プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,573 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
Python Javascript Applescript CSS HTML SVG Google Apps Script Google app engine MySQL Chrome拡張機能 Mac フォーム入力自動化 web作業自動化 等のご相談と デザインを承っております。 近年の開発 • OpenCVと関連ライブラリでの人体、車両検出、通行量調査 • 上記システムのAmazon EC2での動作 • スポーツクラブ予約支援ツール • ショッピングサイト注文履歴の自動計算拡張機能 • Googleフォトをファイル名でソートする拡張機能 • レターパック住所印刷入力サイト • Google Cloud Visionによる高精度OCR及びPDF作成 • Instagramオリジナル画像保存ツール • 電子書籍、コミックサイトの暗号化解除 • Google Apps Scriptによるweb上のデータ自動更新 デザイン • タイヤメーカーデモ車両ラッピングデザイン • e-sportsチームロゴ • ストリートスポーツイベントロゴ • スポーツ系YouTubeチャンネルロゴ • ビッグスクーター用のマーキングデザイン
初めまして、Web/サーバサイド/スマホアプリ開発歴7年のエンジニアです。 ECサイトのクライアント/基幹業務系のWebアプリケーション開発を4年ほど経験したのち、 不動産業界向けのWebアプリケーション/スマホアプリの開発を3年ほど行なっています。 個人開発ではiOS/Android向けのアプリケーション開発やスクレイピングツールの作成などを行なっています。 アプリケーションを0→1で作り始めてリリース/保守まで行う機会が多いので、ほとんどの案件に対応可能かと思います。 ▼ 可能な業務 (1) Webアプリケーション開発 (2) スマホアプリケーション開発 - インフラ構築 - DB設計/運用 - サーバサイド設計/開発 - クライアントサイド設計/開発 - アプリ審査提出/リリース作業 ▼ 得意なスキル - HTML / CSS - React / Typescript - Node.js - golang - python - React Native - Flutter - Swift - AWS / GCP ▼ 活動時間 平日20時以降、土日祝はいつでも対応可能です。 案件次第ですが、週10hほどの稼働を目指します。
プロフィールページをご覧いただきありがとうございます。 私の名前はタイロン。 私の歴史: - 2016:UTRGV工学およびコンピューターサイエンス大学を卒業 専攻:工学技術 学位:工学技術の理学士 - 2018: STST Co.ソフトウェアエンジニアへ IT業界に15年以上従事しており、ウェブ&モバイルアプリケーション開発歴12年以上, AI & 画像処理, ブロックチェーン歴5年以上 経験を持っています。 ▼可能な業務/スキル 1) モバイルアプリケーション開発(iOS&Android) ・Native iOS&Android ・React Native ・Hybrid ・PWA ・Bluetooth/BLE, Wearable, iBeacon 2) ウェブ開発 ・WordPress/ECサイト/ネットショップ構築/EC-CUBE, Mallento ・React/Angular/Vue, Django/Ruby on Rails ・Laravel/CodeIgniter/Symfony/CakePHP ・Webデザイン/Web制作 3) AI ・Tensor Flow, IBM Watson, Torch, Theano, Scikit-learn, Caffe, Alexa, Siri ・画像処理 4) プログラミング言語 ・Java/Kotlin, Objective-C/Swift ・TypeScript, Python, Ruby, Golang, C/C++, C#/.NET 5) インフラ AWS, Azure, Google Cloud, Sakura, Xserver ▼資格 ・ソフトウェア工学修士 ▼活動時間/連絡について ・できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ・連絡は基本的にいつでも可能です。 ・ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 ・お客様とは継続的、長期的な取引を望んでおります。 ・連絡体系:メール、Skype、LINE、ChatWork、Slack対応可能です。 ・土日祝日も対応可能です。 最後までご覧いただきありがとうございました。 どうぞ宜しくお願いいたします。
サーバサイド処理・ブラウザベースシステムの設計や開発、保守運用を行っています。 業務管理システムの構築を得意としています。 ご希望に沿った詳細なシステムのご提案を致します。 御依頼の発注前に何かご質問・ご相談等が有れば気軽にお尋ねください。 現在Lancers様にて参入直後のため実績がございませんが、お客様に信頼していただくため誠心誠意対応を行わせていただきます。 【現在の業務内容】 ・サーバー関連処理、サーバーサイドエンジニア ・ウェブアプリケーションの開発 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・react ・node.js ・PHP ・golang ・shellscript 【実績例】 ・ウェブサイト作成 www.sound-ams.com/ja/ ・レンタカー売上管理システム ・カーディーラー売上在庫管理システム ・指紋認証勤怠管理システム
組み込みや業務アプリの開発を生業とするエンジニアです。 組み込みは下回り(Kernel)からGUI画面の開発まで幅広く経験しております。 さらに社内用のWebアプリケーションの作成も実施してきた経験もあるため、Web系の知識もあります。 上記以外にも知識研鑽を行っており様々な技術を保有しております。 幅広い知識を保有しておりますのでご相談いただければ様々な角度からご提案が可能かと思います。 【可能な業務】 ・要件定義 ・基本設計、詳細設計 ・実装 ・評価 【スキル】 ・C++ ・C ・C# ・Go ・Python ・Javascript ・html ・css ・画像処理 【実績】 ・某製品の組み込みソフト開発 :設計、実装、評価、保守を担当 ・某製品の業務用ソフト開発 :要件定義、設計、実装、評価を担当 ・社内用Webアプリケーション作成:設計、実装、評価 【個人作成アプリ】 個人的にWebアプリケーションを作成しております。 【その他】 技術ブログを更新しております。詳しい保有スキルはこちらに載っております。 もしご興味持っていただけましたら、メッセージでもお気軽にどうぞよろしくお願いいたします!! お待ちしております!!
鹿児島工業高等専門学校で情報工学を学んでいるmtaku3と申します。 普段プログラミングしたものは一部Github上で公開しています。(Githubで「mtaku3」で検索) ▼可能な業務/スキル ・ホームページ開発 ・ウェブアプリ開発 ・Windowsアプリ開発 ▼資格 ・基本情報技術者試験 プログラミングとは関係ありませんが ・英検5級〜準1級 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
現在所属する製薬を始め、外資系Sier, ベンチャー企業にてさまざまなデータ分析、AI開発の経験があります。分析するだけでなく結果を経営層にプレゼンすることや、分析の設計から携わっています。 大手IT企業やマーケティングリサーチ企業もお客様としていたためさまざまなデータやさまざまな業種でのデータ分析の経験があります。 現在は大手製薬企業にてDX事業部にてデジタルプロダクトの企画、設計、構築、運用までこなしています。 # 具体例 データ分析 * 価格査定モデルの構築 (Python, SQL) * GPSデータを用いた分析提案(Python, SQL) * アンケートデータの集約 (R) * 売上予測モデルの構築 (Python, SQL) * 広告効果ROI推論(R, Stan) # 具体例 レポート開発 * 営業向け目標管理ツールの作成 (Tableau) * 営業向け納入実績速報レポートの開発 (Tableau) # 具体例 システム * 営業活動レコメンデーションツール (Python, React, Node.js) * 営業活動振り返りツール (PowerApps)
1990年4月より製造業のITエンジニアとして働き始めて、自社開発のシステム企画から開発・運用まで一通り経験しています。現在はプロマネ8割、開発2割の比率です。 自社開発システムは製造業の生産管理システムで、主に材料表・生産計画・在庫管理・周辺システム連携を担当していました。 4年後にはシステム開発を主業務として独立したいと考えており、その準備としてランサーで経験を積みたいと考えています。 開発経験豊富で引き出しは多いと思います。また、技術者として常に頭を柔らかく、新しい事にも取り組んでいますので、ぜひご検討ください。 □ 可能な業務 ・システム企画 ・要件定義 ・設計(フロントエンド、バックエンド、データベース、バッチ処理、運用) ・開発(Vue, React, SpringBoot, Firebase, Oracle, MySQL, PL/SQL, JP1, ShellScript) ・運用(Linux, Docker) □ 技術スタックと経験年数 ・Oracle/PLSQL/ShellScript/JP1 20年以上 ・C/Perl/JavaScript/CGI 10年 ・Vue/Nuxt/ElementUI/SpringBoot,/MyBATIS/MySQL 2年 ・Docker/Docker-compose/Kubernetes 2年 ・React/Next/Gatsby/MaterialUI/Tailwind/GraphQL/Firebase 1年 □ 活動時間/連絡について 平日夜間および土日祝日が活動時間となります。 平日昼間の連絡につきましてはメールにてお願いします。 打ち合わせに関しては予めお知らせ頂ければオンラインで対応可能です。 月1回程度、大阪近郊であれば、対面での打ち合わせにも対応いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
エンジニア歴10年以上です。 フロントエンドエンジニアとして7年、Webフルスタックエンジニアとして5年経験しております。 ▼可能な業務/スキル - HTML, CSS, JavaScript, jQuery - React, Next - Vue, Nuxt - TypeScript - SCSS, SASS - Gulp, Webpack - Canvas(PixiJS) - Electron - Node + Express - Git, チーム開発経験 - LP, 数ページのコーポレートサイト制作, サービス開発 - バックエンド開発経験あり(LAMP環境, CodeIgniter, Laravel) - Figma, Photoshop(スライス程度) ▼資格 ・基本情報技術者 ▼実績例 ・Next.jsを利用したキャンペーンサイト ・Nuxt.jsを利用したオンライン動画同時視聴サイト ・Vue.js, pixi.jsを連携させたcanvas描画システム ・Laravel + jQueryを利用した会員システム ・LP制作 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 外資系大手IT企業勤務。 開発案件のコンサルタント業務や、システム開発業務を担当。 業務でPythonでのタスク管理システムやサーバーの開発、HTML・CSS・JavaScriptを用いて社内ポータルサイトの開発を行なっておりました。 また、Vue.js、React.jsを用いたSPAの開発を行なっております。 【業務】 ・Webサイト作成 ・アプリ開発 【開発言語/フレームワーク】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・python ・Java ・Visual Basic ・Notde.js ・express ・Vue.js ・React.js ・Next.js 【稼働時間】 平日は2~3時間、休日は8時間で在宅ワークをお受けしてます。 ご依頼内容が私自身の専門外の場合、技術的に不安な場合など、ご相談いただいた上で、別エンジニアを紹介することも可能です。 どうぞよろしくお願い致しいます。
最近スキルアップも兼ねて副業してみたいと思い立って本格的に更新してみました。 本業では10年以上SE、プログラマとしてお仕事させていただいています。 副業は主に週末や夜間でのコミットとなる予定なので小さめな案件でお世話になることが多いと思いますが、数多くの自社案件の立ち上げに携わってきた経験を生かしてざっくりした仕様の相談段階から稼働開始までお力になれるかと思います。 またパソコンスクールのインストラクタ経験やボランティアでプログラミングを教える活動など、教える経験も長く積んできました。 それらを通じて培った "相手に合わせてわかりやすくコミュニケーションを取れる" ことに関しては職場からも評価されていますし、自分の強みかと思っています。 【経歴】 - 2006年〜2008年: パソコンスクールインストラクタ - 2008年〜2011年: SI企業でSE - 2011年〜現在: ベンチャー企業でWeb系プログラマ (サーバサイド、Webフロントエンド、iOS) 【現在の業務内容】 - 要件定義 - アーキテクチャ設計 - インフラ構築 - サーバサイド設計・開発 - Webフロントエンド設計・開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 - プログラム作成、ツール作成 - Webコーディング (WordPressテーマ作成含む) - ツール開発・修正 - ITを使用した業務改善相談 (コンサル) など、ご対応可能です。 【開発言語】 - HTML - CSS - JavaScript - TypeScript - Ruby - Go - PHP 【稼働時間】 平日は1〜2時間、休日は2〜3時間くらいを予定しています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Harukiと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴・職歴】 ・2020年よりフリーランスエンジニアとして独立 【使えるソフト・言語】 ・Wordpress ・Laravel ・CodeIgniter ・React.js ・Angular ・Vue.js ・Node.js ・Express.js ・Loopback ・CSS ・Bootstrape ・JavaScript 【可能な業務】 ・各種サイト制作(Wordpress, Laravel, CI, React, Angular, Vue ...) ・LP制作 ・レスポンシブ化 ・WordPress内の記事更新 ・画像加工 【稼働時間】 平日休日問わず8時間以上 【連絡について】 基本的にいつでも連絡可能です。 まずはお気軽にご相談ください。よろしくお願い致します。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア