク)試験(2008年12月) ・情報セキュリティスペシャリスト試験(2009年12月) ・Oracle Master Silver ・普通自動車免許 ▼実績例 ・大手Sier研究開発部門での金融系アーキテクチャ設計 ・飲食系Webサービス保守運用 ・クレジットカード業界向けWeb開発支援 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・長期運用に耐える堅実なシステム設計 ・チーム全体の技術底上げ ・お客様と近い距離での開発支援 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
組み込みシステムエンジニアとして7年、主にC言語で開発をしていました。 Excelをよく利用していたので、VBAやVBも得意です。 その後はウェブシステムの保守運用に携わり、Azureを学びました。 ウェブシステムの言語はC♯で、データベースも活用されているシステムなので、その知識も身につきました。
Web・システム開発のおすすめポートフォリオ
投げ銭サイトました
患者者の管理システムました
AIを用いた印字文字のOCR機能を実装しました
工事原価管理システム スクラッチ開発しました
予備校講師として10年以上のキャリアを積み、経営サイドで人材採用・育成や運営方針に参画。年間300件以上の入塾説明会で培ったコミュニケーション力と、顧客ニーズに応じた継続的な改善力が私の武器です。 単なる技術者ではなく「ビジネス視点を持つエンジニア」として活動しています。 【技術スキル】 フロントエンド: React, Next.js, Vue.js, TypeScript, JavaScript, HTML/CSS, Tailwind CSS バックエンド: PHP, Laravel, MySQL, PostgreSQL インフラ: AWS(SAA資格保有), Docker, Firebase, Supabase, EC2, Vercel その他: Inertia.js, gulp, ChakraUI, shadcnUI など 【開発実績】 個人開発:5つのWebアプリケーション 実務開発:2つの社内システム(動画閲覧・予約システム) 【なぜ安心してお任せいただけるのか】 1. 豊富なコミュニケーション経験 10年以上の教育業界で培った「伝える」ではなく「伝わる」コミュニケーション力で、お客様のご要望を正確に理解し、適切な提案を行います。 2. 確実な納期管理 現職で企画から販売、アフターサービスまで一貫して担当してきた経験により、スケジュール管理と品質管理を両立させた確実な納品をお約束します。 3. 継続的な改善姿勢 「トライアンドエラーで必ず成果を出す」をモットーに、お客様のフィードバックを真摯に受け止め、より良い成果物に向けて継続的に改善いたします。 【 対応可能な業務】 Webアプリケーション開発 LP制作 既存システムの改修・機能追加 業務効率化システムの構築 UI/UX改善提案 【お客様との約束】 ●迅速なレスポンス:24時間以内にご返信 ●透明性のある進捗報告:定期的な状況共有 ●アフターサポート:納品後の調整・相談も対応 ●品質へのこだわり:「主婦でも使える手軽さ」を重視したUX設計 「課題解決型エンジニア」として、お客様のビジネス成長に貢献いたします。 まずはお気軽にご相談ください。丁寧なヒアリングから始めて、最適なソリューションをご提案いたします。
7年間のエンジニア経験と海外営業スキルを活かし、技術力とコミュニケーション力で高品質なWebアプリケーションを開発いたします。 ■ 選ばれる理由 Vue3/Nuxt3、React/Next.js、TypeScriptを駆使した最新技術での開発が可能です。HR系Webサービス、ECサイト、CMS/MAツールなど大規模システムの豊富な開発実績があります。Vue2→Vue3移行プロジェクトのリーダー経験もあり、技術指導とチーム支援も得意分野です。英語対応可能で国際的なプロジェクトにも対応いたします。 ■ 技術スタック フロントエンドはVue.js/Nuxt.js、React/Next.jsによるモダンなSPA開発とLP制作、TypeScriptによる型安全な開発、Sass・RSCSS採用の再利用可能なCSS設計を行います。開発環境はVite、webpack、Git、Dockerを使用し、Jest・Vitestによる品質保証、NewRelic・DataDogでの監視分析、Figma連携によるデザイン実装まで対応します。 ■ 豊富な実績 2018年から現在まで企業での開発実績があります。HR系Webサービスでは6-10名チームでのフロント・バック両方の開発、新卒者向けサービスではNuxt3移行プロジェクトの技術選定・基盤構築、ECサイトの管理画面開発・GraphQL実装、CMS/MAツールではチームリーダーとして基盤環境構築から運用まで担当しました。 ■ 多様な業界経験 地ビール製造会社での製造・広報・営業、大手鉄鋼商社での海外営業・貿易実務、IT企業でのフロントエンドエンジニアと様々な業界経験があり、幅広い視点でプロジェクトに取り組めます。 ■ 提供サービス レスポンシブWebサイト、SPA開発、コンバージョンを意識したLP制作、管理画面含む本格的なECシステム開発が可能です。技術選定相談、Vue2→Vue3等のレガシー改善、コードレビュー、チーム支援などの技術コンサルティングも承ります。 海外営業経験を活かした丁寧なヒアリングで、お客様の要件を的確に把握いたします。技術的な課題から運用まで、トータルサポートでプロジェクトを成功に導きます。
山本達也です。千葉県市川市在住のフリーランスシステムエンジニア。現在33歳で、これまで10年以上にわたりシステム開発に携わってきました。新卒で大手SIerに入社し、業務システムやWebアプリケーションの開発・保守・運用に従事。要件定義から設計・開発・テスト・納品・保守まで、一連の開発工程を経験してまいりました。 独立後は、複数のスタートアップ企業様と直接契約し、Webシステムや社内ツールの新規開発、既存システムのリプレイスやパフォーマンス改善など、幅広い業務を担当しています。個人開発も行っており、効率化や自動化ツールの制作も得意分野のひとつです。 主な使用技術は以下の通りです。 フロントエンド:HTML/CSS、JavaScript(React、Vue) バックエンド:PHP(Laravel)、Node.js、Python(Flask、FastAPI) インフラ:AWS(EC2、RDS、S3)、GCP、Docker、Linux データベース:MySQL、PostgreSQL、MongoDB その他:Git、Slack、Notion、Jiraなどの各種ツール利用経験あり 特に、エンジニアだけでなく非エンジニアの方とも円滑にコミュニケーションをとりながら、課題解決に向けてスピーディーに対応することを得意としています。要件の曖昧な段階でもご相談いただければ、技術面からの提案を含めてサポート可能です。 信頼関係を大切にし、納期厳守・丁寧なやり取りを心がけています。長期的なご依頼にも柔軟に対応いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。
私は中国の大学でソフトウェア工学を専攻し、在学中にPython教材《Python基础与案例教程》の副主編を担当し、さらに清華大学系列のオンライン講座で講師としてPythonコースの録画にも参加しました。卒業後は6年以上にわたり中国と日本で開発運用エンジニアとして勤務し、Pythonを中心に自動化ツールの開発、Prometheus+Grafanaを用いた監視システム、100台以上のサーバー自動巡回チェックシステムなどを主導しました。また、Androidアプリの開発やFlaskベースのWebフロントエンド開発も経験があり、バックエンドからモバイル、可視化まで一貫して対応できます。 さらに、中国語・英語はビジネスレベル、日常業務では日本語(N1レベル)でドキュメントや会議、顧客対応も問題なく行ってきました。気象機関やリモートセンシング衛星データセンターで大規模システムの保守・改善を手がけ、航空気象関連の高性能計算システムで稼働率99%以上を維持する運用にも貢献しました。 今後はPythonを中心としたデータ処理・自動化、監視可視化のスキルをさらに高め、国際的なチームの中で多言語を活かしながら、より挑戦的なプロジェクトに参画したいと考えています。
私はフルスタック開発において6年以上の経験を持ち、特にPython、Django、およびスケーラブルなバックエンドアーキテクチャを専門としています。また、AI技術の実装やAPI統合にも取り組んでおり、機械学習モデルのデプロイやAI活用によるプロダクト価値の向上にも貢献してきました。 AWS、GCP、DigitalOceanなどのクラウド環境において、高性能なアプリケーションを構築・デプロイしてきた実績があり、DevOpsやクラウドネイティブ設計にも注力しています。 サーバーレスなマイクロサービス、RESTful API、CI/CDパイプライン、Celery、SQS、Redisなどを活用した非同期タスクシステムの設計・運用に幅広く対応してきました。 エンジニアリングチームのリードや、ジュニア開発者のメンタリングにも従事しており、アジャイル開発の導入によって生産性とコード品質の向上に貢献してきました。 また、クライアント数を9社から100社以上にスケールさせ、堅牢な技術基盤によりプロダクトの導入率を年平均200~300%向上させた実績があります。
スタッフ管理システム スクラッチ開発しました
ラズベリーパイでSwitchBOTロックをBlueTooth制御しました
AI アシスタントシステム開発ました
地理計測リアル3Dデータを活用した山登りデジタルサポートの企画提案書を作成し ました
歴5年、Webアプリケーションの開発からデータ基盤の構築・運用まで幅広く経験してきました。 フロントエンド・バックエンドの開発はもちろん、データパイプラインの設計やETL処理の構築、BigQueryやdbtを用いた分析環境の整備なども対応可能ですので、ぜひご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Webアプリケーション開発(Python/Golang/Ruby on Rails) ・フロントエンド開発(Angular/TypeScript) ・クラウド環境(GCP/AWS)でのインフラ構築・運用 ・データ基盤構築(BigQuery/Cloud Composer/Airflow/dbt) ・ETL/ELTパイプラインの設計・開発 ・SQLクエリの最適化・分析用ダッシュボード作成(Redash/Tableau) ・生成AI活用のアプリケーションの設計・開発 ▼資格 ・AWS認定 ソリューションアーキテクト – アソシエイト ・GoogleのProfessional Data Engineer ▼実績例 ・BtoC SaaSプロダクトの開発・運用(フルスタック対応) ・GCP上におけるデータ基盤の構築およびdbt導入支援 ・ビジネス指標を可視化するダッシュボードの設計・開発 ・生成AI活用の社内むけ議事録アプリケーションの設計・開発 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ビジネス課題に沿った設計/技術選定 ・コードとデータの両面から価値を提供すること ・安定した運用を見据えたシステム設計 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
5年以上のBrSEとしての経験があり、バックエンドおよびモバイルアプリ開発に従事してきました。プロジェクト管理やクライアントとのコミュニケーション、チーム間の橋渡しなども対応可能ですのでご相談ください! ▼可能な業務/スキル・バックエンド開発(Java、Python、Node.jsなど)・モバイルアプリ開発(iOS: Swift、Android: Kotlin)・要件定義、仕様調整、進捗管理 ▼資格・日本語能力試験:JLPT N1 ▼実績例 ・日本市場向けECプラットフォームのバックエンド開発(Node.js, PHP)を担当し、高いパフォーマンスとスケーラビリティを実現 ・健康管理アプリやチャットボットアプリの開発(Swift, Kotlin)に従事し、ユーザー体験の向上に貢献 ・日越オフショア開発プロジェクトにおいてブリッジエンジニアとして活躍。要件定義から基本設計、詳細設計、進捗管理まで一貫して対応し、スムーズなプロジェクト遂行を支援 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にご紹介可能な事例もございますので、ご興味がございましたら、ぜひお気軽にご連絡ください!????♀️ ▼活動時間/連絡について ・活動時間:月曜日~金曜日 10:00~14:00; 15:30~19:30(日本時間) ・できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ・ 連絡は基本的に活動時間内であればいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・クライアントの課題解決に向けた提案と実装 ・新しい技術のキャッチアップとチームへの展開 よろしくお願いいたします。
本業ではBtoC向けWebアプリケーションのフロントエンド及びサーバーサイドの開発、ユーザーストーリーに基づいた詳細なテストケースの立案が得意としているITエンジニアです。業務効率化ツールの作成などにも対応可能です。 未経験スキルにつきましても、技術を素早くキャッチアップした上で対応いたしますので、お気軽にご相談ください。 使用可能プログラミング言語: HTML5、CSS3、JavaScript、TypeScript、Java11、Python3、GAS 連絡対応:基本的に24時間以内の返信ですが、できる限り即レスを心がけています。ご発注者様の利益最大化のため、案件終了後の継続、ご提案、ご質問等なんなりとお申し付けください。
私はウェブ開発で7年の経験があり、インテリアデザインの経験もあります。 モバイルアプリ開発やDotNetプロジェクトにも対応できますので、ぜひお問い合わせください。 ▼利用可能な仕事/スキル: プログラミング言語、フレームワーク、DBMS/RDBNS - ASP / ASP.NET - C# - C / C++ / Visual C++ - Java - Perl - PHP - Python - Visual Basic / VB.NET - Visual FoxPro - Enterprise JavaBeans - Hibernate - J2EE / Java EE - JMS - JSF - JSP / Servlet - JWSDK - Spring - Struts - Swing - SWT - WebWork - Xwork データベース - IBM DB2 - Microsoft SQL Server - MySQL - Postgres/SQL - Oracle - FireBirdSql グラフィック デザイン - Web デザイン / テンプレート / モックアップ - 画像操作 / レタッチ Web テクノロジー - AJAX - ブログ - CSS - HTML / DHTML - JavaScript - Web サービス ▼資格: 情報工学学士, 情報工学修士 ▼実績例: ※守秘義務の関係上、記載できない実績もございます。個別にご相談も承りますので、ご興味がございましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間・連絡先については、可能な限り柔軟に対応させていただきます。お急ぎの場合はお気軽にご連絡ください。基本的にはいつでもご連絡いただけます。できるだけ早く返信するよう努めますが、急ぎの仕事がある場合はお時間がかかる場合がございます。ご了承ください。 ▼強み・興味:自発的でオープンマインドな方 / 問題解決型 ご興味がございましたら、お気軽にメッセージにてご連絡ください。どうぞよろしくお願いいたします!
初めまして! 児島康之と申します。 フリーランスでシステムエンジニアをやっています。 主にWebサイトの制作やコーディング、スマホアプリの制作等を行なっており、 デザインの意図を忠実にコーディングで再現することと、アニメーションやインタラクションの実装を得意としています。 ◆◇ 私の経歴 ◇◆ ・2003年4月〜2019年1月まで、一部上場学習塾で社内SEとして勤務 ・2019年2月から現在まで、フリーのシステムエンジニアとして活動中(※以下に実績記載) ・2024年9月からLancersに登録開始 ◆◇ 主な実績 ◇◆ ・保育園の採用サイトのコーディング(株式会社クオリス様) ・保育園のコーポレートサイトのコーディング(株式会社クオリス様) ・障害者支援施設職員向けe-ラーニングサービスの制作(非公開) ・住宅収納のランディングページのコーディング(株式会社リガード様) ・建築事務所のコーポレートサイトのコーディング(nicot様) ・企業向け人材育成コンサルティング会社のコーポレートサイト(株式会社ラーニングスクエア様) ・ECサイト構築サービスサイトのコーディング(非公開) (※上記以外にも担当させていただいた非公開案件がございます) 私のポートフォリオサイト(grassrunners.net)にて、実際に作成したサイトへのリンクや動画などがご覧いただけます。(※こちらにリンクが貼付できないため、大変お手数ですが、上記のドメイン名をコピー&ペーストしていただけますと幸いです) ◆◇ 対応可能な言語・スキルなど ◇◆ ・HTML/CSS ・Javascript/jQuery ・PHP ・flutter ・Wordpress ・Git ・Docker ◆◇ 稼働時間 ◇◆ 稼働時間は原則、週の平日3〜5日程度、1日あたり7〜8時間程と考えておりますが、状況に応じて対応は可能ですので、ご相談させていただければと思います。 また、基本的にご連絡はいつでも対応可能です。可能な限り早いレスポンスを心がけておりますが、打ち合わせや緊急の対応中などにはお時間いただいてしまう可能性もございます。あらかじめご了承いただければ幸いです。 以上です!ご覧いただき、ありがとうございました。 ご興味ございましたら、お気軽にお声がけください。
地方自治体へのメタバースを活用した歴史文化体験の企画提案書NO1を作り ました
水入り?空っぽ?コップの中身をYOLOが画像判定しました
掲出管理・デジタルサイネージ管理システムを開発しました
【特許技術あり】スマートスピーカー(AIスピーカー)のイベント登壇資料ました
自己紹介: 私はウェブ開発者として、フロントエンドとバックエンドの両方で豊富な経験を持っています。React、Vue.js、Node.jsなどの最新技術を駆使して、高品質なウェブアプリケーションを開発しています。 主なスキル: HTML5、CSS3、JavaScriptを中心としたモダンなウェブ技術を使用して、ユーザーに優れた体験を提供することに力を入れています。 プロジェクト経験: 過去に、eコマースサイトのフルリニューアルを担当し、ユーザーインターフェースの改善やパフォーマンスの向上を実現しました。 チームワーク: 多国籍チームと連携し、アジャイル開発手法を活用して、効率的なプロジェクト管理を行っています。 クライアント対応: クライアントのニーズを理解し、要件に応じた最適なソリューションを提供することを常に心がけています。 未来への展望: 将来的には、AIやブロックチェーン技術を活用した革新的なウェブサービスの開発に挑戦したいと考えています。
新着のランサー
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア