プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,938 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ★200回以上の本番リリースをミスなく遂行★ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/27)
I am a highly skilled Full Stack Web Developer proficient in a wide range of front-end and back-end languages such as Node.js, Python, React, JavaScript, and ExpressJS, among others. I have extensive experience using React.js and AngularJS for the client-side, and Node.js and Express for the server-side, as well as working with databases like MySQL, MongoDB, PostgreSQL, and Oracle. Additionally, I have developed projects such as an E-commerce Platform, Real-Time Chat Application, and an Online Learning Platform. I also have a strong proficiency in Blockchain development, including both smart contract development and decentralized application (DApp). Please contact me! Best Regards.
.
Tang Cong Hiepと申します。フロントエンドデベロッパーとして、現在までに7年の実務経験を積んでいます。HTML、CSS、JavaScript、Vue.js、React.jsを使用して、ウェブサイトやアプリケーションのデザインと開発に従事してきました。 私はユーザーとデザインの視点を重視し、使いやすく魅力的なユーザーインターフェースを作成することに情熱を持って取り組んでいます。また、ユーザーエクスペリエンスを向上させるために、最新のフロントエンド技術やベストプラクティスを積極的に学び続けています。 これまでに、様々なウェブプロジェクトに参加し、レスポンシブデザインやブラウザのクロス互換性に対処しながら、高品質なコードを提供してきました。また、コードの保守性と可読性にも注意を払い、チームメンバーとの協力を大切にしています。 今までE-Commerce、Booking、銀行などの多くのドメインでWeb開発経験があります。
アクセスして頂いてありがとうございます! 鼻大福先生の名前で活動させて頂いております! 各種情報については、以下をご覧ください! 【経歴】 ・新卒からWebコンテンツ制作関連の会社に入社 ・4回の転職を経て、独立 ・転職の中では、Webコンテンツ、業務システム、病院でのITサポート業務等を経験 【現在の業務内容】 ・ソフトウェア開発 ・プログラミング講師 ・撮影、映像制作 ・ITサポート ・HP制作 ★★★ 本アカウントメインのサービス ★★★ ・企業様、店舗様の担当者様に向けたIT導入ご相談・サポート ・これからプログラミングを初めてみたい方への、10年のIT業界経験を活かしたご相談 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 【開発言語】 ・JavaScript ・PHP ・C# ・Python ・HTML/CSS ・SQL ・ColdFusion 【稼働時間】 平日、休日問わずご相談承っております! 基本的には、まずはご相談・サポートを主体に対応させていただきます! 是非鼻大福先生にお気軽に話しかけてみてください!
私の長所は、構造的に道筋を立てて物事を分析することができる点です。また、数学的な知識を用いてソフトウェアとハードウェアを結びつけるように処理する能力にも自信があります。 こういった思考方法やITに対する高い関心は中学時代に参加した数学オリンピックに原点を求めることができます。そこで出題されたアルゴリズムについて考えさせる問題に取り組んだ際に、コンピューター、特にプログラミングに対して非常に興味を持ちました。 上述のITスキル以外にも、ボランティアを通して学んだ人とのコミュニケーションの大切さやマネジメントの方法は大学でチーム作業をする際に大いに役立ちました。その他、新しいことを学ぶことに対して非常に意欲的に取り組むことができる点や、新しい環境に素早く適応できるといった点も数ある私の長所に一つです。 Webプログラマーとして7年間勤務し、Pythonを中心に、Java、JavaScriptなどのプログラミング言語を習得いたしました。また、業務ではGitとJiraを活用しています。 2018年にReact JSフレームワークを活用しているプロジェクトへ参加した後、このフレームワークに興味を持ち、このフレームワークを深く習得いたしました。
札幌科学技術専門学校 情報システム学科 2年制 卒業 大手コンビニエンスストア 保守運用 横浜で2年 大手金融会社、大手化粧品会社 保守運用 札幌で1年 2023年 4月〜 SEとして研修3ヶ月を経て、7月より正社員雇用
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 下記に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 普段は大手SIer企業のシステムエンジニアとして働いており、プロジェクトのマネジメントや、プログラムの設計、実装、試験など幅広い業務に携わっております。 また大学、大学院と情報系分野の学問・研究に努めており、プログラミングやOffice系ソフトの扱いにも慣れております。 【可能な業務】 ・プログラム開発 大学、大学院、現在の本業業務とずっとプログラム開発を行ってきました。 また副業として、不動産情報サイトから物件情報をスクレイピングで収集し、 エクセルファイルに出力する作業自動化プログラムの開発も行いました。 さらに趣味開発として、GASを用いたLineのchatbotもいくつか開発しております。 <使用可能言語> Java、Python、C、C++、HTML、CSS、Javascript、JSP、VBA、GAS ・データ入力、資料作成 これまでの経歴、現在の業務を通して、Excel、Word、PowerPoint、 スプレッドシート等の扱いは慣れております。資料作成の経験も豊富です。 ・ホームページ制作 個人でWordPressを利用したブログサイト運営を行っております。 この経験を活かし、ホームページ制作のお仕事も行えます。 ・ライティング こちらに関しても、ブログサイト運営を通じた記事執筆の経験が活かせると考えます。 ブログでは主にIT分野の技術に関する記事を執筆しております。 【稼働時間】 平日は3〜4時間、休日は6時間で在宅ワークをお受けしております。 【資格】 ・応用情報技術者 ・基本情報技術者 ・Salesforce認定アドミニストレータ ・普通自動車第一種運転免許 【ブログサイト】 「ゆとじょぶ」で検索お願いします。 お仕事のご依頼いただければ必ず納期を守り、高い品質で成果を上げます。 よろしくお願いします。
今年中旬に独立したWebエンジニアです。 フロントエンド/サーバーサイド/インフラすべての分野を担当できるフルスタックな開発スタイルで、大体の開発に1人で対応できます。 エンジニア歴は約4年で、某ポイントサイトを運営する企業様と長く仕事をしております。 最近はAIを開発に導入しており、今までの開発と比較して数倍以上の開発速度を実現できるようになりました。 ページのコーディングはもちろん、APIサーバーの構築やVBAの作成など単発の依頼でも幅広くこなすことができます。 またAIを業務に導入して効率化したい、開発を自動化したいといったコンサル系の業務も柔軟に対応することができますので、お気軽に依頼してください。
PHP, Nodejs, Vuejs,....
得意な分野は以下の通りです。 マーケティングリサーチ 物流と販売システム 銀行・証券システム 会計システム業界の業務知識 また、オープン系技術を活用した開発経験があり、プロジェクトリーダーとしても豊富な経験があります。
私は基本的にバックエンド+ AI / MLを指向するシニアフルスタック開発者です。 インフラにも上手く、Dev/Opsにも上手です。 私は最高の品質、厳格な仕上げ、洗練されたコードを好む。 私の開発について顧客が好きなら、これは明らかに私が良いことをしたことです。 私は新しく革新的なスタートアップやベンチャー企業が大好きです。
計算機科学を学んでいる京大生です。
中国出身のAWS認定エンジニア 経歴: 私は中国出身で、来日して11年 昔から違う文化や価値観の方と交流するのが好きで将来外国で暮らすことが夢でした。 プログラマーになろうとしたきっかけ: 私が初めてパソコンに触れたのは、父親のWindows 98搭載のPCでした。当時、ゲームに興味を持ち、自分でバージョンアップやパッチ適用などを行うことで、ITに対する興味が湧きました。大人になってからは、様々な理由で別の道を進みましたが、最近になってIT分野への熱意が再燃しました。 スキル: AWS Cloud PractitionerとAWS Solutions Architect Associateの資格を保有してます。 現在、Terraform、Terraform Cloud、GitHub、GitHub Actions、Python、Docker、Docker Compose、AWS ECSなどの技術を用いて、自分のアプリケーションを開発しています。 実績: 現在勤務している会社の経理から給与明細をWeb上で確認、ダウンロードできるシステムを依頼され現在開発中です。
web歴5年。システム開発は2年ほどです。react , next.js, firebaseを使用した開発経験があります。
こんにちは
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア