プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,022 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
Python Javascript Applescript CSS HTML SVG Google Apps Script Google app engine MySQL Chrome拡張機能 Mac フォーム入力自動化 web作業自動化 等のご相談と デザインを承っております。 近年の開発 • OpenCVと関連ライブラリでの人体、車両検出、通行量調査 • 上記システムのAmazon EC2での動作 • スポーツクラブ予約支援ツール • ショッピングサイト注文履歴の自動計算拡張機能 • Googleフォトをファイル名でソートする拡張機能 • レターパック住所印刷入力サイト • Google Cloud Visionによる高精度OCR及びPDF作成 • Instagramオリジナル画像保存ツール • 電子書籍、コミックサイトの暗号化解除 • Google Apps Scriptによるweb上のデータ自動更新 デザイン • タイヤメーカーデモ車両ラッピングデザイン • e-sportsチームロゴ • ストリートスポーツイベントロゴ • スポーツ系YouTubeチャンネルロゴ • ビッグスクーター用のマーキングデザイン
フリーのSE歴25年。Windowsの業務アプリ開発で上流から下流まですべて経験。 質の高いアプリケーション作りをモットーとしております。また、コミュニケーションも問題なく取れますのでエンドユーザー様との折衝も可能です。 ▼可能な業務/スキル ・Windowsの業務アプリケーション開発 ・Excelアドインの開発 ・VBAを利用したOffice用ツール開発 ・要件定義から開発・テスト ・開発言語VB.NET/VBA ・SQL Server, Oracle, PostgreSQL, SQLite ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、取材等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
WEBサービスの開発設計運用、ネットワークアプリケーション開発設計、プロダクトデザイン開発設計デザイン、アニメーション作成、商品撮影など多岐にわたるクリエイティブと問題解決のためのデザイン行為を行ってきました。昨今のIT技術の発展により、デザイナーだけの側面ではなくサービス設計やプログラム設計などの業務の側面も必要とされディレクターや、エンジニアとしてのスキルも習得してきました。 ▼可能な業務/スキル ・Microsoft PowerPoint ・Microsoft Word ・Microsoft Excel ・Firefox ・Internet Explorer ・Chrome ・Diffツール ・Sublime Text ・Adobe Photoshop ・Adobe XD ・Adobe After Effects ・Adobe Illustrator ・Adobe Premiere Pro ・CINEMA 4D ・Capture One ・MySQL ・SQL Server ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Apache ・IIS ・Windows ・RHEL ・Linux ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プログラマ歴17年、Web/組み込み/Windows/ドライバ開発/社内SEを経験 ネットワーク構築、保守、サーバ構築、保守に関しても7年程度経験しています。 ■可能な業務/スキル ・Webシステム開発/Windowsプログラミング Java,C,C++,VB,.NET,Python,PHP ・データベース SQL Server,PostgreSQL,MySQL,Oracle ・サーバ構築、保守 Windows,Ubuntu,CentOS ・中規模までのネットワーク構築・保守 ルータ、L3スイッチ、L2スイッチ、ファイヤウォール、VPN ・パソコン、Mac修理、PCセットアップ HDD、メモリ交換、セットアップ ■資格 ・応用情報処理技術者 ■実績 ・印刷業向け基幹システム設計開発 ・携帯電話組み込みソフトウェア設計開発 ・プリンタドライバ設計開発 ・サポートセンター業務 ・不動産検索システム設計開発 ・社内SE 上記を見て頂けるとわかるかと思いますが、大体何でも大丈夫です。 お気軽にお声かけください。よろしくお願いいたします。
エンジニア(PM/PL含む)歴11年です。 一部上場会社のシステム開発から保守を複数担当しておりました。 お客様のヒアリングから要件定義、進捗管理まで幅広く従事。 3年前にフリーランスとして独立し、以降も他業種の要件定義から保守を担当しております。。 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、左記にある「メッセージで相談する」より、 お気軽にお声がけください! ■ 経験 ・エンジニア(PM/PL含む)/11年 ■ 得意分野 ・業務系Webシステム開発 ・業務系Wデスクトップシステム開発 ・サーバ構築、メンテナンス ・Amazon情報収集ツールの開発 ■ スキル ・PHP ・Java ・.net系 ・HTML5、CSS3 ・JavaScript、jQuery ・Wordpress ・Oracle、SQL Server、Apache、IIS、MySQL、AWS この他詳しい経歴や制作実績は、スキルやポートフォリオページをご覧ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
一般コンシューマ向けのWindowsのFormアプリケーション開発、数10万PV/時のWebアプリケーションシステムの開発などに約20年従事しています。 基本的にいずれのプロジェクトでもPlaying Managerの立ち位置で活動し、技術管理を一手に引き受けています。 実績のある対応可能な業務/スキル: ・仮想基盤を含むLinux、WindowsのHA構成を含むサーバ基盤環境の構築とネットワーキング ・開発言語/フレームワークはPython、Django、PHP、CakePHP、Ruby on Rails、Java、C++、C#、VB ・データベースはHA構成を含むMySQL/MariaDB、PostgreSQL、SQL Server ・ネットワーキングはFortigate、Cisco、Yahama、VyOS ・BIツールはQlikView、Orange、Tableau、PowerBI ・興味はスクレイピングによるデータ取集と統計処理、ならびに自然言語処理 実績: 昨年末に個人的な興味で開発し公開したサイトは、「SNSサイトのななめ読み」のために ・スクレイピング ・統計処理 ・自然言語処理 を駆使したエゴサーチサイトです。
Excel VBAを中心にコーディングを十年以上経験しました。 DB連携も可能です。 また生産マイスター3級を取得しており、QC関連のデータ処理にも対応可能です。 経験のある開発形態: ・Microsoft Visual Basic + Microsoft SQL Server ・PHP+Ajax(jQuery)+ PostgreSQL ・Microsoft Excel + IBM DB2 実績の一例: ・品質データを継続的に監視するためのツール群。 不良データを集計・統計化するための変換処理を自動化することで、年間数百時間の時短効果。 また測長値や不良数の検品データを統計的に処理し、工程情報と関連付けることで継続的な監視を実施。 工程変更にともなう予想外の異常発生を早急に検知し、問題発生個所の特定に繋げることで 連続ロットアウトを未然に防ぎました。 ・RMAデータの継続監視と資料作成の自動化。 手作業での集計のために数日を要していたRMAの資料作成を、VBAによる自動化で数時間に短縮。 さらにグラフ化により刑事変化を追えるようになりました。 ご興味いただけるのでしたら、利用可能なデータとともにご相談ください。 データの傾向を把握して改善につなげるお手伝いをさせていただきます。
プログラマー歴15年。主な経験言語はPHP/Java/VB6.0、DBはMySQL/PostgreSQL/DB2/SQL Serverの使用経験あります。 業務系アプリの開発がメインで近年はAccessやExcelのマクロ開発に従事しています。 在職中のため、スキマ時間での活動になります。 ▼可能な業務/スキル ・データ入力 ・VBAマクロ作成 ▼実績例 ・農業系販売管理システム(Java/DB2) ・物流業務社内システム(Access) ・ECサイトEDIデータ連携システム(Python/PostgreSQL) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 在職中のため、主作業時間は夜間になりますが、メールは常時確認できます。 連絡は基本的にいつでも可能ですが、電話は出られない状況もございます点ご了承願います。 ▼得意/好きなこと ・ゲーム/RPGなど一つのものを長くプレイするのが好きです ・スポーツ/ゴルフ、テニス、スキーなど ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
Web系、オープン系のPG、SE、小規模PMの経験があります。 企業様の機関システム開発、改修提案や、団体様のお客様向けWebサイト開発、提案などの実績があります。 大規模ではありませんが、ものづくり、要件定義、上流設計、マネジメントの経験があります。 また、ライティング等の記事作成も作業経験があります。 他にも、企業様のIT関連におけるヘルプデスク、自社ホームページ作成スタッフ、社内教育運営や講師など、同じ業種ではあるものの畑が違うタスクの経験もあります。 もしお役に立てることがあれば、お願い致します。 ■ 経験 ・プログラマ/6年 ・SE/9年 ・プロジェクトマネージャー/6年 ・その他/2年 ■ 得意分野 ・Visual Basic、C#を用いたWebサイト、システム構築 ・プログラミングテスト ・コンテンツのSEO対策 ・各種ライティング ■ スキル ・Visual Basic ・C# ・Java ・HTML5 ・JavaScript ・SQL Server --- どうぞよろしくお願いいたします。
【活動時間】 フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、取材等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 【経歴】 ・自衛隊 やりたいと思えることが無かったので、やりたいことを見つけた時の資金を貯めるため、一般的ではない経験を得るために入隊。 ・専門学校 当時、一番興味を持っていたキャラクターデザインを選択。 ・フリーター 専門学校時代に始めた居酒屋のアルバイトを継続しながら就職活動。 ・プログラマー 就職活動中に行った説明会でプログラムに興味を持ち、業界に足を踏み入れる。 約5年間、PGとしてシステム開発業務に就きました。 言語:VB.net DB:oracle、SQL Server データ入力などの細かな作業も集中してこなすことが出来ます。 【趣味】 ものづくりが好きでiOSアプリ(Swift)の作成も経験があります。 その他 ・イラスト ・Live2D ・3Dモデル ・VRChat 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。
【職務経歴】 ■2005年4月~2009年3月 大手プロバイダの顧客管理システムに関するアプリ開発・サーバ運用および保守を経験しました。 環境:Solaris/Red Hat Enterprise Linux/Oracle 言語:Pro*C/Bashシェル ■2009年4月~2014年8月 社内SEとして自社情報システム部に所属し、社内システムの構築および運用を経験しました。 環境:Windows Server/Microsoft SQL Server/Red Hat Enterprise Linux/VMware vSphere/Hyper-V 言語:VBA/Bashシェル ■2014年9月~2021年4月 大手農耕器具メーカーの販売管理システムに関するサーバ運用およびヘルプデスクを経験しました。 環境:IBM AIX/Solaris/Oracle 言語:VBA/Bashシェル 【活かせる技術】 ・運用から開発、要件定義からベンダーコントロールまで経験して得た幅広い知識 ・客先常駐や社内SEを経験して得た交渉スキル ・サイロ化した業務システムを統合して得た効率化スキル ・ヘルプデスクを経験して得たサポートスキル 【保有資格】 ・第一種普通自動車運転免許 ・LPI Level 1 ・LPI Level 2 ・OracleMasterBronze DBA11g ・MCP 70-680 ・MCP 70-685 ・ITIL ファンデーション ・コンタクトセンター検定スーパーバイザー 【趣味・特技】 ・音楽制作 ・動画制作 ・小説執筆 【自己PR】 フリーランスとして活動しておりますので、ご連絡は基本的にいつでも可能です。 案件については、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
大手電機メーカーにて、システムエンジニア(各種プログラミング、UI設計、DB設計、SAPシステム開発等)として10年、人事関連の業務に6年従事。現在はマーケッターとして市場調査・分析を行っています。 ベースは理系のITエンジニアですが、文を書くことが好きで、技術文書やマニュアル等のテクニカルライティングから、契約書や広報誌の発行まで様々なドキュメント作成業務に携わってきました。 特に他人が書いた文章を校正することが得意で、単なる「誤字・脱字チェック」や「ルールベースの校正作業」だけでなく、全体の文脈を読み解いた上でより分かりやすく原文を再構成することも可能です。 また、自身でWordPressによるブログ運営も行っておりますので、WordPressの導入から簡単なWebアプリケーションの構築、ブログ記事の執筆も対応可能です。 副業としての対応となり、一度にこなせる仕事量は限定的ではございますが、品質第一をモットーに一つひとつ丁寧に対応させていただきます。 ▼可能な業務/スキル ・文書校正 ・マニュアル作成 ・WordPress導入、ブログ記事執筆 ・Excelによるデータ処理(VBA、マクロ可) ・データベース設計 など ▼資格 ・マイクロソフト認定資格試験(MCP): MCTS SQL Server 2005 ・マイクロソフト認定資格試験(MCP): MCTS BizTalk Server 2006 ・CompTIA Network+ ▼活動時間/連絡について 副業としての対応のため、限られた時間(平日早朝・夜間、土日祝日)での対応となります。 連絡は基本的に上記時間帯になりますことをご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・自転車(ロードバイク、シクロクロスバイク) ・モーターサイクル ・ブログ運営 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
約10年程、IT業界で働いておりました。 育児・家事の合間ではございますが、これまでの経験を活かして、仕事に取り組みます。 <経験/スキル> ◆OS ・Windows系 ・Mac系 ・AIX ◆統合開発環境 ・Eclipse ・NetBeans ・Microsoft Visual Studio ◆開発言語 ・JavaScript :約6年 (jQuery、HTML、CSS等も使用) ・Java :約3年 (Java SE、JavaEE、JSP、Servlet、Spring Framework、MyBatis、JUnit、JMockit、DBUnit、Selenium、Apache HTTP Server、Apache tomcat、Ant、Maven等も使用) ・C# :約2年 (ASP.NET、Microsoft IISも使用) ・Excel VBA :約1年 ・PowerShell:約1年 (DOSコマンド) ◆データベース ・Microsoft SQL Server ・Oracle Database ・MySQL、MariaDB ・PostgreSQL ◆バージョン管理ツール ・Subversion ・Git ・GitHub ◆エディター ・サクラエディタ ・Microsoft Visual Studio Code <免許・資格> ・ネットワークスペシャリスト試験 ・ソフトウェア開発技術者試験 ・基本情報技術者試験 ・ORACLE MASTER Silver Oracle Database 11g ・AWS Certified Cloud Practitioner ・TOEIC 公開テスト スコア880点 ・情報処理活用能力試験 情報システム試験 システムエンジニア認定 ・情報処理活用能力試験 情報システム試験 プログラマ認定 ・C言語プログラミング能力認定試験 2級 ・日商簿記検定試験 2級
社内SE歴7年、大規模システム開発からWebアプリケーション、モバイルアプリまで幅広く対応してきました。 フルスタック開発とプロジェクトマネジメントの経験を活かし、お客様のニーズに合わせた最適なソリューションをご提案いたします。 ▼可能な業務/スキル ・フルスタック開発(バックエンド、フロントエンド、インフラ構築) ・プロジェクトマネジメント ・システム設計、要件定義、提案 ・レガシーシステムのモダナイズ ・クラウドインフラ構築・運用 ▼技術スタック 【言語】 HTML/CSS, JavaScript/TypeScript, PHP, C#, VB.NET, Python, Dart 【フレームワーク】 ASP.NET, Laravel, Django, FastAPI, Next.js, Remix, Flutter, React Native 【データベース】 Microsoft SQL Server, MySQL, PostgreSQL 【インフラ】 Windows Server, Linux, AWS ▼実績例 ・1000社以上のtoB向けシステム構築・運用 ・8万人以上のtoC向けシステム構築・運用 ・レガシーシステムのクラウド移行プロジェクト ・社内業務効率化システムの設計・開発 ・モバイルアプリケーションの開発・運用 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・新技術のキャッチアップと実践的な活用 ・効率的なシステム設計とアーキテクチャ構築 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
1989年10月24日、新潟県新潟市生まれ。東京都世田谷区在住。高校卒業後は地元のSIer系システム開発会社でプログラマーとして様々なシステム案件に携わり、その後株式会社サーチフィールドに転職し、ソーシャルゲーム、クラウドファンディング事業の立ち上げ・システム開発に携わる。2014年7月より、フリーランスとして様々なジャンルで活動中。 1) 略歴 2008年03月 新潟県立新潟向陽高等学校卒業 2008年04月 NTY情報処理株式会社に入社 – 基幹系システムの開発 – 在庫管理システムの開発 – 店舗管理システムの開発 – イントラネットシステムの改修 – データ保管業務のインフラ構築 2010年12月 NTY情報処理株式会社を退職 2011年01月 株式会社サーチフィールドに入社 – 社内業務効率化を図るため社内システムを構築 – 社内インフラの構築 – ソーシャルゲーム事業で企画・開発 – クラウドファンディング事業で企画・開発 2014年06月 株式会社サーチフィールドを退職 2014年07月 個人事業主「codona&co.」 or オカダタクヤして活動中 2) 主なスキル ●システム開発関連 – プラットフォーム: Linux(RHEL)/Windows Server – サーバー: Apache/Tomcat/Nginx/IIS – プログラミング言語: PHP/Java/C#/Perl/VB/VB Script – データベース: MySQL/MariaDB/PostgreSQL/Oracle/SQL Server – デバイスアプリ: iOS/Android ●制作関連 – Photoshop/Illustrator/InDesign – (X)HTML/HTML5/JavaScript(jQuery, Bootstrap)/CSS 3) 現在活動中のもの – JapanSpotting _ アドバイザー – マチヨク _ テクニカルアドバイザー – Social think _ マネージャー – 防災ガール _ テクニカルマネージャー - 早朝フェス Morning Gloryville Tokyo - 早朝フェス × 資生堂 Asagirl+
■おもなプロジェクト 2015年4月~2016年3月 (1)自治体向けパッケージシステム開発 →介護保険システム個人番号導入プロジェクト 基本設計、詳細設計、テストまで担当。 [Pjt規模]10名 [役割]スタッフ [開発環境]PL/SQL,Windows Server 2012,Oracle 11g 2016年4月~2017年3月 (2)自治体向けパッケージシステム更改、新パッケージ導入 (4自治体導入) ?要件定義 →自治体の運用状況のヒアリング、リリース日の決定。導入・作業計画の提示。 パッケージカスタマイズの決定。システムの操作説明。 導入環境の決定(WEB サーバ、OS、端末台数、サーバー台数、DB の選択) ?基本設計・詳細設計・製造(製造はオフショア) →パッケージカスタマイズの作成。(PLSQL、JAVA 等) パラメータの設定。 ?テスト 導入環境の確認(主に Red Hat Enterprise Linux、Windows server 2012、Oracle11 g、ミドルウェア等) カスタマイズ機能の確認。 パラメータの確認。 データ移行作業。 ?リリース データ移行作業 パッケージシステムの導入。 パラメータの設定 バックアップ等の設定 ?保守運用 機能等の問い合わせ障害対応。 簡易抽出機能の作成。 [Pjt規模]6名 [役割]スタッフ 2017年4月~ (3)番号制度導入プロジョクト 自治体間の個人番号連携の導入作業 [Pjt規模]5名 [役割]スタッフ
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア