プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
12,087 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
誰が読んでもわかりやすい文章を。WEB開発もお任せください!
本業はWEBエンジニアで、海外向けECサイトの開発を行っています。 学生の頃から読書や文章を書くのが好きで、これまでキュレーションサイトのライターや、個人ブログの運営に携わってきました。 ライターとしての経験はまだまだ日が浅いですが、誰が読んでもわかりやすい文章を心がけております。 ▼可能な業務 ・ライティング ・得意な分野:IT、旅行 ・Wordpress出稿可能 ・WEB開発 ・静的サイト作成(Next.js、Gatsby.jsを使用) ・Wordpressに関わる開発 ・PHPをメインとしたプログラミング ・データベース(MySQL) ・メンター 現在週5~10h程度で稼働できる案件を探しております。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・旅行 ・アニメ鑑賞 ・読書 ・写真 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にメッセージでお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
IT業界でSEとして2年間、プログラマとして1年間経験しています。
あ
高品質と納期厳守!!!
はじめまして。 ウェブおよびモバイルアプリ開発エンジニアとして2020年末からはチームのリーダーとして活動しながら、AI/機械学習プロジェクトの開発にも参加しました。2023年4月からは個人フリーランサーとして活動しています。 ー ウェブ開発 ・フロントエンド: JavaScript/TypeScript、HTML5、Sass、React.js、Vue.js ・バックエンド: PHP(Laravel)、Node.js(Express.js)、Python(Django/FastAPI)、GoLang ・ データベース: MySQL、NoSQL ・モバイル開発: Android(Java and Kotlin), iOS(Swift and SwiftUI), React-Native, Flutter ・インフラ:さくら、AWS、Lollipop、X-Server ・CI/CD:Github Action ー モバイルアプリ開発 React NativeとFlutterを利用したクロスプラットフォームアプリ 何卒宜しくお願いします。
経験15年のスキルを活かして、お客様のご要望の実現をお約束いたします
システム開発歴15年、BtoB向けのfrontからバックエンドアプリの設計・開発・運用などを経験しました ▼可能な業務/スキル ・php(Laravel) ・android(java) ※Kotrinも可能 ・c#(デスクトップアプリ、webアプリ、バッチアプリ) ・vbs ・python(簡易rpaの作成の経験あり) ・reactは学習中となりますが、要相談で対応させていただければと思います。 ▼実績例 ・金融系案件 ・物流系案件 ※具体的な取引先は守秘義務により公開できません。 個別に内容について話はできますが、取引名は公表できません。 ▼活動時間/連絡について 気軽にご相談ください。 基本的にメールで連絡していただければその日中に確認・返答いたします。電話連絡も可能ですが、平日の日中時間帯は都合により繋がらない場合がございますのでご了承ください。 活動は基本的に週末と平日夜間がメインとなります。
フルスタックウェブおよびモバイルアプリケーション開発者です。
✨ こんにちは! 私は ふじもとゆいち です。 フルスタックウェブおよびモバイルアプリケーション開発者です。 フリーランスのステータス で働いています。 ✨ スキルセット: - フロントエンド: HTML, CSS, JavaScript, React, Angular, Vue.js, Typescript - バックエンド: Node.js, Express, PHP, Laravel, Python, Django - モバイルアプリ開発: React Native, Flutter, Android, Swift - データベース: MySQL, PostgreSQL, MongoDB - クラウドプラットフォーム: AWS, Firebase - バージョン管理: Git, GitHub - ソフトウェア設計、テスト、デバッグ ✨ 目標: 私は常に新しいテクノロジーに興味を持ち、プロジェクトを通じてクライアントのビジョンを実現するお手伝いをすることを重要視しています。 技術的な課題に立ち向かい、効果的なソリューションを提供することが得意です。 今後も新しいスキルを習得し、クライアントの成功に貢献できるプロジェクトを追求していきます。 ✨ お問い合わせ: プロジェクトに関するお問い合わせや提案、協力のご依頼など、お気軽にお問い合わせいただければ幸いです。
Webサイトの管理やシステムの開発・運用経験、3次元レベルのAI利用経験から、幅広い業務に従事します
【実績】 公開 ・当日予約システムの開発(ザ・洋食屋・キチキチ様) ・当日予約システムの管理・運用(ザ・洋食屋・キチキチ様) ・ホームページの管理・運用(ザ・洋食屋・キチキチ様) 非公開 ・タスクの掲示板アプリの開発(関係者80人規模の特定の環境での使用) ・タスクの掲示板アプリの管理・運用(関係者80人規模の特定の環境での使用) 【可能な業務】 ・システムの開発 ・システムの管理・運用 ・Webアプリの開発 ・Webアプリの管理・運用 ・HPの開発 ・HPの管理・運用 ・LPの開発 ・LPの管理・運用 【使用可能な技術・言語】 ・Docker ・Anaconda ・AWS ・Nginx ・Apache ・Git ・React.js ・Express.js ・Node.js ・Django ・Laravel ・PostgreSQL ・MySQL ・WordPress ・HTML/CSS/JavaScript ・Python ・LINEAPI
8 年以上の経験を持ち、豊富な多様なスキルを備えた才能と経験のあるフロントエンド開発者。
Talented and experienced front-end developer with 8+ years of experience executing with a plethora of diverse skills. Experience has taught me to take accessibility and responsiveness seriously, and I am excited to continue my career at Thrive Web developments easily accessible, completely responsive, and intuitive for users.
WebエンジニアがWebサイトの改修、LPの作成、サーバーの構築までお受けします
Webエンジニア歴2年 ワードプレスなどのCMS、Laravelなどのフレームワーク、サーバーの移行に伴うサーバー構築、LPの作成を経験 動画編集などもお受けします
Excel業務の効率化をお手伝い!!
仕事のポカミスを削除しようと考え、表計算を初めてから約40年ほどになります。 当初は、MicrosoftのMultiplanから始まり、Lotus123を経て、1998年頃にExcelと出会いました。 それまでのMultiplanとLotus123のマクロも使用していましたが、自動化というには粗末で貧弱な存在でした。 ExcelVBAは、オリジナルのフォームの作成や本悪的なプログラミングが可能で、かなりな衝撃がありました。 Excelを使用し始めてから、25年ほどになります。 バージョンアップの際には、その都度驚くような新しい機能が追加され、新技術の導入に追いつかないほどです。すべての機能をマスターしようと頑張ってきましたが、年々覚えるのも不可能になってきたので、最近ではその場面場面で使いやすいものを使えればよいのかなと考えれれる様になりました。 今は、少しでも人の手を煩わさない方法を追求してきました。 これまでの成果を、多くの方にお伝えできればと考え、ランサーズへ登録をいたしました。 お客様の業務改善をお手伝いが出来れば良いと考えております。 一般的な、「業務改善を要とする一般的な例」と「業務改善を進めるためにまず行うこと」を紹介して最後にいたします。 <改善を要する一般的な例> 多くのExcelユーザの場合、人が紙ベースで作業するイメージでExcelシートを作成する傾向がみられます。データがうまく活用されておらず、集計した結果のみを表示しているにすぎません。 このようなシートでは、同様なシート/ファイルを大量に作成しなくてはならず、各シート間のデータが個々に孤立してしまいます。月間集計や年間集計のため再度人の手を介さなければならず、作業員の負担が増すばかりです。 データに変更があった場合、再度集計結果を入力しなおすなどの人的負担を避けることはできません。 <業務改善を進めるためにまず行うこと> シート構成は以下の3つに定義します。 ・データシート:売上テーブル、受払テーブルなど逐次データを管理するためのシート ・マスタシート:商品/顧客/顧客など、基準となる既定のデータを管理するシート ・出力用シート:人が見てわかりやすい様式のシート(集計結果/請求書等・・) 出力用シートには、データシートを基に集計する計算式を設定する 詳細を知りたい方は、是非ご一報ください。
エンジニア歴2年ですが、スキルには自信があります。
Web開発エンジニア歴2年
やる気十分!
Ruby、Ruby on rails について1年間勉強しました
お客様とのコミュニケーションを何よりも大切にしております。
IT歴1年。得意言語はJavaとPHP。
Senior Web Developer & Designer
As a senior developer with over 7 years of experience, he possesses the expertise to develop robust and scalable web applications proficiently in both front-end and back-end technologies. He has a strong ability to maintain complex software systems while adhering to coding best practices and effectively communicate technical concepts to diverse stakeholders. His passion for staying up-to-date with the latest industry trends and leveraging new technologies drives his team to continually improve processes and drive innovation.
大企業正社員・システム運用オペレーター:1年。オーストラリア留学および就労経験(移住期間:1年)。
【経歴】 2021年3月 工業高校電気科課程修了 2021年4月 システム運用オペレータ 2022年6月 オーストラリアに移住・留学 2022年11月 メルボルンのカフェでバリスタジョブを開始 2023年3月 カフェのHP制作を開始(現在も運用中) 【スキル】 WordPress, PHP, jQuery, HTML & CSS, Square, Midjourney, chatGPT ライティング、英会話、英読解、論文リサーチ、コーヒー知識 【業務内容】 ・WEBサイトの翻訳業務:HTML & CSSのスキルも併用して対応が可能です ・英語論文を参考にしたリサーチ:データを読み取って科学的な根拠に基づいた記事作成などが可能です ・ホームページの作成をサーバ契約から導入まで支援します
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア